• ベストアンサー

安い折りたたみ自転車の選び、トラブルその他について

pingpong001の回答

回答No.1

量販店で1万円前半の折りたたみ自転車を3年前くらいに購入しました。毎日乗っていますが,意外に丈夫です。変速機も6段くらいついていますが,とても重宝しています。ただ,ちょっと重いのが玉にキズですね。車に載せるときに苦労します。カギも安っぽいですね。でもちょいのりなら十分です。

関連するQ&A

  • 折りたたみ自転車について

    折りたたみ自転車の購入を考えているのですが、自転車に関して詳しくないのでどの自転車を買おうか迷ってます。 使う用途は近所を乗り回すぐらいと、軽自動車に乗せて駐車した場所から移動する時に使えたらいいな~っと考えてます。 基本的に持ち運びは考えてませんが、重量がありすぎるせいで漕ぐのが大変にならない程度を考えています。 予算は1~2万円を考えています。 オススメの自転車やメーカーがあれば教えてください よろしくお願いします

  • 20インチの折りたたみ自転車

    今、20インチの折りたたみ自転車の購入を考えているのですが、種類が多く、なかなか決めきれません。 普段出かけたりするときに使う変則付きでおすすめの折りたたみ自転車はありますでしょうか? あと、リアサスなどのサスペンションや荷台はあったほうが便利なのか、また自転車本体が重いと不便なのかどうか教えてください。 

  • 安い折りたたみ自転車について

    ネットで安い折りたたみの自転車の購入を考えています。 使用目的は近所(~1kmくらい)までの移動や、 島に渡って釣りをするときの移動手段として持ち込みたいと考えています。 それほど、使用する機会はないと思うので、安いものを選びたいと思っています。 楽天などで見ていると、良さそうなものが1万円くらいからありました。 そこで最低これだけは押さえていた方が良い点などありますか? 漠然としていますが、、、20インチは大きいですか? 因みにこの折りたたみ自転車(メーカー)はどうでしょう? http://www.belkis.jp/SHOP/KBK-KGK20.html ヤメた方がいいですか? 質問ばかりですが、お分かりになる範囲で結構です。 よろしくお願いします。

  • 5~6段変則の折りたたみ自転車 のチェーンは

    5~6段変則の折りたたみ自転車 のチェーンは、 ホームセンターに売っている http://taka-laboratory.hp.infoseek.co.jp/20070616-City-Cycle-chain/... (歯車が6枚~7枚束ねられている「外装変速機」には「1/2 x 3/32」という別のチェーンを使用します。) 折りたたみ自転車に使うチェーンも同様のでいいですか?

  • 折りたたみ自転車

    自宅から駅まで2キロ電車に乗って駅から会社まで3キロあるので、電車で移動できる折りたたみ自転車を考えています。 第一候補はストライダなんですが、変則がないのでどうしようか迷っています。 http://www.k5.dion.ne.jp/~strida/Information/Strida.html ストライダのように折りたたみに手間がかからず、5万円前後で購入できる、折りたたみ自転車の情報を教えてください。

  • 折りたたみ自転車について

     今、折りたたみ自転車の購入を検討しています。軽くてコンパクトな物の探していたら、14インチの自転車がありました。ただ、インターネット通販なので、試乗ができません。もし、実際に使用されている方がおりましたら、良い点、悪い点等を教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 旅行携帯用の折りたたみ自転車

    旅行が好きでよく行くんですが、町を歩き回っているときいつも自転車があったらなぁと思っていました。 出先なものであきらめていましたが折りたたみの自転車を購入しようと思っています。 しかしながら町を走っているときはいいのですが公共の交通機関や施設等、乗ってないときに邪魔になるのも困ります。しかし、リスクが無いなどは考えていません。そこで質問です。 持ち運び重視でかつデザインや性能の良いもの。 もしくは、持ち運びについてのグッズ、アイデア等 有りましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 折りたたみ自転車のお薦めメーカーを教えてください。

    折りたたみ自転車のお薦めメーカーを教えてください。 折りたたみ自転車の購入を検討しています。DAHONというメーカーが老舗のようですが、販売店が 近くに無いため別のメーカーで探そうかと考えています。近所の自転車ショップにはTOPONEというメーカーの折りたたみ自転車しかなく、このメーカーがどうなのかも気になります。いろいろ意見を見てみると中国製はやめた方がいいという書き込みが多かったので出来れば日本メーカーのものが希望です。20インチでお薦めのものがあればアドバイスいただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 折りたたみ自転車のお薦めメーカーを教えてください。

    折りたたみ自転車のお薦めメーカーを教えてください。 折りたたみ自転車の購入を検討しています。DAHONというメーカーが老舗のようですが、販売店が 近くに無いため別のメーカーで探そうかと考えています。近所の自転車ショップにはTOPONEというメーカーの折りたたみ自転車しかなく、このメーカーがどうなのかも気になります。いろいろ意見を見てみると中国製はやめた方がいいという書き込みが多かったので出来れば日本メーカーのものが希望です。20インチでお薦めのものがあればアドバイスいただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 折りたたみ自転車買って、たたんで電車に持ち込んで駅から降りて自転車で

    折りたたみ自転車買って、たたんで電車に持ち込んで駅から降りて自転車で うろうろしてる人いる? 晴れてる日だと、なんか すっげー便利そうなんだけど? 実際やってみるとどうなのかな? 場所は東京です。 たとえば、渋谷から大手町までいくのに、 オール自転車でなくて、渋谷駅に 折りたたみ自転車をおりたたんで持ち込んで 電車で大手町まで移動して 大手町で降りたら、また自転車を組み立てて、 あとは自転車にのってまわりをうろつくっていう。 こういう構想なわけですが。