• ベストアンサー

動物病院のことで悩んでます・・・。

いままで通っていた動物病院がいまいち信頼できなくて、他の病院に行ってみようかと思っているのですが、今 治療中なので 薬や治療方針が変わることの負担や今までの経緯を知っている病院にそのまま通った方が良いのか、悩んでいます。 意見を聞かせてください。 それと、動物病院を転院すると、必ず前の病院名を聞かれるのはなぜですか?

noname#232811
noname#232811

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

うちの子は7歳のダックスですが、肝臓数値が高くて通院してましたが・・・ 遠いのと、イマイチだった為に、セカンドオピニオンで3か所の病院に行きました。 今では、親切で丁寧な動物病院が見つかって、不安があるたびに電話でも相談に乗って下さいますし、セカンドオピニオンを受けて良かったと思っています。 無事、肝臓数値も安定して、しかも麻酔ができにくいと歯石取りも断られていたのですが・・・ 今の病院では、麻酔をして歯石取りもして歯の病気になる手前で防ぐことも出来ました。 思い切って、良い病院を身近な人の情報なども盛り込んで考えてみてはいかがですか? 1、どんな感じの先生か? 2、治療や病状など、細かく教えてくれたり説明してくれる先生か? 3、電話して、先生が直々に説明してくれたり対応が親切であるか?(なんでも連れて来いって言うので終わりの所は微妙ですね) 4、治療にかかる値段など、病院側からの説明が確実に有るか? 5、どこかの病院と連携が取れている先生か? など・・・自分の不安が少しでも減る要素がある病院に行かれてはいかがですか? 近所の人に、行っている病院を聞いて先生の評価を聞いてみるのもよし!ネットで口コミを見るもよし! 私は両方で調べて、自分で足を運び先生と直接話して・・・・ 納得の行く病院に当たりました・・・・ なぜ前に行っていた病院を聞くのかは良く分かりませんが、先生同士の評判や、治療方針などの参考ではないでしょうか? 私も、どの病院に行っても聞かれましたよ。前はどこに行って、どういった治療をしていましたか?とかね! 私自身聞かれても気にならない方なので、ワンコの為に違う治療があれば進めてくれるのかなって感じで思ってましたけど。

noname#232811
質問者

お礼

3ヶ所も行かれたんですね!でも、そこで納得できるところが見つかってよかったですね^^やっぱり、良いと思える病院が見つかると安心ですよね。飼い主が判断する病院でペットが今後健康に過ごせるかどうかが決まってしまうと考えると、責任重大で余計に選べなくなってしまってました。病院を選ぶ基準、とても丁寧に回答してくださって感謝です。 >自分の不安が少しでも減る要素がある病院→これは私には全くなかった考え方だったのでとても参考になりました。あと、先生が一人しかいないような個人病院でも、しっかりと連携がとれていたら確かに安心ですね。 勉強になりました。ご回答ありがとうございました^^

その他の回答 (3)

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.4

今一つ信頼できないなら、病院を代ってもよいと思います。 前の病院の名前を尋ねる場合、うちは自分から言いましたが. . . もしなにか資料を取り寄せたい場合、そちらに協力してもらって セカンドオピニオンのためにレントゲン写真などを送っていただいたりするためでした。 必ず尋ねるものかどうかは不明ですが、できるだけの情報を 新しい獣医さんにお伝えしたいため、前の病院や細かい病歴なども できるだけお話しするようにしています。 薬や治療方針が変わることの負担より、もしもあわない治療をされたとしたら そちらの負担のほうが大きいかも. . . http://pet.caloo.jp/ こちらはペットの病院の口コミサイトです。 必ずしも、いい評判だからといって自分のうちのペットと合うかどうかはわかりません(先生との 相性などもあると思うので)が、あまりに対応が良くないと書いている場所は 近くても避けたりして、ちょっと参考にしたりしています。 自分でもフィードバックをするようにしたり. . . 病院、情報が行く前にできるだけ入ったほうがいいですものね。 私なら、転院すると思います。 というより、いくつか病院を使い分けしたいと思います。 ●メインでかかる病院、多少離れていても一番信頼できるところ。 基本なにかあればそこにいく。 ●できるだけ最寄りで、とっさ、緊急事態の時にすぐにいけるところ。できたら 夜応対する場所ならなおよい(そうでないばあいは、夜間診療の病院も一応チェック) なにかおかしい?と思うところがある場合、 変えなくてなにかあった場合、「私のせい」と思ってしまうのでは. . . この先生になら、この病院になら、という病院で、心ゆくまで治療をしてあげたほうが よいのかなあ、と私は感じます。

noname#232811
質問者

お礼

「私のせい」って言うのは、正にその通りです。ペットの人生を変えてしまうのは私の判断次第だと思うと責任重大で、なかなか納得の行く病院を探せなくて、でも自分の素人判断が正しいのか自信も無くて、疑心暗鬼になりすぎてペットに負担をかけてしまうんじゃないかと不安でした。ただでさえ具合が悪いのにいろんな病院に連れまわして、新しい病院に変えても、もっと良くない病院だったらどうしよう・・・とか考えてしまって。 前の病院を聞かれる理由、納得しました。病院を変えるって前の先生にちょっと申し訳ない気持ちがあって、わざわざ名前を言うと良くない病院だと言ってる気がして聞かれるのが嫌だったんです。理由が分かると少し安心しますね。 病院を使い分けるって良いですね。ひとつに絞らなくても、状況によって病院を変えるってとても参考になりました^^ ご回答ありがとうございました。

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.2

獣医師が何人もいる大きな病院に行ってましたが 治療に行くたびに獣医師が変わる 経緯を説明してくれない 何よりも症状が治らない この理由から病院変えましたよ。 変えた結果、 これまでの治療は全くの無意味。 根本的な治療をしてくれ、ようやく完治です。 耳ダニだったのですが、最初の病院では耳の洗浄と痒み止めのみ。 転院した病院ではダニを退治する薬、洗浄、痒み止めでした。 獣医さんとの相性もあるでしょうから転院されてみては? 私の場合はそれまでの経緯を説明するのに必然的に前の病院名を言うことになりましたので、 特別転院先から聞かれることはなかったですね。

noname#232811
質問者

お礼

大きな病院だからって良いとは限らないですもんね。行く度に先生が変わると、いろんな意見を聞けるかもですが、前回と比べて経過を見てもらえない(特に触診)し、同じ説明を何度もしなきゃいけなくなりそうですね。 転院理由を明記してくださってとても分かりやすかったです。参考にさせて貰います。ご回答ありがとうございました。

noname#191717
noname#191717
回答No.1

こんにちは。 「いまいち信用できない」と感じるということは、何か根拠があるのだと思います。 先生の雰囲気とか対応とか、症状の改善具合とか、直感でおもうことも。 うちの犬が湿疹で何年も通院していた病院の先生は、良い方だったのですが、 治療が消極的で、どうにも改善がみられないので他院に行って、 前の病院でしていた治療内容や薬を伝えたところ、問題点を考えてくれて、 新しい治療とメリットデメリットも教えてくれて、結果、そこの病院で湿疹は完全に治ってしまいました。 たぶん人間でも一緒ですが、先生によって考え方や方針がちがうので、 セカンドオピニオンはアリだと思います。 これまでの経緯も含めて伝えて、相談してみるのがいいと思います。 前の病院名は、聞く先生とそうでない先生が居ると思いますが、 単にお医者さん同志の情報として、あそこの先生はこういう風にするんだなーとかいうのを知りたいのかな? よくわかりませんが、私の時は聞かれませんでした。

noname#232811
質問者

お礼

こんにちは 病院を変えて、何年も治療していた湿疹が完治したんですね!!治ってよかったですね^^ 病院選びって本っ当に難しいです。先生の人柄は信頼できそうだと思っても、距離や治療費、治療経過が良くなければダメだし、妥協できるところで決めるしかなくても命に関わることだからなかなか妥協っていうのも出来ないし・・・。経験談を聞かせてくださって安心しました。実は、もうセカンドオピニオンとして二つの病院で診てもらっているので、私が疑心暗鬼になりすぎてペットに負担をかけてしまうんじゃないかと不安で皆さんに意見を聞きました。ご意見参考にさせてもらいます。一番に回答くださってありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 動物病院の転院について

    猫の歯肉が腫れていたので動物病院につれていきました。 聴診器をあてたりしてましたが、特に血液検査などは「したほうがいいんですけどね~」っていうだけでするかどうかも聞いてくれず、そのまま詳しい説明もなく注射を2本お尻の辺りに打たれました。その時点で不思議におもっていたのですが、聞いても答えをにごすのでしつこく聞いても失礼かとおもいそのまま帰りました。 そのあと、下痢気味になったのでやはり気になって電話をかけ、症状をつたえたあとにどういった薬品を注射したのか教えてもらおうとしたところ、「うちの医療方針に文句がありますか!」と怒り出しました。 文句があるのではなく、飼い主として投薬した薬は把握しておきたい旨を伝えましたが一切教えてくれません。治療の詳しい説明がなく心配だったことと、休診のとき他の病院にいくことになったら必要だとおもって聞いただけなのに……。 病院側は「文句があるならもう来るな」という態度で、もうこの動物病院にはいけないのですが、注射した薬の名前を知らなくても他の動物病院はうちの猫ちゃんをみてくれるのか心配です。 聞かないと次の病院の先生が困る気がしているのですが、2度かけて同じ冷たい対応だったのでもう連絡をしたくはありません……。 ・注射した薬の名前を知らなくても転院しても大丈夫か。 ・転院先にインフォームド・コンセントを実施しているか聞くのは失礼ではないか。 この二点についてご教授いただきたいです。

    • ベストアンサー
  • 痔の病院での治療はどういうものか?

    10年近く前から痔だったんですが、ここ数年でかなりひどくなってしまいました もう市販薬ではだめだと思うんですが、病院にいくとしてもよくわからないことがあります 1 できたら薬と生活改善指導だけの治療で様子を見たいと思っていますが、どの病院にいっても、そういう方針で治療してもらえるんでしょうか? 2 よくすぐに手術をさせようとするという話を聞きますが、どうですか? それが事実だとしたら、ネットや本などで調べて、まず薬と生活指導でという方針の医師を探すしかないのでしょうか? 3 症状が悪い状態や痔ろうなど、手術するしかない状態もあると聞きますが、その目安ははっきりしているんでしょうか? 目安ははっきりしていないから、手術は最後の手段の方針の医師を探して診察を受けるしかないんでしょうか 4 手術を勧められたら、他の医師の意見を聞きたいとやるのはまずいですか?そのときに角か立たない言いかたができた経験がありますか? 5 この手術法は危ないとか後遺症が残るとか言うことあるんですか? 6 学会に属しているとか肛門科だけを掲げているとか何か広告やホームページなどからこの医師は信頼できるという分かりやすい見分け方はあるんでしょうか? 一部でも充分ですので何か情報をいただけたら幸いです よろしくお願いいたします

  • 勤務医が転勤した場合、病院の方針が違ったら合わせるものですか?病院を戻すか悩んでます

    乳がん患者で、治療は一旦終了しました。今は術後フォローのみです。 主治医が転勤になったので自分も転院しました(信頼していたので) ですが、どうも以前の病院と方針が違う面があるようです。 以前の病院Aはできるだけ温存派、苦痛を伴う検査はできるだけしない。次の病院Bはすぐ全摘の判断、患者第二の考えと言う感じです(B病院の乳腺科のえらいDr.から診断された他の患者から聞きました) (1)A病院からB病院に転勤したらDr.はBの方針にすっかり変わるものでしょうか?(変えさせられる?) (2)今のところ主治医の診察の様子や話具合など以前と変わってないので信頼する気持ちは同じですが、自分がB病院のいろんな事に不満がある場合戻ったほうがいいと思われますか? ちなみにA病院B病院どちらも同じ大学系列で大きな病院です。(同じ大学系列なのに方針が違うこともあるんだなという感じです) 術後フォローだけならBのままにするつもりですが、最近気になる症状がありもしかして手術するかもしれないので悩んでます。

  • セカンドオピニオンの結果を元の動物病院に

    こんばんは。 普段から通わせて貰っているA動物病院が南にあります。 新しく開業したB動物病院が北にあります。 方位は特に関係ありません。 新しいB動物病院に、ちょっとセカンドオピニオンがてら行ってみました。 そこでは、血液検査、AIDS白血病検査、咳止めの薬の処方(A動物病院での薬は1ヶ月前にきれていた)、今後の検査の進め方を話して下さいました。 Aの動物病院に通っていた頃は、触診と薬の処方、ワクチンを毎年受けてきました。 で、Bの動物病院での結果、特にエイズ白血病の結果は、A動物病院には伝えなければいけないとは思っているのですが、血液検査の結果や処方された薬、今後の方針なども、伝えた方がいいのでしょうか?

  • 動物病院を変える時、病院変更の理由を新たな病院に伝えますか?

    先週、我が家のわんこを亡くしました。 詳細は省きますが、動物病院のあり方(治療方針、インフォームドコンセントの有無など)に 大きく疑問、不信感を感じざるを得ない、悲しい最後でした。 現在、我が家にはにゃんこが2匹いますが、今回のことを機に病院の変更を検討しています。 ただ、我が家のにゃんこのうちの1匹は「慢性膵炎」を患っており、現在服薬加療中でもあるため 「どうして前の病院に行かないの?」と新しい病院先で聞かれるのではないかと思っています。 そこでお伺いしたいのですが、上記のようなマイナスな理由で動物病院を変更されたことのある方、 その理由を新しい病院の先生に素直に伝えられましたか? また、実際に動物病院で働かれている方の場合、 そう言ったマイナスな理由を聞くとどう思われるのでしょうか? 別の病院の悪口的なもの(マイナスな理由)を聞いてしまうと、 「この畜主さん、イヤだなぁ」とか「面倒な人が来たなぁ」と思われて、 にゃんこの治療を適当にされてしまわれないか、心配でたまりません。 もう2度と、大切な家族の最後が今回のようになるのは嫌なのです。 ご経験者の方、またはそうでない方も、色々なご意見を伺えればと思います。 お手すきの時にでもご解答をよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 21動物病院

    飼っているダックスフンド(13歳)の肺に水が溜まり 今も呼吸が荒く苦しそうです。 「水が溜まっている」という診断は3回目になります。 前回、前々回は手術をして水を取り除きました。 去年は心臓の手術もしています。 東京大学構内にあるメディカルセンターで治療を 受けていたのですが、昨日の夜中から苦しそうな呼吸と 嘔吐があったので、今日の朝病院に連れて行ったところ、 まずは様子をみたいとの事で酸素質に入れると言われました。 そして、先ほど電話があり 「病状が落ち着いたので引き取りにきてくれ」と言われ 迎えに行きました。 薬を処方され、「年も年なので手術をしても厳しいかも」 とのことで、月曜日に再度診察に行くことになったのですが、 東大病院では救急の診察を行っていないため、近所の病院を 探しておいてほしいといわれました。 決して東大病院の苦情を言うわけではありません。 ですが正直ショックでした。「時間外なので」という理由が。 そこで、以前TVで見かけたことのある 中野区の「21動物病院」に行ってみようと考えています。 なにかあった場合に。 誰か21動物病院に実際に行かれた方はいませんでしょうか。 ぜひ参考に、ご意見をお聞かせください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 動物病院教えて

    6ヶ月のコーギー雄です。我が家へ来て、まだ4日 肺と心臓の癒着がわかりました。息づかいが荒く…今は掛かり付けの動物病院で薬をもらっています。先生曰く 手術で、どうなるものでもない。でも このままでは…専門の先生をご存知ないですか

    • 締切済み
  • 動物病院はどうあって欲しいですか?

    今度、動物病院を開院する・・予定の獣医の妻になる・・予定の者です。 そこで、病院を建てる前に皆様にお伺いしたいのです。 愛するペットをお願いする動物病院に対して「こんな病院がいい」 逆に「こんなことがあって困った」などどのようなご意見でも結構です、ご教示いただけませんでしょうか。 病院の建物自体の話、その他スタッフの話。どんなことでも、他の方と意見が重複しても「それだけ皆さん同じ思いなんだな」と感じることができるので、どんどん回答お願いします。 多分開設する側には分からない、いろいろなことがあると思います。 私自身はつい最近までペットを連れて行く側でした。 個人的には「明朗会計」「インフォームドコンセント」がテーマ! 情報をどのように患者さんに提供しようかな、と考えてます。

  • 動物病院同士の紹介

    動物病院は病院同士の紹介とかしてくれるのでしょうか? 現在チワワのアレルギー治療でお世話になっている病院があるのですが、 1年以上通ってますが、一向によくならないので別の病院を考えています。 が、自分で探すにもどこがイイのか実際行ってみないとわからないし、 ある程度通い続けるならなるべく近場の方がいいし・・と 迷っていたら、ありすぎてわからなくなってきたので・・・。 「別の病院を考えてる、紹介出来る所があれば教えて欲しい」とハッキリ言うより、 何も言わずにそのまま別の病院に移る方がいいでしょうか? ちなみに今は2週間に1回ペースで通っているのでかなりの顔なじみには なっているのですが・・・。 どちらの方がいいでしょうか? 皆さんのご意見お願いします。

    • ベストアンサー
  • 新規開院した動物病院を調べるには?

    こんにちは。 友人の代理です。 今まで信頼してかかっていた動物病院の先生が、 独立開業したそうです。 そのため、どこにうつるのか聞いたそうなんですが、 看護師さんの手前もあって教えてくれなかったそうです。 ですが、「近く」ということだけは教えてくれたそうです。 後で看護師さんに問い合わせても教えてくれなかったそうです。 友人は今までの病院で違う先生にかかっていますが、 やはり信頼していた先生がいいみたいです。 新規開院した動物病院を調べる方法ってありますか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー