• 締切済み

ベトナム語入力方法 (クリックだけ)

gojettaの回答

  • gojetta
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

グーグル翻訳はどうでしょうか?

参考URL:
http://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=TT
morokohi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 イメージとしては、翻訳ではなく、画面上の文字(ボタン)を押すだけで、その文字が入力されるものです。

morokohi
質問者

補足

自己解決しました。 ベトナム語入力方法 http://viet-info.seesaa.net/article/371467884.html 上記の記事にマウスだけでの入力方法がありました。 皆様どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • Illustratorでベトナム語を入力するには

    WindowsのIllustrator9.0を使用しています。 こちらでベトナム語を入力したいのですが、言語のオプションでベトナム語に設定しても、Illustratorのみうまく表示されません。(ワードなどはOK) 何か追加でダウンロードしないと使用できないのでしょうか。 教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • 【文字の入力方法について】

    メールを打つとき、日本語入力する前に、いつもマウスで矢印を画面右下に持っていって、A となってるところを右クリックして ひらがな にしてから、文章を作成してるのですが。。。 日本語しか用ないのに。。 めんどくさい。。。 そこで、はじめから日本語で打てるように設定できるとか、マウスを使わず、キーボードのどこかを押せば簡単に変更(切り替え)できる、、、なんて方法ありますか? ちなみに、使用しているキーボードは、NEC製です。 古いですね。。。 わたしすごく素人なんですけど、ご存知の方教えてください!

  • mac フランス語入力について 

    いつもお世話になっています。よろしくお願いします。 最新のiMac、OS X10.6.6を使用しています。フランス語の入力はCanadian-french - CSAでやっています。キーボードはapple wireless keyboardです。 Windowsでは可能だったのですが、キーボードでタイプする時に、同時に画面表示も行ってくれる機能はありますでしょうか?特殊文字や記号をタイプするときに、キーの場所を確認しながらキーボードでタイプできると便利だからです。 それと、英数、かな、カナに加え、フランス語の文字入力(画面上では指定した言語国の国旗が表示されます。)を、キーボード操作でさくさくと変換できることは可能でしょうか? なるべくマウスに手を伸ばさず、言語を切り替えたいからです。(現在はマウスで画面右上、”ことりえ”のところにカーソルをもっていき、クリックでCanadian-french - CSAを選択しています。尚、キーボード操作の設定で、windows風の操作をチェックして使用しています。) 以上2点、よろしくご指導下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 検索語を入力しようとすると・・・

    2点お尋ねします。 検索窓に検索語を入力しようとすると、オートコンプリートの機能により過去に入力した文言が「入力候補」として表示されます。 (1)このとき「入力候補」の中から目的の文言をマウスで指定しておりますが、キーボードで指定する方法もあるのでしょうか? (2)検索語を「入力候補」から選び指定した後、<検索ボタン>を押したり、又ページ内の他のエリアをクリックしたりすると、 選択したはずの「入力候補」が消えることがあります。 その時は何度も「入力候補」から選び直したりしなければなりません。 このような現象を解消する方法があるのでしょうか?

  • ワンクリックでGboard日本語(手書き入力)に出

    シャープのスマホの型式はSH-08です。 S-Shoin入力キーボード画面からGboard日本語(手書き入力)に切り替えるのに、設定画面にしてたくさんのクリックをしないと切り替えることができません❗️ ワンクリックで出来ないものでしょうか❓️

  • wordで日本語が入力できなくなった!

    word2007を使っています。 使っている最中に突然日本語が表示できなくなりました。 以下、症状です。 1.キーボード左上の半角/全角キーを押しても治らない 2.キーボード下の方の変換キーを押しても治らない 3.画面の右下の「入力モード」(「A」とか「あ」と書いてあるところです)に「A」と表示されていて、そこをクリックしても何も出てこない。 (普段は、「ふらがな」、「カタカナ」、・・・などの選択肢が出てくると思うのですが。) 4.画面左下に、ページ、文字数などがありますが、その中に「英語(米語)」とある。 そこをクリックすると「言語の選択」ダイアログが出てきて、その中の「選択中の文字列の設定」で「日本語(日本)」を選択して「OK」としても、 wordの本文を打ち始めると勝手に「英語(米語)」に戻っていて、日本語が出ない。 こんなところです。 解決方法と、もしご存知でしたら原因(私が何か押してしまったとか)を教えて下さい。 困っていますのでよろしくお願いします。

  • マウスで文字入力がしたいです。

    キーボードソフトウェア等を使わずにマウスのボタン操作のみで文字入力を行いたいのですがそのようなソフトはあるのでしょうか? 例えば右クリック1回後左クリック5回押しで”お”を入力みたいな操作です。 画面上の文字をクリックする等の操作ではありません。

  • [IE] プレゼント応募フォームなどの入力エリアクリックでの簡易入力のことで。

    こんにちは。 プレゼント入力フォームなどの画面で、入力エリアの中でマウスクリックすると以前入力した内容がプルダウンし選択することで簡単に入力が可能です。 この、「マウスをクリック」と言う部分ですが、他の方法(例えばキーボード操作)で行えるとありがたいなぁと思っているのですが、ありますか? マウスのクリック音が連続で響き渡るのは、シチュエーション的によくありません(笑。 よろしくお願いします。

  • パワーポイントからのWeb書き出し(ベトナム語)について

    ベトナム語を入力した、パワーポイントをhtml形式で書き出した際、パワーポイントの時点では、きちんと表示されていた、ベトナム語が文字化けしてしまいます。 パワーポイントは、文字コードをUTF-8、フォントをArialで書き出しているのですが、ブラウザで表示すると文字化けしています。(なお、パワーポイントではArialでベトナム語を入力しています。) パワーポイントを書き出す際、ベトナム語が文字化けしない設定をご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

  • スライド式キーボード付アンドロイド携帯で日本語入力

    現在海外に住んでいます。 近々携帯を買おうかと考えているのですが、サムソンのGalaxy Qというスライド式キーボード付のスマホにとても魅かれています。 そこで日本語入力するには、Shimejiというアプリをダウンロードするといいと聞きました。 ですが、ShimejiのWEBページでは主にタッチパネルの入力についてしか書いてありません。スライド式のキーボードでも入力できるかどうかよくわかりません。 もしスライド式のキーボードで日本語入力ができないのであれば他の機種にしようかとも考えています。 ShimejiのWEBページには一部ハードウェアキーボードにも対応とありますがスライド式のキーボードがハードウェアキーボードというものなのかもよくわかりません。 どなたかご存知の方、教えていただけませんか?