• ベストアンサー

電気回路について

基本中の基本の質問ですが、よくわからないので質問させていただきます。 電源の+と抵抗をつなぐ場合、抵抗の-とつなぐのでしょうか…。それとも+…? あと、電源の+、-に関係なくつなぐものはあるのでしょうか? 電流計、電圧計はどのようにつなぐのですか…? 基礎中の基礎の質問ですみません。 少々こんがらがっています。。。 よろしくお願いいたします…!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>電源の+と抵抗をつなぐ場合、抵抗の-とつなぐのでしょうか…。それとも+…? 抵抗は無極性なので+や-は無いです、電気(電流は)+から-に流れますから、抵抗は+と-に接続します。 >電流計、電圧計はどのようにつなぐのですか…? 電流計は電源+→電流計+、電流計-→抵抗→電源-です。 電圧計は電源+→電圧計+、電圧計-→電源-です。

3oor16
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ベストアンサーにさせていただきます!

その他の回答 (1)

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.2

電源の極性に関係なくつなぐものとしては 抵抗器、極性表示マークの無い構造材質のコンデンサ、 単体のコイル(交流回路のグラウンド側をマイナス極と考え) トランスは理屈上極性無しも多いがグラウンドの表示有る物は守ること テスターも電圧や電流が有るかだけ見たいなら交流モードで済むが 精度から言えば合ってないし逆極性の恐れもあるので直流モードと極性は守りたい 回路図通りに極性の表示を守らないといけない物は 電解コンデンサ(電池に近い化学的構造なので壊れる) 半導体のダイオードやトランジスタの極性(役目通りに使う) 発光ダイオード(上に同じ、+はリードの足が長い、発光部の中見ると細いほう) 真空管や直流高圧を使う放電ランプ(電力により電子が飛ぶ電極が溶ける) スイッチやプラグ類、電球ソケットなども (安全面で電力を受ける負荷側や、グラウンド側が接点触り易い側に来る)

3oor16
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう