• 締切済み

消費税5%と8%のことについて教えてください

yocchin-fの回答

  • yocchin-f
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.4

消費税5%と8%の判断基準に、代金の決済時期は関係ありません。役務の提供を行なう日が判断基準になります。ご質問の場合は、役務の提供が3月ですから消費税は5%になります。5%でいいところを8%で請求されれば、消費者も黙っていないと思います。5月引き落としでも5%で案内が正しいです。

関連するQ&A

  • 未払計上

    ○契約期間が2006年4月~2007年3月 ○9月に決算 9月役務提供分10月支払分の 電話代の費用を未払計上しました。 (9月末日の締めまでに請求書の到着が間に合わなかったため) そこで疑問なんですが この未払計上というのは 「未払金計上」ですか?「未払費用計上」ですか? 「未払費用」の定義では 「一定の契約に従い、継続して役務の提供を受ける場合、 すでに提供された役務に対して、 いまだその対価の支払が終らないものをいう。」 契約期間が1年間なので→継続して役務の提供を受ける場合 ということなので 私としては「未払費用計上」だと思うのですが どうも会社としては「未払金計上」だそうです。 なぜでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 消費税

    いつもお世話になります。 消費税のことで詳しい方がいたら教えてください。 今年の1月から消費税(簡易課税)対象となる法人です。 12月に働いた契約が月末締めで、1月1日に売上計上します。 この売上は、消費税を含めないものなのでしょうか? 含めない場合、その金額は消費税売上から除外できるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 「未払金」と「未払費用」について

    4半期決算の会社で、未払計上する時に 役務提供期間が4月-6月までの保守契約は「未払金」になり、 役務提供期間が4月から来年3月までの保守契約で 4月-6月までの費用を未払計上する時は、「未払費用」になりますか? ご回答よろしくお願いします。

  • コンサルタント業の原価とは何でしょうか?

    損益計画書を作成しているのですが、売上原価に労務費として役務提供者の給与を入れたのですが?販管費にも人件費として給与賃金で計上するのでしょうか? 役務提供者イコール従業員なのですが?二重計上になりますか?

  • 消費税の申告書について

    決算は2月末・8月末です。14.3.1~15.2.28迄の申告しました。今期に関して消費税の申告を3ヶ月の確定申告に切換、5月に申告し7月に消費税を払ったのですが.... 8月決算におきまして、10月に払う申告書の件で困っております。 申告書の課税標準額には6~8月分までの課税売上額を記入すべきなのか、それとも3~8月分だけの課税売上額を記入すべきなのか、困っております。 消費税の計算の仕方も6~8月の3か月分だけでいいのか、それとも3~8月分で計算し7月に支払った消費税を差引いた額を支払えばいいのか判りません。 万が一、3か月分だけの課税売上額で消費税を計算するのならば、課税売上割合が100%超えてしまいます。このような場合どうしたらいいですか? 営業外売上の非課税売上がマイナスになってしまいます。   課税売上割合が100%超える原因は、毎年8月・2月にもらえる担保提供料というものがあり、8月末にならないと確定した金額が分からない為、8月でしたら2月末に頂いた金額を毎月概算計上します(仕訳:未収入金/雑収入(非課税売上))。8月末に概算を取崩(逆仕訳)、確定額の仕訳をするのですが、この8月末から担保提供料という売上がたたないことを報告された為、いままで概算で計上していたものを取崩したため、非課税売上の営業外収益のところがマイナス数字になってしまいました。

  • 消費税の輸出免税について質問です。

    消費税の輸出免税について質問です。 当社は旅行代理店を営業しております。具体的には海外の旅行代理店に国内の宿泊施設を紹介し販売手数料を収受しております。 国内の宿泊施設には当社からお金を支払い、その分を含めた金額を海外の旅行代理店から受け取ります。 当社の経理方法は宿泊施設に支払う金額を仕入に計上し、海外の旅行代理店から受取る金額を売上に計上しています。 そこで消費税について質問ですが、(1)売上に計上した金額は非居住者に対する役務提供となり輸出免税売上になるのでしょうか? (2)ホテルに支払った金額は課税仕入となり仕入税額控除出来るのでしょうか?(3)それとも旅行代理店から受取った金額とホテルに支払った金額との差額だけが販売手数料として輸出免税売上となるのでしょうか?(4)そもそも輸出免税売上にはならないのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 売上の計上時期

    ホームページ制作をしているものです。 サポート料金として年間契約をして頂いたうえで月額払いで料金を頂いています。 サポート内容は税理士の顧問契約のように相談の有無に関わらず一定額の料金が発生し、超過サービスに当たる場合は別途料金が発生するようなサービスです。 そこで教えて頂きたいのは売上の計上時期です。上記のように契約をもとに継続的に役務を提供するような場合、売上を計上するのは契約時(実現主義)か、それとも月が経過した時(発生主義)なのかわかりません。 月額10,000円のサポート料金で年間契約した場合、下記のうちどちらが正しいでしょうか? 契約時、売上計上する場合  <契約時>  売掛金 120,000/売上 120,000  <月末到来>  仕訳なし  <月額料金回収>  現金 10,000/売掛金 10,000 月が経過した時、売上計上する場合  <契約時>  仕訳なし  <月末到来>  売掛金 10,000/売上 10,000  <月額料金回収>  現金 10,000/売掛金 10,000

  • 損保会社より振り込まれる金額の売上計上時期は

    損害保険会社と代理店との取引で不特定多数の者と契約して契約保険料を全額を損保会社に支払います。その後損保会社より手数料として振り込まれる売上金額の計上は(1)振込み入金日ですか又は(2)保険契約した日の属する月、の何れが正しいでしょうか。売り上げについては煩雑で個々に代理店で計算するのは困難です。決済日は保険会社に契約保険料を振り込んだ日の属する月の翌月です。 売上基準は発生主義でなく実現主義が適用されるようですが、「実現とは」財貨又は役務の移転とこれに対する現金等、現金等価物の取得のことをいう。と言う事ですから代理店が個人から契約した金額を損保会社に役務提供して、末日締めの翌月入金日を持って売上計上するのは誤りでしょうか?申告期限も迫っているのでよろしくお願いいたします。

  • 入会金を5%か8%の消費税で請求するか

    初めて質問させて頂きます。 業務委託契約を受託し入会金を請求することになっています。 契約締結日は平成26年2月中、契約期間は平成26年4月~です。 入会金を請求するのですが消費税の税率は契約締結日を基準に5%なのか 契約期間を基準に8%なのかと考えています。 関係ないかも知れないですが入会金の売上計上は4月です。 ご意見いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 月会費の売上について

    月会費の売上を計上し、回収できなかったものは売掛金にしています。 ただ、実現主義の原則には、  売上高は、実現主義の原則に従い、 商品等の販売又は役務の給付によって実現したものに限る。 とあります。 月会費は役務の給付にあたるのでしょうか? あたるのであればいのですが、あたらない場合だと、 月会費を回収した時点で売上を計上するのでしょうか? それも、なんだかおかしいような気がします・・・。