• ベストアンサー

光電話の一体型ルータ

NTTの光電話の一体型ルータPR-400KIがあれば、携帯を外でも使える子機にすることはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

SIP機能のあるスマホならひかり電話の子機にできます。 さらにそれをPR-400KIにVPNで接続すれば外からも使えます。 また、NTTではSIPアプリを使う「スマホdeひかり電話」を紹介しています。 http://d.hatena.ne.jp/shilwi/20130422 http://d.hatena.ne.jp/shilwi/20130410 http://flets-w.com/wi-fi/scene/smartphone.html

o-iotya4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • adw007
  • ベストアンサー率40% (86/214)
回答No.1

できません。

o-iotya4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ひかり電話ルーターと無線LANルーター接続方法

    ひかり電話ルーターと無線LANルーターの接続方法で悩んでおります。 ひかり電話ルーター:PR-400KI 無線LANルーター:WHR-G301N OS:OS X 10.8.3・WindowsXP ISP:OCN *ひかり電話利用中しています。 PR-400KIには無線LANカードがレンタルであるようですが、コスト削減のため手持ちの無線LANルーターを生かしたいと思っております。 まず、PR-400KIとMacを有線接続を確認後、PPPoE接続をし、 次にPR-400KIとWHR-G301Nをケーブルで繋げれば良いのでしょうか? 一度上記方法でやってみたのですが、なかなかうまく行かず悩んでおります。 無知で申し訳ありませんが、分かり易く教えて頂ければ幸いです。

  • ひかり電話ルータを市販品に変えられますか?

    フレッツ光を契約していて、ひかり電話ルータ (PR-400NE)という機器を使っています。 これにNECのAterm WR9500N-HPという機器をつないでいます。 ひかり電話ルータはNTTからレンタルしているようですが、もったいないので市販品を買いたいと思いました。 調べてみたところ、レンタルを返して市販品をつなげば良いという説明もありましたが、市販品を買ってひかり電話ルータにつながないといけないという説明もあり、よく分かりませんでした。 レンタルを返して市販品に置き換えることは出来るのでしょうか? ひかり電話は使っていません。

  • iPhoneをひかり電話の子機にしたい

    iPhone XS のときにひかり電話の子機に使用していたのですが、久しぶりにiPhone12も子機に使用したくなり、設定をしたのですがつながりません。 接続環境は下記のとおりです。 【ONU】NTT PR-500KI → 【無線ルーター】I-O DATA製 WN-DX1167R(APモード) → iPhone アプリはAGEphoneを使ってます。 PR-500KI側で設定をし、その後、AGEphoneにも設定しましたが、「サーバーに未登録」と表示されたままで接続できません。 何が原因なのかわからず質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 光電話&ルータ

    光電話&ルータ 6月28日に光ケーブル工事を終えてますが、 次から次へ不審なことが沢山起きて、 NTTとOCNにも問い合わせしてますが、 いまだに解決できない事が 沢山残っている状況です。 今度は、 昨日(7/15)からルータ(PR-200NE)にある 電話機ポート2が繋がらなくなりました。 仕方なく電話機ポート1にしたら繋がってるんですが、 普通は、 電話機ポート1、2を両方つかえるはずなのに、 どういうことでしょうか? ご回答お願い致します。 P.S. 電話機ポート2にした時、 外からかけた場合、 発信信号はなっているが、 家では電話機のランプもベールなど何の反応がないので、 電話がかかってきたのをまったく知らない。 家では受話器を取ったら、 話中の音で、電話がかけられない。

  • ひかり電話ルータ

    フレッツ光に変えようと思ってるんですが、ひかり電話にも同時に入ろうと思ってます 今パソコンはノートで、ネットは無線LANで使っているのですが、ひかり電話に変えた場合はNTTのひかり電話ルータ(無線タイプ)というものを使わざるを得ないんでしょうか? 上記のルータを見るとIEEE802.11aとIEEE802.11b/gにしか対応してないようでIEEE802.11nが入ってないので光を活かしきれないのかと思っているのですが… ひかり電話対応でIEEE802.11nのある市販のルータはあるのでしょうか? また、それを使えばNTTのルータは必要ないのでしょうか? 調べても詳しくわからなかったので質問させていただきました、よろしくお願いします。

  • ひかり電話対応ルータとPCのIP子機

    ひかり電話対応ルータ(PR-S300HI)とPCを接続していて、IP端末としてひかり電話の子機として使用できるみたいなのですが、どのソフトを使えばいいのかわかりません。

  • NTTフレッツ光のひかり電話ルータ(回線終端装置一体型)について。

    NTTフレッツ光のひかり電話ルータ(回線終端装置一体型)について。 この度、アナログテレビから液晶テレビに買い替え、その際地デジを見れるようにするためフレッツ光ネクスト、ひかり電話、フレッツTVに加入しました。工事で光ファイバーケーブルを引き込み、「ひかり電話ルータ(回線終端装置一体型)」というものを設置し、これでテレビ、電話、ネットが映る(出来る)ようになるそうなんですが、ネットをやる場合、無線LAN設定はどのようにすればいいのでしょうか? 我が家にはデスクトップ、ノートと2台のPCがあり、ノートは無線LANが内蔵されています。家電量販店のスタッフ曰く「ルーターはNTTからレンタルするより自分で購入されて設定した方がランニングコストが違うのでお得です」と言われました。今までモデムやルーターはヤフーBBのレンタル(無線LANパック加入)だったので、ルーター購入となるとイマイチ設定の仕方が分かりません。 ネットをやるには家電量販店でルーターを購入し、この「ひかり電話ルータ(回線終端装置一体型)」に差し込めばノートPCも無線で出来るということでしょうか?それともNTTから無線LANカードをレンタルして「ひかり電話ルータ(回線終端装置一体型)」に入れないと無線機能は使えないのでしょうか?どなたかご存知の方がおりましたらご回答よろしくお願いします。

  • ひかり電話ルータの料金の違いについて

    先日、NTT東日本の光ネクスト(戸建ファミリータイプ)+ひかり電話+無線LANを申し込み設置してもらいました。 ひかり電話ルータが無線LAN外付けタイプ(PR-S300NE)が届いたのですが、インターネットを見ていたところ、カード内臓タイプ(PR-A300NE)があることを知りました。 その内容をNTTに問い合わせたところ、「カード内臓タイプに変更すると機能がUPするため100円/月料金が上がりますがどうしますか?」との回答でした。 ルータの型を変更するだけで本当に料金が上がるものなのでしょうか?どなたかわかる方教えてください。

  • 光電話ルーターのEthernetが繋がらない

    [前提として] NTT光電話ルーター(PR-400NE)を使用。 NTT光電話契約時には問題なくEthernetを使えていた。 So-net光電話に乗り換えたのでそちらでこのルーターのままネットに接続したい。 ●[解決したい問題] Windows(OS10)とMac(OS10.11.6)をEthernetでインターネットに接続したい。 ●[現状] ・ルーターPR-400NEはSo-netのサイトを見ながら再起動済み ・無線Wi-Fi(無線Wi-Fiは手動で設定)は問題なく機能中 ・ルーターのPPP、光電話のランプとも消灯のまま 自力で出来るだけのことはしてみましたが、どうしても繋ぐことが出来ないのでご助力ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 光電話のルーターを交換したい

    2005年にマンションタイプの光電話を導入しまし、その後ドコモ光に変えました。機器はRT200KIとVDSLのVH100が付いており、その後WiFi用の無線LANを購入し設置しました。ルーター等が古くなりこうかんしたいのですがNTT(ひかり電話担当)やドコモに電話してもAI対応で要領が得ません。何処に連絡すればよいのか、教えて下さい。出来ればISDN時代に壁の中を折り返して隣の部屋へ伸ばした回線も整理したいと思っております。費用が掛かっても構いません。

このQ&Aのポイント
  • 彼氏がいながらも気になる人が忘れられず、悩んでいる大学生の相談です。
  • 就活で出会った男性が気になってしまい、頭から離れない状況で困っています。
  • 彼氏との関係は良好で別れたくはないが、どうしたら気になる相手を忘れることができるのかわかりません。
回答を見る