• 締切済み

特定 の人のメールを拒否できますか?

kmetuの回答

  • kmetu
  • ベストアンサー率41% (562/1346)
回答No.2

質問者さんもfacebookのアドレスをお持ちでしょうから、ご自身の他のアドレスからご自身のfacebookのアドレスにメールを送信して、どのような結果になるのか試されたら、ご自信で判断できますよ。 プライバシー設定とツールで「私に連絡を取ることができる人」→「受信箱にメッセージを受け取る人」の欄は「絞込み」にしておくといいでしょう。

meru1969
質問者

お礼

はい。やってみました。 ブロックもしてみましたが「該当する人がいません」と言うような文言が表示され、お手上げ状態で、こちらに質問をさせていただきました。 ご回答くださり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 拒否しきない迷惑メール

    ここ数日、@yahoo.co.jpや@hotmail.comがドメインでアドレスは違う迷惑メールが一日何十通も来ます。最初のうちは受信拒否していたのですが、受信拒否は20件までしか出来ないので拒否し切れません。かと言ってドメインごと拒否すると友人がPCから送ってくるメールが受信できません。こういう場合、どうやって迷惑メールを防いだらいいのでしょうか?泣き寝入りしかないのでしょうか?

  • Facebookからの招待メール拒否の詳細

    私は、facebookが嫌いでとうの昔に退会したのですが、 ときどき、「****さんからFacebookへの招待が届いています」というメールが来て、困っています。 このメールの下の方に、今後facebookからのメールを拒否するためのリンクがあるので、検討しているのですが、以下についてご存じなら教えて下さい。 (1)将来、都合によりまたfacebookからのメールを受け取りたくなった場合、解除できますか。   また、その解除は、facebookに入会せず、招待メールの拒否を解除するだけ、という形で可能ですか。 (2)拒否した場合、私を招待しようとしたFacebook会員である友人には、私のアドレスが拒否設定になっていてメールを送れなかったということがちゃんと伝わるのでしょうか。  現状、招待を全て無視しているので、このままじゃ感じが悪いので、「私はfacebook拒否してるから」ってことが招待した瞬間に相手に分かって欲しいのです。  以上、よろしくお願い致します。

  • Facebookからの(?)メールについて

    私(大学生)は、色々な理由(と言っても大した理由ではないですが…;)でFacebookをやってないんですが、最近ケータイに以下のような内容のメールが何回か来るようになりました。 (カッコ内の、“←以下略”などは私が編集した部分です。) ------------------------------ Facebookで○○さん(←知人の名前)の写真をチェック Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。 Facebookで○○さんと交流しましょう http://www.facebook.com~…(←以下略) すでにアカウントをお持ちの場合は、このメールアドレスを追加してください。 http://www.facebook.com~…(←以下略) このメッセージは●●@docomo.ne.jp(←私のケータイのメアド)宛てに送信されました。 今後Facebookからこのようなメッセージを受けとりたくない場合、またはメールアドレスを友達の紹介に使用したくない場合は、購読を停止するには以下のリンクをクリックすることができます。 http://www.facebook.com~…(←以下略) ----------------------------- このようなメールが来た場合、どうすればいいのでしょうか? ちなみに、“○○さん”とは私とメアド交換をしたことのある知人の名前(上記のメールは何回か来ましたが、毎回異なる知人の名前)で、「これ誰?」ってなったことはありません。 ただ、顔もうろ覚えになってしまってるほど昔の知人ばかりなんです…(汗)。 そもそも現在(高校~大学)の友人・知人にはFacebookをしている人が少ないし、していたとしても私がしていないのを重々知っています。 具体的には、中学時代の浅い付き合いの友人だから今は一切会わないし連絡もしてない…という人や、小学校で仲が良かったけど転校しちゃって今は年賀状とかメールとかで年に1~2回連絡するかしないか…という人などがいます。 もし本人の意思でこのメールが送信されたのなら、後者は頻度が少ないながらもまだ連絡を取り合うことがあるので「ごめん、私Facebookやってないんだ~」とメールしてもいいんですが、前者は当時から浅い付き合いだったのでもう本当に連絡を取ることはないと思うので、どうしようかな~、と…。 そもそも、そういう人(前者)な時点で、このメールは本人の意思とは関係なくその人のアドレス帳に登録されている人に自動で送信されているのかな~とも思います。その場合は、私がFacebookをやってない以上はFacebook上で交流しようがないので、今後このメールがどの知人の名前で来ようがスルーするか、メール本文にある「購読停止」をしようと思うのですが…。 説明文が下手ですみません(汗)。 あと、Facebookについて無知ですみません(汗)。 長文になってしまいましたが、このメールが知人本人の意思で送信されたのかどうかと、今後どうすればいいのかを教えてくださいm(_ _)m

  • Facsbookよりの案内メール 拒否

    Windows 7 を使用しています。 Facebookを使用していますが、FacebookよりXXXXさん、OOOOOさん 他 8人をご存じですか ? のメールが頻繁に送信されてきます。受信拒否の設定方法を教えてください

  • Facebookからのメール

    ○○○ ○○○ Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。 Facebookで○○さんと交流しましょう このメッセージは★★宛てに送信されました。 今後Facebookからこのようなメールを受け取りたくない場合、または友達の提案にメールアドレスを使用されたくない場合は、配信停止をクリックしてください。 Facebook, Inc. Attention: Department 415 P.O Box 10005 Palo Alto CA 94303 というメールが届いたのですが、○の部分は知人の名前です。★は、私のアドレスです。 ○さんが、私宛にわざわざ送信したということでいいのでしょうか?

  • この迷惑メールの拒否の仕方ありますか?

    毎日迷惑メールが時間問わずきます。 ほとんどが@の後はDOCOMO、au、SoftBankのドメインのものがくるので、 ドメイン拒否すると友人からのメールも拒否することになるので 拒否できません… @の前の部分もアルファベットの 組み合わせが毎回違うものがくるのでアドレスを拒否しても 別のアドレスからどんどんくるのできりがありません(>_<) アドレスは変えたくないのですが何か方法はないでしょうか?

  • メールの受信拒否について

    いつもお世話になっております。 私はヤフーのウェブメールをメインアドレスにしております。ヤフーは拒否設定できるので迷惑メールは来ないようにしているのですが、あるメールアドレスが拒否できません。エロメールなのでメールボックスに来るだけで不快なんです。送信者は・・・ 動画INFO<dougainfo_ees@yahoo.com>@yahoo.co.jp です。ドメインで拒否すると自分も使用しているyahoo.co.jpですし設定できません。yahoo.comはドメインで拒否しています。<dougainfo_ees@yahoo.com>@yahoo.co.jpで拒否してみたりしても受信しています。 このようなアドレスの拒否の仕方をご存知の方がおりましたらよろしくお願いします

  • 迷惑メール拒否の為の ドメイン指定が機能しない、、

    携帯の迷惑メールの拒否機能の設定で 、 ドメイン指定で拒否設定をしたら そのアドレスがからんでいるものは拒否できるはずなのですが、何故か拒否できず 夜な夜な大量の迷惑メールがきてこまっています、、 ちなみに ドメインに設定しているのは @gmail.com で、 迷惑メールのアドレスも全て@gmail.comが最後についています。何故 拒否にならないのでしょうか。ご存知の方おられたら ご教授くださいませ。かなり 困っております。

  • 迷惑メール拒否の為の ドメイン指定が機能しない、、

    携帯の迷惑メールの拒否機能の設定で 、 ドメイン指定で拒否設定をしたら そのアドレスがからんでいるものは拒否できるはずなのですが、何故か拒否できず 夜な夜な大量の迷惑メールがきてこまっています、、(;_;) ちなみに ドメインに設定しているのは @gmail.com で、迷惑メールのアドレスも全て@gmail.comが最後についています。何故 拒否にならないのでしょうか。ご存知の方おられたら ご教授くださいませ。かなり 困っております。

  • アウトルックの特定受信拒否の方法

    自動で削除しているのですがドメインは同じですが くるたびに@の前がかわるので困っています。 HOTMAILのようにアウトルックで特定のドメインから受信拒否できる設定はないのでしょうか? *サブアドレスは懸賞などに使っているのですが サブAD宛にくるということはもれているのでしょうね。