• ベストアンサー

オーボエって難しいんですか。

オーボエをこの春から始めた高1女子です。 練習しても上達しないので、本気で悩んでます。 →http://okwave.jp/qa4166402.html そこで、思ったのですが、オーボエってどれくらい難しいんですか? 他のクラリネットやフルートなどの木管楽器やトランペットやホルン、トロンボーンなどの金管楽器、 ヴァイオリンやヴィオラなどの弦楽器と比べて、 その上達速度ってどれくらい違うんでしょうか? 週に1~2時間×5+3時間×1くらい練習しているんですが、 それくらいだと、普通ならどれくらいまで上達してるんでしょう? 私は体力がないので、もしオーボエの素質みたいなものが私になかったら、 無理して続けるのも………と考えてしまうんですが。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 P.S. 同時に、オーボエで上達しないときの考え方とか、募集してます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.4

客観的に見ると、まったくの初心者から始めた場合、木管楽器よりは金管楽器や弦楽器の方が「かなり」大変そうに見えますね。 木管楽器の方が比較的上達のペースは早いように思います。(あくまで完全な初心者同士の比較の場合。) ここからは完全な個人的な意見なので反論や批判も受けそうですが、どちらかというとシングルリードの楽器の方が上達が早い人が多いかな・・・・・?と思います。 もう1つのご質問への意見と重複しますが、楽器の上達というのは教える人の影響が大きいのも事実なんです。 また、初心者の上達は練習時間は関係ないです。 間違ったやり方をがむしゃらに続けた場合、やらない方がマシだった、というようなことも多々あるので・・・・・。 現在の質問者様にとって、最高なのはオーボエの個人レッスンを受けることです。 もしもそれが難しいようなら、(もう1つの方にも書きましたが)疑問点を正直に話し、身近な誰かに教えてもらうことです。 別の方法として、インターネットやバンドジャーナル等の雑誌でも奏法のヒントを得ることが出来ます。

その他の回答 (3)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。 オーボエの難しさは、 ○音程が安定しないので、音感がある程度できてない人だと、常時コブシが回ってる状態になっちゃう事、 ○指使い、 ○普通の吹奏楽器と息の使い方が逆になる事、 などではないかと思います。 息の使い方、とは、普通の吹奏楽器は息が持たないで苦労するのですが、オーボエ(ファゴットなどダブルリードは同じ)は、消費する息の量が少なすぎて、息が余って苦しくなっちゃうのです。 その為に「息を吐くブレス」があったりします。 この為に、胸式呼吸でやると胸を痛める危険が大きく、肺気腫という怖い病気になりやすくなります。 必ず腹式呼吸をマスターしてからやらないと絶対ダメです。

  • okay-a
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

オーボエは他の管楽器に比べると難しいとされていますよ。 音を出すことや音程とかも難しいようですね。私は弦楽器なので正しいアドバイスはできませんが、とにかくそう言われています。 ちなみに弦楽器は幼少時代から始めていないとかなりきつい楽器ですので大人になってからの上達の速度はきわめて遅いです。 管楽器はプロの方でも、高校生から始めたかたは多いです。なので諦めないで頑張ってください! 向き不向きはもしかしたらあるのかもしれませんが、先生に相談するのが一番いいと思います。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

難しいといわれるのは、音の出し方なので練習をこなして上達できないことはないと思います。 正しい腹式呼吸ができているなら、特に体力などは関係しないでしょう。 その人の上達が早いか遅いかは第三者がそう言っていることで、本人からしたら不足していたり満足だったりそれぞれなので、一概に原因をどうと言うことはできません。 辛いなぁと思ってやるよりは、楽しい気持ちで練習をしたほうが良い方向へ 働くので、そんなに気負いをしないでも良いかと思います。

関連するQ&A

  • 楽器発案者

    各楽器(弦楽器)     ヴァイオリン     ヴィオラ     チェロ     コントラバス    (木管楽器)     ピッコロ     フルート     オーボエ     クラリネット     ファゴット     サックス    (金管楽器)     トランペット     ホルン     トロンボーン     ユーフォ二ウム     チューバ ぐらいでしょうか…。 クラリネットとかサックスとか(他にもありますが…) いろんな種類のある楽器で発案者が違う場合、 それも書いていただければ嬉しいです。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • オーケストラの楽器、音の高い順を教えて欲しいです。

    バイオリンなどの弦楽器は、音の高い順がわかります。 バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスですよね。 しかし、オーボエなど他の楽器は音の高い順が分かりません。 弦楽器以外には、金管楽器、木管楽器がオーケストラで使われると思います。 フルート ファゴット(バスーン) サクソフォン オーボエ クラリネット トランペット  ホルン テューバ  トロンボーン これら楽器の音の高い順から低い順までを教えてください。 他にも使われているよというのがあれば指摘ください。 打楽器は要りません。

  • オペラ座の怪人

    「オペラ座の怪人」の中の (1)オーバーチュアと(2)オペラ座の怪人を演奏する時の編成が知りたいのですが、 (1)オーバーチュアのほうは フルート・オーボエ・クラリネット・バスーン・サックス・ホルン・トランペット・トロンボーン・チューバ・パーカッション・バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバス・パイプオルガン (2)オペラ座の怪人のほうは フルート・オーボエ・クラリネット・バスーン・サックス・ホルン・トランペット・トロンボーン・チューバ・パーカッション・バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバス・歌 で間違いないでしょうか。これはあくまでも楽譜上の標記で、実際に映画やミュージカルでは他の楽器を使っているということはありますか? とても面倒くさい質問でスミマセン

  • 交響曲

    高校でオーケストラをやっていて、来年9月に演奏する交響曲の候補を探しています。 金管、木管、打楽器、チェロバスは経験者や比較的安定した人が多く大丈夫なのですが、バイオリンが初心者ばかりです。一応、練習はしているのですが、技術が追いつかないのが正直なところです。 どなたか、バイオリンが簡単めな交響曲を教えていただけないでしょうか。 参考までに……今年はドヴォルザーク交響曲9番「新世界より」、ヨハン・シュトラウス「春の声」をやりました。 予定編成は、バイオリン(各パート約15人)、ビオラ(約12人)、チェロ(約8人多くなる可能性あり)、コントラバス(3~4人)、フルート(2~3人)、オーボエ(2人)、クラリネット(2人)、ファゴット(2人)、トランペット(2~3)、トロンボーン(チューバパート含む、4人)、ホルン(4人) 編成は曲が決定してから、多少は変えることができます。 よろしくお願いします

  • クラリネットか、オーボエか、フルートか

    クラリネットか、オーボエか、フルートかを始めたいと考えています。 楽器経験は、小学校のときにピアノ、トランペット、アルトホルンをやっていました。 クラリネットはまだ吹いたことはないのですが、オーボエ、フルートは音をだした感じ、オーボエはややきつく、フルートは楽に感じました。 どの楽器も素敵すぎて決めかねています。 将来的には地域のオーケストラで演奏できたらいいな、と考えています。  オーボエは体格がいいほうが良いという意見も聞くので、女性であるわたしには厳しいでしょうか… 各楽器を比較してオススメな点などを教えていただけたら…と思います。 どうぞ、よろしくお願いします

  • 木管五重奏と金管五重奏の編成

    タイトルの通り、木管五重奏と金管五重奏の編成について教えて下さい。 スタンダードな編成としては、 木管五重奏は、フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン 金管五重奏は、2トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバ ドイツでは、2トランペット、3トロンボーン との事のようですが、 その他に、変則的な編成はありますか? また、木管、金管五重奏曲を語る上で、 この曲ははずせない!というような曲はありますか? 色々と、ネットで調べていますが、 なかなか木管、金管五重奏の編成や歴史についてのサイトが見つかりません。 (なぜ、金管五重奏ではアメリカ式とドイツ式での編成があるのかetc) もし、参考になるようなサイトがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 部活で学年発表会をするのですが、なかなか曲が決まらず困っています。

    部活で学年発表会をするのですが、なかなか曲が決まらず困っています。 メンバーは次の通りです。※()内は人数 金管 トランペット(1) トロンボーン(1) ホルン(3) 木管 クラリネット(2) オーボエ(1) フルート(1) ファゴット(2) 部員が少ないので、おそらく迫力に欠けると思います。 ですが、少人数でも威勢よく聞こえる曲がいいです。       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ マイナーなものでも構いません。 それと打楽器につきましては、部員がやめてしまい、今のところ私の学年にはいません。 ですが簡単なものならば、他の部員が担当します。 曲の難易度は問いませんので、どなたか紹介してもらえると本当に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ▽日本を1億2692万人のオーケストラに見立てたら

    ▽日本のプロオーケストラで最も標準的で多いのは、4管編成18型 (9-8-7-6-5プルト)で、奏者総勢100名(?)の楽団 ですか?ところで、下のウィキのコピペだと、日本の4管編成18型の 標準プロオケの金管楽器、打楽器、編入楽器で、人数の例が複数 ありますが、これを例の多い順に並べて欲しいです。例えば、ホルンは、 4名と6名と8名では、例の多い順はどうなるか、という意味です。 4名の場合が最も多く、次に6名、まれに8名などといった風に ご回答下さい。 木管楽器 フルート 3 アルトフルートへの持ち替えあり ピッコロ 1 オーボエ 3 イングリッシュホルン 1 クラリネット 3 バスクラリネット 1 ファゴット 3 コントラファゴット 1 金管楽器 ホルン 4 トランペット 4 トロンボーン 4 チューバ 1 打楽器(約6人) ティンパニ 1か2、4個以上、普通は6個ないし8個 その他の打楽器 (4人ぐらい) 編入楽器 チェレスタ ハープ 1か2、バランス上4人のときもある 弦楽器 第1ヴァイオリン、18 第2ヴァイオリン、16 ヴィオラ、14 チェロ、12 コントラバス、10 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ また日本で最も標準的な4管編成18型(9-8-7-6-5プルト) ですが、この4管編成というのは、 木管楽器(最も標準的で多いのが20名?) フルート 4(アルトフルートへの持ち替えあり) ピッコロ 1 オーボエ 4 イングリッシュホルン 1 クラリネット 4 バスクラリネット 1 ファゴット 4 コントラファゴット 1 金管楽器(最も標準的で多いのが13名?) ホルン 4 トランペット 4 トロンボーン 4 チューバ 1 打楽器(最も標準的で多いのが7名?) ティンパニ 2 その他の打楽器(5人) 編入楽器(最も標準的で多いのが2名?) チェレスタ 1 ハープ 1 弦楽器(70名) 第1ヴァイオリン、18名 第2ヴァイオリン、16名 ヴィオラ、14名 チェロ、12名 コントラバス、10名 と、上記の通りで、最も標準的で多いのが、奏者総勢112名の楽団 ですか? 更に日本を1億2692万人の交響楽団に見立てたら、音のバランスを 取る為には、計算上、何管編成になり、バイオリン(第一・第二)、 ビオラ、チェロ、コントラバス奏者は、それぞれ何人ですか? 1億2692万人÷112人=113万3214楽団だから、 管弦打楽器の数は、4菅編成18型のオーケストラの管弦打楽器の数を 単純に113万3214倍すれば良いだけですかね? 例えば、第一バイオリンなら2039万7852名、 第二バイオリンなら1813万1424名、 ヴィオラなら1586万4996名 チェロなら1359万8568名 コントラバスなら1133万2140名 フルートなら339万9642名、と言った具合にです。 それとも先の数字間違いのほぼ同一質問で、chitose2231様がご回答 下さったように、9管編成が限界で、10管編成以上は、野外演奏で あっても、不可能なのでしょうか?だとしたら、不可能な理由は、 音が無茶苦茶になるからとかですか? あと地球を約73億2026万人の交響楽団に見立てたら、 音のバランスを取る為には、計算上、何管編成になり、 バイオリン(第一・第二)、ビオラ、チェロ、コントラバス奏者は、 それぞれ何人ですか?4管編成16型(弦楽器60名+管打楽器42名 =総勢102名)として、73億2026万人÷102人 =約7176万7255楽団だから、管弦打楽器の数は、4菅編成16型のオーケストラの管弦打楽器の数を単純に7176万7255倍すれば 良いだけですかね? 例えば、第一バイオリンなら11億4827万6080名、 第二バイオリンなら10億474万1570名、 ヴィオラなら8億6120万7060名 チェロなら7億1767万2550名 コントラバスなら5億7413万8040名 フルートなら2億1530万1765名、と言った具合にです。 それとも9管編成が限界で、10管編成以上は、野外演奏で あっても、不可能なのでしょうか?だとしたら、不可能な理由は、 音が無茶苦茶になるからとかですか? 勿論、現実には、有り得ない完全なお遊びの空想に過ぎませんが、 馬鹿にしたりせずどうかこの思考遊戯にまともにお付き合い願います。 わかる方、取りあえず、おわかりの範囲でも構いませんので、 老若男女問わず、どしどしご回答下さい。重ねて宜しくお願い致します。 http://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/201603.pdf http://arkot.com/jinkou/ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9

  • オーケストラで演奏する曲を探してます

    部活のオーケストラ全体で演奏する7分~15分くらいのクラシック音楽を探してます。 楽器は バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット トランペット、トロンボーン、ホルン パーカッション 上記の楽器は絶対入ってる曲でレベルが高すぎなく、低すぎない曲のオススメを教えてください。 ちなみに今まで結婚行進曲、フィンランディア、魔弾、などを同じ舞台で演奏しました。 アンダーソンは今までに色々やってきたのでアンダーソン以外でお願いします。 たくさんの回答お待ちしています!よろしくお願いします!

  • 新しく楽器を始めたい

    今までピアノを十数年習ってきましたが 新しく別の楽器を習いたいと思っています 今までいくつか楽器に触ってきましたが管楽器だと 私は木管楽器とは相性が悪いようで 金管楽器とは比較的相性が良かったようです (サックスやフルートの音がなかなか出なかったのに対し  トランペットやトロンボーンは一発で音が出ました) 弦楽器は触ったことがありませんが とても昔から憧れているので、出来れば管楽器より 弦楽器に挑戦してみたい気持ちがあります 今考えているのは ・バイオリン ・ヴィオラ(第一希望) ・トロンボーン ・トランペット(移調楽器) ・チェロ …です。 自分専用の「my楽器」に憧れているので できれば持ち運びが難しいくらい大きすぎないほうがいいとは思っています (チューバやコンバスなど。) 新しく始めるならどの楽器がいいでしょうか?

専門家に質問してみよう