• ベストアンサー

テグスのつなぎ方

buminの回答

  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.2

ビーズワークはよく判りませんが、、、 新しいテグスをビーズ数粒ほど前のテグスと二重で通し(出来れば分岐のある所まで)、その部分で前のテグスに結び付ければ多少のテンションには耐えられると思います。 文章ではちょっと判り辛いでしょうか?

関連するQ&A

  • ビーズで使う強いテグス探しています。

    ビーズでブローチ等を作っています。 ビーズが盛盛の作品が多いので切れやすいのかなとも思いますが、 人に差し上げる物も多いので困っています。 手芸用でも釣具用でも良いので、細くて強いテグスを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • カラス撃退 テグスの色は?

    カラス撃退にテグスが有効とよく聞きますが、そのテグスの色により、 効果が異なると聞きました。黄色がいいとか、いわれましたが、 今のある在庫は透明のみ。新しいく、黄色のテグスを買ったほうがいいだしょうか。それと、テグスの効果的な張り方がありしまたら、よろしく。 作物はミニトマト3本です。カラスがねらってます。

  • 携帯ストラップに最適なテグスの太さは?

    ビーズアクセサリーや手芸に詳しい方にお聞きしたいです。 携帯や鍵に付けるストラップに、0.24mmのテグスを使うには細すぎますか? 私は今、ビーズでストラップを作っているのですが、 0.24mmのテグスで作るか、0.29mmのテグスで作るか迷っています。 両方で作ってみたところ、どちらも普通にストラップとしては使えそうです。 太い方を使えばより切れにくいでしょうし、無難だとは思うのですが、 小さいビーズを使ってなるべく華奢な感じのものに仕上げたいので、 0.24mmでもそれなりに切れにくいのであれば、0.24mmにしようかなと考えています。 月日が経てばテグスは弱ってきて、そのうち切れてしまう事もあるかと思いますが、 毎日持ち歩くストラップにするには0.24mmは細すぎるでしょうか? 手作りでストラップを作っているという方がいらっしゃいましたら、 アドバイスをいただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ビーズアクセサリー、テグスの処理方法

    ビーズ初心者です。ストラップ等は今までに作ったことがありますが、今回初めてネックレスに挑戦します。6mmパールをテグスに通すだけの至って簡単なものですが、ボールチップで端を処理する予定です。そこで質問なのですが、ボールチップには「つぶし玉」を使うのが主流なのでしょうか?以前に本で「極小ビーズ」を使う方法もある、と見たのですが、どちらがオススメなのでしょうか?つぶし玉は持っていないので、購入しないといけません。極小ビーズにテグスをグルグル巻きにして固結びしてボンドで固定したらOKでしょうか?

  • 自動機の機構で低コストでテグスに約20グラム…

    自動機の機構で低コストでテグスに約20グラムのテンションを加えたいのですが・・ 自動機の機構でテグスに約20gのテンションを加えたいのですが、安価な方法を探しています。モーターでも検討したのですが20万円?程度の見積もりが出ました。 また、椿本のミニキーパーでは200g/cmが最低トルクなのでプーリーを大きくすれば(半径を10cm)約200gのテンションをかけられるのですが出来るだけコンパクトに出来る安価で20gのテンションを加える機構(パーツ)を探しております。些細な情報でも構いません。ご返答宜しくお願い致します。

  • 透かしパーツ(座金)の接着方法

    こんにちは 私はビーズアクセサリー作りにハマっていて、透かしパーツにいろいろなものを接着したモチーフを作ってみたいのですが作り方が分かりません 平らなパーツを接着剤でくっつける方法とテグスで編みこむ方法があるようなのですが、解説ページのようなものも見つからず、よく分かりませんでした ・接着剤はどのような種類のものだとはがれないのか ・テグスで編む場合の綺麗な編み方(またはその方法が分かるページや本) 上記2つのどちらかでもよいので教えていただきたいです よろしくお願いします

  • 美術、芸術で性に関する作品でお勧めなのをお願いします。

    真面目な質問です。 性に関する美術作品、絵画など お勧めがございましたら 教えていただけませんか。 (某美術学校の生徒です。昔から性をモチーフにした 作品など興味があり、自分でも描いてみたりしています。 有名なのではクリムトなんか好きです。) よろしくお願い致します。

  • イギリスのドラマ

    イギリスのドラマで、見て面白かった作品を教えてください。 お願いしま~す!

  • ポートフォリオについて。

    私は今仕事を辞めた身なのですが、デザインの仕事に就きたくポートフォリオを作ろうとしています 学校は工業高校で繊維系の科を学び、そのまま就職したのですが、 ポートフォリオに版権ものの二次創作をいれていいのでしょうか? 例えば、私は版権画像などは使わず、作品やその登場人物や服装をモチーフとしたデザインのバッグ、ポーチなどを作りたいのですが そういったものは自分で考え出したものではないから評価は低い…ということはあるんでしょうか…? 私は一から自分の世界観や作品をつくるより、人の要望をうけたり、モチーフのグッズを考えるほうが好きなので、 作品のひとつとしてそういったものを入れられたらいいなと思いました。 ご意見お願いいたします。

  • 昨日(6日)のうたばんの中居ちゃんの衣装?!

    昨日6日のうたばんで中居ちゃんの衣装が何処の物か教えてほしいんです~ パク・ヨンハさんとゴルフをやっていた時に中居ちゃんがかぶっていたニット帽子です! 上が紫のボンボンが付いていて、折り返し部分に英語のロゴが入っていて ニット帽の柄は良く分かりませんでした。USAってのも見えました! 分かる方ぜひ教えてくださいっ!!お願いしま~すm(_ _)m