• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ディスクブレーキって必要とされないの?)

ディスクブレーキって必要とされないの?

norimune0806の回答

回答No.5

いろいろなタイプのブレーキ使ったことありますけど、ディスクは調整が面倒なのでMTB以外では使いたくないですね。 あとはVブレーキで必要十分というか。 ママチャリみたいなキャリパーブレーキは貧弱で怖いってのはわかりますけれども。 装備されない理由としては ・重い ・高い ・整備が他のものに比べ難しい あとディスクブレーキってあんまり売っていませんよね専門店以外は。 個人的なイメージで的外れかもしれませんが、ランドナーってかなり長距離を旅行するイメージがあります。旅先でブレーキが故障したりとかすると街中の自転車屋でディスクブレーキなんてなかなかおいてなかったりするからとか。そんな理由もあるんじゃないかなぁと予想してみたり。

noname#188214
質問者

お礼

皆さん口をそろえることはディスクは調整が面倒ということですね。 ディスクだからと思って今の自転車買ったのは失敗だったかな? でも、買ってから9ヶ月、 まだ一度も調整が必要になったことがないんですよね。 これから必要になるのかな。 もうひとつは、Vブレーキで十分というのも共通意見のようですね。 質問の回答としては上記2点なのでしょうね。 「重い」というのも多くの方からいただいてるのですが、 数十キロの荷物を積むことを考えれば、ブレーキの重さなんて・・・ と私は思ってしまいます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 坂道下り ママチャリよりスピードが出ない

    最近、クロスバイク(ルイガノ TRX-3)を買いました。 毎日楽しく乗り回しています。 さて、子供が通学に使っていたブリジストン・ロココで近所の坂道を下ると、 スピードが50kmを超えることが何度かありました(まったく漕がずに)。 しかし同じ坂道を今の自転車で下っても、40Km程度しか出ません。 季節による風の影響等もあるでしょうから、条件は多少違うかもしれません。 が、ちょっと意外でした。 別にスピードを出したいわけではありません。 ただ、クロスバイクの方がスピードが出ないことを不思議に思っての質問です。 ちなみに、坂道は丘の上にある霊園の出入り口で一直線です。 普段は車も人もなく安全に走れるため、坂道の練習に時々走っています。

  • 自転車もディスクブレーキ、ソーラー化を!

    自転車、意外にスピード出るんですよね、特に坂道なんか ディスクブレーキ化すべきですよね、ライトもソーラー化 すべきだと思うのですが、皆さんはどう思いますか 教えて下さい、お願いします そして、リーズナブルな価格でお願いしたいですね

  • スチールのブレーキディスクについて

    スチールのブレーキディスクについて こんにちは、ハーレーに乗っています。 ブレーキディスクをメッキの物に交換したいと考えているのですが、けっこう高いです^^; 4万、3万普通といった感じ・・・ そんな中キジマの商品でメッキのブレーキディスクがありました。(スチール製) 5000円くらいでした。 これは買うしかないと思ったのですが、あまりにも安すぎます・・・w 有名メーカーなので大丈夫かなとは思ったのですが、性能が気になります。 ステンレスではないので、錆びやすいということなのでしょうか? 雨の日は乗らないので、メッキが剥がれたりしなければ・・・と思っています。 スチール製のブレーキディスクに関して分かる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 丸石エンペラーのタイヤ交換について

    こんにちは。私、丸石エンペラーと言う、ランドナーに乗っておりまして、タイヤ消耗のため、タイヤの交換を検討しています。  ネット等で調べたところ、この自転車(ランドナー用)のタイヤ(650A×38)は、入手が困難になりつつあるようでして、ランドナー用にこだわらず、他のタイヤを変わりに使えたらなと思っております。  候補として「26×1 3/8」のタイヤが出たのですが、このサイズのタイヤを変わりに使用することは、可能でしょうか?比較的入手しやすいので、できれば、このサイズを使えたらと思っているのですが・・・

  • 丸石のエンペラーに乗っています。元々のブレーキの効きが悪かったために、

    丸石のエンペラーに乗っています。元々のブレーキの効きが悪かったために、テクトロのものに交換していますが、輪行の時にいちいちタイヤの空気を抜かなければタイヤがはずせません。これだと、再度空気を入れた際にリムがチューブをかんでしまいその調整にいつも苦労します。シマノのBR-R550というカンチブレーキが効きがよいと耳にしましたが、このブレーキだとタイヤの空気を抜かずに輪行が楽しめるでしょうか。以前のブレーキに戻せば良いのですが、坂道などでは怖くて仕方ありません。どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • ルイガノTRX3を、フジフェィザーCX+みたいに

    輪行袋を買いに行ったら、Fuji FEATHER cx+ という自転車が展示されていました。 http://www.fujibikes.jp/2013/products/feather_cx+/ この自転車、ドロップハンドルですがディスクブレーキ車です。 で、ブレーキはなんとなく私の自転車と同じものがついてる気が。 *私の自転車はルイガノTRX3 私の自転車をFuji FEATHER CX+のようにするには、 ブレーキレバー等はドロップハンドル用に交換しなければならないのでしょうが、 ブレーキそのものは今のままで使えると考えて良いのですかね? ようするに、ディスクブレーキのままドロップハンドル化できるかということです。 また、私の自転車にはシマノのALTUSがついていますが、 バーエンドコントロールレバー(よくわかりませんが) などをつけることでドロップハンドル化しても使えますか?

  • キャリパー、V、ディスク、各ブレーキの効き具合

    今まで乗っていた自転車は、片引きキャリパーブレーキ(で良いのでしょうか?)でした。 雨で一通り濡れるとなかなか止まりません。 私が重いのも一因です。 特に下り坂ではなかなか止まってくれないので、速度が出せません。 平地で8~12km/hくらい(数値はいい加減です)、下り坂だと4km/h出せないと思います。 マウンテンを買おうと思うのですが、おそらく通常はVブレーキが付いてくるのではないかと思います。(違いますか?) 雨の日はもっとまともに効いてくれるのでしょうか? また、ディスクブレーキというのがあるようですが、これだとどうでしょうか? Vブレーキよりかなり効くのでしょうか? スポークには悪そうですが。 仮にVブレーキはキャリパーと殆ど変わらない、ディスクだとよく効く、ということなら、フレームやハブをそれようにしないとなりません。 また、仮にディスクブレーキを前後どちらかだけに付けるなら、前後どちらが良いでしょうか? それと、ブレーキレバーはどの場合でも同じなのでしょうか? 油圧の付いたブレーキレバー(?)でもあって、それを使うのでしょうか? なお、雨の日に30km/h出そうとは思いません。 仮にブレーキが効いても、路面とスリップするでしょうし。 なお、地面は舗装路です。通常ダートではありません。 効くか効かないかなどは答えにくいかと思います。 もし参考になるようなサイトがありましたらご紹介下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車のブレーキ

    自転車のブレーキをかけたときにキーーンという金属の擦れる音?っていうんでしょうか、あれはどうしたら直りますか?坂道を下ったり、スピードを落としたり、止めたりするときにすごい音がして、前にいる人が振り返ってしまいます。素人でもできる事でしょうか?自転車屋に行かないと駄目でしょうか?行くにしても何をして貰うのかを先に知っておきたいので教えて下さい。毎日乗るので、毎日おっくうなんです。今までは雨の日になっていた気がするのですが、今はずっとキーンキーンです。

  • 標高200メートルの峠がのぼれません

    下の方の質問で、トランセオにしようかアバランチェはどうだとか質問させていただいた者です。 めでたく、ルイガノTRX-3を買いました。 さっそく20kmほど走ってきたのですが、思っていたより軽快感はありません。 今まで乗っていた20インチ(ギア無し)と比べて、 段差越えは確かに楽ですが、それ以外の点ではあまりメリットを・・・。 *ちなみに車重は20インチ車もTRX-3もほぼ同じです。 ただ、軽いギアがあるので、タイトルにある標高200メートルの峠に挑戦してみました。 以前、子どもが通学で使っていたブリジストン・ロココで挑戦して、半分で挫折した峠です。 ギア比が違うのだからそこそこはいけるだろうと思っていたのですが、 漕いでも漕いでもひとっつも進まんというじれったさに、疲労は溜まっていくばかり。 結局子供の自転車で挫折したほぼ同じ地点でやっぱり挫折でした。 あらためて、つまるところは脚力か!と思い知ったわけですが、 自転車が変わってもそんなものなのでしょうか? それともさらにギア比の違う、もっと車重の軽い自転車ならやっぱり違うのでしょうか? *この部分が質問です↑ 将来的に750kmの旅をしたいと思っていますが、相当鍛えなければならないようです。 ちなみに当方五十路後半、もう数年で定年のオヤジです。

  • ローラーブレーキの効きについて

    子供の自転車(ブリジストン/ロココ/8年目)なのですが、この春、後輪ブレーキ(買った時のまま/自転車店で専用オイルを注油はしてもらっている)の効きは今ひとつでした。 ところがこの連休中に乗ってみると、春と違って、強く握ればロックするほどしっかり利きます(春はロックはしませんでした)。 自転車屋に整備に出したのか?と子供に問うたのですが、んにゃ!ということ。 どういうことが考えられますか? *例えばダメになる前兆だとか。 必要なら早めに交換しようと思っているのですが。 よろしくお願いします。