• ベストアンサー

彼女以外(既婚者)とのデート

ringo216の回答

  • ringo216
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.4

彼の性格とか年齢とかにもよると思うんですけど、 彼女に「デートだ。」と自慢してくるって事は やましい気持ちがなかったからだと思います。 あたしにもいました。そぉゆぅ事言う彼氏。 かなりデリカシーないって思ったけど、 落ち着いて考えると「ヤキモチやかせたいん?」とも思いました。 あたしも20代前半で同じくらいの年代だと思います。 彼に怒ってる気持ちを伝えたら 相手の女性には言う必要ないんじゃないかなぁって思います。 ただ、もし、また彼とその人が2人でどこか行く事があれば もちろんがつぅんと言ったらいいと思います。

ballchan
質問者

お礼

共感してくださってとてもうれしく思います。 とりあえずは、私の怒りは伝えたし、 もうしないと約束したので、今回は許すつもりです。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 既婚者にばかり言い寄られます。

    既婚者に性的な扱いを受けることが多いです。私自身は20代後半独身です。40代前半のちょっと遊び慣れた感じの男性が多いです。私の職場は女性が8割男性2割って感じです。アパレル系はゆるくセクハラとかの教育は社内で全くなしです。執拗に胸や腰や足を見てくる、ボディタッチ、デートのお誘いなどです。ほとんど顔を合わせるのは休憩のときくらいです。「目立つね」などと言って近寄ってきますが、これも全く理解できず。安めぐみさんに似ていると言われるどちらかというとおとなしい和顔で派手で目を惹くタイプではないです。信頼できる社内の人に話したら彼がそんなことをするのか・・と驚いていました。男女と分け隔てなく話す気さくな人だけど、全くそんな一面は見せないと言っていました。私の前でだけやるんです。そんな感じの人が3人くらいいます・・。女性が多く男性が少ない職場で何故私ばかり・・と悩んでいます。体も強調したファッションなどはしていません。もう性的に落ち着いてきている年頃の方々だと思うのに不思議です。もっと若い独身の男性に好かれたいと思うのに、そういう男性には全く。。セクハラ対象になりやすいタイプとかあるのでしょうか・・。

  • 既婚者の女性とデートに・・・。

    先日、バーで仲良くなった女性の方(年上です。)と 後日食事に行きました。 そのときに、既婚者であることを打ち明けられました。 彼女は申し訳なさそうにしていましたが、 私にとってはさほど驚くことではありませんでした。 話によると、現在、ご主人とうまくいっていない状態みたいです。 話は盛り上がり、お互い夢や恋愛やプライベートのことを語り合い、 私は彼女に好感を持ちましたし、彼女も私に好感を持ってくれたと思います。 別れ際にはキスをされ、ちょっと嬉しかったです。 "今度、ゆっくりデートしよう。" "私からも連絡するし、連絡してきてね。" と言われ、帰ったあとも、 "今日はありがとう。また、会いたい" と、メールを貰いました。 まだ、最初の食事から2日しか経っていませんが、 また近いうちにデートでもしたいなぁと思っています。 なので彼女に連絡したいのですが、 彼女には"結婚"という家庭事情がありますから、 それを考えると、電話をかけたら迷惑なのではないのか? と、考えてしまいます。 そして、"また会いたい"と言ってきた彼女の気持ちは 本心なのか? それとも社交辞令? と、悩んでしまいます。 いくらご主人とうまくいっていないとはいえ、 彼女は結婚していますから、 恋愛関係にはならないと私も思っていますし、 彼女もそうだと思います。 ここは彼女に任せて、連絡を待つべきか? それとも素直に自分の都合で連絡して良いものなのか? どうしたらよいでしょうか?

  • 既婚女性に惹かれる男ってどうなんでしょうか

    既婚女性に惹かれる男ってどうなんでしょうか アラフォーの共働きの既婚女性です。若くて素敵な女性の多い職場ですが、私のような既婚女性も居ます。 社内恋愛や仕事関係の外の人との恋愛はいろいろと見聞きします。 女性同士のおしゃべりで、いつも出てくる話題は、独身男が既婚女性を好むのはどうしてなんだろうか、と言うものです。若くてきれいな独身女性はいるのに、付き合えば危険を伴う主婦を何故求めるのか不思議です。しかも男性たちはどちらかと言うと社内でもエリート組に多いのです。 私も、幾度となく独身男性から告白を受けましたが、彼らは同じように主婦は独特の女らしさや性的魅力があると言います。すごくいやらしいと思いました。 おかしいですよね。かれらはマザコンではないのかしら。 これからの独身男への対応のために、ご意見をお寄せ下さい。 よろしくお願いします。

  • 既婚者ですが、妻以外に好きな人がいます

    私は既婚者で2人の子供にも恵まれ、家庭には何の不満もありません。 でも私には好きな女性がいます。 同じ職場の女性で、彼女が8年前に私と同じ職場になって以来、ずっと好きでした。 でも、社内恋愛という形に否定的であった私は、その気持ちをずっと抑え、別の女性と結婚しごく普通の性格を送らせてもらっています。 妻のことは間違いなく愛しています。 しかし最近、その女性への気持ちが抑えられなくなってきている自分と葛藤しています。 女性は未婚で私と同じ32歳です。 私は今、彼女に「ずっと好きだった」ということを告白したいのです。彼女と関係を持ちたいというよりは、ずっと溜めていた気持ちを吐き出して、楽になりたいという気持ちの方が強いです。 でも、私が彼女に気持ちを伝えることによって、今までの社内での良好な関係が崩れてしまわないか?や、将来、これから結婚するであろう彼女に、変な影響を与えないか?それを心配しています。 私はどうすべきなのでしょうか? 彼女に告白すべきか。これからもずっと気持ちを押し殺しておくべきか。 アドバイスをお願いします。

  • 女はデート代は自腹が当たり前???

    お怒りを買うのを覚悟の上で、思い切って質問します。 私は初めてのデートのときは、デート代は男性持ちが普通だと思ってました。それからだんだんと女性も持つようになっていくものだと... でも、最近会った男の人たち(彼氏にはならなかった)は、食事もチケット代も自分の分しか払わず、私がこれ欲しいから買うと言っても、プレゼントするよとも言わない。結局食事代も買い物もすべて自分の分は自腹でした。 正直かなりびっくりしました。 女性に慣れていないんだなとは思いましたが、ちょっぴり腹が立ったのも事実です。 これって普通ですか? 私の価値観が正しいのであれば、どうやって相手に伝えたらいいと思いますか?

  • 恋愛体質という人

    私、彼氏がいないと生きていけない とか、恋愛が趣味とか、恋愛体質とか 常に恋愛しています、だとか 彼氏がいなかったことが無い、など。 女性について書きましたが 女性に多いと思ったので。 特に性別関係なく考えてください。 寂しがりやなの、とか 一人で過ごす事や彼氏にちょっと会えないだけで 寂しくてたまらない。 みたいな人についてどう思いますか? 自分は(テレビなどで)話を聞いてるだけで 腹が立ってきます。 過去の恋愛自慢だとか 何人と付き合った自慢とか自分がモテる自慢 をする人もすごくイヤです。 だから何?と思います。 単なる嫉妬のような感情でしょうか?

  • なぜ既婚者を好きになる?(長文になりました)

    30代の男 既婚です 質問は2つです (1)既婚女性に対し、女性として見れない(恋愛感情を持てない)私は異常ですか? (2)既婚者に恋愛感情を持ってしまう人、なぜですか? 私は、素敵な女性だなあと思っている人が既婚者だったりすると、急に冷めた気持ちになり、以後は全く女性として見れなくなります。彼氏がいても独身であれば女性として見れますが、その彼と来月結婚しますといった時点で興味を失います。独身であれば離婚経験あろうがなかろうが同じように見れます。これっておかしいですか?既婚者だからといって嫌いになるわけじゃないんです。一人の人間としての魅力は衰えることはありません。ただ・・・はっきり言えば・・・すいません、抱きたいと思わないのです、人の妻は。このことを友人の既婚女性に言ったら「それはおかしい。女性にも失礼」と言われました。失礼ですか? お前、自分が既婚者のくせに、女性に恋愛感情持つこと自体がおかしいんだよ!という意見は甘んじて受けます。 そんな私にも、好きだとか、メールだけの恋愛しようとか、二人で食事をしようとかいってくる女性もいるのです。既婚者にそんな思いを持てない私は、その心理が理解できないのです。なぜ既婚者を好きになるのですか? (そんな私に好きだといってくる女性が独身だったら・・・うれしいなあ  この矛盾した話はここでは無視して下さい) もしかしたら大抵の男は私のように既婚者がだめで、大抵の女は既婚者でも好きになれるのかなあ。だから既婚男性と独身女性の不倫のスタイルが多いのかなあ。 世の中がみんな私と同じだったら、不倫などというものは存在しないのにと思いませんか?

  • 既婚者に好かれることはイヤですか?(女性の方へ)

    20代前半の女性の方で彼氏がいる人教えてください。 既婚者の男性に好かれるとイヤですか? 既婚者が人を好きになるということは、自分の彼氏も自分というものがありながら、別の人を好きになるということと重ね合わせて考えたりしてそう思うものでしょうか? 私の場合は、色々考える前に単純に人から好かれることはうれしいのですが。

  • 39歳既婚者です。

    39歳既婚者です。 社内、部署内の飲み会等でいつも一緒になる女性(20代・既婚者)がいます。 「単刀直入に」 一線を越えてはならないと考えていますが、相手の女性が求めてきます。 (かなり激しいですが、現在も一線は超えていません) 大人の男として? 説教じみた事は言うのですが、なかなか聞き入れてくれません。 私自身もイヤではないのです(割とかわいい子です。)が、 妻や子供達を愛していますし・・・(矛盾?) 親の面倒を見ている都合上、なかなか社内の懇親に参加できず、参加したときには 必ず2次会・3次会まで付き合わされ、結局「午前様」近くまで飲んでいます。 (私はほとんど飲めません) 「ガツン」と言うべきか、彼女の気の済むようにする方が良いのか、悩んでいます。 (かなり重傷です) 経験者の男性、又はそう言う状態の女性の方。 ご意見をお聞きしたく、宜しくお願いします。

  • クリスマスにデートに誘うことについて

    たびたび質問させていただいております、24歳男性です。 今、社内に好きな人(1歳年上)がいまして、これまで2回ほど、夕食を一緒に食べにいきました。 彼女とは休みが合わず、私はいつも仕事で帰りが遅いので、私が休みの日、つまり彼女が平日仕事が終わってから、一緒に行っています。 それでその内容ですが、2時間くらい一緒にご飯を食べながら、お話しをして帰るといった感じです。まだ告白はしていません。 車で移動するので、手をつないだりしたこともなく、よく考えてみればデートらしいことは何もしていないなぁ~、と思います。ちなみに電話番号は知っていますが、メルアドは知らないといった感じです。 でも、そろそろクリスマスですよね。 それで悩んでます。 正式に彼氏・彼女の関係として付き合っていないのに、3回目のデートでクリスマスにデートに誘う、というのは、 「クリスマスが目当てだったのか。焦ってるのかな…」と思ったりしますか?? そして、もしデートに誘う場合、どのようなプランにすればよいでしょうか。やはり一緒に夕食だけっていうのは少し寂しいですか? ちなみに初めて、食事に誘ったのが11月1日です。 実はこれまで、恋愛経験がなく、この女性が私にとって初めてデートに誘った相手なんです。 私自身、恋愛には非常に奥手で、「この子を、失ったらもう次はないかも」というくらいに大切に感じるので、余計に悩んでしまいます。 もしよろしければ、回答おねがいします。