• ベストアンサー

マツダ車の特有の臭いとは?

マツダ車を中古で購入したのですがネット検索でマツダ車は独特の臭いがあります”という書き込みがありました。 そこで一体、どんな臭いがするのでしょうか?当方の臭いは「ワキガ」のような感じの男臭い臭いがするのですが、この臭いなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t0z2
  • ベストアンサー率36% (139/377)
回答No.1

いやいや、そんな臭いはしないですよ。 そんなのしてたら売れません! 新車の匂いはどこのメーカーもあると思いますが、あれは接着剤の匂いなのかな?

takeoff773
質問者

お礼

全内張りを外して見た所、防腐剤を塗っていました。これを手に取り臭いを確認した所この臭いでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • azmx
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.6

一昔前のトヨタの車は筋肉痛の軟膏(?)みたいな臭いがした記憶がありますけどね。 どうなんでしょう。 教習所の車がアテンザとアクセラだったんですが、どちらも臭いはありませんでした。 強いて言えば新車特有の匂いというか、若干タバコっぽいというか。 教官が汗かきだったので、その影響もあるのかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shingo36
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.4

新車ならまだしも中古車で購入して匂いも何も無いでしょ。 新車で登録して半年くらい経てばユーザーの生活臭と入れ替わります。 中古で購入されたのですから、今の匂いは前ユーザーの生活臭か室内に侵入した水分により出た匂いなどでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

ネットの書き込みを信じると人生を損しますよ。 この「臭い」とは「雰囲気」の事ですね。 言い換えてみてください。 それぞれのメーカーには独特の臭いがありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.2

こんにちは。 常識的に冷静に考えてみてください。 「ワキガ」の匂いのする新車が、検品に通るはずがありません^^; 昔のドイツ車(※フォルクスワーゲンの2代目ゴルフ等)は特有の臭がしましたよ。 今はなきオペルのオメガも同様でした。 エアコンの触媒か何かの匂いなのでしょうけれども、 日本者にはない、独特の匂いでした。 中古車は、全オーナーの使い方次第で様々な臭がします。 車載用のプラズマクラスター等で、消臭為さってはいかがでしょうか。 ではでは(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洋服の臭いはどうやったら落ちるのでしょうか?

    最近古着を購入したところ、4枚中4枚にワキガのにおいがしていて、洗っても自分が汗をかくとその臭いが復活してしまい、全然臭いが落ちません。もしかしたら、僕自身も腋臭症なのかと疑ってしまいます。クリーニング屋さんにも持っていったのですが、腋臭の臭いは取れないねぇ。と言われてしまい、途方にくれています。何か言い方法があったら教えていただきたいのですが、お願いします。

  • 女性の臭い

    困ってしまい、こちらに相談をします。 僕には付き合って三ヶ月の彼女がいます。先日初めて男女の関係を持ちました。その際に彼女のあそこの臭いがすごくて驚きました。僕の感じではワキガの臭いだったのです。それって体臭ですか?何人かの女性を知っているのですが、初めて嗅ぐ臭いだったのでショックです。 女性のあそこの臭いでワキガのような感じの方はいるのでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • バイト先の制服にワキガの臭いがついたままで・・・

    はじめまして。バイト先は制服があるんですが 2週間置きに着てはクリーニングに出し、バイト先の人たちと 交代で兼用しているんです。(何着が種類があるので) 今回借りた制服は、クリーニング済のはずなんですが 脇の部分にワキガの臭いがついたままで…非常に困っています。 私自身はワキガではありません。。 しかし、臭いがついたままの制服を着て半日過ごしただけで 一時的にですが自分の脇に匂がうつってしますんです!! 心配になってネットで検索したら 「ワキガは人から人にうつるようなことは決してありません。 一時的ワキガに似た臭いがついただけで、数時間で消えてなくなります。」 というのがあり、そちらの不安は解消されました。(お風呂に入れば体についた臭いは落ちたので) ただ、バイト先の人たちと交代で制服を兼用しているから 「この制服、臭いだけど…」とはさすがに言えなくて 仕方なく我慢してその制服を着て過ごしていますが やはり臭いがついたままの制服を着ている時は 脇から苦酸っぱいような臭いがするのが自分でも分るんです。。 周りに人が近寄ってきた時 “私がワキガって思われてたらどうしよう…”とか考えてしまい しごと内容も接客業なので、内心困っています。。。 ネットで検索して、ワキガ体質の方も色々と悩んでる事を知り 本当にどうしたらいいのか悩んでいるところです。。 「この制服ちょっとニオイが気になるんですけど…」と きちんと話をした方がいいんでしょうか?? それとも、バイト先の方の中にもしかしたら ワキガに悩んでる方がいるかもしれないので 何も言わずに我慢して着てるべきなんでしょうか?? 自分でどうしたらいいのか分らないので、何か返答をいただけると有り難いです。

  • 東芝マツダについて。

    先程アンティークなラジオはないかと思い、ヤフーで検索してました。するとその中に(東芝 マツダ)なるメーカー?が作ったラジオを出品しておられました。この(東芝 マツダ)の東芝は現在でもある東芝ですが、マツダは自動車のマツダとは関係無いのでしょうか?当方一応マツダ出の整備士でして、昔聞いた事があるようなないような?

  • 古着のにおいを消したい!

    かわいい古着のTシャツを買ったのですが、 ワキガのにおいがついていて洗っても洗っても落ちません…。 どうしてもそのTシャツが着たいのです。 においを落とす何かいい方法を知っている方がいましたら ぜひぜひ教えてください! ちなみに、過去の質問を検索して http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=15548 を見付けました。そこに載っている「有効微生物群」が気になるのですが、 これってどこで購入できますか? ネットではうまく見つけられませんでした…。 またこれは結構高価なようなので、他に代用できるもの があればそれも教えてください? 例えばエタノールやクレゾール等ではダメでしょうか。 (殺菌ということなので…。あっ、ファブリーズは効き目なしでした。) とにかく気持ち良くTシャツが着たいので、お知恵を拝借させてください! よろしくお願いします。

  • マツダのプレマシーってどうですか?

    マツダのプレマシーを中古で購入したいと考えています。 マツダは壊れやすいとか聞きますが本当でしょうか。 年式、グレード、お店等注意すべき点があれば教えてください。 100万円前後で買えればと考えています。

  • 洋服のニオイ(腋臭?)を取りたい!!

    先日、オークションで洋服を購入しました。 結構な値段で買ったのですが、脇に体臭のニオイ(腋臭?)がついてとれません。 何か、いい方法はないでしょうか? ちなみに、ファブリーズと柔軟剤を試してみましたが、ダメでした。 素材がポリエステルのメッシュっぽい感じなので、移ったニオイが取れにくいのかもしれません。 よろしくお願いします。

  • 服についたわきがの匂いを消すには。。。

    先日、オークションで購入したシャツに腋臭の匂いが。。。 とても気に入っているので捨てるのはもったいなく、転売もできないので どうにかして 服にしみついてしまった匂いを消せないものでしょうか? 洗濯しましたが 自分が着て少し汗をかくと 明らかに自分の体臭とは違う腋臭の匂いが その服から復活します。。。 この匂いを根こそぎ取る方法などはないでしょうか。。。 よろしくお願いします。

  • この臭いの正体を教えてください。

    よく電車にのっていると男性に多く感じますが 「つん」とするネギくさい臭いを感じます。 たまねぎなどの臭いをかぐと鼻につんとくる刺激臭に感じます。 にんにく臭いのとも違います。 ワキガのようなむせる感じとも違います。 加齢臭と思いましたが加齢臭はチーズや油のような臭いと聞きましたが そういった油っぽさは感じません。 若い女性からもたまに臭います。 知り合いにも臭いがする子がいますが臭うときとそうでないときがあります。 私はこの臭いが大嫌いで顔を背けたくなります。 ワキガ、加齢臭、にんにく、どれも当てはまらない感じです。 こういったニラのように臭くネギのように鼻にくるつんとした臭いを電車などで かいだ記憶があるかたいますか? 私だけに感じとれるものなのか。。。フェロモンか。。?? ネギフェロモンにであった経験のある方 臭いの正体をご存知の方教えてください。

  • マツダのディーラー

    近所にマツダのディーラーがあるのでそこで中古車を購入しようと思うのですが、マツダのディーラーはあまりいい噂を聞きません。 私が行こうと思っているのは宮崎県の某店なのですが正直宮崎にあるマツダのディーラーはどうなんでしょうか? (参考にしたいので宮崎のディーラーだけではなく、他県のマツダのディーラーでもいいです。) アフターサービスや保証、車の質(事故車を扱っていないか)など分かる方教えてください。