• ベストアンサー

札幌に住んでる人に質問(アンケート?)

タイトルの通り、札幌に住んでる方に質問です。 最近空とか山に霧がかかったように見えませんか? 南区から見える山や道路がなんだか白くモヤモヤとして見えるのです。眼鏡を外してみましたが、眼鏡が曇っているという訳ではありませんでした… 昨日の夜くらいから続いているようです。 そこで質問なのですが、他の札幌の地域ではどうなのでしょうか? そして、できればこのモヤモヤの正体が知りたいです。どなたか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.2

こんにちは。円山公園の近所在住です。 昨日の夜10時頃からガスが掛かったような状態で、車道や歩道が濡れていましたので、下記の天気予報を開いてみたら、昨日の夜から今朝まで石狩・後志・空知には濃霧注意報が出ていました。 今日の午前中に円山の頂上まで上がりましたが、市内一面はモヤが掛かったような状態でして、天気の良い日には見える暑寒別山系や石狩湾は全く見えず、野幌の100年記念塔や札幌ドームも霞んでおりました。 昨日の夜から現在まで、殆ど無風に近いような状態ですから、一種の霧・モヤ・霞のような感じがなかなか晴れないのだと思います。

参考URL:
http://tenki.jp/forecast/pref-2.html
kumalib
質問者

お礼

こんにちは ご回答&参考URLありがとうございます。 濃霧注意報ですか…知りませんでした。夜から朝にかけて、ということで期間的にも丁度… そういえばお昼頃に山の方を見てみたら、モヤモヤがなくなっていました。 心のモヤモヤも晴れました( ´▽`)笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんは!^^ 札幌在住の者です! もしかしたら、燻煙(くんえん)かもしれないですね…? 農家が、霜対策で夕方から朝にかけて、畑に堆積した藁に火を点けて、煙で燻す事がこの時期になると多くあります! これは、霧やモヤではないので、風がないと、煙が晴れずモヤモヤした状態が続きますね…。 また、燻したような臭いもしますので、もし臭いがすれば、燻煙に間違いないと思います!^O^V

kumalib
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答ありがとうございます。 燻煙、ですか… 私が歩いていた範囲では煙のような匂いはしませんでした。 匂いって、広範囲に届くんでしょうか? もし届かないなら、燻煙だったかもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

札幌市民ですが… 単なる朝霧とかではなく? 日が昇っても霧が晴れきらずモヤモヤと残った状態で山にかかったりって事はよくあります それとは違うのかな?

kumalib
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます いえ、朝だけならそれも納得いくのですが、昨日の夜くらいから続いているんです。 本当にこれは何なのでしょう…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北海道 札幌から網走まで

    札幌より網走の博物館網走監獄に行きます。 ナビで調べると約9時間ほどかかるようですが、実際どのくらいの所要時間でしょうか? (ほぼ高速道路や自動車専用道なので) 札幌南ICより比布J~旭川紋別道~新サロマトンネル~北見~網走とざっと調べました。 このルートが最短かと思いますが、これより最短ルートはありますか?(有料道路優先で) ちなみに道民です。運転は慣れていますが、この地域には長年行っていないので新しい道路は初めてです。地元の方、ドライバーさん、よく通る方、よろしくお願いいたします。

  • 札幌市南区

    北海道に移住を考えており、札幌市南区も視野にいれてます。まず仕事を見つけてから、住む場所を考えるべきかと思うのですが、北海道の冬は車通勤はあまりあてになりませんか?主人が考える就職先は、朝が早く夜が遅い場合もあるので、交通機関が使えない場合があります。ちなみにバスの運転手さんです。とすると、北海道のそうゆうお仕事の方はみなさん職場近くにお住まいなんでしょうか?札幌市南区は地下鉄南北線と東豊線?がはしっていると思うのですが、やはり地下鉄徒歩圏内に住んだ方がいいでしょうか?わたしは今の住まいでは1時間くらいであれば自転車でぶっ飛ばしてどこでも行く感じなんですが、一年の半分が雪の北海道ではそうもいかないですよね。車は欠かせない感じですか?利便性は捨てがたく、自然にも触れたい。。勝手です(;・ω・)夢はリビングから山や緑、空、星が見たいんです☆あとは、子供の学校ですが、これも徒歩何分圏内くらいがベストですか?娘は再来年小学校です。もし、遠いようなら、親が雪道送り迎えをしたりするんでしょうか?以上をふまえて…まとまりなさすぎで、何をふまえるんだかなんですが、南区でおすすめの地区はありますか?

  • 札幌からETC通勤割引を受ける場合

    ずっと疑問だったのでどなたか教えてください。 札幌市内の高速道路は一律料金の区間があります。南に向かう場合、まず、入ったICでETCにより一律料金がかかり、札幌南ICで改めてETCのレーンを通ることになります。 そこで質問なのですが、例えば朝8:50に市内から高速に乗るとします。その場合は通勤割引を受け、400円→200円になりますが、札幌南ICを通過する時に9:00を過ぎていた場合は、その後の区間は通勤割引の適用外になるのでしょうか。あるいは、高速を一度も下りていないので、8:50に入ったとみなされるのでしょうか。

  • 札幌で海が近いキャンプ場

    質問タイトルの通りです!! 札幌(または札幌からそう遠くはない場所)で海が近くにあるキャンプ場ってありますか? 大人4人でバイクやスクーターで行きます。 有料のところでも、馬鹿高くなければかまいません。 テントを持ってこうと考えています。 できれば夜釣りもしたいなぁ・・・と思ってるんで近くにそういう場所があれば、なお嬉しいです! 日数はまだ決まってませんが、1泊か2泊のどちらかです。 どちらでも対応できるほうがいいです。 おすすめの場所や、おすすめのサイトなどがありましたら、お願いします!

  • 札幌のおすすめコンタクト屋さん

    初めまして。タイトルどおり札幌で使い捨てではないコンタクトを買えるお店ってどこがありますか?値段・品質でのおすすめ店を教えて下さい。 今までは眼鏡派で、今回初めてコンタクトにチャレンジするんですがお店を調べても値段が書いてなくて・・・。 予算は両目2万以下です。あと作ってもらう前に眼科に行った方がいいんですよね? お願いします。

  • 新調した眼鏡をかけた後霧がかかったようになる

    47歳男性です。 近くが(30cm~50cm)見えにくくなったため、 近くを見るための眼鏡を新調しました。 近くが見えにくくなった眼鏡は、昨年夏に作った ばかりなので、運転したり、遠くを見る機会は 昨年夏に作った眼鏡を、近く(デスクワーク)を 見る時は、新調した眼鏡と使い分けするつもりです。 一昨日に新調した眼鏡を受け取りに行き、 昨日より、使うようにしました。 昨年夏に作った眼鏡をA、新調した眼鏡をBとします。 Bをかけてしばらく、Aが必要になりかけなおす際に Bを外したら、霧がかかったように、白いモヤモヤが 視界に見え、変だと思いましたが、Aをかけしばらく したら白いモヤモヤが消えました。 また、近くを見る歳にBにかけなおしましたが、何とも ありません、帰宅しようと車の運転するので、Aに かけなおそうとBをはずしたら、霧がかかったように 見えます。 Bでは見えにくくなった近くが良く見え、遠く5m先からは ぼやけてしまいます。 霧が見えるで検索したら、白内障やサルコイドーシス等に ヒットして心配になりましたが、常に霧がかかったように 見えるのではなく、新調した眼鏡をはずしてしばらくの間だけです。 過矯正で目が疲れているのでしょうか?

  • 昨日札幌で花火が上がっていたんですが、何のでしょう?

    昨日13日(木)の夜7時30分ぐらいから札幌で大きな花火が打ち上げられていましたが、あれはどこの花火ですか?道新のは今日のはずですし、個人でやるような大きさではなく数もたくさんあがっていたのでどこのか気になりました。 私は275号線を江別方向から札幌に向かう辺りで前方の遠くに見えました。丘珠空港通りに曲がってしまったのでそれからは見えませんが。

  • 札幌市の福寿稲荷について

    地域限定の質問で申し訳ありません。数年前まであった札幌荒井山の福寿稲荷がきれいに無くなっています。あるホームページには斬られた鳥居の写真の脇に「破壊された」との表現もみられます。他の地域に移転されたのでしょうか。また本当に「破壊」されてしまったのでしょうか。すぐ近くにできた某新興宗教の建築物とも何か関係があるのでしょうか。札幌市、北海道の情報通の方なにとぞ回答をお願い致します。

  • 札幌、札幌近郊の夏祭り・花火大会

    タイトル通りなのですが、札幌や札幌近郊(車で1時間~2時間程度の場所)で行われる花火大会や夏祭りがたくさん掲載されているサイトや雑誌はありますでしょうか?? 大規模なお祭りや花火大会だけでなく、神社で夜店が色々出るような夏祭りや大規模じゃなくても花火大会があるような地域が色々載っているサイトを探しているんですが、インターネットで検索しても代表的な大きい花火大会などの情報しか出てきません↓↓↓ どなたか詳しく掲載されているサイトをご存知でしたら教えて頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • ☆!

    夜の空には沢山の☆が誰に憚るでもなく輝いてますね。 小僧が小さい時、朝早くカブトムシを採りに山に行って 二人で道路に寝転んで見た☆は街中で見る☆とは全く違ってました。 さてあなたが最初に覚えた星座(☆)はなんですか? いつも通りブッチャケ・マジ回答お願いします。 またしても回答は翌日になります(クセになってしまった)

このQ&Aのポイント
  • CDのコピーができなくなりました。接続された対応ドライブがありませんとエラー表示が出ています。前日まではできたのですが、どうしたらいいのでしょうか?本記事では、CDコピーができない原因と対処法について解説します。
  • CDコピーができないと困っていませんか?本記事では、CDコピーができなくなる原因や対処法について詳しく解説します。接続された対応ドライブがありませんとエラー表示が出る場合の対処法など、実際に役立つ情報をご紹介します。
  • CDのコピーができないとお困りですか?本記事では、CDコピーができない原因と対処法についてわかりやすく解説します。接続された対応ドライブがありませんとエラー表示が出る場合の対処法や、CDコピーができなくなる可能性のある原因についてご紹介します。
回答を見る