• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人と好きと言ってくれる人どっちに行きますか?)

好きな人と好きと言ってくれる人、どっちに行くべき?

hakoiri_qの回答

回答No.8

こんにちは 30代のおっさんです。 自分は好きな人と付き合うのを勧めます。 妥協する場合、それが本当に良かったのか答えが出るのは時間がかかります。 それなら今の自分の気持ちに素直になった方が自分を磨くことになります。 自分を磨くというのは相手を手に入れる為の努力を惜しまないということです。 ところでA君は20代半ばの質問者様よりひとつ下の大学生ということは、大学を留年したか浪人したかなのでしょうか? ひょっとしてギャンブル好きだったり、生活が適当だったりとか少しだらしないところがあるのでしょうか? 少し話をして何が趣味か聞いてみるといいですね。 A君の生活があなたと合うかどうかってのは付き合っていく上で重要ですから。 出会いが多く人に興味持たれる人というのは、基本あまり自分から追いかけません。 流れに身を任せて、タイミングと生活、気持ちが一番合う人をさりげなくチョイスします。 出会い多い人は自分から好きになることは少なくなります。 好きになりそうでもブレーキかけます。 それは自分がどんなに好きになっても相手が自分のことを好きになるかわからないからです。 (外見だけでよってこられた経験が多い人ほどそのあたり慎重かもしれません。そして外見だけで好きになるというのは幻想です。いずれその気持ちが去ってしまうと跡に何も残りません) イケメンは期待されるので、前述のように少しだらしないところがあると幻滅されたりすることもあるので、顔だけで寄ってきた人には付き合わず少し様子を見ます。 (最初からあんまり強引に来られるとデートして一晩共にしてバイバイって一区切りをつけたりもします。) 色々話をしていくうちに何でもはなしが出来て「気が合いそうだな」とか「お互い理解できそうだな」とか思える相手になってきて、かつ女性を意識すると「いいかも」と思うようになります。 いい方法としては相手に常に好意を見せ続けることです。 それから相手を値踏みしないことです。 外見がいい人は欠点が目立ちますから、そこは気にしないそぶりで自分の心の中で「どのくらい許容できるか」を判断するのです。 恋愛は猫や子供と一緒で相手を好きだったらその気持ちを押し付けず、自分は相手にウェルカムな態度を示し続けるとうまくいくかもしれません。 (それは好きな相手だけでなくです。つまり誰にでも心をオープンに出来る人は出会いが多くなります) がんばってください。

関連するQ&A

  • 好きな人ができました。でも友人もその人の事好きかも??

    こんにちは。見ていただきありがとうございます。 私は20代後半の♀です。 仲の良い友人2人(AさんとBさん)と3人でよく遊んでいるのですが(付き合いも10年位で長いです)そのうちの1人(Aさん)に去年秋ごろから「是非紹介したい人がいる。絶対に○○(←私)に合うと思う」と言われていて、何度かその方を含む飲み会にも誘われていました。 でも私の都合が合わなかったりでなんとなく流れたままになっていました。 友人Aは春に結婚式を挙げて、その時私も彼も出席して初めて会ったのですが非常に誠実そうな方で好印象でした。 式の帰りも彼の自宅からは全く違う方向なのに友人Bと私を家まで送っていただきました。 友人Aから私の事を同じようにおすすめされていたのか(?)言ってもないのに私の趣味を知って話題に出してくれたり、私の好きな音楽をかけてくれたりととても親切でした。 この時点で私はいい人だったなーとぼんやり思っていました。(まだ気になるかな?程度です) その後Aさんが、Bさん私と式に来ていた男性をセッティングして飲み会を開いてくれました。会話も楽しく、さらに彼が気になるようになりました。 その後友人Aから「飲み会どうだった?連絡先知りたかったら言ってね」とメールが来たんですが、私は相手がどう思っているのか気になったり、もともとすごくオクテなのもあり「すごく楽しかったからまた皆で集まろうね!」としか返事を送れませんでした。 実は…私、今までお付き合いした事がなく、かと言ってすごく好きだと思える人もいなかったので縁のないまま来てしまいました。 そんなんでこちらから連絡するのに何となく臆病になっていたんだと思います。 自分の気持にも踏ん切りがついてなかったのもあると思います。 でもそれからもずっと彼が気になっていたので、Aに相談してみようと思って「3人でご飯でも行こうよ」とAとBと私で集まりました。 ご飯食べながら「こないだの飲み会どうだった?」という話題になったんですが、なんと友人Bがその人の連絡先を聞いていた事が分かったんです(>_<) 式の後、私から彼の話題を出した時も全く興味なさそうにしていたのに…。もちろんメールの事も私は知りませんでした。 彼女も私と同じくらいオクテな感じだったのでそういう風に思っていたんだ…と本当にビックリしてしまいました。 又、私には気がある事言ってくれないのかな…と寂しい気持ちも。 同時にちゃんと連絡先を聞いてメールを送った友人をすごく偉いなぁと思ったし、自分の気持ちにもっと素直にならなかった自分も情けなくなりました。 私はショックでご飯も手が止まってしまい…(笑)それをBに気付かれないようにするのに必死でした。 頭の中はBがどれほど彼を好きでいるのか?、もし好きなら自分は諦らめよう…でも諦められるかな…とパニックになっていました(^_^;) そういう自分にも少しビックリで「こんなにショックなんて、やっぱり彼の事を好きになっているんだ…」という気持ちにも気付きました。 Bが席を外した時に、Aから「○○はどうだった?彼の事どう思った?」と聞いてくれたので、私は気になってる事を告白して、でもBが好きなら変にもめたくない…という事も言いました。 Aも「そうだったのかーどうしようか…(笑)」となったんですが、実は彼の方も私を気に入ってくれている事を教えてくれました。 だから私から連絡先を聞いてこなかったのは気がないのかなぁとがっかりしていたと…。 Aは「Bの気持ちも聞いてみて、彼にも全部話してみる。」と言ってくれました。 結果、Bは「まだ2人で会ってないし、お互いの事も深く知らないのでまだ好きではない」とのこと。 彼からは「メール下さい」とメルアドを教えてもらいました。 Aは「ごはんでも行ってきたらいいよ!だいじょうぶ!」と背中を押してくれました。 それから彼とは毎日メールのやり取りをしています。 彼の方が仕事が非常に忙しい時期らしいのでご飯はまだ行けていませんのでまだ2人で会った事はないですが、正直私はかなり惹かれていると思います。 ただ!私がメールしている事をBは知りません。(多分) Bと彼とのメールが続いているのかも分かりません。 Aに探ってもらった方がいいかな…でもそこまでお願いするのも…と気がひけます。 私もメールしている事をBに報告した方が良いのでしょうか?>< またどのように伝えれば自然でしょうか…?彼女の気持ちが本当に好きまでいってなかったなら軽く伝えればいいのでしょうけど。。。 こんな事気にしないものでしょうか?(;_;) このまま彼とお付き合いしたい気持ちの傍らにBを考えてしまいます。 彼に聞くわけにもいかないし。。。 この歳になって情けない質問ですがお答えいただければ嬉しいですm(_ _)m 長文読んでいただきありがとうございました。

  • 気になる人を追いかけるか、好きになってくれた人を大切にするか

    わたしは20代後半で、この数年彼氏がいないのですが、先日女性の友人に誘われて参加した飲み会で、いいなと思う人がいました。 嬉しいことに友人を通じて、彼(A君)も私のことを気に入ったということでアドレスを教えました。 一日だけメールのやりとりをしたのですが、なぜかA君からは全くメールが来なくなりました。 そして次の日、別の男の子(B君)からもアドレスを聞かれ、それ以来一週間程度毎日やりとりをしています。 友人に聞くと、2人の男性は大変仲が良く、おそらくB君が私のことを気に入ったから誰もメールしてほしくないということをA君に言った様なのです。 B君はタイプではないですが、とても良い人なので今は楽しくメールのやりとりをしていて、今度会う約束もしました。 やりとりはなくなったのですが、A君のことはまだ気になっています。 私としては、まだどちらも一度しか会っていないしほとんど話す機会もなかったので、できれば連絡が来なくなったA君にもう一度連絡を取り、一度でもいいので会ってゆっくり話してみたいと思っているのですが、どう思いますか? もしそれが今毎日メールをくれているB君にバレてしまったら、きっと私にも、A君にも不信感を抱くことにはなると思うのですが、このままでは後悔しそうで悩んでいます。 わたしは今まで男性に告白されても、なかなか応じることができず、自分から好きになった人ばかりを追いかけてました。 もちろん自分に魅力がないから彼氏がいないのだとは思いますが、そういったことも理由で彼氏ができなかったのだと思うし、女友達にもそのことは指摘されました。 今までの私なら、B君のことをお断りして、A君をがんばってたかもしれないんですが、今はどうすべきか分からず悩んでいます。 いい年して恋愛ベタな私にアドバイスよろしくお願いします。

  • 好きな人、諦めるべきかそれとも…

    今年の春で社会人2年目になる男です。 大学時代好きだった女の子Aとその女友達Bと自分の3人で1年に数回の ペースで遊んでいます。Bは元バイト仲間です。A,B両方との連絡手段はあります。 過去2年ぐらいの間にその3人でプール行ったりご飯食べに行ったり、 カラオケしたことがあります。 今後も3人でスノボ行ったり、ライブに行く計画があります。 今でも会うたびにどうしてもAを意識してしまいます。 3人でご飯食べててBがトイレ行ったりしてAと2人きりになると3人の 時ははずんでいた会話も若干ぎこちなくなります。 もちろん本音を言えばAと付き合えたらいいなぁと思う気持ちはある のですが…。 仮に2人きりで遊べたとしても意識してしまうので自分はもとより Aを楽しませることができない気がします。 Aの事は頭の隅に置いといて普通の会話ができる友達を見つけて そこから恋愛に発展させる方が現実的ですか? それともせっかく連絡手段があるのだから頑張ってAにチャレンジ すべきでしょうか? 恋愛経験が少ないので何かアドバイスがあれば回答お願いします。

  • 友だちの好きな人が気になる……苦しいです

    私は21歳大学生です。カレシがいます。 友達のAちゃんには好きな人(Bくん)がいます。 AちゃんとBくんは同じ大学で、私のカレシは社会人です。 7月にBくんと二人でご飯を食べました。 それまで彼のことは何とも思ってなかったんですが、話してみるとBくんはすごく大人で、私の話をよく聞いてくれて……それ以来、なんだかBくんのことが気になっています。 Bくんとはご飯のときにアドレスを交換したんですが、それっきり彼からメールは来てません。大学が休みなので、会うことも出来ません。 思い切って何気ないメールでも送ってみようかなとか、もうすぐお祭りがあるので、Bくんが誘ってくれたらなあ……とか考えてしまいます。 でも、私にはカレシがいるし、BくんはAちゃんの好きな人なので……こんな気持ちはいけないことですよね? AちゃんにはBくんとのこと応援するよって、前に言ってしまいました。 でも、AちゃんはまだBくんに告白してないので、まだ私にもチャンスがあるんじゃないかとか、しょうがないことばかり考えてぐるぐるしてます……。 私はどうしたらいいと思いますか?

  • 合コンで気になる人以外から連絡

    水曜日に高校時代の女友達のさそいで合コンに行きました。 女の子は私の友達、私、友達の友人、その友人の職場の同僚で、女の子2人ともはじめましてでした。 男の子は友達の大学時代の友人のAくんが幹事で、会社の同僚を連れてきてくれました。 4対4で合コン中にアドレス交換などはせず、A君がLINEでグループを作って、招待しあい8人でトークする形でお礼メールをしたり、合コンで盛り上がったちょっとした話をしました。 私はa君が気になりましたが、女同士で誰が良かったかなどの話はせず、私もa君が気になったことを誘ってくれた友達にも言えませんでした。 みんなその場を楽しむ感じで、そうゆう感じじゃなかったし、なんだか恥ずかしくて(っTωT) 合コン中もA君と1番話していたと思うし、また飲みにいこう!など自分的には次もありそうと思っていました。 でも、違う人B君から今度ご飯いこう!と個別でLINEがきてしまいました。 この場合、男同士で相談してたんですかね? そうだったとしたらA君とは脈なしですよね(;ω;) 例え相談してなかったとしても、A君の同僚からメールが来ちゃってるので、私からA君に連絡するのも気が引けちゃってます。。 B君には合コンのお礼と、またみんなで集まれたらいいねと返信しました。 皆さんならどうしますか? 大変読みにくい文書ですがコメントよろしくお願いします! 毎日もやもやしてます。助けて下さい(っTωT)

  • 気になる人がいます。

    気になる人がいます。 相談させて下さい。大学1年の女です。 私は入学してから2つ上の先輩に恋をしました。だけどその先輩はチャラく、本命の彼女がいるにも関わらず、私が惚れてるのをいいことに利用してやっちゃおうと思ってたみたいで。私はチャラいと分かってるのに中々諦められないでいました。そんな中、気分転換に友達とクラブに月2,3で通ってました。 クラブといっても本格的なやつではなく、大学生のイケメンスタッフさん達が主催するイベントサークルみたいなやつです。そこでスタッフをやってたお兄さんがあんまりにもカッコよくて、私はアドレスを聞きました。私は滅多にイケメンを好きにならないし、まだ全然先輩に惚れていたため、お友達になれたらなぁ。程度の感覚でメールをしてました。私、イケメンって苦手なんです。高飛車・女の子を見下してる感じがするし・・・。だけど彼にはそんな感じが全くしなくて、すごく親近感が沸くようなメールでした。 くだらない話ばかりだし、私がふざけて「〇〇君は私を(恋に)落としましたよ(笑)」みたいなことを言ったら、「自分でそんなこと言うもんじゃない」と言われて、あぁこのひとチャラくないのかな?と感じました。それからご飯に行く話になったんですが予定が合わず、メールもなぁなぁになり・・・。 私は相変わらず先輩への想いと葛藤していますた。ある時久々に例のクラブイベントに行くことになり、その旨を伝えるためメールをしました。その時に「△▽さんに会いに行かなきゃ~」とメールをしました。△△さんとは、〇〇くんと同じクラブのスタッフさんで、わたしが〇〇くんに会う前からかっこいいと思っていた人です。 そしてクラブで久々に会い、やっぱりイケメンやなぁ!と思っていました。スタッフの仕事で忙しかったようであまり話せなかったんですが、少し話した時に、「可愛くなった?」って言われ、その言い方があまりにもチャラすぎて・・・。適当に返したら、「嘘。」と言われ、からかわれました。 そのあとも、「あっちに△△さんいるからおいでよ」と言われ、「いや、大丈夫です」と返したら、「じゃあここまで呼んできてあげる」といわれたので、「いやいやいや本当に大丈夫です!そうゆうん(恋愛)じゃないので!!」と言ったら、「俺と△△さんどっちがいいの?」と言われました。 これって完全にチャラいですよね?メールや電話では本当にいい人で、もしかしたら好きになれるかなぁって思っていたんで、上記の発言にはちょっとショックで。。勝手に理想像を描いてただけなのかもしれないですけど・・・。 また連絡してって言われたんですが、本音はしたいんですが、していいものかどうか・・・ チャラ男の策略にハマってる気がして。。。 でもはっきり言って気になっていますすごく!できるなら、お付き合いしたいです。 皆さんから見て、この恋はどうでしょうか?この人はチャラいでしょうか?この恋はどうすれば叶いますか? もうチャラい人に振り回されたくないです!!!チャラい人を自分に向かせる術はありますか? どうか皆さん、お力を貸していただきたいです!切実によろしくお願いします。 彼スペック 大学2年 彼女なし 自分はチャラいつもりはない。 男とワイワイしてる方が好き。 あまり彼女を作ろうと思わなかった。(彼女いらない=特定の女はいらない=モテる?!)

  • 他に好きな人ができてしまいました。

    私(26歳・女)には付き合って2年の彼(24歳)がいます。 が、最近彼と正反対のA君がとても魅力的に見えてしまってきています。 A君とは彼と付き合う前から知り合いで、彼と付き合ってからは全く連絡などは取っていなかったんですが、私が間違えてA君に連絡を送ってしまいそこから最近また連絡を取るようになりました。 そして先日A君に食事に誘われて、私も久々に会ってみたいと思い食事に出かけました。 彼とA君はは全く性格もなにもかも正反対なタイプです。 今の彼とは私自身背伸びをして付き合っているところがあり、少しも気を抜けないというか 気をずっと張っている部分が心の中でずっとありました。 また、大学生なので社会に対して甘い部分やお金に対しての考え方など注意をよくしています。 けどA君とは同じ社会人として愚痴を言い合ったりして、自分自身気を全く張らず素直に喜怒哀楽を表せてる自分がいました。とっても楽しかったんです。 もちろん新鮮味もあったんだとは思います。 ですがその日以降彼と合うのが億劫になってしまい、反対にA君がとても気になってしまっています。 メールが返ってくるだろうかとか、また会ってくれるかなとかまるで片思い状態です。 でも冷静に考えると、ただ久々に会ってよく見えただけなのかもしれないし、 2年も他の男の人とご飯なんて行ってなかったからドキドキ感が味わいたかっただけなのかもしれないし、本当にA君を気になっているのかもわかりません。 それに彼が嫌いになったわけじゃないんです。 こんな気持ちを持ってしまうことがもうだめだとは思いますが、とても悩んでいます。 みなさんのアドバイスや実体験などお聞かせください。 批難覚悟です。 よろしくお願いします。

  • 接点のない人が気になっています

    初めて質問させていただきます。 大学4年の女です。 友達Aの研究室にいる大学院の2年生Bさんが気になっています。 Bさんとは面識があり、すれ違ったら挨拶する程度です。 もちろんメールアドレスも電話番号も知りません。 恥ずかしいので友達Aには知られたくありません。 今まで男性とお付き合いしたことがないのでどうしたらよいか分かりません。 私はどう行動を起こせばよいのでしょうか? 漠然としていてすみません。 回答をいただければ幸いです。

  • 私が嫌われている?それとも男中心なだけの人?

    私には学生時代の友人A(既婚)とB(未婚)がいます(三人とも共通の友達)。 ハッキリ言ってしまうと、Aとは頻繁に遊びますがBとは何年も連絡を取らないような状態です。AもBとは同様の状態です。 Aの結婚式にBを呼んだことから、Aの旦那様の友達とBが付き合いまじめました。(Aの旦那様の友達をCとします) Aは旦那様の友達の集まりに私も呼んでくれるので、結婚式以後、Cとも私は顔見知りです。 BとCは付き合う前にいろいろあって(BにはCと知り合ったとき彼がいたので)、Aと私が心配して送ったメールやAが送った「相談したかったらいつでも連絡してね」のメールにも一切返信せず、私たちは気分を害していました。 (CとBは頻繁にメールをやりとりしているようなので、たぶんメール嫌いではない。) ところがCはどうも仲間の集まりにBを参加させたいようで・・・(当たり前といえば当たり前ですが) A自身はBを集まりには自分から呼びません。 ちょっとわかりづらいと思うので・・・ A・・・学生時代の友達。既婚 B・・・学生時代の友達。未婚 C・・・Aの旦那様の友人でBの彼氏。私も知り合い。 D・・・Aの旦那様とCの友達。私も知り合い。Bとはあまり面識はない。 1)Cの友達(男・D)と私が食事に行った時、BとCも誘おうという話になり、4人で食事をしました。 このとき初めてCと私は連絡先の交換をし(用がないので聞いたことがなかった笑)、それ以後遊びの誘いのメールはCから来ます。 2)Aの誕生日にBとCがプレゼントを持ってきたようですが、都合が悪くて会えなかったそうです。(これの連絡もCから) 3)Dが食事に再度誘ったら二人は来たそうです。 4)先日も集まろうという話が来たのですが、その連絡もCからでした。 結局その集まりにBは具合が悪くて来れなかったのですが(Cは来た)、解散した後私が「大丈夫?来なくて残念だったよ。今度(C君も一緒に)3人で飲みにでも行こうね」とメールしましたが、これも無視されました。 2人が付き合い始めて2年ほど経った計算ですが、その間私が1回Bと会っただけでAは全く会っていません。Bから私たちに連絡が来たこともありません。 長々書いてしまいましたが、 (1)Bはただ単に彼の友達から悪く思われたくないのでしょうか?(私たち女側とは関わりたくない?)  だから私とAには一切連絡はしないが、彼の友達がからむと参加するのでしょうか? (2)Cと連絡先を交換してからは、私も連絡をCにしてしまいます。(Bに送っても返事がないので。) Cに「また遊ぼうね」のメールをするときは必ず「Bも一緒に」の一言を入れているのですが、Bにしてみれば私がCを狙っているよう(要するに私が気に入らない)で気分がよくないのでしょうか? Bが彼のことしか考えていなくて、私たちのことはどうでもいいと思っているのなら、それはもういいのですが、私が考えなしでやっていたことで気を悪くしていたら・・・と思って質問してみました。 ちなみに私は彼氏なしですが、Cには一切恋愛感情はありません。 Cがホストっぽくて苦手だと思っていたくらいです(笑) 今後、Bとどう関わっていったらいいのかわからないので、みなさんのご意見を参考にさせていただけたらと思います。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 大学の同じゼミの人について

    大学の同じゼミの人について 僕は某頭は良くない私立大学に通ってて、ゼミがあるんですが気になってる女の子(Aさん)がいます Aさんとは一度、Aさんと僕の共通の友人であるBさんという別の女の子の三人で遊びにいったことがあり、しかも諸事情があってBさんが途中でいなくなりAさんと二人でご飯屋さんでご飯を食べたことがあります それからなんとなくAさんが気になりはじめてるんですが、僕のゼミにはAさんのことが好きな男が一人いてしかもその人は自分がAさんのことが好きなのを周りに相談しまくっていて誰でも知っている状態なんです 僕はそういったことを一切口に出さず誰にも話さないタイプです ただ、某SNSなどを見る限り、Aさんに はそのゼミの男子に気はあまりないようです おそらく僕にも気は全くないと思います そこで誰にも知られずこっそりAさんにアプローチしていきたいんですが、可能性はありますでしょうか? 二人で飲んでる時はほんとに楽しくてまた遊ぼうとか言ってくれてました 個人的にそのゼミの男子が上から目線で腹立つ奴なので見返してやりたいです