シングルマザー片思い中の私が子供の誕生日で悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • シングルマザーに片思いしている私が、子供の誕生日のお祝いに悩んでいます。彼女とは子供も交えて2回ほど食事をしており、子供たちは私に懐いてくれています。私は上の子の誕生日で一緒に誕生日祝いをすることになり、部屋の飾りつけに悩んでいます。豪華にすると彼女が重く感じてしまうのではないかと不安です。また、彼女は現在彼氏がいるようですが、子供のことを可愛がってくれないため別れたいと話しています。私と彼女の関係や子供の誕生日のお祝いについてアドバイスを頂きたいです。
  • シングルマザーに片思いしている私ですが、子供の誕生日のお祝いに悩んでいます。子供たちは私に懐いてくれていて、彼女とは子供も交えて何度か食事をしています。上の子の誕生日で一緒に祝いをすることになり、部屋の飾りつけに迷っています。彼女が重く感じるのではないかと心配です。彼女は現在彼氏がいるようですが、子供のことを可愛がってくれないため別れたいと話しています。私たちの関係や子供の誕生日のお祝い方法についてアドバイスをいただきたいです。
  • 現在シングルマザーに片思いしている私が、子供の誕生日のお祝いについて悩んでいます。子供たちとは仲良くしており、彼女とも子供を交えて食事をする機会がありました。来月、上の子の誕生日で一緒にお祝いをする予定です。部屋の飾りつけに関して迷っていますが、彼女と付き合っていないので豪華な飾りつけは不安です。彼女自身も彼氏がいるようですが、子供のことを可愛がってくれないため別れたいと話しています。私と彼女の関係や子供の誕生日の過ごし方についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

シングルマザーと・・・

前回、同じ質問をさせていただきました。 もう少し意見を聞きたいので再度投稿させていただきます。 前回回答していただいた方々ありがとうございます。 以下質問 私は現在シングルマザーに片思いしております。 彼女とは子供も交えて2回ほど食事をしており、子供は2人いて2人とも私に懐いてくれています。 来月、上の子の誕生日で一緒に誕生日祝いをすることになりました。 場所は私の家です。 食事類は私のほうで用意するつもりなのですが、部屋を飾りつけするべきか悩んでいます。 前回、下の子の誕生日のときは大勢でお祝いして少し豪華な感じになってしまったので上の子のときもそれと同じぐらいお祝いしてあげないといけないと思っています。 しかし、私はまだ彼女と付き合っているわけではないので飾りつけをしたりすると彼女が重く感じてしまうのではないかと不安です。 しかも、彼女は現在一応彼氏はいるようなのですが、子供のことを可愛がってくれないので別れたいと話しています。 私が彼女のことを好きだということは彼女自身私の行動や発言で気づいていると思われます。 私は彼女とどういう距離感で接していいのかも正直わかりません。 こういう場合、子供の誕生日はどのようにするべきでしょうか? また、今後彼女とはどいう距離感でいるべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • tykt
  • お礼率78% (632/805)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

質問者様は、いわゆる草食系男子なのでしょうか? 草食系男子のなれの果ての私の経験からすると、相手のことを思うのも大事ですが、自分を抑えすぎると後悔しか残りませんよ。 少なくともそれだけの交際ができているのであれば、いわゆる脈なしということはないでしょう。 そうであれば、相手に彼氏がいようが、ご自分の気持ちを前面に出して接していけばよいのではないでしょうか? 子供さんのことも含めて、結婚して添い遂げる覚悟があるのであれば、何も悩むことはないと思います。 その結果としてうまくいかなければ、その時は潔くあきらめる。 一度失敗して子供がいる女性は、男性に引け目を感じて自分からは強く意思表示できないことが多いのではないでしょうか? 彼氏と別れようと思っているとかを質問者様に話すこと自体、アプローチを待っているようにも思います。 すべて質問者様の気持ち次第だと思いますが、ここは勝負どころなのではないでしょうか?

tykt
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

男です。シングルマザーとの交際歴もあります。 その女性からクレームが出るまでは気にしなくて良いとおもいます。 「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」と言われます。 子供を手懐けるのが吉です。子供があなたを好きになれば、彼女も自然にあなたを好きになります。 その女性と現在の彼氏は、ズルズルと惰性と肉体の関係で繋がっているだけでしょう。 パーティの場所もあなたの家という事ですよね。なら、あなたの自由にしたら良いではないですか。色紙とセロテープなんて、大したお金にもならないのですから。蛍光灯の部屋にはせず、LEDか白熱灯で明るい色にした方がいいですよ。 参加者はその家族とあなたの4人だけですか? それなら、もういつでも良いのでは? 二人だけでセクシーなムードの場が必要なのではないですかね。 ところで、その相手とは数年前から質問している内容の相手ですか? 時間かけ過ぎでしょう。 その女性は、止め処なく新しい彼氏を作る人だと思います。別れるのを期待していたらダメですよ。別れる時は別の新しい彼氏を作っている時ですから、逆に難しくなります。今、上手く行っていない時に略奪愛をしなければならないのではないでしょうかね。

tykt
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

男女の関係は様々で100人100色ですが質問者様の立ち位置や相手の女性との関係は我々一般人の想定の範囲を越えています。 付き合っている訳ではなくて 相手に彼氏が居るらしくて 相手の子供の誕生会の二回目を自宅で開催する予定で 派手にお金を掛けすぎると相手が負担に感じるのではないかと心配で ネットで暇な人に(2回めの)質問をして(自分の納得する回答)(共感してくれる人)を探している。  ーーー う~~ん 相当痛い人かもです。質問者様。 相当 派手に騙されているか、質問者様が脳内お花畑か? 末期がんで お金をばらまきたいか? 客観性を見失っているか? ご自分に自信が無いか? 普通に分かりません。 Quote 彼女は現在一応彼氏はいるようなのですが、子供のことを可愛がってくれないので別れたいと話しています。 Unquote ここを(本当ですか?)と徹底的に確認しないと何も動かせないのが普通です。 もしかして お相手は三国人 水商売 ではないですか? ご家族やご親戚は居ませんか? ご友人に弁護士とか警察とか公安関係者は居ませんか? そちらに御聞きください 見ず知らずの赤の他人が口出し出来るお話ではありませんので なかなかマトモな回答が集まらないのだと思います。 (というか 設定が異常過ぎて 回答困難です)

tykt
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • flemys
  • ベストアンサー率22% (22/98)
回答No.1

あなたがこれからどうして行きたいのかがよく分かりません。 結婚する覚悟があるなら、子供になつかれてるのはプラスです。 飾りなんかあってもなくてもあなたの気持ちさえ伝われば喜んでくれると思いますよ。 それより、前の旦那となぜ離婚したのか、とかは聞きましたか? こどもがいて離婚するというならそれ相応の理由があるでしょうし、そんな旦那を選んだ女性側に問題がないとは言い切れません。 それでもあなたが納得できればあとは早くプロポーズですね。 結婚の覚悟がないなら、さっさと身をひいてください。 振り回されるこどもがかわいそうです。

tykt
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シングルマザーの子供

    私は現在シングルマザーに片思いしております。 彼女とは子供も交えて2回ほど食事をしており、子供は2人いて2人とも私に懐いてくれています。 来月、上の子の誕生日で一緒に誕生日祝いをすることになりました。 場所は私の家です。 食事類は私のほうで用意するつもりなのですが、部屋を飾りつけするべきか悩んでいます。 前回、下の子の誕生日のときは大勢でお祝いして少し豪華な感じになってしまったので上の子のときもそれと同じぐらいお祝いしてあげないといけないと思っています。 しかし、私はまだ彼女と付き合っているわけではないので飾りつけをしたりすると彼女が重く感じてしまうのではないかと不安です。 しかも、彼女は現在一応彼氏はいるようなのですが、子供のことを可愛がってくれないので別れたいと話しています。 私が彼女のことを好きだということは彼女自身私の行動や発言で気づいていると思われます。 私は彼女とどういう距離感で接していいのかも正直わかりません。 こういう場合、子供の誕生日はどのようにするべきでしょうか? また、今後彼女とはどいう距離感でいるべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • シングルマザーです。

    2人の子供がおり、お付き合いしている方(半年)がいます。 今年に入り妊娠がわかりました。お互いに出来てもいいと思っていました。 出会いは仕事(水商売)のお客さんです。初めはお客としか思っておらず、相手のアプローチが続き交際することになり、その時に初めて子供、借金の事を話し、子供は好きと言ってくれ受け入れてくれたのだと思ってました。 付き合うにつれ、初めは子供に勉強教えてくれたり、遊んだり仲良くしていたものの、時間が経つにつれ上の子(小2)と反りが合わなくなってきました。叱る時は叱る。だったのですが、叱り方がだんだん酷く、今では上の子は恐れています。理由は些細なことなんですが、平気で嘘をつく、質問に対してのちゃんとした返事が返ってこないなど、嘘はいけないと日々根気強く教えてはいるつもりなのですが、相手曰く私は子育て(躾け)に甘いらしいです。頭ごなしに叱ってもと思ってますし、かなりの事がないと手はあげません。相手は何回言ってもわからないならてをあげてビビらせるしかないといった考えで、父親にそうされて育ってきたらしいです。 私は死別の母子家庭で育ち、親には荒れている時に手を出された位で、私の子も、言ってわかっていない事はないんです。怖いからまた嘘をついてしまうのかと…母親の私からすれば、相手の上の子に対しては小2の子供に対しての振る舞い、発言には見えません。何回も言ってみましたが俺が言ってる事は正しい、ほかの小2のこはもっとしっかりしてるなど、色々言われ、自分自身育て方間違えたのかとふあんになってきました。 そんな中、妊娠が発覚し、色々話しているなか、上の子が今のままだと無理、私の考え方も180度かわらないと考えられない、子供2人の父親になる気もなく、一緒になっても育ててもらったと感謝してほしいとも思わない、お腹の子の生活費、養育費はだすが、連れ子の分は出す気ないただでさえ1人育てるのにお金がかかり、それも勿体無いと思うのに連れ子2人の分それは自分で働いてね、それでもいいなら結婚しようと。最初は子育て躾に対して、自分の子だったらもっと酷くすると言っていたものの、いざ妊娠がわかるところっと変わりました。この人と一緒になると連れ子2人との差別がひどいのは目に見えています。私は今この人と一緒になっても子供2人が嫌な思いをするだけだと思うので一緒になるのは無理だと思ってきました。 が降ろすのは2人産む経験もし、考える事ができず、借金はありますが、産む方向でギリギリまで働き返済する考えでいますが、産むならお腹の子は何が何でも自分が引き取り育てる、お金で苦労かけたくない。と言ってます。私も産むなら渡す気がありません。彼の両親は別居中、妹あり。私の方は母親、親戚など仲が良いです。 借金がある状態で、今の子供との状態で、先が見えない、など結論、結果論を先に言われるのは私は嫌でなりません。それは正しい事なんだろうけど。降ろすなら降ろす費用、借金は俺が変わりに払うから、俺に返していけばいい、今産むのはベストではないからそうして、0からまたやり直そうと。堕ろしてしまい私はやり直せる自信がないと言う気持ちと嫌な部分もありますが好きな部分もあり、いざとなると別れを切り出せない自分がいます。矛盾してますが…何か変わってくれるかもと期待してしまう部分もあったり。根本的に考え方が違い連れ子2人の事を考えれば別れたほうがいいこともわかってはいるのですが。堕ろしてしまう事に抵抗があります。本当は産みたいんですが、どうしたらいいのか誰にも相談できず今に至ります。いいアドバイスはないでしょうか? 相手は過去二回堕ろさせているみたいで、私は2人帝王切開で出産しています。 長文になり、説明も下手で申し訳ありません。

  • シングルマザーとの交際

    現在、付き合って半年程になるシングルマザーの彼女がいます。 相手には小学生の女の子がおり、週末にはその子も交え一緒に出かけたり食事なども行ったりします。 僕自身、まだ相手の子供に対して100%の気持ちで接する事はできていませんし、完全に心を開いてくれているとは言い難いです。 彼女の事は物凄く大切で、結婚も視野に入れ彼女と子供の2人を背負う覚悟もしているつもりです。 しかし、相手の子供がそれを望まないのであれば僕がどうあがいても無理なのは承知しています。 それが怖くて、今後も彼女と一緒にいていいのか葛藤しています。 このまま付き合っていてもいいのか、相手の事を思い別れるべきなのか、最善の策はどうする事なのでしょうか?

  • シングルマザーで遠距離恋愛しています。

    初めまして。 私は、小5と5才の子供と3人で暮らしながら、 隣の県に住む彼氏もいます。 ものすごく子供とも仲良くしてくれるし、 私のことも大事にしてくれています。 ただ、やっぱり隣の県といってもすぐにあえる距離では ないので、今は週末だけあっています。 いずれは、彼の住んでる近くに4人で 暮らそうっていう話が最近あったんですが 今すぐ行けるわけはありませんが、上の子が 中学校に上がる頃か、その前に・・・と思っていました。 そんな中、彼と電話しているときに 「上の子に、あんたが嫌なら○○には行かないよって言ったけど、 全然嫌じゃないよって、逆に4人で過ごせること嬉しそうだったよ」 と彼に私が言ったことで、彼の様子がおかしくなりました。 次の日起きるとメールが来ていて、 「母親だから子供の事を考えるのは当たり前だけど、 ショックだった。聞きたくなかった。」 と言われました。 また、「自分がこんなことで悩んでしまって 小さい男でごめん」とも。 私は、彼も大事だけれど子供を一番に考えてるっていうのはおかしいのかな・・・と思って質問してみました。 結構、落ちているのでやさしいご回答をお願いします。

  • シングルマザー私するべきことは?

    先月出産した1児の母です。 この度旦那と離婚することになりました。慰謝料はお互いに非があるため無しです。養育費は貰います。 まだ両親に話をしていないのですが、まだ生後1ヶ月の子供がいますのですぐに働けない状況です。貯金も10万程…唯一の現金は出産祝いが40万程です。 私の両親は離婚し、父は彼女と暮らしています。私と父の彼女は仲が悪いので離婚しても実家には戻れません。 母は彼氏と同棲中ですが、きっと『うちにおいで』と言ってくれると思います。 ダメな時は母の近くでアパートを借りようと思います。子供に何かあった時にすぐ頼れるようにです。甘えているのはわかっているのですが私1人では充分に子育てできないと思いますので… 財産分与の際(まだ話し合っていませんが)2人で買った車(350万)がありますが旦那に譲り、家具家電をすべてもらうつもりです。 質問は *仕事をしばらく夜の仕事(スナック、キャバ等)をするつもりですが、この場合保育園に入れる月齢になっても保育園は入れないのでしょうか?すぐにでもお金が必要で昼間の仕事を探す余裕が無いためしばらく繋ぎとして夜の仕事をします。 *保育園に入ると病気を頻繁にもらってきますよね?どれくらいの頻度で休むことになるんでしょうか?個人差はあると思いますがだいたいで結構です。 *シングルマザーの皆様は昼間どのような仕事をしていらっしゃいますか?私は中卒で資格もありません。正社員になったこともありませんので就職が難しいのは承知です。やはりパートから始めるべきでしょうか?シフト制のパートより大勢で行う工場系の方が雇われやすいでしょうか? *上記とまったく関係ないのですが、子供が父親の存在を聞いてきた時、何と答えましたか?我が子は父親の存在すらわからぬ間に離れ離れになります。親の都合で本当に申し訳ないです…写真でしか父親を見せてあげれません… *母1人息子1人…育てていく上で困難なことってどんなことがあるんでしょうか…女の子ならわかる事だが男の子は難しい点ってどんなことですか? 子供には本当に申し訳なく、毎日泣いてばかりいます。このままではダメだと思い離婚して立派に育てようと決意しました。が、やはり不安もあります…どうか皆様の回答で教えてください。 他に何か知っておかないといけない事があれば教えてください…

  • 兄弟で誕生日が近い場合の祝い方

    まだ先ですが上の子(もうすぐ4歳)と下の子(もうすぐ2歳)の誕生日が2月にあります。 しかし誕生日が2日しか離れていないのでどうやって誕生祝いをしようか考えだしたところです。 前回は下の子が1歳の初めての誕生日ではあったけど、主人がいなかったので、2日後の上の子の誕生日の日に合同で行いました。 上の子の誕生日が(2/11)祝日なので、これから先も上の子だけはゆっくりお祝いできるけど、下の子の誕生日はこれからも土日にならない限り主人も仕事でいないから結局上の子の誕生日に一緒にお祝いするしかないのかな・・でも大きくなったら不満かなぁと思ったり。 同じようにお子さん兄弟で誕生日が近い方、御自分が兄弟と誕生日が近かったという方は小さい頃どんな風にしていましたか? 片方が祝日というのも悩みの種です。 よろしくお願いします。

  • シングルマザーの恋愛

    似たような質問はあると思うのですが、少しケースが違うので 質問してみました。 私は三十代で、中学生と小学生(高学年)の二人の子供を持つ シングルです。 離婚後自分の実家へ戻り、子供と両親と暮らしています。 現在付き合っている人がいますが、その付き合い方について 同居している母に激しく責められます。 彼との付き合い方ですが、 ・毎週土曜日の子供達が寝るころ~朝子供達が起きるまでの間に会っている。 ・土日は会えるときは午後から昼間の間だけ、彼に買い物や犬の散歩などに付き合ってもらい、夕方5時ころには帰宅するようにしている。 土日は子供達もほとんど友達と遊びに行ってしまうので家にはあまりいません。 なので午前中に家事などの仕事を片付け、午後から子供達が帰る 夕方5時ころには家に帰るようにしています。 平日はフルタイムで働いているため、彼と会うことはありません。 真っ直ぐ家に帰宅しています。 こんな感じですが、母は「男無しでは生きられないのか」とか 「子供が家にいなくても家にいてやれ」と私に言います。 「子供は親を見ている、このままでは自分勝手な人間に育つ」のだと。 土日は私が家にいても上の子は部活ですし、下の子もお友達と 遊びに出てしまうので、一緒に遊ぶということは難しいです。 一緒に出かけようと誘っても「○○くんと約束してるんだー」と 言われてしまいます。 でも平日の夕方からは子供達とコミュニケーションを取っていて 私なりに子供との時間を大切にしているつもりでいます。 私の彼との付き合い方は、皆さんから見て、やはり会いすぎでしょうか? 一般的に子持ちの方の恋愛では会う頻度はもっと少ないですか? ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 年子の兄妹、誕生日祝ってどうしてますか?

    現在2歳男の子と1歳女の子がいます。新米母です。 年子をお持ちの方、もしくは兄弟が年の近いお子様をお持ちの方、気になることがあるので是非お聞きしたいのですが毎年の誕生日祝いはどのようにされていますか? というのもそれぞれのお誕生日を一人だけ祝うと嫉妬しませんか? うちはまだ二人とも小さいのであまりわかってないと思いますが、例えば上の子の誕生日にプレゼントをあげるとしたら下の子もほしがりますよね。その場合下の子にもプレゼントあげますか?そうすると下の子の誕生日にもプレゼント渡しますよね?今度は上の子も欲しがって…ってなると年に2回あげることになって誕生日のありがたみ?がなくなるような気がします。子供は小さいうちはそんなもんですか?それとも今日はあなたの誕生日ではないからプレゼントはないよと教え込んでいった方がいいのでしょうか?私自身は妹がいますが6歳離れてるので幼少期を思い返しても心境はつかめないのですが…でも私の誕生日に妹にもプレゼントを渡してたことはなかったような。 今後の参考までにどんなお誕生祝いなさるのか教えていただきたいです。

  • シングルマザーの方について…

    私は現在、まだ未婚の女性です。 シングルマザーの方についてなのですが、 よく、お一人で小さい子供を、一人とか二人とか、 育てていらっしゃいますよね。 失礼な言い方かもしれませんが、 それって、つらくないんですか。 私はこれから、もし結婚して、子供ができて、 離婚して、 そうなるのが恐くて結婚できません。 ですが、知り合いのシングルマザーの方とか、 そんなに、つらそうに見えないんです。 なんか、「この子がいるから…」ってかんじで…。 子供がいれば、 ほとんどの“つらさ”は、つらいとも思わないんでしょうか。 子供は、そんなに力をくれるんでしょうか。 それとも、周りや子供の前では、 つらいことを見せないようにしてるだけなのでしょうか? 一人だけの時は、つらかったりするのでしょうか? 私自身、母性本能もないほうなので、 もしシングルマザーになった時、 そこまで「この子がいるから…」とか、 子供からパワーをもらって、頑張れるとも思えません。 きっと周りの幸せそうな、男親のいる家庭などを見て、 落ち込みそうです。

  • シングルマザーです。

    相手の男性(子供の父親)が子供を欲しいと言って来ました!!! 相手は大きな会社を経営する社長でお金も地位もあり 何も不自由なくこのご時世に、贅沢に暮らしています。 私はバイトと児童手当をもらい、向こうからお金での援助はありません。 今までアパートに住んでいましたが、アパート代も高いので困っていた所 相手所有の工場の上の1間に住まわせてもらい、電気代だけ払ってもらってます。 子供が生まれて12年経ちますが、 今年の子供の誕生日に認知すると言って来ました。 でも、その後に、子供が自分の方で暮らす方が幸せだから (経済的にも)自分の方に子供を渡して欲しいと言って来ました。 (奥さんも承認済み) 確かに子供にはものすごい愛情を注ぎ、 子供も父親が大好きです。 (色んな物を買ってくれるし、私とは遊び方が違うので) 今まで、どんなに苦しい時もお金の援助も無く、 一生懸命育てて頑張ってきたのに、今さらなんだと思いました。 結婚するならまだしも、子供だけ欲しいと言われ愕然とし まさか、そんな事が起こるとは!と思いました。 今まで、子供にお金の面で困らせた事はありません。 学校のお金等もちゃんと払い、食事もちゃんと食べさせ 着る物などもボロボロと言う事もありません。 自分の実家からの援助も無く、 自分なりに一生懸命、子供の事だけを励みに仕事もし、 考えてやって来たつもりでいます。 そこで法律に詳しい方々に教えて頂きたいのです。 子供を認知した後、家が裕福で経済的にも子供が幸せになれると 言う事で裁判を起こされた場合、 親権は相手(父親)に行ってしまうものなんでしょうか? 色々、ネットで読むと父母の協議により父を親権者にすることができます。 とありますが、協議では渡す事はしないと言えても法律的に 強制的に父親に親権を渡す事が出来てしまうのでしょうか? 子供の父親は、裁判等にとても詳しく、色々裁判を受けていますが 「強い弁護士がいれば、すべて簡単な事だ。」と笑いながら言い 負けることなく、勝訴しています。 そのたびに、そういう勝訴の話を聞いているので、 お金の力って怖いな。と思ったりしていました。 経済的に裕福なので、お金を積んで強い弁護士が出てくれば 負けてしまうのかと心配で仕方がありません。 子供は絶対渡したくないんです。 そうなると、認知をしてもらわないようにした方がいいのかと 悩んでいます。 どうかお力を貸して下さい!!!!!!