- 締切済み
楽器がやりたい!
学生時代~社会人1年目までずっと吹奏楽をやっていました。 ずっとトロンボーンをやっていて、自分で楽器も所持しています。 社会人になり、なかなか練習する時間や場所が取れないため、断念して数年になります。 吹奏楽から離れてみて、やはり自分は吹奏楽・音楽が好きなんだと痛感し、また復活したいのです。 しかし、現実的に1人でトロンボーンを再開するのは難しいので、ほかの楽器に変わってもいいので音楽をやりたいと思っています。 地方に住んでいるため、楽器の教室なども限られています(せっかくやるのだから、教室に通いたい)。 練習時間や場所がないので、その点からもトロンボーンのように音もカタチも大きいものは難しいです。 楽器の音がうるさいのは仕方ないのですが、何かコンパクトなサイズの楽器で初心者が取り組みやすい楽器はどういったものでしょうか? とりあえず考えたのはフルートなのですが、金管楽器をやっていた人間が木管楽器を始めるのは難しいものでしょうか? どの楽器もそれぞれの魅力があると思っているので、いろいろなアドバイスをいただけたらと思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jeff0000
- ベストアンサー率43% (20/46)
こんにちわ。 私も似たような状況にいます。 中学から社会人3年目までトロンボーンを吹き続け、吹かなくなってから5年あまりが過ぎました。 今ではまともな音が出せる自身が全くありません。さらに転勤で上海に来て、ますます吹奏楽から遠ざかったためか、最近トロンボーンが吹きたくて仕方なくなってきました。 私も日本にトロンボーンを所有していますが、オーバーホールが必要なくらいになってしまいましたので、中国で新規購入しようか悩んでいます。 でも、sanakichiさんは日本にいらっしゃるし、楽器も持っていらっしゃるのですよね。 まずは、お近くの吹奏楽団に見学に行ってみてはいかがでしょう?同じ様な練習場の問題をすでに解決されていたり、団員に楽器屋さんがいたりするかもしれません。 同様に新しい楽器がやりたいとの話を出せば、相談にも乗ってくれると思います。 また、お近くの大学や高校、中学校の吹奏楽部に顔を出してみたり、電話してみるのも良いかもしれません。ちょっと勇気がいりますが。 最後に、同じトロンボーン吹きとして、是非トロンボーンを続けて欲しいです。#3さんが書かれているように、サイレントブラスは他の練習用ミュートと違って、なかなか良いですよ。 sanakichiさんの投稿をみて、私もますます復活したくなりました。言葉の問題から環境の問題、楽器の問題など解決しなきゃいけないことが山ほどありますが、こっちでトロンボーンを吹ける道を探してみたいと思います。
- terra5
- ベストアンサー率34% (574/1662)
自分で興味のある楽器をはじめればいいと思います。 既に楽器の経験があれば、どれも簡単じゃないのはわかると思いますし。 私は楽器全般に興味があっていろいろと手を出してますが、金管はどうもだめですね。 現在手持ちはフルート、トラヴェルソ、リコーダー、バイオリン、ビオラ、ギター等です(^^; 金管もTp,Trb,Corと何度か音出したことはありますが。 一応同じ管なので呼吸などは通じる物があると思いますが、難しいかどうかは人によるとしか言い様が無いと思います。 ただ、発音原理からすると、何も無いところに息を吹き付けるわけですから、 息が無駄になりやすい楽器ですね。 同じ木管に分類されていても、クラリネットやオーボエのようなリード系の楽器は、 金管に近くて息が無駄になりにくいです。(オーボエは余るぐらい) この息のコントロールがうまくできるまでは、息を無駄に浪費するため、頭がくらくらするって人が多いですね。 昔、クラ吹きがフルート吹いた時も頭がくらくらしたとか言われたことがあります。 まあ、難しいというよりは慣れないとそういうことがあるという話です。 ところで、楽器はやはり吹奏楽に使うような楽器希望でしょうか。
- hiromixx
- ベストアンサー率40% (598/1474)
せっかくトロンボーンをお持ちなら、そのままトロンボーンをお続けになってみては? ヤマハから、「サイレントブラス」という、楽器の音を消して、イヤホンだけで聴ける機械が出ています。 ミュートのようなものをつけて、演奏すると、外には音が漏れず自分のしているイヤホンだけに聞こえてくる、というものです。 (わかりにくい説明ですみません) 木管楽器は楽器全体から音がでるのでサイレントブラスが使えません。 実は、木管楽器でも家で吹くとかなりの音がします。(ファゴットで経験済みです。) ある意味金管楽器の方がいいかもしれませんよ。 せっかく経験もあることですし、この際トロンボーンを再び手にとってみてはいかがでしょうか。
- yumipan
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは☆★ 私は、小学校と中学校で吹奏楽をやっていました♪ しかも!フルートとピッコロです。 フルートは、吐く息全てが楽器にいかないので、かなりの肺活量がいると思います。 私は人並み以下の肺活量だったけど、それなりに頑張りました! フルートのいい所は♪持ち運びがかなり楽!夜もそれなりに練習できるくらいの音色ですよねっ 選ぶ曲によっては、高い音がでるから近所迷惑も考えられると思います! ファ・ソ・ラ・シ辺りは縦笛と同じ位置を押えます♪ ちょっと簡単★☆ 嫌な面は、楽譜で16部音符が蟻の行列並にあること! でも、団体で吹くわけじゃなければOKですね♪ 金管楽器と違って、ツバが垂れ流し状態かも・・・ 家でやる時、私ははティッシュつめてます♪これは専門的には微妙な行為ですね(^^) 私も、フルートしか経験がないから、どの楽器もフルートより難しそうに見えます。 何より一番は自分が1番やりたかった楽器を挑戦してみてほしいです♪♪ どの楽器もそれぞれに素敵な音色をだし、素敵な形をしていますよね♪ 自分に合った楽器見つかるといいですね♪ 頑張って下さいね♪応援してます!以上
- momo1003
- ベストアンサー率43% (57/131)
吹奏楽ですか。いいですよね。私も昔吹奏楽部員でした。辞める時は気付かないんですが、辞めてみて自分がどれだけ好きだったか気付きますよね。 中学生の頃、私はクラリネットをやっていました。2年目にはバスクラに転向しました。この時は、ほとんど何の障害もなくすぐに慣れました。また、選択音楽をとっていたのでいろんな楽器に触れたりもしました。すぐに慣れたのは、やはりサックスでしたね。木管楽器だし、リードを使うので、口が慣れていたのでしょうか。そこはよくわかりませんが。逆に、木管なのにダメだったのがフルートでした。音は出せたのですが、ダメでしたね。あと金管ではsanakichiさんのしていたトロンボーンを体験しました。はっきりいって、難しかったです。 授業ということもあって、フルートも、ロンボーンもそんなに練習することはなかったのでなんとも言えませんが、練習をすれば吹けるようにはなるんでしょうね。ただ、似た様な楽器のほうが、早く慣れるのではないでしょうか。 アドバイスではないのですが、参考にしていただけたらと思います。
お礼
ありがとうございます。 私も10年弱吹奏楽をやっていたので、単に音を出すというだけなら問題ないです。 でも、何かしら曲を演奏できるようにしたい、どこかの楽団に入ってみんなで演奏したいと思うと、難しいですよね。 私自身もトロンボーンではないにしても、マウスピースを使う楽器のほうがすんなり入れるのではないかと思うのですが、社会人の習い事という意味合いで考えるとホルンやユーフォニウムあたりはかなり難しい(教室もないし)のではないかと・・・。