• ベストアンサー

神戸大学の通学について

私は神戸大学の法学部または発達科学部を目指している受験生です。 神戸大学は、オープンキャンパスで訪れたところ山の上にあるようで通学が大変そうな印象を受けました。 そこで、原付に乗るのはどうしても恐怖感があるので、電動アシスト付きの自転車で通学しようと考えているのですが、何か支障はあるでしょうか? 六甲台の学部や発達科学部に通う方、ご回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#220711
noname#220711
回答No.1

神戸大学の経済学部に通うものです。 主に1,2年の間の教養の講義を受ける国際文化学部のキャンパスまでは、電動アシストの自転車でも行けます(行っていました) ただ、電池の消耗は激しく、2往復に1回は充電してましたね。 あと、電動アシストの自転車は高いのであまりお勧めはしません。 道もあまり太くないので、自転車も意外に危ないです。 法学部のあるキャンパスや発達科学部のキャンパスまでは坂も険しく、電動自転車では厳しいのかな?と思っています。 自転車だと、下り坂でかなりのスピードが出てかえって危ないかもしれません。 僕は途中から原付に変えました。 大学生の運転マナーは悪いし、狭いところを無理に危険運転をする人も多いので、2年間原付通学をしていますが、いまだに怖い思いをよくします。 後ろから軽く突っ込まれたこともありました。 しかし、大抵は無事故で済みますので、怖いかもしれませんが大丈夫ですよ。慣れです。 法学部なら、阪急六甲から歩けるかな?という感じですが、発達科学部まで徒歩はなかなか大変かなと思います。 なお、法学部で真面目に教科書を持っていくとかなり重いので、徒歩も夏は特に汗だくになりますね。 原付がどうしても怖い、徒歩は嫌ならJR六甲道や阪急六甲には神戸市バスのバス停がありますので、バス通学という手もあります。 下りなら徒歩でも大丈夫だと思いますので、平日の行きだけバスに乗ると、1年間(長期休暇を除く)で約8か月×20日×200円=32000円です。 大抵の場合は文系ならば学年が上がることに授業も減って毎日は乗らなくなるだろうし、祝日なども考慮したり、少し安くなるバスカードなどを使えばもっと安く済みます。 ですから、平日1日1回の利用で4年間で最大128000円ってところですかね。 バイクを新品で買った時よりは、維持費なども考慮すると安くすむかなという感じです。 しかし、下宿ならばやはり原付が便利ではあります。あと、安い粗悪な電動自転車では登れないとは思います(最低でも8万ぐらい~が良い)。 下宿の場合は買い物なども原付で行けて、便利ですよ。 原付が嫌な場合でバス通学をするのならば36系統(16系統も阪急六甲までは同じ路線)というバス停の近くに下宿すると便利でしょう。 あと、バス定期は20日ちゃんと毎日往復で乗る料金と変わらないので、オススメはしません。ただ、神戸市バスの多くの路線を同じ定期で乗れるという利点もあります。まあ、買わない方がいいでしょう、高いです。 以上、電動アシストもバスも原付も経験した者からの意見でした。 長文失礼しました。

関連するQ&A

  • 神戸大学の・・・

    神戸大学の学部の、『発達科学部』とは 具体的に何を学ぶ学部なのですか? 通っておられる方は是非とも教えて下さい! 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 神戸大学の雰囲気など

    私は兵庫県の高校に通う文系の高校2年生で、神戸大学を志望しています。 社会科学系の学部(法、経済、経営)や発達科学部に興味があり、オープンキャンパスにも参加したのですが、どの学部も魅力的で選択に迷っています。 しかし、オープンキャンパスに参加しただけでは、それぞれの学部の学生さんたちの雰囲気までは掴むことができませんでした。 もちろん、学部選びは学問に対する興味次第だとは思うのですが、やはり学内の雰囲気といったものも知りたく思います。 神戸大学に通っていらっしゃる方、OBやOGの方など、どんなことでもいいので教えて頂けたら幸いです。

  • 神戸大学のことです。

    大学で心理学を勉強して臨床心理士の資格を取りたいと思っていて、今のところ神戸大学をめざしています。大学院もあるし学部は発達科学部だろうと思っていたのですが、よく見ると文学部の哲学科にも心理学があってよくわからなくなってしまいました。 高校の先生とかは心理系に進むなら発達科学だと言っていたのでそれでいいんだとは思うのですが、何を学べるのかいまいち分からないんです。神戸大のホームページも何度か見てみたのですが・・・いろいろ教えてください。

  • 神戸大学通学

    神戸大学に通学します、バスならJR六甲道から阪急阪急六甲からどちらがいいですか?阪急六甲からだと朝は一杯で乗れない!なんてことありますか?

  • 神戸大学で心理学を学ぶことについて

    神戸大学を目指して勉強しています。 大学では心理学を学ぼうと思っているのですが、 神戸大学には文学部にも発達科学部にも心理学を学べる学部がありますよね? この二つの学部で学ぶ心理学にはどういった違いがあるのでしょうか? 研究の内容などどちらかひとつの学部のことでもご存知の方はお知らせください。 (資料請求もしてみたのですが、次の三者面談までに届くかわかりません。)

  • 神戸学院大学の二つのキャンパスへの通学について

    四国の田舎に住んでいる者です。 娘が神戸学院大学の経済学部に行くことになりそうなのですが、2年までは、有瀬で、3年からはポートアイランドにキャンパスが移ると聞きました。 親元を離れて神戸学院大学に通学している方は、どの辺に住んでいらっしゃいますか。 やはり、両方のキャンパスの真ん中あたりですか。 場所によっては、バイクなどが必須となりそうですが・・・。 3年になって引越しをする方もいらっしゃるように聞きましたが、本当ですか。 何もわからない田舎者です。 どうかご教授ください。

  • 神戸大学の通学について

    神戸大学は山の上にあるので通学が大変と聞いたのですが本当ですか?車やバイクがないと朝かなり早起きしていかないと間に合わないとか。自転車じゃ無理とも聞きました。実際のところどうなのか教えてください。 あと、神戸大の理系は人気があるだけで中身が薄いから少し偏差値が低くても違う大学に入った方がいいと聞いたのですが、本当ですか?神戸大学の卒業生は苦労話が多いとも聞きました。 他にも注意した方がいい大学などあったら教えてください。僕は理系で建築系を目指しています。

  • 神戸大生の方、神戸大学に詳しい方に聞きたいです。

    私は今年受験生の高校3年生です。理科系で、数IIICも取っているのですが、大学に行ってまで数学をやる気にはなれず、なにがしたいのか考えると、社会学や、経済、語学など、どちらかというと文型科目の方に興味があることが分かり、神戸大学の「人間発達学科」という理系でも受験可能な学部を目指しています。 しかし、最近、その学科の偏差値がみるみる上がって、合格がきびしくなってきてしましました。なので、神戸大学の工学部か理学部を目指そうかと思っています。 よくない考えなのですが、神戸という都市が昔から好きで、オープンキャンパスに行って、行きたい!と思ったので、どうしても神戸大学に行きたいです。そこで質問なのですが、神戸大学は、工学部や理学部に入っても、希望すれば、社会学や経済学、発展的な語学など学べる制度とかは、ないですか?もしよろしければアドバイスをよろしくお願いします。

  • 神戸大学発達科学部人間形成を受けたいとおもっています。

    神戸大学発達科学部人間形成を受けたいとおもっています。 ただ自分の理解能力が低いせいか、受験科目がよくわかりません。 私は今高校2年なので、平成24年度のセンターをうけるのですが、この年から大学(学部)によってセンターでうける科目も変わるんですよね? 高校2年生の私は神戸大学発達科学部人間形成のセンター、前期、後期、推薦(?)では何の科目が必要ですか?

  • 神戸大学について知りたいです!!

    神戸大学について知りたいです!! 私は高2で今のところ第一志望は神戸大学です。 オープンキャンパスの時期が近づき、神戸から遠いため行こうかどうか迷っています。そこで、2つ質問があります。 (1)将来なりたい職業は翻訳家です。大学で希望する学部は文学部なのですが、翻訳家になるための勉強は文学部でできるでしょうか。文学部は就職率がとにかく低いと聞いているので少し不安です。 (2)神戸大学と九州大学の受験ではどのような点で違っていますか。私は数学が苦手なのですが、神戸大学の方が有利なのでしょうか。 受験勉強は高2の夏からと言われているので、今少し焦り気味です・・・^^; どなたか答えられる方はぜひお願いします!!