• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動画をきれいにしたい AG-デスクトップレコーダー)

動画をきれいにしたい AG-デスクトップレコーダー

このQ&Aのポイント
  • フリーソフトのAGDRecorderでデスクトップ上の操作画面を録画して動画ファイルを作成しましたが、文字がにじんでいる・ゆがんでいるように感じます。
  • AGDRecorder内にはこの変な感じを補正する機能があるのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。
  • 以前にWindows Vistaで使用したときは文字のにじみやゆがみはなかったが、今日Windows 8で使用したところにじんでいる・ゆがんでいることに気づきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

タスクバーのAGとあるアイコンを右クリックして 設定画面を開き、 コーディック設定のメインコーデックのところが Windows Media Video 9 (WMV形式)となっていると思いますが、 その右の「設定」をクリックすると(添付画像赤枠部分) WMV形式の設定 という画面が出てきます。 そこの「品質」というところが 75くらいになっていれば、 100のところまでドラッグします。 これできれいな動画が撮れると思いますが。 質問していることが違ったらすみません。

dradra33
質問者

お礼

tsurukame44さま ご回答ありがとうございます。 アドバイスの通り設定内容を 変更しましたら、 文字のにじみや、ゆがみがなくなり、 きれいな動画がとれるようになりました。 助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「AGデスクトップレコーダー」とyoutube

    「AGデスクトップレコーダー」で撮った動画をyoutubeに投稿したいと思っています。 投稿する動画は自分のPC画面を撮って、ツールの使い方や解説をするものです。 一度、mp4で撮ってみたのですが、 9分くらいの動画で、容量が700MBくらいになりました。 さすがに、大きすぎて良くないため、 設定で軽くしようとしましたが、どれをいじればいいのか分かりません。 wmvの方がいいのかとも思いましたが、youtubeではmp4が最適らしいです。 PC画面を映しての解説動画は、 どのような設定が最適でしょうか? すでにyoutubeにアップされている方や詳しい方、 お知恵を拝借させていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • デスクトップレコーダーで録画した映像が見れない

    MMDで踊ってみたのトレースをしているので 参考にする動画を録画するためにAGデスクトップレコーダーを使っているのですが 録画した動画をメディアプレーヤーで見ると画面がカラフルな線がいっぱい出てくる、 もしくは画面が真っ黒になってしまって動画が再生できません。 (プリントスクリーンでそのカラフルなのを撮影しようと思ったのですが、 それをすると貼り付けたペイントではカラフルな動画の画像が 真っ暗な動画の画像に変わってしまい、 カラフルな画面は撮れませんでした。) ダウンロードしてすぐはちゃんと録画出来ていたのですが、 そのあとでAVIをMMDに取り込む際の設定をMMDの解説サイトを見ながら ffdshowというものを使ってMMDに背景用AVIを取り込む方法をやったのですが それをいじくったあとで録画出来なくなってしまった気がします。 ちなみにCraving Explorerで動画をダウンロードしたファイルも 同じようにカラフルな画面になってしまい、MMDに取り込んでみても まっくらで映像が出ません。こちらは音声はちゃんと流れます。 原因はなんでしょうか? AGデスクトップレコーダーで録画する方法も調べましたが 録画出来ない、というQ&Aを見ても私が困っているのとはなんか違うんです… 分かる方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。

  • デスクトップ操作を動画で保存するのに適したソフト

    パソコン操作を動画で説明したいのですが、デスクトップ上で行った操作を録画するのにお勧めのソフトを教えてください。 Vectorで動画作成ソフトを作っても、出来上がった容量がギガ単位になってしまいます。 単純な操作説明で、できればHPに乗せたいと考えているため数十メガに抑えたいのですが・・・

  • ストリーミング動画 パソコン操作したら他の動画録画

    ストリーミング動画 録画するにはその画面をずっ とパソコン上に出していなければできないのでしょうか 無料で簡単に ダウンロードするソフトはないのでしょうか 下のキャプチャソフトを使っていますが他の パソコンの操作をするとその画像が録画されてしまいます パソコンの画面録画やストリーミング動画のキャプチャが高画質で簡単にできます https://www.nchsoftware.com/capture/jp/

  • デスクトップ上での動画の撮影方法

    Excelなどの使い方をパソコンが苦手な何人かの友達に教えるために、その使用過程をデスクトップ上で録画(撮影)して動画にしたいのですが、スクリーンショットのムービー版みたいなものはPC内には見つかりませんでした。(Windows Live ムービーメーカーはありましたが、これにはデスクトップ撮影機能はついていませんでした) デスクトップでの作業を録画・撮影できるようなフリーソフトはないでしょうか? ちなみにWindows7です。

  • 動画をきれいに編集したい

    HyperCamの無料版でネトゲの動画を録画しました WINDOWSムービーメーカーで編集しましたが チャットの文字などがぼやけてて見えなくなってしまいます これは動画の圧縮方法が関係してると知り合いの方が言ってましたが 知識がないのでよくわかりません そこで圧縮方法がいいソフト?を探しています 基本的にhyperCamでとった動画の最初と最後がネトゲ最小化してから デスクトップで操作してるのでデスクトップ画面の動画を削除できて あと文字を動画につけられればいいのですが そのようなソフトありますでしょうか?

  • PCのデスクトップ録画

    パソコンのデスクトップ(というか操作画面)を録画したいのですが、いいソフトが見つかりません。 いままで見つけたのは、動画は録画できても音声が入らないものばかりです。 スピーカー出力の音声も同時に録れるフリーソフトをご存じのかた、お願いします。 出力形式は、WMPで再生できればOKです。

  • パソコン画面を動画として、高画質でDVDに録画する方法はありませんか?

    パソコン操作の説明のために、画面を動画としてなるべく高画質で録画したいのですが・・・ 前出の質問を参考に、PCのS端子出力から直接デジタルビデオで録画をして、テレビで再生してみたのですが、デスクトップ上のアイコンの文字が、ぼやけてしまいました。 もっと、高画質で最終的にDVDに録画する方法は無いのでしょうか? ご存知の方、アドバイスお願いします。

  • B's動画レコーダー10録画不良

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(Bʼ s 動画レコーダー 10バージョンアップ) ===ご記入ください=== 録画できません。音声は正常に聞こえますが、画面はパソコンのデスクトップ画像だけで右上に白の星マークが表示されます。画像はなく黒画面となります。 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windws10でMicrosoft Edge を利用。 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストールできない・音声が入らない・表示されないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 録画できません。音声は正常に聞こえますが、画面はパソコンのデスクトップ画像だけで右上に白の星マークが表示されます。画像はなく黒画面となります。録画が出来ない時の、サポートセンター処置方法はすべて実施しました。 又、B's動画レコード10を再インストールもしましたが録画はダメでした。 録画中に録画の負荷が高くなり、録画を停止しますのエラーが出て、ストップしたこともある。その時「リアルタイムに動画を出力する」や「H265/HEVC」のチエックを外してください、とのメッセージが出たことがある。しかし、設定を確認したら、チエックは入っていなかった。そこで逆にチエックを入れて録画したら、動画も録画できたことがあった。その時は、短時間でストップしたり、次回からは録画できなかった。 このような、録音できて、録画だけができないという現象はどういう事でしょうか、解決策を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • アマレコTV4をAGDレコーダで録画できない

    アマレコTV4の画面をAGデスクトップレコーダで領域指定録画しようとすると、 画面が真っ黒のまま音だけ録画されます なぜでしょうか 対策はありますか アマレコ側で、自分のコ―デックを購入してほしくてAGデスクトップレコーダーのような画面画面キャプチャソフトの対策を図っているということなのでしょうか アマレコ以外にPS3をHDMI録画できるキャプチャソフトがあれば教えて下さい obs studioは上手くいきませんでした