• 締切済み

相手の好意の確認方法

好きな人がいます。ただ、相手の自分への気持ちがわからないので、アドバイスが欲しいです。 好きな人は、海外の大学院に通っている人で、私の友人が海外大学院に興味があり、私の知人を通じて知り合いました(私自身は大学院は考えてません) 一度夏に知人経由で、海外大学院を考えてる友人と一緒にお会いし、先月学校訪問をして、その際に色々お世話になりました。一見クールで、掴み所がないんですが、優しい方です。 夏にお会いした際に印象が良かったので、Facebookで友だちになりました。先月の訪問までは特に何もなかったのですが、訪問後に何回か私の投稿にLikeを押してくれます。投稿の内容は、私自身のキャリアに関することや、誕生日のことでした。センシティブな内容でLikeがきたので、正直嬉しかったです。 一見クールなこと、本人のFacebook投稿は少ないこと、好き嫌いははっきりしていること、など考えると、気にし過ぎかもしれませんが、私の投稿にLikeをくれるのは特別な気がしてます・・・社交的な方ならわかりますが、そういう方ではなさそうです。 冬には一度日本に戻ってくると思います。どうやって相手の自分への好意を確認すれば良いのか悩んでます。 アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#186448
noname#186448
回答No.1

それは単純なこと。 人生は一度しかありません。 悩んでいるより、自分の気持ちをはっきり伝えるべし。 以上。

ayumu0630
質問者

お礼

コメントありがとうございます。ある程度相手の反応をみてから動きたいと思ってまして・・・現時点で何をすれば良いのか考えている段階です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分への好意を確認したい

    昨日投稿しましたが、回答数が少なかったため、再度投稿させて頂きます。アドバイスよろしくお願い致します。 === 好きな人がいます。ただ、相手の自分への気持ちがわからないので、アドバイスが欲しいです。 好きな人は、海外の大学院に通っている人で、私の友人が海外大学院に興味があり、私の知人を通じて知り合いました(私自身は大学院は考えてません) 一度夏に知人経由で、海外大学院を考えてる友人と一緒にお会いし、先月学校訪問をして、その際に色々お世話になりました。一見クールで、掴み所がないんですが、優しい方です。 夏にお会いした際に印象が良かったので、Facebookで友だちになりました。先月の訪問までは特に何もなかったのですが、訪問後に何回か私の投稿にLikeを押してくれます。投稿の内容は、私自身のキャリアに関することや、誕生日のことでした。センシティブな内容でLikeがきたので、正直嬉しかったです。 一見クールなこと、本人のFacebook投稿は少ないこと、好き嫌いははっきりしていること、など考えると、気にし過ぎかもしれませんが、私の投稿にLikeをくれるのは特別な気がしてます・・・社交的な方ならわかりますが、そういう方ではなさそうです。 冬には一度日本に戻ってくると思います。どうやって相手の自分への好意を確認すれば良いのか悩んでます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 好意がある相手の名前を間違え続ける人…

    少し前に同じ大学の友人経由で知り合った男性に一目惚れだと告白されました。 彼氏がいるので断ったのですがどうしても諦めきれないと毎日LINEなどでアピールされます。 その人は付き合いの長い友人いわく(信頼できる友人です)女性には奥手で自らアピールすることが初めてのようです。 最近はずっと私のことばかり相談されるとも言っていました。 しかしタイトルの通り、毎回私の名前を間違えるんです。 私は千尋という名前なのですが、その人には必ず「ちはる」と言われます。 初めてのLINEのやり取りです↓ 相手「ちはるさん!LINE教えてくれてありがとうございます」 私「いえいえ。あ、名前たまに間違えられるんですがちひろなんです(^^)」 相手「失礼しました(>_<)ちはるさんですね!ちはるさんは~…」 私「何度もすいませんちはるじゃなくて[ちひろ]なんです~!ジブリ映画の千と千尋の神隠しって分かりますか?あのちひろです(笑)」 相手「ちひろさんですね!すいませんでした(>_<)」 でもそのすぐあとにはまた当たり前のようにちはると呼ばれます。 ちひろと呼ばれたのはたぶん1、2回です。 あまりにも間違えるのでわざとかな?と思うほどです。 何故ここまで間違えるのか不思議なんですが…どういう心理なんでしょう。 いい加減訂正するのも面倒なのですがこれだけでLINEをブロックしてしまうのは流石に心が狭いでしょうか? ちなみに今でも私と付き合う気満々だそうです。 彼氏は私が束縛が大嫌いなのを知ってるので特に何も言って来ないですが… 友人の立場もあるので名前のことはスルーして程よく仲良くしておくべきですか?

  • 相手はメール見れますか?

    昨日、友人の携帯にメールを送ったのですが。 良く考えたら相手の友人は、現在海外旅行中でした。 最初は「送信出来ません」ってエラーが出たんですが、その後「送信完了」と出て、送れた事にはなっています。 今回のメールは相手の返信が必要なメールなので、相手には見てもらいたいですが。 海外旅行中だと、サーバーとかにメールは保存されているんでしょうか? それとも、もう一度送り直したほうが良いんでしょうか?

  • 好きな相手が数ヶ月後に海外駐在の可能性あり

    気になっている方が海外赴任になる可能性が高いため、皆さまに彼の反応についてご相談したく、投稿させて頂きます。 その方は27歳、私は26歳です。彼とは今まで3回ご飯に行っており、恐らくお互いに好意があることはわかっています。 3回目のデートのときに彼から「5月から海外赴任の可能性が高い」と言われました。 最初にお会いしたときから海外案件を扱っているため、海外赴任の可能性もあると仰っていましたが、そこまで具体的にはきいておりませんでした。 一旦海外に駐在になると5年間ぐらいは海外のようです。 3月1日に海外駐在の件がはっきりするので、3月1日に連絡すると言われました。 私のスタンスとしては、是非頑張ってほしいということは伝えております。 また私自身が海外大学卒業なので海外滞在について様子はわかっております。 私は現在小さい会社におり(5名程度)、重要なポジションにいるため、仕事で忙しくすぐに海外に行ける状態ではありません。 彼とは話していてとても楽しく気が合うため、できれば遠距離でもお付き合いしたいのですが、相手の気持ちがわかりません。 海外に行くことは自分自身は抵抗はないため、相手も本気なら遠距離である程度うまくいけば自分が相手のとこに行っても良いと思っています。 まだ付き合っているわけではないですし、駐在も決定していないため、深い話はできませんが、もし駐在が決まった場合、相手がどのように思い、アクションを起こすのか気になります。 アドバイスお願いします。

  • 相手にされていないのでしょうか?

    最近、知り合った年上の女性を好きになってしまいました。 彼女は、そこそこ可愛くってとても年上とは思えないほど、可愛らしい雰囲気を持った人です。 それよりも何よりも、彼女の武器は学歴。 特別な名門校を出たというわけではないのですが、勉強した事をキチンと活かしきっていて、常に仕事に没頭しようとする意欲がある人です。 そんな人ですから、常に人に囲まれているのですが、彼女自身、あまりにも忙しいのと、忙しいときに男性と付き合うと仕事に影響を及ぼすので、友達づきあいをしてる人はいるけれど、 ステディな相手は特に居ないといっていました。 彼女曰く、元彼も皆、友達になってしまったと。 実は、そんな彼女にデートに誘ってみました。 答えはすんなりOKでした。 しかし、電話が掛かってくれば誰とでも気軽にご飯や飲みに行くタイプ。 でも、その後はキチンと帰ってきて、夜は殆ど家で残業をしている 人です。 あまりのソツの無さというかつかみどころの無さに、 何をどう考えていいか解からなくなってしまいました。 メールを送れば返事もすぐ返してくれるし、話し、相談をすれば何でも答えてくれる。 好かれているのか、それとも、僕も大勢の中の一人なのか、全く検討が付きません。 付き合いたいと思う気持ちも去ることながら、 相手にされていないと分かったときのショックを想像すると、 怖くて身動きも出来ません。 一体、どうしたら彼女の本心を探る事が出来るのでしょうか?

  • 相手になるべく不快感を与えないようにバイトを辞めたいのですが・・

    こんばんは。 私は今大学生で、4月の終わりごろからアルバイトをしているのですが、時間的にどうしてもしんどくなって来たので、辞めさせてもらいたいと思っています。 先月かなり忙しくほとんど入ることができないと店長に伝えたところ、来れるときだけでいいからと言われ、先月は一日だけ行きました。 そのとき夏休みにたくさん入ってもらえるし、と期待されたのですが、夏休みにも集中講義や実習とかがあって、やっぱりほとんどできそうにありません。 今月はテストがあるのでやっぱり全然入れないし、8、9月の夏休みもほとんどできないという状況になってしまい、いくら来れるときだけでいいと言われても月に1、2日じゃあっちも困るだろうし、私も中途半端で嫌なのでこの際辞めさせてもらいたいと思っています。 自分がこんなに忙しくなるなんて考えもしなかった私のミスなので本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ただ、さっきも述べたように先月は1日しか行っておらず、さらに実質働いた期間は一ヶ月半、15日という短さなんです。 あまりに短すぎて自分自身言い出しにくいですし、こんな私に辞められて、相手が不快に思わない訳ないのですが、なんとかその不快感をちょっとでも減らせたら、と思っています。 お店の人と話していると、大学生=暇、遊んでばかりというイメージを持っているように感じ、学校を理由にしてもあちらが理解してくれるような気がしないのです。 何か一言でも、添えるといい言葉などありましたら、教えて下さい。お願いします。

  • 恋人の有無の確認の方法について

    皆様は、片想いしてるお相手の方にどのように恋人の有無を確認しましたか? ・直接直球で有無を聞く ・直接然り気無くカマかけをする ・共通の同僚、知人、友人等に探りを入れてもらう ・メールで(なるべく自然な会話の流れを意識しつつ)かまをかけてみる 私自身で考え付くパターンは大体こんな感じなのですが、皆様はどのように恋人の有無を確認しましたか?差し支えなければ、性別とお相手との関係(職場の同僚など…)、どのように恋人の有無を確認したかぜひ教えて下さい!

  • 相手の慰め方について。

    初めまして、初投稿です。 慰めたいひとは、片思い中の人なんですが、その人が最近、大学受験に失敗しちゃってどうにか慰めてあげたいのですが、どうすれば相手をうまく慰め、癒してあげることができますか? 俺も就職試験に1度失敗してるんで、そんなことも活用できればいいなと思ってるんですが。 みなさんいい案をお願いします。

  • SNSでのマウンティングで相手を屈服させるためには

    Facebook、Twitter、LINE、Instagramへの投稿で自分をアピールし「私はお前より上の人生歩いてます。お前は私の下だ。」と相手に思わせる、マウンティングが私は大好きです。 友達同士でしか公開していないのであれこれと個人情報の書いてある写真を載せて発言に信憑性を持たせています。 「今年の夏のボーナスは70万円だったからほしい時計買えたわ。」という年収アピールをする時はちゃんと源泉徴収票を載せたり等。 これで「ネットで嘘ついて粋がってるだけで実際はそんなに稼いでない。」という負け組の逃げ道を塞ぎにいきます。 彼女との海外旅行の写真や、車の写真、大学の同窓会での学歴アピール、出世して肩書が変わった時は名刺を写真にとってアピールする、広告代理店勤務なので芸能人と会った際の写真等 私生活も仕事でも自分は優れているぞというアピールし、それに対して賞賛をしてもらうのが大好きです。あとは自分より劣っている人を生暖かい目で見ながら「すごいねー。」と棒読みでほめたりするのも好きだったりします。 質問ですが、女と金と遊び以外にどのようなことをアピールするとより相手に「この人には負けた。」と思わせることができますか?より相手に敗北感を与えられるものがいいです。 SNSでの友人などは私の承認欲求を満たすための存在でしかないので徹底的に私が上だと知らしめたいのです。 マウンティングをするなとか何もしない方がよい、という回答は要りません。 「私はお前より上だ。」これをより分からせるためには何を知らしめたらいいでしょうか? これについての回答をお願いします。よろしくお願いいたします。

  • 相手の好意の確認方法について

    こんばんわ! 私は前回、『好きな相手に告白するべきか?』で相談しました。そこで、salvationarmyさんに書き込んで頂いた通り、相手の反応が解り難いので、相手の好意はどれ位なのか、確認する為の方法を教えて下さい! 条件として、言えばメールアドレスと電話番号は知っていて、ほぼ毎日会う事です。 女性からの意見を求めます。 で、逆に男性からはどう好意がある事を伝えるか、良い方法を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 日本のフェミニストは浅薄な人ばかりで失望しています。欧米を素晴らしい国と見ており、白人男性を賞賛していますが、欧米にも問題点があります。
  • 日本のフェミニストはセンセーショナルなタイトルやハッシュタグを使用していません。フェミニストは男女平等を求めているが、欧米の男性については冷静な判断が必要。
  • フェミニズムについて学んでいる質問者は、まともな日本のフェミニストを探しています。
回答を見る