• 締切済み

能面 小面の修理について

小面を 中古品で買いましたが 画像のように 塗りに 何本も 横に ヒビが入ってます で 修理しようと思い 今 全部 ヤスリで 削り落とし 1から 塗り直そうと 思ってますが 塗装は 全く素人で どんな塗料を塗ったらいいか 判りません 本格には 貝殻の粉を混ぜてやるそうですが そこまで 出来ませんし、求めません 個人的に飾って楽しむ程度に 修復できればいいと思ってます 能面らしく仕上がって 比較的丈夫で長持ちする塗りにする為 素人でも簡単にぬるには どんな塗料がいいでしょう 美術品や木工などの塗装などに詳しい方 宜しくご指導ください 

みんなの回答

  • tarohkaja
  • ベストアンサー率29% (66/221)
回答No.2

能面のことは結構くわしいつもりです。

kenji27622
質問者

補足

塗りについて 聞いたつもりですが 肝心な答えは なく それ以外の 聞いてもいない >この写真を見ると、 目の彫り方も彩色も、 かなり程度の低い 素人のものと思われます。 それでも小面になってるわけですから・・・ このくそ生意気で 余計なコメントを 己自身どう想うのかな? 人格のあるものなら 評価が低い時は黙ってるもんだが・・・ なぜ わざわざ ご自分の人格を下げようとしてるのかね? それから君の作品があるのなら URL教えてくれるかな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarohkaja
  • ベストアンサー率29% (66/221)
回答No.1

手を加えない方がよいと思います。 下手な塗り方をしたら逆に悲惨なことになります。 貝殻の粉は下塗りです。 その上に彩色します。 本物の能面の場合、 傷などは 「古色」 と見られ、 かえって 味わいがあると言えますが、 この写真を見ると、 目の彫り方も彩色も、 かなり程度の低い 素人のものと思われます。 それでも小面になってるわけですから、 傷と思わずそのまま 楽しむ方がいいでしょう。 手をかけたらかえって後悔する結果になると思います。

kenji27622
質問者

お礼

いや~ぼくもそんなとこあります! 相手の気持ちも考えず、思ったことべらべらしゃべり 無神経と言うか 低レベルな人格と言うか お恥ずかしい限りです 反対の立場に立つと こんな気持ちにさせられるんですね! いや、あなたは私の教師ですよ!!! ありがとうございました でも肝心の能面の事は・・・あまりご存知ないみたいですね 波動で判ります んんん~残念っ! 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FRPの椅子に塗装したいです。

    FRPの椅子に塗装したいです。 イームズのシェルチェアを友人から頂いたのですが、すでにペンキで色が塗られていました。 以前の修復跡を隠すためだそうですが所々ハゲてきています。 塗装に関して全く素人です、缶スプレー等で簡単にキレイに仕上げる方法やお勧めの塗料などありましたら教えてください。 さらに今塗ってあるペンキは剥がさないといけないのでしょうか?ヤスリか何かで削るのでしょうか、もしくはそのような薬品があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 安物の椅子を少しでも長持ちさせたい

    ベランダ置きメインたまに室内でも使う為に折りたたみできる木製椅子を買いました。 数ヶ月経てばヒビ、欠け、折れが出てきそうなだなぁと素人の目にも分かります^^; ニス塗りやクリア塗装などで長持ちさせるDIYをしたいです。 塗装は初めての事なので助言頂きたく質問させて頂きました。 見た目は全く気にしません。耐久性、施工性そして安くすませられる方法を望んでいます。 なんでも結構ですのでアドバイスお願いします! 刷毛よりスプレーが良さそうかなとは思っています。 再塗装はしない程度のメンテはやっていきます。

  • 刷毛塗り塗装、角部分の塗り方

    先日より、DIYの木工品の塗装をしています。 透明ニス塗装で、現在刷毛で1度塗りした状態です。 刷毛を使うこと自体あまり経験も無く、ほとんど素人の挑戦のようなものです。 ネットでいろいろ調べ、刷毛には塗料が垂れない程度に容器のふちでしごく、なるべく返し塗りは控え、一定の角度・力加減で端から端まで一気に刷毛を通す、などなど気をつけるポイントを知り、1度塗り目は概ねうまくいった感じです。 が、気になった点が。角の部分で塗料が側面へ垂れてしまいます。 例えば上面を塗るとき、板の端から刷毛を当てると、どうしてもその角部分で刷毛がしごかれ側面へ塗料が垂れてしまうのです。 しかし、しごかれても垂れない程度の塗料の付けかただと、反対の端まで行くまでに途中でかすれたりして、うまく塗れません。 側面もよく見える部分なので、なるべく垂れなどの斑が出ないように塗りたいのですが、 こういう場合、角部分の刷毛の扱い方はどのようにすればいいのでしょうか? 今度の土曜日に2度目の塗りをする予定ですので、作業の前にコツなどを知っておけたらと思います。 恐縮ですがアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 既に塗装されている本棚を違う色に塗装したい

    DIY全くの素人です。 表面が結構ツヤツヤした感じの茶色と緑色に塗装されている本棚を 白色に塗装したいと思い立ちました。 そこで質問なのですが (1)既に塗装されている塗料を落とす(やすりなどで削り落とすなど)必要は  あるでしょうか? (2)スプレー缶塗料がお手軽で綺麗に塗装出きると聞いたのですが  本当でしょうか? (3)上手くやれるノウハウなどお聞かせ願いたく よろしくご教授お願い致します。

  • 塗装について質問です!

    塗装について質問です! ステンレス(色がすでにある物)の物を違う色にしたいと思っております! ◎まずヤスリ等で削りステンレス(銀色の状態)が見えるまでヤスリ、その上から色をコーティングする流れかと思っていますが、詳しい方にお尋ね致します。まず用意する物から作業の流れ、コーティングに相応しい塗料(どこに売っていて、安いものだといくらか)教えて頂けますと幸いですm(_ _)m ◎素人レベルでは、ヤスリでステンレスが見えるまでヤスリ、上からコーナンにある塗料で塗るぐらいしかわかりません↓

  • ガレージ コンクリート 塗装

    数ヶ月前にガレージの土間を塗装しました。冬場になり雪などが屋根につもり結露してガレージ内がジケジケしてるからか塗装がプツプツ浮き始めました。全体ではなく部分的にです。塗装する前に土間から白い粉がふいていたところがよく浮きます。ガレージ入り口付近が一番ひどいです。何回塗りなおしてもまたなるので少しでも長持ちさせる方法あれば教えてください。塗装はシーラーを塗りそれから白色コンクリート用塗料と黒色アクリル塗料にて塗りました。

  • 子犬が柱をかじってしまい、困っています!

    現在賃貸マンションにて子犬を飼っているのですが、柱が犬にガリガリ噛まれて、削れてしまいました...。 早期発見の為、凹凸はそんなに激しくありませんが、かなりささくれてしまってます。 自分としては、ヤスリで一旦傷を整えた後に、木工用パテ等で凹凸を埋めて、又ヤスリで整えて、最後に塗装かな!?なんて素人考えしておりますが...。 経験者の方、専門知識をお持ちの方、是非ご指導下さい。 宜しくお願い致します。

  • 缶スプレーで全塗装の再塗装

    今年の2月頃~3月ごろにかけて、缶スプレーで愛車を全塗装しました。 車齢15年の車です。 初期型の緑のステップワゴンです。 あまりお金もかけたくなく、最悪の場合には買い替えちゃえ!と思っていたもので。 やすりがけや、プラサフを吹き付けたり、塗料を吹き付けたり、クリアを吹き付けたり。 自分なりに色々やり方を調べて無事に全塗装を終えたのですが… なんと、暖かい時期を迎えると、クリアにひびが入ってきました。 暖かくなるにつれ、ひびがどんどん拡がっていったのです。 真夏を過ぎた今となっては痛々しいほどです。 そこで、再塗装をしたいのですが… やすりでクリアを削って、その上から塗料を拭いてしまってもよいものでしょうか。 すでに前回の作業でサフは吹いているので必要ないような気がします。 前回は安上がりにしたかったので、ホームセンターで売っている安い黒のラッカーを使いましたが、今回はクリアを省略する分、塗料をいいものにしようと思い、カー用品店で売っている車用のメタリックの黒(とは言ってもやっぱり缶スプレー)でぬるつもりです。 また、他にもこのようにした方がよい、などアドバイスありましたらお願い致します。

  • 波スレート屋根の塗装

    築30年近くの波スレート屋根の倉庫約100坪があります。 倉庫自体が冷蔵庫になっており、4月からの電気料金の値上げと、スレートの傷みを考えて塗装を 自前でしょうかと考えております。 特に夏場になるとスレート屋根が焼けて、冷蔵庫の天井裏の温度が高く冷凍機はフル回転です。 色々と自分なりに塗料のことについて調べり塗装屋さんに聞いたりしたのですが、塗り替える時期が6年~10年ということでVP塗料が安あがりかも?とのことでした。 一週間くらい前に、30年近く経つ別棟の70坪のスレート屋根は、高圧洗浄してエアレス塗装機で水性ハイブリッドのシーラーを2回塗りして油性のVP塗料白色を2回吹きましたが、残り100坪の倉庫の屋根もと考えております。 塗装をしてて、この塗料でよいものかと・・・思いながら塗装しました。 塗料のことで調べたりすると沢山ありすぎて・・・・どれがいいものかと。 シーラーと上塗りの塗料について教えて頂きいです。 遮熱塗料は高くて考えておりません。色は白で少しでも長持ちのする塗料を塗装したいです。 色々な塗料があると思いますが、安くで仕上げたいと考えております。

  • 木工の塗装(基本的)

    こんばんは。 これまで本棚を3個作りました。 塗装はしません。 私は木工において 素人とプロの違いは塗装にあるのでは、と考えてしまいます。 (これは外見のことだけですが) と言うのは素人塗装だと、 塗りムラとか、素材の吸い込みの違いとか、接着剤の跡とか、 そもそも素材にいいものを使用していないとか、 ホコリが付着するとか、 ですから塗装することにより余計にアラが目立つような気がするのです。 でも最近飲み物をこぼしたり、いたずら書きをされたりで塗装の必要性 を感じています。 木工塗装の基本を教えて下さい。 ・工程(最初ですから最もシンプルなもの) ・使用塗料(色は付けません、クリアで良いです) ・はけ塗り?スプレー?(スプレーが楽かな) ・作業環境(屋外はダメですよね) 私の使用する木材はラワン合板とか2×4の材料とか垂木などが多いです。 宜しくお願い致します。