薬局への苦情|ジスロマックの誤量下さい問題と不信感|苦情先はどこ?

このQ&Aのポイント
  • 先週金曜日、風邪で鼻水の止まらない2歳の娘を耳鼻科に連れて行きました。鼻水を取ってもらい、処方箋を頂いて耳鼻科の隣にある薬局でお薬を頂いて帰りました。しかし、家で薬を量ったところ、ジスロマックの量が正しくなく、薬局に連絡したところ、片付けられるような対応をされました。
  • 薬というものは用法用量を守って正しく飲まないと健康被害に繋がると認識しているが、ジスロマックは例外なのか疑問を抱いている。2歳の娘が誤った量の薬を摂取しても害はないのか不安である。
  • 苦情をどこに言えばいいかわからない。薬局に連絡しても同じように片付けられるのではという不安もある。薬剤師会など、重く受け止めて考えてくれる場所があれば知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

薬局への苦情

先週金曜日、風邪で鼻水の止まらない2歳の娘を耳鼻科に連れて行きました。 鼻水を取ってもらい、処方箋を頂いて耳鼻科の隣にある薬局でお薬を頂いて帰りました。 処方されたお薬は ・ジスロマック細粒小児用10% 100mg. 1g 1日1回夕食後服用 3日分 ・ムコダインDS50% 0.6g ペリアクチン散1% 0.2g 1日3回毎食後服用 4日分 の二種類です。 その日の夜、薬を飲ませようとしたら、ジスロマックの量が多いように感じ、家庭用の量りで量ると3袋中2袋は3g、1袋は4gが入っていました。 小児用なので甘味なんかが入っているのかとも思いましたが、不審に思い飲ませるのはやめて翌朝薬局に電話しました。 すると、正しくは1g、3gも入っているのは間違いだと言われ、すぐに持っていきました。 そして正しい量を処方してもらい、謝罪の言葉と共にお菓子を渡されました。 ロールケーキ一本で片付けられるような事なんだろうか? と思いつつも帰り、確認のためにまた量ってみると、一袋だけ2gのものが。 薬というものは用法用量を守って正しく飲まないと健康被害に繋がるのでは?と認識しておりますが、ジスロマックは例外なのでしょうか? 2歳の娘が3倍、4倍の量を飲んでも特に害のない薬なのでしょうか? その薬局に対して不信感しか抱けません。 二度目はもう薬局に連絡せず、その一袋だけは飲ませていないのですが、 どこに苦情を言えば良いのでしょうか? その薬局に連絡を入れても、また同じように片付けられてしまうのでは、と思ってしまいます。 薬剤師会、みたいなものがあるならそこへ、とも思うのですが、 どこに言えば重く受け止めて考えてくれるのか、 ご存知の方がおられましたら教えて頂ければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17675/29515)
回答No.1

こんにちは 薬剤師ではないのですが失礼します。 災難でしたね。でも、それでは済まされないミスですね。 アルバイトの方などが調剤しているということはないのでしょうか? 調剤薬局の開設許可の許認可は各都道府県の「薬務課」で、 各地方の市町村の保健所が管轄していて監査などにも入ります。 どちらにお住まいか判らないので、お調べになってそちらにお薬と一緒に 訴えるのが一番いいと思います。 どうぞお大事になさってくださいね。 ご参考になれば幸いです。 http://www.toyaku.or.jp/ http://www.pref.osaka.jp/yakumu/ http://gonzol.hatenablog.com/entry/2013/02/11/181334 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1116/156758.htm?o=0 http://薬剤師・求人.net/entry181.html

downergirl0303
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 アルバイトの方や事務の方が調剤している場合もあるという現状を知り、驚きました。 あのまま薬を多く飲んでしまっていたらどんな症状が出ていたのか、と考えるだけでもぞっとします。 当方岡山在住なのですが、調べてみたところ、医薬安全課というものがありましたので、そちらに連絡をしようかと思っています。 丁寧なご回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • お薬の処方。ジスロマックについて。

    子供(3歳)がここ1週間ほど微熱や咳、鼻水といった症状が続き、昨日また熱がさらに上がったので心配になり今日総合病院へ行ってきました。 耳鼻科と小児科にかかり、血液検査、レントゲンの結果、軽い肺炎ということがわかりました。 最初に耳鼻科にかかったのでそこでは抗生剤だけということで「ジスロマック」が処方されました。 その後、小児科に行くと小児科の先生は「ジスロマック?想定内のお薬だけど、違う抗生剤の方がいいんだけど・・・」と「ジスロマック」に対してはちょっと否定的な意見でした。でも、結局、耳鼻科の先生との関係もあるので耳鼻科の処方箋を上書きすることもできないらしく、そのまま「ジスロマック」をもらいました。私としては小児科の先生の方を頼りにしているので、「ジスロマック」じゃない方がいいような気もしたのですが、何か問題はないでしょうか?

  • 登園前の薬

    年少の娘です。 数日前から咳と鼻水があり、咳が酷くなったので、今日は幼稚園を休ませて小児科に行きました。 熱も出てないし元気なので、あした幼稚園に行かせたいのですが、薬をどうするか悩んでいます。 ペリアクチンという薬を飲むと以前、半日くらい寝たので、今回の薬にも入ってたのですが…、量を減らして処方してもらいました。 それでも昼食後に薬を飲ませたら、30~40分くらいで遊びながら寝てしまいました。 明日は幼稚園に行かせたいのですが、これだけ睡魔がくると、幼稚園で困りそうです。 それでもやはり1日3回飲ませるべきでしょうか? こういう場合、朝の薬は皆さんどうしてますか?

  • 処方された薬について

    1歳3ヶ月の娘が、 約1ヶ月半ほど鼻水がとまらず(風邪の症状もあり)、耳鼻咽喉科を受診しました。 アレルギー性鼻炎との診断でした。 処方された薬を3日間、服用しました。 シロップと抗生物質でした。 4日目から下痢が始まり、発熱。 薬のせいかなとも思いましたが、 気になるので、小児科へ。 すると耳鼻科でもらった薬は、 1歳の子がのむには、不適切とのことでした。 そのときは、抗生物質のほうだけ持参しました。 気になったので、耳鼻科にシロップの内容をも、 問い合わせました。下記です。 ○抗ヒスタミン剤 ・ポララミン ・エンカ ・ベネトリン 3種類混のシロップ  量は、1回大さじ2分の1(7.5g)くらいでした。 ○抗生物質 ・ミノマイシン  20mg/g これらを、1日に3回服用との指示でした。 初めの3日は、服用しました。 4日目からの分は、のんでいません。 今、熱は、上がったり下がったりで、 下痢は落ち着いてきました。 気になりましたので、 どなたかお気づきの点、あれば教えてください。

  • 調剤薬局で薬が用意できない!?

    最近病院で薬を出さずに処方箋だけ出されるじゃないですか。 で、その処方箋を持って病院のすぐ近くの調剤薬局に行くように病院で案内されることが多いと思います。 先日朝イチで耳鼻科に行って処方箋をもらい、その後内科にも診てもらいたかったので、耳鼻科の近くの薬局で薬をもらわず、内科の近くの薬局で耳鼻科と内科の処方箋を出したところ 『耳鼻科で処方された薬は薬の倉庫から出してこないといけないのですぐに用意できない』 と言われました。 以前皮膚科でもあるおばさんが 『(自分の家の)近所のかかりつけの薬局でもいいのか』 と病院の受付で聞いてましたが答えはノーでした。 理由は特殊な薬(塗り薬)を調合するので扱ってない薬局が多いとのこと。 多くの調剤薬局の入り口には全国どこの処方箋でも可能という感じの事が書いてあるのに用意できない薬があるなんておかしいと思うのですが? 調剤薬局事情はどうなってるのか教えてください。

  • 薬局の守秘義務について

    薬局の守秘義務について 処方箋で薬Aを服用していました。余りいけない事ですが、服用を端折っていた時期がありました。 それからまた同一薬局で処方箋で薬Bの服用も始めました。その後、薬B関連で会社の保健士に相談する機会が何回かありました。その保健士は、薬局のある人と知り合いで薬を端折っていたことを聞いたそうです。今では、会社では処方箋の薬をまともに飲まない人物にされています。薬局の薬の種類は保健士に話したかもしれませんが、服用を端折っていた事まで口外しても良いものでしょうか。

  • 希望する服用回数の薬ではなかった場合

    11月で4歳になる息子がいます。 9月中旬から鼻水と咳(痰がからんだような)が出ており、一度良くなったと思ったら連休明けでまた幼稚園からもらってきたようで、本日近所の耳鼻科に受診してきました。 通常は1日3回服用のシロップと粉薬を処方されるのですが、幼稚園では薬を飲ませられないとのことで1日2回服用の薬を希望し、先生も「朝・晩2回のお薬を出しましょうね」とおっしゃって処方箋をいただき、薬局でお薬をもらいました。(2回服用の薬は今年の6月にも処方していただいています) その際、「1日3回5日分」と薬剤師さんに言われ「先生に1日2回の処方をお願いしたのだけれど・・・」と言ったところ「この薬は3回服用するものだから。2回にはできないから3回で処方したのではないか」とのことで帰宅しました。 念のため確認をと思い耳鼻科に連絡したところ(1日2回服用の処方をお願いしたが3回服用のお薬をもらったこと。この薬が息子の症状に適しているのならこのまま飲んでいていいのかということの2点)「処方しなおしますので薬局に交換に行ってください」と言われ薬局に出向いたところ、「患者さんの希望だということなので薬を”変えました”」と強い口調で言われてしまい、「診察の際1日2回服用を希望しただけですが」と言っても「それは私にはわからないから」の一点張りで、まるで私がモンスターペイシェントかというような対応でした。 納得できずに耳鼻科に連絡したところ、「薬局の方が勘違いされているようで・・・他の薬局でも構いませんので次回からは他の薬局を利用されても構いません。ご気分を害されたのなら申し訳ありません。」と言われました。 この場合、医師が「1日3回服用の薬を間違えて処方した」と解釈するのがすっきりするのでしょうか?「間違えたのですか?」とは何となく聞けなくて・・・。「間違えた」とは耳鼻科も薬局も言わないので、もやもやしています。

  • 鼻水がなおらない

    こんにちは。1歳4ケ月の子供です。 先月の12日に鼻水が出始めて今まで直りません。 症状的には透明な鼻水→黄色い鼻水→また気づくと透明な鼻水→黄色い鼻水・・・・の繰り返しな気がします。 小児科、耳鼻科を受診しています。(耳鼻科では鼻水の量が多いので薬を飲んでくださいといわれ、シロップを処方されました) 日々の生活では元気にしているため、近所の公園、食品の買出し程度は連れ出しております。それとも家にこもっていたほうがよいのでしょうか。 小児科には薬が切れるたびに三回行ってそのたびに違う薬を処方されて、今はアレルギー性鼻炎?の薬で様子を見ています。 普通の風邪でもこのように長引くことはよくあることでしょうか。 言葉すくなでしたら補足などします。よろしくお願いします。

  • 薬局でクスリを間違えて出されました。

    ジェネリック医薬品なので、特に問題はないのですが 薬価が倍くらい違うクスリなので、ちょっと金銭的に困っています。 薬局に行ったのが1/28日です。 クスリはメチコバールのジェネリックをそのままメチコバールで出てました。 いつも2ヶ月分を一度に処方して貰っているのですが 1月28日頃は風邪をひいていて、耳鼻科に受診しました。 その際に、メチコバールはこれくらい残っています。といったら また2ヶ月分出たのです。 やっぱり薬局に言った(行った?)方がいいですよね。 ぼちぼち花粉症も始まりかけてるみたいだし 別のクスリも残りわずかなので 来週中には受診しなければならないのですが。

  • 2歳の娘の中耳炎についてです。

    2歳の娘の中耳炎についてです。 1週間前に鼻水が出だしたので耳鼻科へ行き、 抗生剤と鼻水の薬を処方されました(この時点で中耳炎はありませんでした)。 連休に入ってから高熱と咳が始まったので、 連休明けの昨日、小児科へ連れて行きました。 風邪との診断でしたが、軽い中耳炎にもなっているとのことで (赤くはないそうです)、 耳鼻科の抗生剤を飲んでいるのに中耳炎になっているので、 種類を変えてみようと言われ、 別の抗生剤と点耳薬と風邪薬を処方されました。 今は熱は下がっています。 私としては中耳炎なら耳鼻科で一度診てもらいたい気がするのですが、 あいにく、かかりつけの耳鼻科が今週はお休みです。 小児科で今週分の薬を処方されているので、来週まで待って受診すればいいのか、 明日にでもどこか他の耳鼻科を受診するべきなのか、 それとも耳鼻科へは行かずに、薬がなくなった時点でまた小児科を受診すればいいのか 分からず困っています。 長文で分かりづらくすみません。 何かアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃん、初めての薬

    生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 一昨日から鼻水がでだし、鼻水に色がついてきたので、今日耳鼻科に連れていきました。 鼻水を吸い取ってもらい、やはり、色がついていて、奥の方まで詰まっていたということでした。 そこで、抗生物質と風邪薬を貰ったのですが、5種類もの薬をだされました。 ・メイアクトMS小児用細粒10% 混合 ・アスベリン散10% ・ペリアクチン散1% ・ブソルボン細粒2% ・ベラチンドライシロップ0.1% 初めての薬なのに、こんなにたくさん飲ませて大丈夫なのでしょうか? 耳鼻科は初めてです。 耳も気になったので、小児科より耳鼻科を選びました。 薬は飲ませず、かかりつけの小児科に行った方が良いでしょうか? それとも気にし過ぎでしょうか? 子供はまだ離乳食も始めていません。完母です。 初めての子で不安です。アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう