• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気になる男性へのアプローチ・・)

気になる男性へのアプローチのポイント

igafcb10の回答

  • ベストアンサー
  • igafcb10
  • ベストアンサー率24% (99/410)
回答No.2

男性です。 主さまのお気持ちは、よくわかります。 お誘いのメールをしてみるか、あとは雑談のメールの中でさりげなく「彼女とかいるんですか」 と聞いてみてもいいと思いますよ。 一時的に気まずくなるのは、仕方ないです。 僕も経験ありますが、ずっと今の状態でもやもやしているよりは、一度思い切って誘うとかしないと 、前に進まないと思います。 主さまの年代がわからないのですが、もし気まずくなってとしても、次へ活かせるようになると いいですね。

silver-fern
質問者

お礼

そうですね・・このまま何も行動せず終わってしまうのは寂しいので、もう一度会えるように連絡をとってみようかな・・と思います。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 気になる男性へのアプローチ

    友達を通じて出会った男性がいます。 二人でご飯を食べたり、遊びに出かけたりしています。 出かける前日には「楽しみにしてる」とか、会ったあとには「楽しかった、ありがとう」といった内容のメールもお互いにします。 相手の好意は何となく感じますが、それが異性としてなのか友達としてなのかがはっきりわかりません。 デートに誘うのもいつも私からで、誘いに対してはいつも乗り気で、時間を調べてくれたら1日の計画を立ててくれたりします。 友人いわく、四、五年彼女がいないみたいです。 後悔するのは嫌なので告白しようか、それともしばらく様子を見ようか迷ってます。 長文で申し訳ないのですが、アドバイスをお願いします。

  • 気になる彼

     私は24歳、女です。友達の紹介で2ヶ月前に知り合った人(29歳)について質問させて下さい。  紹介後、彼とは2度2人で飲みに行き、1度1日ドライブをしました(両方とも誘いのきっかけは私でした。)それからもお互いにメールや電話をよくしています。  次に逢う約束は、向こうから誘ってくれないかな~~。なんて思って待っているのですが・・メールや電話はたわいない話で「また逢おう」とはなりません。。。 最後に逢ってから1ヶ月弱たったので昨日私から「また飲みに行きましょう」と誘ってみました。すると、「飲もう!!!また連絡するからその時は付き合ってね。」とのこと☆  今までも私が誘えば快くオッケイしてくれ逢ってくれていましたが、彼からの誘いはありません。彼の仕事は、不規則で、休みの日も急に仕事になってしまうことがあるそうなので、それを気にして自分からは誘えないのかな~とも思いますが・・どうなんだろう~~??  年齢的にも「付き合う」ことにはとても慎重になっているそうです。好意はもってくれているとは思いますが、果たしてそれが「恋愛感情」なのか?? 「慎重」な彼に対して私からアピールしたり告白したりしたら、どうでしょうか。慎重な彼を待っているべきでしょうか・・!???

  • 男性はどうですか?

    好意を寄せてきている女の子から遊びに誘われたとして 好きまではいかないが好意を少しでも持っていて恋愛に発展するかなという場合と 好意も持っていないしこの人とは恋愛には発展しないと思っている場合 遊びの誘いを断りますか?OKしますか? 誘いを受けてそれぞれどのような反応や返答になるのか教えてください。

  • 気になる女性について

    相談に乗ってくれたら嬉しいです。 質問:メールをあまりしない女性もいるのでしょうか?? 今、同じ食品会社に気になる女の子がいます。僕は製造で、向こうは販売をしています。先月に社員旅行があり、そこで知りあいました。 そのあと、お店に行って、飲み会の誘いという名目で、アドレス交換しました。仕事中なので、僕のアドを渡して、返信して頂きました。 それから、先週に飲み会をしました。また誘って下さいと言われましたし、僕も遊びたいと思ってたので、一昨日、誘いのメールをしましたが、まだ返信ありません…。 元々、メールの返信は1日後~2日後やったりしていたので、普段からしない感じなのかとは思っていますが、実際、あまりしない人はしないのでしょうか?? 返信を忘れてるだけなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • その気がなくても誘われたら何度も会う男性は多い?

    過去の質問を見ていたら、好意がなくても誘われたら何度も会いますか?というような問いに対して、会うと答えている男性が結構いました。 また別の質問で男女逆ですが、女性が月1の頻度でご飯に行っている男性がいて、脈ありと思わせてしまうか?という質問に対しては多くの方がそう思わせてしまうと答えていました。 (その女性は自分から誘うこともあるようなので、ちょっと違うかもしれませんが) また別の質問で男性が恋愛感情はなくメル友としてメールしているのだけど、いつが休みかとか聞いてくる女性がいて、数ヶ月感男性から誘いがないってことはそういうことだとわからないのだろうかというような内容でした。 実は私もここ4,5ヶ月食事に行ったり、メールをしたりしている男性がいるのですが、そんな風に思われているのかもしれないなと少し不安になりました。 私自身もお付き合いできない男性からのお誘いが続いた時には、友人に告白してきてくれれば断れるけど、言われてないのに断れないと相談していたので、確かにそういうこともあるかもということも理解できたりはします。 ただ私の場合は断らないかわりに、誤解されないように返信をしなかったり、電話にでなくなったりして、疎遠にしました。 私の会っている男性も今は私発信ばかりです。 初めは割とむこうが積極的でしたが、だんだんと逆転してきてしまいました。 初めは魅力的だとか、すごく美人で才能もあるとか、他の男性は声を掛けるのは怯んでしまうと思うとか色々言ってくれました。 最近はもう少し落ち着いてきてしまって、会っても普通に楽しくお酒を飲んで会話している感じです。 ただ今でも、会うことが決まった時にはすごく喜んでくれてお陰で良い一日になったとか、私の仕事を誉めてくれて、私のようにきれいでスタイリッシュだと言ってくれたり、彼の空いていた日がたまたま私の誕生日で、その日に会った時も、帰り際に実は今日は誕生日だったから会えてうれしかったと伝えると、誕生日に会う相手が自分だなんてとてもうれしいとか言ってくれたり、単純な私が気を持ってしまうようなこともちょくちょくあったりします。 関係ないかもしれませんが、彼とはある趣味関係のサイトで知り合ったのですが、彼には何も言っていないのですが、先日私が退会したら、その後彼も退会したようでした。 私が誘えば喜んではくれるし、忙しい中会ってはくれますが、むこうからの誘いがないことや、会うのは1ヶ月に1回程度という頻度の少なさや、私が送れば写真付きのメールとかもちょこちょこ送ってくれますが、普段あまり彼発信でメールなどがこなかったり、バレンタインチョコとかをあげた時とかも会っている間はすごく喜んでお礼を言ってきたりしますが、帰りにお礼のメールとか食べたよとかもなく、誕生日の帰りの私のお礼メールの返信も翌日で誕生日のことには触れられていなかったりということもあります。 ただ体目的という感じは全くなくて、体に触れたりもしませんし、いたって紳士的です。 食事もいつもおしゃれなスペイン料理とかイタリアンとかでご馳走してくれます。 頭の回転が早くきちんとしたジャッジもできる人なので、そんなに断れないいわゆる"いい人"というタイプでもないとは思うのですが。。 私もこんな状態なので、かなり脈があるとは言えないのですが、私なりにがんばってみようと思っていました。 でも始めに書いたような質問とかを見てたら、男性から誘ってないのだからわかるでしょ?!とかそういう感じだったら。。と少し考え始めました。 私の誘い自体も月1程度(むこうが忙しそうでそれ以上会えそうにないから)で、メールも週1,2回だから、私も友人として誘ってると思って断らないのでしょうか? 彼のことは告白でもしないとわからないとは思いますが、全くその気がなくても女性からの誘いがあれば食事に行ったり一緒に初詣に行ったりすることって結構多いのでしょうか? また誤解されないように、会わないようにしたり、返信しなかったりとかはしないものでしょうか?

  • 女性へのアプローチ

    男性からの好意ははっきりと示してほしいものですか?それとも好意が分かると少し引いてしまいます? 3月末からメールやり取りしてる子がいるんですが 先月に食事に1回、今月あたまくらいに数人で遊んだりが1回 どっちも仕事終わりですが で、10日前くらいに食事に誘ったら、来月入ってからでもいい?と延ばされました・・・ 誘う少し前に(遊んだ後の)メールで「またご飯いきますか~」って 返信求めない感じで送った時は「また行きましょう」と返信あったんですけど あまり仕事の業務的にも忙しいわけではなさそうなので 脈はなさそうなんですよね メールもあまり送ってないんですが 来月になってからもすぐに誘わない方がいいですよね? がっついてると思われるし

  • ありがちなアプローチ・展開。しかし…

    知り合ってからずーっとこちらから押して、週に1~2回のメール、デートを誘う等ベタなアピールをしていました。何ヶ月たっても進展もないし、相手もだんだんと引き気味になっていました。ついには、わたしが彼に対して「いつ遊べるの?!」と責め立てたことで(片思いのくせに)、彼は完全に引きました。この件のあとからは『忙しい』の言葉連発されたのでさすがに・・・悟りました(^^; 完全に諦めてしばらく音沙汰なくしていると、あちらから連絡がきて、遊びに誘ってくれたのです!メールもとてもやさしくてすっごく嬉しかった(*^^*) これはありがちな脈有りパターン?! と喜んだのですが、その日はどうしてもずらせない用事があったので、簡単に理由をかいて、他の日なら大丈夫、と返事をしました。これに対して返信はずっと来ていません…(*_*) さて、このような状況で、ご意見いただきたいことは以下です。 (1)しつこく誘った件で引いたのに、お誘いをくれた彼の気持ちは? これが全くわかりません…。こんな風にさそわれるのは期待しちゃう出来事です。ここがわかれば多分あまり悩まないかも? (2)他の日の提案には無反応ってことはお誘いは気まぐれだった?こっちから具体的なほかの日を提案して誘い直してもいい? 『断りと同時に他の日を提案したら、あちらにちょっとでも好意(興味?)があれば返事が来る』という経験が多いです。だから気まぐれかな、と思います。誘いなおすのは、前回、約束をせまったので、具体的日にちを指定したら、またか?!、となりそうで迷います。 あと、男性と女性の感覚が違うか同じかわからないので質問ですが、 (3)片思いの相手に対して、このせっかくのお誘いの断り方、冷静な雰囲気の返信でよかった?すごく残念がった方が相手は喜んだ? 前の私なら、用事をずらす努力をし、残念だとかお誘いが嬉しいことを前面に出し、都合のよい具体的日にちを伝えて、絵文字満載で返信しました。我ながら必死だ(笑)今回のわたしの対応は、友人や…他の男性に対しての返信と全く同じ雰囲気です。今までの彼へのメールとは自分でも違うと思いました。今までの彼へのメールが普通じゃなかったんですけど、そんなことは彼には伝わりませんね。。 今回の私の断りは相手の好意、チャンスをつぶした傲慢でしょうか。 客観的な視点で、(1)~(3)に対してのアドバイスいただければ幸いです。また、こういった経験がある方のお話を聞きたいです。 相手は超受身のようなそうでもないような…な、見た目モテそうな20代後半です。

  • 男性からの連絡が減ってきた・・・。

     何度か2人で遊びにいった男性Aがいます。Aはほぼ毎日メールくれてたし、向こうから遊びの誘いもありました。しかし、最近、デートをドタキャンされたり、メールも返信がなかったりで、どうしたんだろ??って 不安です。こういう場合、相手を追い詰めずにメールもこちらからは極力送らないほうがいいのでしょうか?いい恋の駆け引きをどなたか教えてください。 どうしたらAはまた前みたいにメールくれたり、遊びに誘ってくれるのでしょうか?

  • アプローチ続けるか引くべきか

    上京して学生をしている男です。いつも似たような質問ですみません。 まだあまり話したことがない子なのですが、アドレスを聞きました。その日に向こうからテストのことに関して聞いてきました。テスト後メールで「テストどうだった」と聞いたんですが返信がとても遅くて、3,4通のやりとりで、最後に送った次の今度のテストのために「自分のノートを写すかどうか」って聞いたら返信は来なくなりました。直積的なかかわりを避けてる?と思いました。 結局メールは帰ってこなかったんですが、学校で会ったときに普通に話しかけたら向こうも普通でした。その後に家に帰ったらその子からメールが来ました。数通メールしたのですが、そのときは返信もとても早かったです。最後に調子にのって夏休み暇があったら遊ぼうみたいなことを送ったんですが、もう遅いからおやすみって言われてしまいました。実際に遅かったですが。つまりスルー、遠まわしに断られました。もちろんまだ3,4回程度しか話したこともなくてメールもあまりしたことがないので仲がいいとも言えないかもしれません。しかし誘いに断られたってことはやっぱり無理なのかなと思います。今後どうするべきでしょうか?

  • 忙しい男性にアプローチ、、今後どうすれば良い?

    こんばんは。31歳女です。 2歳年下の気になる男性にアプローチしましたが、タイミングが合わず、今後 どのように行動すればアドバイスいただきたいです。 彼とは春頃知り合い、彼からの誘いで2度食事に行きました。 9月も行きましょうとメールがあり、数回メールのやり取りをしましたが 具体的な日程も決まらずフェードアウト。。2週間が経った9末に、私から 『食事の件どうする?』とメールしたところ、『急な異動で引き継ぎがあるので 10月にしてほしい』と返信があり、了承しました。 10月になって、2週間経っても連絡はなく、私から1日デートに誘いました。 行き先は彼の行きたいと言ってた場所。私はウキウキしてメールを待ったのですが 返信がきたのは3日後。今月は会社の付き合いで、1日休みをとれる日がないとのこと でした。その代わり、ある曜日の夜なら空いてるとのことでしたので、食事に誘いました。 彼はOKしてくれたのですが、翌日メールがあって、食事の日に出張先に前のりしないと いけないので、別日の提案をしてきました。 私はその日でOKしたのですが、よくよく聞いてみると、その日は地方から帰ってくる 予定らしく、飛行機の予約もとれていない状況、、でも恐らくキャンセル待ちで 帰って来れるだろうとのことでした。 その翌日からはまた出張だと聞いてたので、私は気を遣い、食事は延期しようと 提案しました。彼は詫びてくれましたが、いつか埋め合わせするから!とか そういう言葉はありませんでした。 私は彼と出会って2回目までは、恋愛感情はなく、素っ気ない態度もとっていたりしました。 しかし今、会えないのもあって、彼のことが気になっています。 普段のメールはやりとりはなく、用事がある時だけします。 できればずっとメールしたいですが、彼からの返信がなくなります。 メールの返信もすぐきたりはしません。 9月末、10月と2度私から誘いましたがデートは実現しませんでした。 ある程度時間がたったら、また私から誘うべきでしょうか? 彼はいそがしいので、今後連絡はこないかもしれません。 私はしばらく彼には連絡をとらないつもりではいます。 彼は女性とのお付き合いがあまりないようで、9年間彼女がいないそうです。 私は今後どのような行動をすれば良いですか? 私の好意は彼に伝わってますか?