• ベストアンサー

国産大豆は輸出出来る程余裕があるの?

少し前のニュースで北海道で取れた大豆を台湾に輸出すると言う様な報道を目にしました。 それまでは国内の大豆は少なくほとんど輸入に頼っていると言う様に聞かされていた気がしますが、これは近年大豆の国産生産量が増えたと言う事でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

台湾で流通しているのは米国産の遺伝子組換え大豆ですが、消費者の健康志向(安全・安心)の高まりで日本産の大豆を輸入する事になっただけのことです http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131023/k10015486301000.html http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/499787.html

kanden
質問者

お礼

そう言う所に商機があるのですね。 高くても安心して食べられるなら高くてもいい。 今の世の中は何となく安かろう危なかろうの風潮になっている様な気がします。 納得しました。 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • 3691819
  • ベストアンサー率18% (162/873)
回答No.3

 こんばんは。 圧倒的に生産費が高いので輸出は無理です。 ごくごく一部の高級大豆が売れる可能性はあるかもしれませんが、 その他大勢は全く無理というものです。  マスコミはよく輸出すればいいという報道をしますが、現実問題として 輸出して儲かるレベルまでいく農産物は皆無に近いのが、今の日本の 現状なのです。例えれば、一個1万円の夕張メロンを東京に出荷するような ものです。いくら金持ちが沢山住んでいる東京といえども、売れる数なんて 知れてますよね・・・  ちなみに私の町は農業がメイン産業の町ですが、輸出して儲けている 農家は一戸もいません。

kanden
質問者

お礼

そのニュースのソースを探しているのですが確かに台湾に輸出している生産業者がインタビューに答えていたのです。 何時の間にか大豆輸出国になったのかと思った次第です。 そのソースをもう少し探してみます。

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.2

国産大豆の生産量が多くなって海外へ、という事ではありませんよ。 輸入大豆が安くて、国産大豆は価格的に勝てない。 というか、高級品としての需要になってしまっている。 生産者としては少しでも販売先を増やしたい 日本国内では安い輸入大豆に押されて、高い国産大豆の販売先が少ないんですよね。 で、最近経済成長著しく、高級志向になってきた台湾とか中国あたりが買わないかなぁ? という事です。 日本産農産物=高級ブランド、という戦略です

kanden
質問者

お礼

遺伝子組み換えであるかないか位しか差別できない気がするのですが。 高級な大豆と言うものはどういうものなのか分かりませんが何だか長続きしそうにないですね。 有難うございました。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

別に買いたい人が外人なだけでしょう? 何か問題でもあるのでしょうか? 牛肉と一緒ですよ。

kanden
質問者

お礼

問題があるかないかを問うてはいませんよ。 牛肉と大豆は違うと思うのですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう