• ベストアンサー

お腹の皮は体重を落とすとたるんだままでしょうか?

minatofuneの回答

回答No.4

確実にたるみます。 防止策は無いと思っていいでしょう。 私も大量減量したのですが見事にたるみました。 運動もしたんですよ。 けれど減量の幅が大きければ大きいほどたるみます。 あまりに見苦しいので最終手段、美容整形に行って切除してもらいました。 傷跡、お金、大変でしたが後悔していません。 質問者さんの自由ですが、切除という手段もあると思ってください。

kitaone
質問者

お礼

美容整形ですか。ちょっと嫌ですが、そこまではたるまないという感じがしています。 とりあえず参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お腹の皮が余っています。

    こんばんは。 20代の♂です。 彼女が欲しくてダイエットをして、 125キロから75キロまで体重落ちたのですが、 お腹の皮が余ってきてしまいました。。 見た目でハッキリ分かるくらい余っています。 やっぱり、皮が余っている男と付き合うのは 女性の方は抵抗あるでしょうか? 真剣に悩んでいるので、よろしくお願いします。

  • ダイエットで余ったお腹の皮ってどうなるの?

    46歳の親父です。メタボ回避のためウォーキングから始めジョギング主体で、現在175センチ・67キロ、半年で約10キロ痩せ、ウエストも90→77センチへサイズダウン。 さて、素朴な疑問なのですが、お腹周りの皮が、中身の脂肪が減少したためにシワシワの蛇腹状態。これっていずれは皮も縮んで、ピッタリとしたボデイラインになるのでしょうか? 女性の皆さんが出産後に高いクリームを使用されたりして、大変苦労されると伺いますが、何か良い解決法を教えて下さい。

  • 体重の減量後のお腹の皮の後処理に悩んでいます

    私は大学生で今年で19になるのですが 14歳のころのバーべキュウで生肉を食べたら 食中毒にってしまい、69キロあった体重が 一週間で10キロ減、その後完治して学校に2日行ったら 今度はインフルエンザにかかり、5キロ減してしまい 短期間で体重が激減してしまいました それはそれでスリムになったから良かったのですが、 お腹に皮が残ってしまい、無残な姿になってしまいました それがいやで中、高とバレーボールをして 運動をしたのですがお腹周りはまったく変わりませんでした 友達に相談しても自分みたいな経験をした人は 友達にいなかったのでどうしようもありません。 そして今昔からの夢であった 腹筋を割りたいと思って毎日腹筋をしている状態です どなたかこの皮はどうしたら引っ込むか 教えていただけませんでしょうか?

  • 急激な減量によるお腹の皮のたるみについて

    こんにちは。 30歳♀です。 もともと肥満で、155cmで60kg以上ありました。 摂食障害になり、半年足らずで40kg位まで体重が落ちました。 当然、見た目もかなり変わっています。 かなり細くなったのですが、短期間で急激に痩せた事により(しかも運動では無く拒食の為)、 お腹の皮があまっておばあちゃんのようになってしまっています。 ちょっとお腹をへこませるだけでもダルダルになりますし、四つん這いの状態になるとお腹の皮がビローンと垂れるような感じです。 腕や太ももの皮もあまって、全体的にしまりのない状態ですが、特にお腹の皮が深刻です。 時間が経てば多少は順応してくれるかな?とも思ったのですが、1年以上経った今でもそのままです。 もう一度太れば良いのかもしれませんが、それは絶対したくありません。 また、お金も無いのでエステや手術もできません。 何か普段の生活でこの余った皮をなんとかする方法はありますか? 以前、高橋真麻もご自身のブログで「昔太ってたからお腹の皮があまっている」と言っていました。 彼女も悩んでいらっしゃるのでしょうか・・・。 せっかく細くなったので、これじゃビキニも到底着れません。 どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 出産後のお腹の皮のたるみ

    太っている人がやせると皮がたるみますよね? 産後のお腹の皮のたるみも同じことでしょうか? 体重はもどっているし、産前の服も着れますが、おへそ下の皮はつかめます。産後3年たっているので私はもう無理だろうけど・・・コレから産む人は、ウエストニッパーなど使えば皮も元にもどりますか?それとも若くして産めば戻るのでしょうか? 産後の体型戻しとしてよく特集されていますが、それは、伸びた皮も戻るのでしょうか?それとも、増えた体重や落ちた腹筋を戻しているだけ?

  • 伸びきったゴムのようなお腹の皮

    ウォーキングを始めて1年過ぎました。毎日40分程度、ほぼ毎日、、体重は3キロしか減ってませんが、ウエストは7センチほど減りました。ところが犬のチャウチャウの顔のように、お腹の肉(皮?皮下脂肪?)がぶよぶよ、しわしわ、引っ張るとビヨーんとどこまでも伸びる程です、、これっていつか減るのでしょうか?それともウエストが減るたびにたるみ続けるのでしょう??

  • 余った皮

    数か月で十数キロ、痩せることが出来ましたが 落ちた体重に対して皮が追い付かなかったのか、お腹の皮が余ってしまいました。 時期に馴染むようなことも聞きましたが、2年ほど経ちますが変化はありません。 こんなお腹だと温泉にも行きづらいし 余った皮さえなければ、パンツももうワンサイズくらい落とせそうなのですが・・・ 以前テレビで、同じようにダイエットで皮が余った人が手術をしていましたが もうその方法しかないんでしょうか?なにか他に打つ手はあるでしょうか? ご存知の方、経験者の方、アドバイスお願いします。

  • おなかすいたあああああ

    最近おなかがすいてすいてたまりません。49キロあった体重も54キロにふえました 食べても食べてもおなかがすきます。まだこれからの進路がきまっておらず、それも心配です。そして、体重が増え始めたのは、失恋したあとからだったようにおもいます。おなかがすいて死にそうです。私はどうしてしまったのだろうと思います。。。。

  • エクササイズを始めたら体重が余計増えたのはなぜ?

    冷え性改善と体重を減らす、お腹のたるみをとる目的でダイエットを始めました。 朝起きて軽く準備運動をし ウォーキングを40分ほどしています。 その後お腹、ウエストに効くエクササイズをしています。 10日ほどでお腹のあたりが引き締まってきたように感じました。 ウキウキしながら体重を量ってみると・・・・ 2キロ増えてました(>。<) ウエストのサイズも全く変わってませんでした。。。。 かなりショックでした・・・。 しかもウエストが引き締まったように見えるのに 横からみると 前よりお腹がでているみたいです・・・・・。 私は何か間違った事をしているのでしょうか? 1年ほどまえに夕食抜きダイエットで 面白いようにやせました。 今回も少し体重が増えたけど 夕食抜けば すぐやせるから♪って思っていたら どれだけ空腹を我慢しても まったく体重が減りません・・・・・ それで運動を始めたのですが それでも体重が減りません。 ちなみに 164cmで体重は58キロです。 なんとかしてあと 3,4キロやせたいです。 頑張って運動して 夕食抜いているのにやせないわけ 教えて下さい!! あと 出産で妊娠線ができまくり お腹もタルタル ぶよぶよになってしまいました。 なんとか たるんだお腹は見れる状態になったのですが へその上の皮のしゅわしゅわがなくなりません。 頑張って腹筋などをすれば治りますか? 脂肪をなくして 筋肉をつけると 妊娠線はめだたなくなりますか?

  • そごくお腹が大きい!

    臨月です! 人からも、病院でも、すごくお腹が大きいね!といわれます。 子供は2400なので、普通なのですが・・・ 羊水がやや多めとはいわれています。 体重も12キロもふえました。 全部お腹の重さのような気がします。 これって羊水の重さなんでしょうか? 後、こんなに大きなお腹だと、皮のたるみが人よりひどくなりそうで怖いです・・・