• ベストアンサー

VW トゥーラン

現在、VW トゥーランを検討していますが、カーナビの設置に困っています。 純正品ですと高いので、量販店での購入/設置を考えていますが、 インダッシュ用のキット類があるか不明です。 ご存知の方お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大池オート こんなんどうでしょうか。

参考URL:
http://www.oikeauto.com/parts/touran.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • a-rod
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.1

純正のキットを買えばよいのでは? まずは、量販店で聞くのが一番早いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VWトゥーランのコーナーポール

    VWトゥーランにコーナーポールを装着したいのですが、純正品は、色が黒だけで、バンパーの外側に付けるようになっていて見掛けが悪いので、バンパーの内側につけられるものを探しています。ベンツAクラスにはバンパーの内側につけるものが純正アクセサリーにありますが、トゥーランのバンパーの内部にはAクラスのものは入らないとのことです。どなたかトゥーランのバンパーの内部に装着できるコーナーポールをご存知の方教えていただけませんか?

  • VW TSI トゥーランの 要求オクタン価について

    VWのミニバン トゥーランの購入を考えています。 初めての欧州車なんですが、このTSIトレンドラインだと要求オクタン価は欧州同様RON95でしょうか?それとも98でしょうか? 95ならたまにはレギュラーブレンドでもOKかなと。 まさか日本専用に100にしているとは考えられませんし、ご存知の方おいででしたら、お願いします。

  • ゴルフとトゥーランの評価

    ゴルフかトゥーランで購入を検討しています。トゥーランはベースがゴルフですから、単純にラゲッジが広いトゥーランの方が良いような気がします。ただ世間の評価は、圧倒的にゴルフに偏っているような気がします。ゴルフの荷室が広い=トゥーランという考え自体が間違っているのでしょうか?走り自体がトゥーランはゴルフに劣るのでしょうか?

  • アテンザのナビ取り付けについて

    アテンザの購入を検討しています。 マツダ純正のナビはダッシュボードの中央が クルリと回ってナビが出てくるタイプです。 その他の指定ナビを取り付けようとすると、 オンダッシュのようになってしまいます。 私が調べたところ、インダッシュにするキットが ありませんでした。 どなたか、アテンザへ社外ナビをインダッシュに するキットをご存じのかたご教授願います。

  • VWのカーナビについて教えてください。

    VWポロの購入を考えています。 そこでVW車を購入された方にお聞きしたいのですが、カーナビはVWのものを付けられましたか?それとも他メーカーのものですか? 自宅より行ける範囲に2件のVWディーラーがあり、片方ではVWのナビを勧められました。もう片方では他メーカーのものを付けたほうがいいと言われました。 皆さんはどうされているのでしょうか? 車関係には疎く、どちらがいいのか教えていただけないでしょうか?

  • VW ポロのカーナビ取り付けについて。

    VWポロの9NBBY(2002年5月以降発売の丸目)を 所有してます。 以前は、買った時から付いていた純正のナビを使用していたのですが、壊れてしまったので、 社外品を取り付けようと思ってます。 インダッシュのものが良く、イクリプスを検討中なのですが、 私の車が「マルチメディアステーション」のタイプでして、 イクリプスのメーカーに問い合わせたら、このタイプのものは、取り付け不可と言われてしまいました。 また、スーパーオートバックスにて壊れたカーナビを 取り外した跡を見て貰い、配線等から、 取り付け可能かどうかを聞いたところ、 他では出来ないが、うち(スーパーオートバックス) なら、取り付けることが出来ます、と言われました。 「マルチメディアステーション」タイプのものは 社外品のカーナビを取り付けることは出来ないのでしょうか? また、イクリプスと適合しないのでしょうか? 取り付けられるのはスーパーオートバックスだけなのでしょうか? 質問が3つになってしまい、申し訳ありません。 仕事で車を使用している為、ナビが無いと大変不便です・・・。 どなたかわかる方がいましたら、解答よろしくお願いします。

  • VW純正オイルについて

    '04モデルのPASSAT V6 4MOTION に乗っています。 今までVW純正のロングライフオイルを使い続けていますが交換費用が高いので量販店で交換しようと思っています。 そこで質問なのですが、量販店(○ートバックス)のオイルを使用しても良いのでしょうか?説明書にはVW503?504?を使用すると記載されているので 純正のVW504は100%化学合成油ということで良いオイルなのでしょうが、普通に走る分には安い部分合成油でも良いかなと。 504という規格はVW独自の規格なのでしょうか?市販でそういった規格が存在するのかどうか おそらく5W-30という数字さえ同じものを使用すれば問題ないと勝手に認識しておりますが、詳しい方いらっしましたら教えてください。。

  • 量販店のカーナビは純正のものがついていた場所につきますか?

    トヨタのワンボックスに乗っています。 先日車上荒らしにあい、純正のHDD・DVDカーナビ(インダッシュというのでしょうか?はめ込まれてあるものです。)を盗まれてしまいました。 保険で同等品と交換になるのですが、もともとつけていた純正のカーナビは使い勝手がもう一つだったのと、同じ位の価格帯でも、量販店ものは地デジ対応ですし、量販店のものに魅力を感じています。 量販店のものは、純正のものが着いていた場所にはきっちりとおさまらないのでしょうか?もし、おさまらないとすれば、どういうつけ方になるのでしょうか?教えてください。また、収まる機種と収まらない機種があるならば、機種名なども教えていただけると助かります。

  • VWゴルフワゴン4…修理か、乗りかえか?

    03年式のゴルフワゴン(140,000km)に乗っています。 アイドリングの調子が悪くだましだまし乗っていたのですが、信号待ちで止まった時や低回転でゆっくり走行したときに急にエンジンが止まってしまう症状になりました。 県内にVWディーラーがないため、近くの外車専門の整備工場へ見てもらいに出したところ、エアフローセンサーの異常という事がわかりました。 部品+工賃で約6万の見積。 次の車検は来年5月。 14万キロですがタイミングベルトは未交換で、次は乗りかえするつもりでした。 予想外の故障だったので、このタイミングで乗りかえるか、修理して乗るか迷っています。 次の車はVW中古のトゥーランか、国産車を新車で買うかの二択です。 最初は「絶対トゥーランがいい」と思っていたのですが、市内にあったワーゲン修理をお願いできるディーラー(トヨタDUO)が撤退してしまい、ディーラーとして見てくれるお店がなくなってしまいました。 高速で1時間以上ある市のDUOか、隣県のVWディーラーしかありません。 今回の故障の一件で、VWを乗っても、また故障したときのメンテが不安です…。 トゥーラン80:国産車20 くらいの気持ちでしたが、今は逆です。 やはりワーゲン乗りの方は、メンテできるところが近くにあった上で購入されてる方が多いのでしょうか? 今このような現状ですが、どうせ乗りかえを決めているなら修理せず購入か、車検がまだあって修理6万なら自分なら治して乗る、などご意見をお聞かせ下さい。 また、トゥーランで程度の良いものになると中古でも180万くらいで高く、となると国産の新車で200万に魅力を感じます…。 新車の場合は減税もありますし3月までには…などいろいろ考えてしまいます。

  • 1DINのスペースしかないのですが

    現在乗っている車が1DINのスペースしかありません。 1DINのスペースでインダッシュ型モニターでカーナビ設置の購入を検討しております。5.1chも併せてしたいと思います。何かお勧めのものがあれば教えてください。今、考えているのはPIONEERモニター9dva+ナビH-900というものです。

このQ&Aのポイント
  • PC-GN164JFAFに内蔵できるSSDのタイプを教えてください。
  • NEC 121wareのPC-GN164JFAFにはどのタイプのSSDが内蔵可能なのでしょうか?
  • SSDをPC-GN164JFAFに取り付ける場合、どのようなタイプのSSDを選べば良いのでしょうか?
回答を見る