• 締切済み

子宮頸がん?

4bataの回答

  • 4bata
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

こんばんは! 子宮頸がんじゃないとは言い切れないと思います。 進行した子宮頸がんの症状としては次の通りです。 ・性交時出血 ・おりものの異常(茶褐色、黒褐色のおりものが増える、など) ・不正出血(月経時以外の出血) ・下腹部や腰の痛み など 早期に一度婦人科検診を受けてみた方が良いと思いますよ。 大丈夫、と思っていても一度検診しちゃえば安心するものです。 結果、何ともなくてもきちんと処置してもらえますよ♪ 婦人科に行くときは、次のものを持って行った方が便利なので 一緒に載せておきますね。 ・ナプキン ・生理周期が書かれた手帳(あれば)

関連するQ&A

  • 子宮頸がん?

    まだ23歳で新婚、子供ゎ授かってません。 エッチ終わって5~6時間後トイレに行ったらほんとうっすら出血していました。 この前もエッチ終わってティッシュで拭いたとき出血していました。 これって子宮頸がんの疑いありますか? 下腹部の痛みゎなく、腰痛ゎたまにあります。けど、腰痛ゎ仕事で立ち仕事だから… と思っています。

  • 子宮頸がんかもしれません。

    単刀直入に言いますが、子宮頸がんかもしれません。 2週間前くらいから毎日腹痛(下腹)が続き、 病院に行って見た所ストレスが原因かもしれないと言われ 薬を頂いたのですが、それでも駄目なら産婦人科に 行くよう言われました。 腹痛といっても子宮の辺りが痛く、不安になり子宮がんについて 自分で調べたりしてみたのですが、子宮頸がんの症状に ほとんど当てはまっておりとても不安でどうしようもありません。 性交時に出血したり元々生理不順なのですがたまに来る生理の前の おりものの量が最近増えてきました。 この前なんかは汚い話になりますが血便?にもなりました。 下痢ではないのですが肛門の所から血が出ていて トイレの水が溜まる所は血で赤く染まっていました。 そしてここ1週間は腹痛に加え背中の辺りが痛く 座ってるのも困難なぐらいの腰痛が起こります。 一度産婦人科に行きたいのですが、言いにくいのですが 私はまだ15歳なので1人では病院に行けませんし 親に言う勇気がありません。 自宅で検査できる方法はないでしょうか? 産婦人科に行ったら、どのような検査を行うのですか? 長々と申し訳ありませんでした。

  • 子宮頸がんについて。。

    こんにちは。 子宮頸がんについて教えて下さい。 一番最近の生理から24日目にほんの少し出血があって、それからずっと少量の出血と、茶色っぽいおりものが6日ほど続いています。 今の彼ともう2年近く付き合っていますが、まだ最後まではしていません。なので 子宮頸がんの可能性は無いと、思い込んでいました。ですが、お互い手や口ではしているため、可能性はあるのでしょうか?(生々しくてすみません。) 上記の症状を調べていると子宮頸がんが出てきたので心配になっています。。

  • これは子宮頸がんでしょうか?

    33歳二児の母です。 前回生理が1月1日から8日間ありました。次回生理予定日が2月2日です。 1月16日に主人と久しぶりに夫婦生活をしました。 1月17日と18日に少量の出血があり、28日現在少量の鮮血ではない出血が続いています。 1年1ヶ月前に子宮頸がん検診を受けclassIIの結果でした。 1年1ヶ月経った今、classIIから子宮頸がんが進行している可能性ってどのくらいありますか? 怖くて怖くて、排便時に力を入れるのも怖いです。 排卵期あたりの出血はちょくちょくありますが、どれも3~4日で終わります。 やはり子宮頸がん、また子宮体がんの可能性もあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 子宮頸がんについて教えてください!!

    昨日から立て続けに相談をさせてもらっています。 33歳子供二人です。結婚してから2年間隔で子宮頸がん検診を受けています。 最後に受けたのが1年1ヶ月前classIIでした。その時に、「また一年後に受けてください」と言われていたのに、1年1ヶ月過ぎてしまいました。 基礎体温などを測ったことがないのですが、生理は毎月予定日あたりにあります。 排卵期あたりの出血は下の子(3歳)を出産してからたまにありましたが、2~3日で終わっています。 今回次回生理予定日2月1日です。1月17日から少量の出血が続いていて、病院にも行けていません。  もし、これが子宮頸がんからの出血だとすると、1年1ヶ月前のclassIIからだとすると どのくらい進行しているものなのでしょうか? 出血するくらいだから相当進行していますよね? 昨日から 少し出血の量も増え、生理かどうかも検討つきません。 毎日毎日怖くて怖くて、早く病院に行けばいいものの、怖くて逃げている気もします。 どうか よろしくお願いします。

  • 子宮頸がんについて

    生理後、不正出血が2週間ほど続くので、婦人科で検診を受けました。 医者の話によると「子宮筋腫のほかにビランがあり、子宮頸がんの恐れがあるために検査に出します」との事です。 2年に1回は検診を受けてたため、非常に不安です。 調べると、子宮頸がんは出血があると進行が進んでいる場合もあるとか? 検査が出るのが1週間後なので、落ち着かず、このような経験をされた方に伺いたいと思いました。 当方、40歳既婚子供1人のものです。

  • 子宮頸がん

    私は生理とかで気持ち悪いときにシャワーのお湯を股に強く押し当てて洗浄したりしていました。 そのようなことで子宮頸がんになったりしますか? 最近おりものが多くなったし 不安かなんなのかわかりませんが下腹部も痛くなったりします。 私は今18歳です。 回答お願いします。

  • 子宮頸がん検査後、出血することってあるのでしょうか?

    子宮頸がん検査後、出血することってあるのでしょうか? 本日検査をしましたが、検査事体は痛みもなく、いつものように数分で終わりました。医師からは特に(出血したとか出血するかもとか)何もいわれませんでした。 帰宅後、トイレへいくとなんと出血!!しているではありませんか。おりものに血液が混ざるとか、そんなレベルではなく生理のような色と量です。ふだんは出ない、血の塊のようなものまで出ています。 今まで何回も頸がん検査は受けてきましたが、出血するなんて初めてのことで不安でたまりません。 どこか悪いんでしょうか・・・・。

  • 子宮頸がんといぼ

    こんにちは、友達から最近生理不順でだらだらと生理が続いたり、1日で出血は止まり、3日後に再度出たり、という事がある、と相談されました。また時々下り物が茶色がかって異臭がする、と言っていました。インターネットが使える環境にないので私がネット検索したところ、子宮頸がんの疑いがあるとの事、ただ以前もこのような状況になった事があるようでしたので、生活習慣の問題かもしれないので、大丈夫かな、と思っていました。 しかし、先日足の裏にいぼがあるのを見て、どうしたの?と聞くと、最近出てきた、と言っていて今は両足で計5個ありました。 気になりましたので、こちらも検索したら、ウィルス性のいぼではないかと思いました。良く調べると、このウィルスが子宮頸がんと同じウィルスと同じようでした。 友達にはまだ話していませんが、みなさんはどう思われますか?

  • 不正出血…子宮頸癌?

    24歳の既婚です。 20歳の時に、子宮頸癌の検診でIIIaでそれ以来3ヶ月に一度の検診を義務付けられてきました。 でもここ1年ほど、仕事が不規則な時間になってしまったために検診を受けていません。 先月くらいからだったのですが、夫と性交すると翌日微量の出血があるようになりました。 性交直後の出血はなく、決まって翌日に下着も汚れない程度のごく微量の出血があります。痛みはありません。 性交後の出血以外は特に不正出血はなく、生理も毎月きています。(先月の生理は7月21日から1週間でした) この出血は、子宮頸癌が進行したと考えたほうがいいのでしょうか…? 近々癌検診を受けるつもりではおりますが、どうしても不安になってしまってお聞きさせていただきました。考えを聞かせていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。