• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「AGデスクトップレコーダー」とyoutube)

AGデスクトップレコーダーとyoutube

このQ&Aのポイント
  • AGデスクトップレコーダーでPC画面を撮影し、youtubeに投稿する方法を知りたい
  • AGデスクトップレコーダーで撮影したPC画面の解説動画をyoutubeに投稿する際の最適な設定について教えてください。
  • AGデスクトップレコーダーで撮影した動画の容量が大きくなりすぎるため、youtubeに投稿する際の軽量化の方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1340/1820)
回答No.1

MP4動画で「9分:700MB」なら特に問題無いと思います。Youtubeに動画を投稿すると、元オリジナル動画のファイル形式やサイズの如何に関わらず必ず再エンコードされる仕様なので、YoutubeへUpする動画はむしろ可能な限り圧縮をしない形で大きなサイズの物をアップロードするのが基本中の基本です。ただし2GBを超えるファイルサイズだとアップロード時間がかなりかかりますので、光回線でそれなりに太い回線契約をしていない人は少々厳しいかも。 WMVはもう完全に終わった動画形式なので、もう既にWMVで録画されてしまっているモノは仕方がないとして、今後新たに録画作成する動画にWMV形式を使うのは具の骨頂。この手の動画素材はAVI形式で録画&編集し、後はアップロードするだけという最後の段階になって初めてM4P形式(H264/HEVC)に変換してUpします。その際も圧縮率はかなり低めで画質優先でエンコードします。 "AGデスクトップレコーダー" は確か外部コーデックが使えたはずなので、可逆圧縮コーデックの "UtVideo(UtVideo RGB VCM)" を使うのが一般的です(自分も使ってます)。 - 参考リンク https://www.gigafree.net/media/codec/utvideocodecsuite.html もし現時点でHDDの空き容量が1TB以上ない様であれば、正直言って動画編集にはちと厳しいです。動画を作ると思い立った時点でそれなりのマシンスペックを自前で用意出来ない様であれば、それはもう素直に「自分には動画編集など高嶺の花だったのだ」と思って諦めてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう