• 締切済み

くだらない嫉妬

bkingの回答

  • bking
  • ベストアンサー率11% (129/1123)
回答No.3

ヤキモチは焼いてもイイんですよ。 但し、ストレートに不満をぶつけたり、詰ったりするのはダメなんです。 甘えればイイんですよ。 「もう~あなたがコンパニオンに誘惑されないか心配でしょうがないのよ。懇親会の会場の近くまで行くから、終わったら私と一緒に過ごして!ホテルでお泊りしようよぉ~」 「コンパニオンなんか無視して、あたしを抱いてぇ~」てな感じで迫ればいいと思います。

関連するQ&A

  • 彼への嫉妬

    はじめまして。 26才女です。 現在1年程お付き合いしている、年上の彼がいます。 社内恋愛で、付き合っていることは、内緒にしています。 先日、彼も親しくしている彼の部下、Hさんと私が話をしていた時、彼が私に黙って会社の飲み会に行っていたことが発覚しました。私は色々と聞き出し、その飲み会に、彼のことがファンだという女の子(31才)が参加していたということも分かりました(彼も好かれていることは知っているようです) Hさんいわく、その飲み会の中で、Oさんは私の彼にべったり、ボディータッチも凄かったとのこと。 またその飲み会で、Oさんがまた別の飲み会を聞きつけ、それにも参加したい!と、後日OさんはHさんに『本当に行ってもいいのかなぁ』と相談、Hさんはそれを彼に伝え、彼は『盛り上がるし、来てもいいよ』と、結局男性大勢の中、Oさん1人だけで参加したようです。その飲み会でも、彼のずっと隣にいたということ。こうゆう飲み会には、大抵彼は私を連れて行ってくれます。今までも彼に連れられ参加したことは何度もありますが、今回のことは何も聞いていませんでした。後から彼に問いただすと『最初の飲み会はそこに参加していた先輩が、試験に落ちた俺を励ますため、急遽誘われて行ったんだ。やきもち焼きの私に、変な誤解はさせたくなかったし、俺にはぶれない自信があったから』と、二回目の会も『俺が彼女を誘った訳ではない。人を通して聞かれ、盛り上がると思って返事をしただけ。もともとこの会は、知人の中に自殺した奴がいて、その仲間を励ますために企画した。皆に元気になってもらいたくて、ほとんど俺は場を盛り上げてた。お前の気持ちは分かるから申し訳ないと思うが、その話し全体の経緯も伝えずに、Hは俺のことを、俺のいない時にペラペラと話しやがって』と、私の気持ちより、Hさんへの怒りの方にいってしまい、話しもできませんでした。かなりモテる彼に対して、とてもやきもち焼きの私、付合い初めは事細かに話してくれていたましたが、最近は私のやきもちのせいで、何でも話せなくなってきていると言われました。ですが、この飲み会のことを内緒にしてほしくなかったし、大好きな彼が他の女の子といることを頭に思い浮かべると、とても辛いです。彼を信じていても、また何か秘密にされているかもと思ってしまったり、こんな状態をどうしたらいいか分かりません。長々とすいません。どうかご意見 をお願いします。

  • 嫉妬深い彼女

    彼女が嫉妬深くて困っています。 もともとヤキモチをやきやすく、そこも可愛いと思って付き合っているのですが、 学生時代サークルで一緒だった女友達と、同窓会のような集まりの業務連絡をしているだけで むくれてしまうくらいです。  GWに一緒に旅行に行ったのですが、僕が温泉に入っている間にスマホを盗み見られ、 更にその時やりとりしていた元カノに勝手にメッセージを送っていたのです。 内容は「彼女に悪いからもう連絡しないで」といったものです。 それまでの元カノとのやりとりは、海外に住む共通の友人が一時帰国する旨の連絡で、 ただ一言「連絡ありがとう」と返しただけのものです。 結局わかりあえず大げんかになりました。 もう付き合って2年になるのだからいいかげん信用して欲しいし、いくら彼女でも女友達との交友関係を制限されるのはしんどいなと思います。 彼女自身も男友達はおり、僕はそれに対して何も言及していません。 こういうことがあって、周りのみんなは別れろというのですが、まだ好きな気持が大きく踏ん切りが尽きません。 出来ることなら話しあい、彼女に信用・安心してもらいたいと思うのですが、何か良い方法はないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • コンパニオン付きの旅行会に出たくないのはわがまま?

    とても悩んでいます。よろしければ是非アドバイスください。 私は入社四年目の女性社員です。 最近職場で「社員旅行をしよう」というお話になり、1泊2日の旅行が企画されました。 出欠確認の際、他の女性社員は行かない様子でしたが、職場のみんなは雰囲気のいい方々だし懇親を深めたいなと思って女性一人でも参加しようと出席でお返事しました。男性26人、女性1人です。 すると昨日、残業帰りの飲み屋さんで、男性先輩社員7人くらいから、 「旅行会、宴会でコンパニオンを呼ぼうと思うんだよね。大丈夫?」 「やっぱりさ、お酌をしてくれる女性とか欲しいじゃない」 「俺壊れるかもしれないけどいい?」 「まあコンパニオン呼ぶのはうちの会社の文化だから。参加したらきっといい経験になると思うよ」 などと言われ、雰囲気的に行きたくないと言えず、とても困ってしまいました。 男性だらけの会でコンパニオンを呼びたくなるのもわかりますし、そこは批判する気はありませんが、女性一人ではさすがに参加しづらいです。 「コンパニオンを呼ぶのは決定なんですよね?」と聞くと、 「うん。そこは動かない」と。 「じゃあ私空気読んで不参加の方が良いでしょうか」と言うと、 「いや、wakabaさんいてもどっちみち俺たち壊れるから」と。 本音を言うと、女性一人ではコンパニオン付きの宴会は行きたくないと思っています。経験した女性の先輩に相談すると、あまりのハメの外しように1週間くらいトラウマになったそうです。。 「会社の懇親のための旅行」という名目で、コンパニオンを呼ぶというのもちょっと理解できません。みんなと懇親を深めたくて参加するのに 、コンパニオンがいるとそんな目的どっかいっちゃうと思うんです。 職場の皆さんには申し訳ないですが、お断りしようと思っています。 お聞きしたいのは、 ・コンパニオン付きの旅行会は他の会社でもよくあることでしょうか? ・女性の参加者がいるんだし、懇親を深めるのが目的なんだから、コンパニオンは呼ばないで欲しいというのはわがままでしょうか? ・女性一人でコンパニオン付きの宴会に出たくないというのは、社会人としてちょっと弱いでしょうか? ということです。 女性と男性とで意見が違って、何が正しいのかよくわからなくなってきてしまいました。。 是非客観的な意見を聞かせて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • やきもちをやいてしまう私

    長くなってしまいますが、読んで頂けると嬉しいです。 職場に好きな人がいます。 その人とは以前つきあっていましたが、 いろいろ理由ありで一度振られてしまいました。 でも私が好きでしょうがなくて、 会いたいと言うとたまに会ってくれて 関係がキッパリ切れることはありませんでした。 最近は前のようにラブラブというわけではありませんが、少しはよりが戻った感じになっています。 彼は会社では主任という立場で、他の人に教えたり、 気を配ったりしなければなりません。 仕事だとわかっているのですが、 他の女の子と話しをしているのを見ると やきもちをやいてしまいます。 以前はやきもちをやいて、それが顔にハッキリと でていたので、彼から仕事なんだから、やめてくれと何度も言われました。 少しでもよりが戻ったこともあり、顔にだすのは 我慢できるようになりましたが、 心の中では何も変わることはなく、いつも嫌な気持ちに なっています。 普段、彼から連絡をくれることはめったになく、 私からメールをしても返事がないこともしょっちゅうです。いつも不安でいっぱいで、だから会社で女の子と 話をしているのを見ると何もないとわかっていても やきもちをどうしても妬いてしまうのです。 どうしたら、やきもちを妬かないようになれるのでしょうか?

  • 元カノへの嫉妬心をなくしたい…

    今私は婚約しています。 彼は元カノと友達でいれる人で電話やメールも自分からはしないけど元カノからきたらするみたいで… 逆に私は別れた人とは一切連絡をしないタイプなので何だかイヤなんです… この事を話したら結婚したい人がそうなら俺は元カノ達と縁を切るよっと言って電話番号もアドレスも変えてくれました。 彼は美容師で前、私に内緒で元カノの頭をしてあげてたりしてたので何だか信じたいんですけど少し疑ってしまったり電話とかしてるんぢゃないかと不安もあり結婚へ向けての準備が幸せなはずなのにどうも気持ちが晴れません… 彼は私にすごく優しくて愛してくれているのは伝わってくるのですが何故だか不安がとれないんです… 元カノの存在は消せないわけでこれから私はどういうふうに解決していけばいいんでしょうか…

  • 組合活動に夢中になる旅館の若旦那って・・・

    友人が嫁いだ旅館の若旦那。 旅館にいることはほとんどなく、あれやこれやの組合行事で 全国津々浦々、出歩いているようです。 「懇親会」と言う名の飲み会は、実際のところはコンパニオンのお姉さんとの懇親会らしく 現場仕事を丸投げされている友人があまりにもかわいそう。 結局、会議や懇親会との口実のもと、現場仕事から逃げているようにしか見えません。 実際のところ、どうなんでしょう? 旅館経営者にとって組合での活動って本当に必要?

  • 価値観

    付き合って1週間程ですが、価値観が違うのでしょうか… 彼は初め私の過去の恋愛話しをすごく聞いてきました。 興味あるような感じでズバズバ。 私は恋愛の価値観を知るためにも普通に話してました。 それなのに、1週間程たった今、私が彼の元カノの話しを聞いたら好きで別れたわけじゃなく仕事で遠くに行くから離れたみたいで、時々連絡くるからそれに答えてると言ってました。 私はヤキモチを妬いて気になって聞いてたら、昔の忘れたい話しをされるのは微妙… ヤキモチやかれても… と言われました。 あたし間違ってますか? あたしは聞いてはいけないの? 彼は元カノにもう連絡してこないでと言ってるのに来るから返してると言ってました。 付き合う前に、ヤキモチも受け入れる、言いたい事何でも言ってと言ってくれたのに、いざそぉなったらこんなんだし、その話はメールのやり取りでしたが彼は逃げてます… めんどくさいのか、わからないですがもしや二股なのか? もうどう接して良いかわからなくなってしまいました… 探り探り気使って我慢して接しなきゃいけないのかな… 彼はB型でマイペースな所があり、過去の恋愛ではあんまり喧嘩したことないらしいです。 脳天気なのかな… 皆さんご意見お願いします。

  • これで嫉妬するのは小さい女ですかね?

    はじめまして。私(24歳)には付き合って7ヶ月になる彼氏(28歳)がいます。彼氏と元カノの関係のことです。今までは少し嫌だなと思いつつ彼氏には可愛めにそのことを伝えていたのですが、友達にこのことを話して「それないわー」とか言われて怒りがメキメキわいてきてしまいました。^^; 彼氏と元カノは高校3年生の時に少し付き合っていたみたいです。元カノが男を股にかけるような人で結局彼は振られたみたいです。それで何年かたって、元カノから誘われては元カノの職場まで迎えに行ってカラオケやドライブ、買い物、元カノの寮に行ったりしていたそう。その間も元カノには何人か彼氏がいたみたいで・・。結局元カノはもう結婚したのですか、もちろん結婚式にも呼ばれたし、出産予定日1週間前にも一緒にカラオケ行ったり、チャイルドシート買うのに付き合わされたり。 私と付き合あい始めた後も、元カノ夫婦が一戸建てを建てるときの相談を受けたり(彼の仕事が不動産関係なので)、新居(彼氏のうちの近くに建てた・・)に呼ばれて行ったり(その時は旦那いるときらしいけど)してたみたいです。 彼曰く「もう完全に友達。元カノの恋愛遍歴を全部知ってて好きなわけはない。そんなに心配なら会う?」と言っています。カチンときたのは私といる時に、元カノからの電話に出てすごく楽しそうに話して切った後「妬いてるんでしょー」と笑顔で言ってきました。 元カノは変な人だと思うし、元カノの旦那は何も言わないのかなとか思います。なにより元カノに言われるがままになってる彼に腹が立ちます。まだ好きなんじゃと思わずにはいられませんし。元カノとの関係は私との関係以上に長いものだし、もう連絡とらないで欲しいとかいえないでいます。言ってしまえば縛っているような感じもしますし。 皆さんがこういう状況になったらどうしますか?彼にとって元カノはなんなのでしょうか・・

  • 彼の彼の元カノについて。

    彼の彼の元カノについて。 私(27)、彼(32)付き合って2年半です。 『近いうち元カノを交えて飲みに行く』と彼に聞かされました。 そのメンバーには、私も知っている男友達もいるそうです。 元カノさんは高校のとき~大学の途中までの 2~3年ほど付き合っていたらしく、今は結婚して子供さんがいらっしゃいます。 『地元に戻ってきたからみんなで飲みに行こう』と言われたらしく、 『地元に戻ってきたってなんかあった(離婚したとか)のかな?』と聞くと、 『悪くて詳しくは聞けなかったんだけど…』と、彼は言っていました。 離婚していたとしたら、なぜ元彼である彼に連絡をしてくるのでしょう? 気になっているのが、最近私たちは別れるか別れないかのケンカをし、 彼の中では、恐らくまだしこりがある状態です。 なので、信じていないわけではないのですがなんだか不安に思ってしまいます。 私も男友達が多い事からよく男女交えた飲み会をしたりしますので、 彼に『行かないで』と言うつもりもないです。 ただ私は安心させてほしく、 彼に『今の状況からして元カノさんと会うのは不安なので、 帰ったらちゃんと連絡してほしい』とお願いしても問題ないでしょうか? ちなみに彼は、いつも飲み会から帰るとちゃんと連絡してくれます。 ご回答いただけると嬉しいです。

  • 彼への嫉妬(長文です)

    今日彼のところに彼の女友達から「彼氏に電話してもでないし暇だったからかけちゃった」という理由で連絡がきたそうです。 私は前からその女の子のことが気になっていて、さっき「暇だからってなんであなたに電話をするの?理解できない」って言ってしまいました。 喧嘩になって彼の前の彼女の話になりました。私は彼の元カノのことがずっと気になっていたのですが、まわりの友人から、彼が別れてからもずっとひきずっていた。元カノにいいように利用されてたという話を聞きました。そのことがずっとひっかっかていたのに、自分の中で溜め込んでいつもモヤモヤしていました。 私の中で触れてはいけない話題だと思い、今までほとんどその元カノの話をしなかったのですが、今日は女の子のことで喧嘩になったので「ずっと気になっていた。不安だった」と思わずぶちまけてしまったんです。 彼にしてみたら、なんで今さら言うんだっと思ったみたいです。どさくさにまぎれて言うんじゃないって・・・この前私がいろんなことを我慢しすぎるので、溜め込まないで彼にちゃんと話すっていう約束をしたばっかりだったのでまだ心の中に溜め込んでたんだってあきれていました。 「前の彼女のとは今何もない。でもこれから(今日電話のきた)女の子から連絡きても一切言わないから。」と言われました。私の嫉妬深さに限界がきたみたいです。 私も頭では彼のこと信用しているし、女友達のことも理解してるんですけど、気持ちがついていかないんです。 彼にはこれからもその電話の子から連絡あったら今までどおり言ってほしいんです、でないとまた不安がつのって変なタイミングで爆発しちゃいそうです。 元カノへの嫉妬を彼に伝えられて私は少しすっきりしたけど、彼はわだかまりが残っているといってました。 なんだかわけのわからない文章で申し訳ないです。 私はこれからどうしたらいいのでしょうか??