• ベストアンサー

婦人科での子宮ガン検査

teipoの回答

  • teipo
  • ベストアンサー率23% (38/162)
回答No.3

心中、お察しいたします。 私もレベル3という結果を受けたものです。 (しかも、妊娠中に) 以下はあくまで私の場合ですが・・・。  具体的に判定がくだされる、というか、詳しいことが判明するのは次に行う検査で、です。  医者から受けた説明によると、レベル1~5まであり、1は健康体。2は多少疑わしい細胞があるが、問題なし。  問題の3、は「疑わしい細胞」が自然に消える場合もあるが、「ガンへと悪化」する場合もある。・・・という中間にあたいするようです。  ですから、その「疑わしい細胞」がガンへと変異せずに、完全に消え去るまでは、用心のため6ヶ月~一年に一度くらい検査する必要があるのです。  早期発見であれば、手術で簡単に取り去ることが可能ということですから。  私は今だに「疑わしい細胞」が「完全消滅」したわけではありませんが・・・。薬を飲むでもなく、自覚症状もなく、風邪ひとつひくこともなく、日常生活を送っております。    子供も無事出産し、子育て真っ最中です。  いずれにせよ、まだはっきりした結果はでていないのですから、気落ちしないでくださいね。  少しでも質問者さんのお心が静まれば幸いです。  経験者ではありますが、あくまで専門家ではございませんので、「自信なし」とさせていただきます。 

pi9
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 ということは、月曜に新たに行う検査でクラス3とかが わかるということですよね。 とにかく早く月曜になって、先生から詳しく話しを聞きたいと思います。 でも、teipoさんが今お元気で出産、育児をされていると聞き、少し安心しました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子宮がんの再検査について

    先日子宮がんの頸部の検査でクラス(3)aという結果だったので再検査をしたんですが・・結果が「上皮の良性異型」という事でしたが、念のため半年後にもう一度検査してくださいという事でした。 がんではないんでしょうがいまいちこの結果の意味が理解できません。これはがんになる可能性もあるんでしょうか??場合によってはなくなってしまう場合もあるとお医者さまは言っていたんですが・・・ 半年後の検査はどんな検査なんでしょうか・・??妊娠しても平気なのかも不安です。アドバイスよろしくお願いします。

  • 子宮癌について

    H19年の10月に会社の子宮癌検診で、「子宮頸部がん」と結果が出て、精密検査をしました。IIIaと診断され、それから3ヶ月に一度検査に通っていましたが、ちょうど一年後のH20年10月の検査の結果でIIになったため、今月にやった検査の結果がよければ半年後にしましょう・・・ということでかなり安心していました。 たった今、検査の結果を聞いたら、またIIIaになってるので3ヶ月後に・・・と言われてしまい、かなりショックを受けています。 今までもとくになにも治療的なものはいっさいしていないため、このままでいいのかすごく不安になり、ほとんどがこのまま消えていくって聞いていたけど、結果が戻ってしまったことで、自分はその「ほとんど」に入れないのでは・・・と、とても不安になりました。 IIIaだと実際にはどれだけのものなのでしょうか・・・。

  • 子宮癌検査

    先日会社からの健康診断を受けました。その病院から子宮癌検診の精密検査を受けた方がいいと電話がありました。心配で不安で仕事が手につきません。今すぐ病院に行きたいのですが、生理3日目です。生理中でも再検査は受けれるのでしょうか。今晩家に帰っても寝る自信がありません。検査でうたがわしいとやっぱりやばい状態なのでしょうか。怖いです。

  • 子宮がん検診で要精密検査

    今月の9日に、妊娠を希望しているので卵胞チェックに行き、ついでに子宮がん検診も受けました。 今日結果がハガキで届いたのですが、 『4.精密検査が必要ですので、来院してください』 に○が付いていました。 こちらで検索したら検査結果にはクラスというものがあるみたいですが、詳しくは何も書いておらず、ただ4番に○が付いていただけです。 明日来院しようと思っていますが、精密検査とはどのような検査をするのでしょうか? また内診なんでしょうか? 内診以外にも何かするんでしょうか? 精密検査の結果もまた10日以上待たなければいけないのでしょうか? 異常なしだと思っていたので、とても動揺しています。 異常があった場合、妊娠はあきらめたほうがいいんですか? 今子作り中ですが、もし現在妊娠していた場合、産めなくなる可能性もありますか? すみません。何でもいいので教えてください。

  • 子宮がん検診からの精密検査

    いつもお世話になっています。 私は、30歳の子持ちです。去年の8月、がんの市の無料の健診を受けました。 その後、忙しくなり結果を聞くこともなく過ぎてしまい本日、市から「精密検査は受けましたか?結果をお知らせください。精密検査を受けてない方は受診をしてください。」という手紙が来ました。 検査結果を聞きに行ってなかったのでびっくりしました。 質問は、以下です。 (1)1年経過して、がんは進行しているかもしれないと考えていいのでしょうか? (2)精密検査と言われている時点で私はすでに子宮がんであるのでしょうか? 正直、ちょっとパニックになってしまっています。 これから先のことをいろいろ考えてしまい不安です

  •  子宮癌の精密検査と料金

    先日、子宮癌の細胞診の再検査を受けました。 その結果、スメア軽度異常で精密検査が必要という結果が出ました。 内診では子宮頸部異型性の疑いとも。 今まで、たいした病気にもなったことがなく、精密検査など受けたことがないので不安でいっぱいです。 そこでどのような検査をするのか。そして費用などを知りたいと思い 投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 子宮体ガン検査の結果

    先日、子宮体ガン検査を受けて 結果を聞きに行ったところクラス2陰性と書いてありました。 クラス2はガンではないということですが このまま放っておくと、ガンに進行していくのでしょうか? 結果には半年後に再検査と書かれていました。 可能性は低いと思いますが、逆にクラス2からクラス1に良くなる場合はありますか? 「ガンではないのですが・・・」と医師の説明が始まったのですが 「ガン」という言葉が耳に入った後は動転してほとんど覚えていません。 今は卵巣嚢腫も抱えていて(こちらは大きさ的に経過観察と言われています) そちらの不安とも重なって精神的にかなり参っています。 よろしくお願いします。

  • 子宮体癌の検査結果について

    先日、子宮体癌検査を受けて 結果を聞きに行ったところクラス2陰性と書いてありました。 クラス2はガンではないということですが このまま放っておくと、ガンに進行していくのでしょうか? 結果には半年後に再検査と書かれていました。 可能性は低いと思いますが、逆にクラス2からクラス1に良くなる場合はありますか? 「癌ではないのですが・・・」と医師の説明が始まったのですが 「癌」という言葉が耳に入った後は動転してほとんど覚えていません。 今は卵巣嚢腫も抱えていて(こちらは大きさ的に経過観察と言われています) そちらの不安とも重なって精神的にかなり参っています。 よろしくお願いします。

  • 子宮頸がん 52型

    こんにちは。四年前より軽度異形成で半年に一回、コルポ診の検査を大学病院でしています。39歳です。既婚、子供はいません。しかしこれから欲しいと思っています。 四年前は異形成クラスIIIaでした。現在はクラスIIの状態を保っています。 先日の定期検査の時に、はじめてウィルスの型検査をしてもらいました。 結果はハイリスクの52型です。 先生は、ちゃんと半年に一回の検査にくればいいからね。と言ってくれました。 しかし心配でネットで調べたらいろいろと書かれていました。 まずは、異形成でクラスIIの52型。 すみませんが、どれくらいのリスクがあるか、また、これがどういったものなのか教えていただけますか。 先生からもきちんと説明がありましたが、やっぱりとても不安です。よろしくお願いします。

  • 子宮がん検査にひっかかりました。

    はじめまして。心配事が出来ましたので、みなさん教えてください。 今朝早く、かかりつけの婦人科の先生から電話があり、「子宮がん検査に引っかかったから、 1~2ヶ月以内に再検査に来てね」と言われました。 今までも検査はしてきましたが、初めての事で思った以上にショックでした。 そこで、すぐネット検索して情報を集めてたら、検査前に性交渉すると影響があると書いてあり、 思い当ったんですが、私の場合、性交渉は検査の3日前でした。 3日前の性交渉でも、検査に影響する事ってありますか? 少し恥ずかしいですが、どうぞよろしくお願いします。