• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車がない状態での保険継続)

車がない状態での保険継続

eco-netの回答

  • eco-net
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.3

事故で廃車されたわけですね 現在は、任意保険の解約手続きを忘れている状態ですので、特に問題はありません でも、車検証が無ければ継続手続きはできませんよね もし、架空契約すると・・ 保険満期日までに、新たに車を購入できないのであれば、中断証明書を発行してもらうのが正規の手続きです 保険屋さんとよくご相談の上、決めてください

olmigre
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自動車任意保険のことで

    最近私の会社で任意保険の団体割引があることをしりまして検討しています。 現在は嫁が車の所有者で嫁が任意保険を契約しています。 結婚したばかりでして。 わたしは車をほとんど乗っておらず、私自身が入っていた任意保険は、2年前、車を廃車にして以来、そのまま(解約?)です(事故ではありません)。保険会社には廃車の届けをしたような記憶があります。廃車証明のようなものは現在てもとにありません(おそらく紛失です) 等級もわかりません。 私は30歳で、嫁は27歳で任意保険に加入している期間は嫁のほうが長く、かつ無事故です。嫁のほうが等級が良いのでしょうか? どういうようにするのが一番経済的なのでしょう。 団体割引は20%のようですが、契約者は私にしなければならず、記名被保険者は配偶者も可能とうことのようです。

  • 車の保険 割引は継続されない?

    とあるCMで有名な自動車保険に昨年から契約しています。 明日で保険が満了になるので継続手続きをしたのですが 届いた証書よく見てみると今までなっていた ABS割引やデュアルエアバッグ割引になっていませんでした。 保険内容を全く同じもので契約したので 私はてっきり割引されているものと思っていました。 ちなみに契約はネットで契約しました。(ネット割引もあるので) 私がきちんと確認せずに手続きしてしまったのが悪いとは思うのですが・・・。 明日朝一で保険会社には問い合わせしてみるつもりですが 普通、同じ内容、同じ車で継続手続きした場合 今までの割引はこちらが申請しないと 継続してもらえないのでしょうか? 以前入っていた農協の保険ではちゃんと引き継がれたのですが・・・。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 任意保険の継続について・・・

     3年ほど前に、父親名義の家族限定で乗っていた軽自動車を廃車にしました。その時に車の任意保険を中断し、今回新車を買うこととなったためその3年前の任意保険を継続しようと思ったのですが・・・。  新車を購入するディーラーで、「廃車証明書」がないと、保険を継続できないと言われてしまいました。実際廃車証明なしで保険を継続することはできないのでしょうか。また、今回新車購入にあたって新規で保険に加入した場合、父親名義だと等級は変わらず、私名義だと等級が最初の状態に戻ってしまうのですか。

  • 車を1台減らした場合の保険について(2)

    以前、3月27日に質問させえていただきました 「車を1台減らした場合の保険について」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2054062 母の車を廃車にしたため、母の自動車保険の代理店に行き、その15等級契約の保険に、そのまま車両入れ替えということで、私の車が契約されることになりました。契約更新まであと1ヶ月半だったようで、すぐに16等級になるということもあり、更新時に16等級として、好きな保険会社に入ったほうがいいと思いまして。(ちなみにその際、保険の記名被保険者は私に変更しました) そこで、そのように契約を行い、将来母がまた車を購入する際に使えるように、私が加入していた保険(母とは別会社)を中断手続き(記名被保険者を母に変更して)をしようと連絡をとったところ、 「中断手続きは、その車の廃車・売却の際にしか出来ません。この場合は、他社への移行となるため、ただの解約となります」とのことでした。 以前、みなさんにアドバイスいただいたようにしたつもりでしたが、何か不備があったでしょうか。また、この場合、他社への移行などの説明をせずに、「車を廃車・売却したので中断証明をお願いします」といって、私の保険を中断することに問題はありますか。 非常に乱文ですが、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険が継続できなくなりました

    自動車保険が継続できなくなりました 現在2等級で事故を起こしてしまい保険を継続できなくなりました。 自分で思い浮かんだのは、 1、1等級でも契約してくれる保険会社がある 2,車を廃車にして(売却はせず)一年4ヶ月待つ 3、車を売却し一年4ヶ月待つ です。 そのほかでも良いやり方ありましたら教えていただけないでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 自動車保険継続か乗換か

    6月に現在加入の自動車保険が満期を迎えます。車の所有者は夫。契約者(被保険者)も夫です。私名義の新車を購入、8月納車です。現在の車は下取りに出します。この場合、(1)自動車保険はとりあえず継続して8月に車両入れ換えする(2)満期を機に私名義で新規契約する(3)他の案 ゴールド免許14等級です。よきアドバイスお願いします。

  • 任意保険:中断証明発行後の切り替え

    はじめまして。 「東京海上日動火災保険(株)」にて中断証明を発行してもらいました。 保険指導日:H19年4月○日 解約または満期日:H20年7月○日 ノンフリート等級18等級 事故:0件 7月に車を売却→車無し→10月に新車購入。 10月の新車購入時に「SBI」という保険会社で契約。 以上の内容なのですが、 先日、SBIから『中断証明中での他社からの切り替えはできない』と 言われてしまいました。しかも60%割引が10%割引で契約中。といっています。 『切り替えはできない』という事は上記の契約自体がなかったとこだと 思うのですが、なぜか10%割引での契約中というのが納得いきません。 私のような場合で、損しない保険契約をするにはどうしたらよいでしょうか? 他社でも「東京海上」でもいいので、アドバイスお願いします。

  • 自動車保険の中断証明の使用について

    今年の6月に新車を購入し代理店A(会社での団体割引が受けられる)で新規に契約を行いました(7等級としてスタート) しかし先日同居の親が代理店Bにて親所有車の契約更新をした際、4年ほど前に廃車・解約した契約の中断証明書(18等級)がまだ残っていると言うことを聞いてきました。 中断証明書の継承をする際は新規契約でなければならないとのことですが、この場合私の契約をいったん解約し、再度契約する際に中断証明書を使用することはできるでしょうか? また、この方法が使えない場合、この中断証明書を生かす方法は何かあるでしょうか? よろしくお願いします

  • 車保険の中断証明書

    現在、車の保険の事でゴチャゴチャしています。 車を廃車して、2年前ぐらいに新しいワンボックスを購入したのですが、その際に車の任意保険に加入しました。 その時点で、私の保険(廃車)と嫁(軽自動車)の保険と両方あったのですが、すでに廃車している私の保険でも加入できたのですが、日割り計算?で嫁の軽自動車の保険を切り替えて加入した方が安いといわれ嫁の保険で加入しました。 私の保険の等級は14等級、嫁の保険は11等級程度だったため、私の保険は中断証明書を発行すれば10年程度、そのままの等級のままキープできるとの事でその手続きを行いました。 その際に、担当者は不慣れで記入しては上司に確認し、記入してはまた確認という状況でした。 「この担当者大丈夫かな」という不安がありました。その時は書類に記入して手続きは終了かと思っていました。 ですが、今年保険を私の14等級のものに戻す為の手続きをするため保険会社(JA)に行くと私の保険の情報がないとの事。15年以上加入しているにもかかわらずです‥。 中断証明書の件も話しましたが、その記録もないとの事。 そんははずはないと何度も言いましたが、こちらでのデータが無いので何も言えないの一点張り。 中断証明書の手続きをしたならお客様控えを渡しているはずだから、それはありますか?と。手元に無かったので、それを伝えると、それなら無理です‥。との事。それを聞いて「お客様控えがあるなら、そちらにも控えがあるはずですよね?」というと「手続きしているなら、あるはずですが無い」との事。担当者がちゃんと手続きしてないって事ですよね?というと担当者は何も言えず‥。 担当者(中断証明書の手続きした担当者はすでに辞めている)から何度も中断証明書の件で電話があり手続きをしたのに、こちらとしては納得がいかず‥。 後日、今の担当者から「データは無かったが、ウラの倉庫の書類がみつかった」と。しかも「平成22年に解約されている」と‥。確かにその年に車を廃車にしたので、新しい車を購入するので更新は待って欲しいとお願いしています。その後に、中断証明書の手続きを行っています。加入者のデータベースが削除されているって事はありえるのでしょうか?話を聞くと私の14等級の保険はもう無くなっているそう。 いやいやいや、それは無いでしょ!?って感じです‥。 ちなみにお客様センターには電話で相談済みです。 損害保険センター→JAお客様センター 2箇所に電話しましたが、JAの本店に電話して詳細を話して欲しいとの事。 電話する前に皆さまの知恵をお借りしたくて投稿いたしました。 長々と書いてしまってすみません‥。 皆さまのご意見をお願いします。

  • 車の保険について教えて下さい。

    現在、乗っている車の任意保険に、3万円支払っています。以前、2台の車を所有していて、1台を知り合いに売却しました。売却したく車の任意保険は中断証明書を取り寄せています。現在、乗っている車の保険と、中断証明書の保険を入れ替えることはできないのでしょうか?