• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の男性に片思い…彼の視線も感じるけど…?)

職場の男性に片思い…彼の視線も感じるけど…?

Tori_30の回答

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1

実用的なアドバイスとして。 貴方自身に隙を作る事だね。 隙、というのは、貴方が一人きりで彼に会う機会を何とか作るという事。二人きりになる、って事。 これはもう脈ありという前提で書いてる話だけどね。 たとえ脈がないとしても、これで作る事も出来るわけで。 男ってさ。どんなに積極的でもさ、仕事とプライベートは分けて考えるし、仕事中に色恋沙汰の話なんかしない。 この「仕事中」ってのが何を指すか?というと、周りに従業員がいる状況ってことね。 なので、二人きりの時はとにかく進展があるだろう。 例) 貴方が対応して長く話した時のこと。 これはね、貴方と彼の世界だから「仕事中」ではなかったんだよ。だからなんか良い雰囲気になったわけで。 分かった?仕事中ってのは仕事をしてるかしてないかじゃないんだよ。状況の話なわけ。 次にするべきことは。 二人きりで連絡を取る手段をなんとか得るべき。でないと、ずっとこんな感じで隙を伺うしかないからね。それもちょっと・・・だろ? だから、今度二人きりになった時に、プライベートで会う約束でも取り付けてしまえ。 それは、別に仕事に関連してても良いんだ。職場外で会う、という事が最重要なんだから。 そう、仕事の話なんだったら誘いやすいでしょ?「ちょっと相談したい事があって・・・」とかなんとか。大きな話じゃなくて良い、なんかどうでもいい相談を用意しとけば良いんじゃね? で、その時にアドレスを交換しちゃえ。電話番号とか。そしたらもう落としたも同然だ。好きなだけ二人きりになれるぞ? キーワードは「二人きり」 これを意識して、さあやってみよう。

k211592y
質問者

お礼

楽しく読ませていただきました! ありがとうございます!! 特に、 〉男ってどんなに積極的でも、仕事とプライベートは分けて考えるし、 仕事中に色恋沙汰の話なんかしない。 にぐっときました。 私には知らなかった価値観で、しかも納得です。 「二人きり」になるチャンスは、ないわけではないんです。 だからなんとか勇気を出して一歩踏み込んだ会話ができるように 頑張ってみます!!

関連するQ&A

  • 職場の男性の視線で困っています。

    職場の男性の視線で困っています。 今年に入ってから事務職として派遣された職場の男性(50代)なんですが、業務中ガン見してきて困っています。 ・職場は常時17~20名程度のオフィス。 ・女性は私のほかに経理担当が2人だけ。 ・派遣社員は私だけ。 ・職場環境はとても良く、社員さんも親切。 ・その男性とは業務上の接点ナシ。(挨拶のみ) ・私は20代後半のフツウの容姿のOL。 ・女性が少ない職場なので、他の男性社員の視線を感じる事もたまにあるが、その人だけが異常に回数が多い。 ・男性は、通路を3列挟んで向かいの席。ふと気づくとじっと見ている。 ・私が席を立った時など、首を動かしてまで見る。 ・出社した時も、上着を脱いで着席するまで顔を上げてまで見ている。 以上です。 本当に良い職場を紹介してもらった手前、派遣会社の担当の方にはこんなくだらない事で相談出来ません。 (セクハラでも何でもないし) しかも今日、とりとめの内容ですが話しかけられ、笑顔で対応した所、いつもに増して見てきます。 (1)なぜ見てくるのでしょうか? (2)派遣社員という微妙な立場ですので、誰に相談して良いか(そもそも相談する内容なのかさえ)分かりません。 (3)何か見られなくて済む方法はありませんか? (4)または見られても気にしない方法、考え方はありませんか? ※「あなたが自意識過剰」「見られているのは気のせいだと思う」等の回答はご遠慮願います。 人の視線にはむしろ鈍感らしく、友人やカレと歩いていて、「今の人お前の事ずっと見てたぞ」と言われて「うそ?」となった事が多々あります。

  • この男性からの視線は睨まれてたんですか?

    この男性からの視線は睨まれたんですか? 私(25歳)の正面に顔見知りの男性(年上)4人が腕上げて挨拶して並んでて、一人が首を曲げて顔を向けて笑顔で目を逸らさずに2分くらいガン見してきました 何か怒らせる事したのかと思いました この世の物じゃない物が見えてんのかと思うくらいでした 私の隣の人も、怖いねと言ってたんです 後になって思うと、ガン飛ばされてたんでしょうか?

  • 視線を感じる職場の男性について

    こんばんは。 今の職場で、10ヶ月ほど前から、通りすがりや部屋に入るときなどに視線を感じる男性がいて、少しストレスになっています。今回はそのことに対する捉え方、または対策を教えてほしいと思い質問させていただきます。 私は去年、転勤で今の職場に来ました。 今の職場は、いろんな委託会社が集まっているフロアで、違う会社の人が島ごとに分かれてそれぞれ別の仕事をしていて、席は近くてもどこの会社とも仕事の関わりはないので挨拶以外話すことはないです。 私の席の後ろに、別の会社で20代前半くらいの男性が座っていて、私が今の職場に来た頃からなんとなく不自然な視線を感じるようになりました。最初は、ひやかしか、新しく来たからちょっと目につくだけなのかなぁと思っていました。 私は今30で、肌が弱くて最近はファンデも塗れず、かろうじて眉描くくらいで、マスクでカモフラージュされてるくらいです。 いつもは彼に対して背を向けて座っているのですが、たまに、他の方と立って話しているときに彼の席の方を向いていることがあり、その時に腰をひねる動作をして不自然にこちらをちらっと見てきます。最初はたまたまかと思ってましたが、なんだか動きが不自然です。 たまにすれ違った時に挨拶をしますが、うつむきがちにボソッと言うかんじ(私もそんなハキハキした挨拶する方じゃないですが)で、たまに無視されたりするので、その様子を見てたら勘違いなのかなぁとも思います。 でも部屋に入った時とかその人のデスクの横を通るときにばっと顔を向けられて視線を感じます。 ただ、私はなんだか警戒心から、じっと目を合わせる勇気はなく、ずっと気付かないフリをしています。 実際どう思われてるのかはわかりませんが、もし好意を持ってくれているなら、年下の男性からそんな風に思われるなんて貴重だし、どうせすぐ飽きるだろうと、最初は軽く思っていました。 最近は職場の敷地内で、朝、事務所に向かう道でその人が後ろに歩いてたり、帰りもたまにそんな感じだったりします。 私が意識するようになって過敏になってるだけなのかもしれませんが、最近特に見られてるということがだんだんストレスになってきて、なんで話したこともないのにそこまで?と少し怖いとも思ってしまいます。 さすがに、ストーカーみたいに着いてこられることはありませんが、ここまで続くとは思ってなかったので、どうしたらいいかわかりません。 ただ、私がずっと気付かないフリをしているからここまで来たのだろうとも思います。でもそれで気付いたと分からせて、そのあとどうすればいいのかわかりません。 ここまで読んで頂きありがとうございます。 よければご意見をお願いします。

  • 男性からの視線について

    30代前半の女です。 同じ職場の他部署の年下男性からの視線についてです。 数ヶ月前から、たまに仕事のことで男性と一言二言話をする機会があるのですが、いつも真顔で話が終わったらサッと仕事に戻る感じで愛想がないし、話しかけにくいな、と思っていました。 しかし、いつからかその男性が気になる存在になってしまい、今まで他の男性に聞いていたことも、あえて、その男性に聞いたりしていました。 話す機会が増えるにつれて、なんとなく男性の愛想も良くなってきたかなと感じていました。 ある日、私が男性の部署に行った際に、ふと視線を感じたので、目をやるとその男性と目が合いました。4.5秒でしたが、見つめ合うようなかたちになってしまい、思わずパッと目を逸らしました。 その時男性は顔だけこちらに向け、微動だにせず真顔でこちらを見ていました。 こちらに用がある感じではなさそうでした。 その日から、男性の部署に行く度に、視線を感じたり、私の近くに来ているような気がして(男性の部署は立ち仕事なので、色々動き回っています)でも私の勘違いかもしれないので、しばらく様子を伺っていました。 先日男性の部署のホワイトボードをチェックしていると、ふと後ろに気配を感じたので振り向くと男性が居ました。特に話しかける内容がなかったのですが、チャンスと思い、すごくどうでもいい仕事の内容で話しかけたら、その男性には珍しく、笑顔でした。 また、他の方と話をしている時に視線を感じたので、これまた確かめるチャンスと思い、パッと見たらやはり男性と目が合ってしまい、すぐ目を逸らしました。 視線を感じたのは勘違いではなさそうなのですが、この男性はどういう心理で見てくるのでしょうか。 私的には、私のことが気になっているとかではなく、おそらく私からの好意に気が付いて、この人は僕のこと好きなのかな?とつい見てしまっていると考えています。 普通だったら気になって見ていて、目が合ってしまったら、見ていたのがバレるので、向こうから目を逸らすと思います。 皆さまはどう思われますか?

  • 片思いの男性の職場に会いに行くことについて

    私の職場の窓口に週一くらいで来ていた男性のことが好きになりました。 その方は仕事で来ている外部の方です。 初めて会った頃は、意識していなかったのですが、窓口での話し方も優しい感じで、廊下ですれ違うときに目が合って会釈してくださったり(通常、私の職場では、外部の方と廊下ですれ違っても挨拶することはまずないです。)、また、エレベーターで一緒になったときボタンを押して先に降ろしてくれたり、印象がとてもよくて、段々気になり始めました。 気になり始めてから、その方が来たときに視線で追わずにはいられなくなり、じっと見ていると目が合って会釈してくださったこともありました。 私が事務処理に没頭しているときにふと顔を上げると、その男性が直前までこっちを見ていて視線をそらした感じもありました。 しかし…私の勘違いかもしれません。 その方とは窓口で事務的なやり取りを何度かしたことがあるだけです。お互いに、名前と顔は認識できている程度です。 ですので、相手の方のことは何も知らないけども好きになったというわけです。 ほぼ一目惚れに近いと言っていいかもしれません。 次に来たときは、「お疲れ様です」とか「お忙しそうですね」とか、何か話題をふってみようと思っていた矢先、その方は異動があったのかわかりませんが来なくなりました。もう約2ヶ月経ちます。 好きになってこれから…というときだったのでとてもつらいです。 私はこれまで、相手のことを知ってからしか好きになったことがなく、今回のケースは初めてです。 このまま何も行動せずに終わってしまうのは後々、後悔しそうだなと思い、思いきって、その方の職場の建物の外で、その方が仕事を終えて出てくるのを待ってみようかと思っています。 忙しい職場なので、果たして何時に仕事が終わるのかわからないし、まだその職場にいるのかわからないのですが…。 もし会えたら、「最近気になっていて、もっと話してみたいと思っていたのですが、会う方法がこれしか思い付かず、ここまで来てしまいました。もしよかったら、メールください」と言って、アドレスを書いたメモを渡そうかと考え中です。 男性の皆さんは、顔見知り程度の女性に職場まで来られると引きますか? アドバイスなど、何でも結構ですのでご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 視線

    勘違いかもしれませんが・・ いつも行く職場のサークルでのことです。 何か視線を感じてパッとみると視線をそらす男性がいます。 用事があってその男性に話に行ったときなんか 赤面してしまって話になりませんでした。 私の顔をみてくれません。 これって私のことが好きなんでしょうか? もしくはすごい嫌いとか? みなさまのご意見お待ちしております。

  • 男性の方に質問です。

    ある男性を好きになって2年になります。 通勤で利用する交通機関の運転士をされています。 何度か言葉を交わした事はありますが、彼にとっては 業務上での会話です。 いつの頃からか目が彼を追うようになりました。 私の視線に気づいたのか、彼もまた、こちらに視線を 送ってくれているように思えた日も何度かあります。 2ヶ月程前、仕事中の彼をたまたま見かけました。 私は久しぶりに見かけた嬉しさから、 「見てはいけない」と思いながらも、 数メートル離れてはいましたが、 正面からジーっと視線を送ってしましました・・・ すると、彼は慌てたように私から視線を外しました。 勘違いなのかもですが、彼は私の気持ちに気づいているのでは? と思ったのです。 数日後、今度は彼の運転するバスに乗る機会がありました。 先日の事もあったので、私は彼を見ないように・・・と ずっと外を眺めていました。 でも、見てしまうんですよね・・・ ふと、顔を運転席に向けると、ミラー越しに目が合いました。 一瞬しか見ていられなかたのですが(恥ずかしくて) 笑顔の彼がいました。 すっごく嬉しかったです。 話しかけたいけど、話しかけれない。 きっかけなんて何もないのです。 それなら、淡い思い出でもいいのですが、 私の気持ちにだけ気づいて欲しいのです。 男性の方に質問します。 男性はどんな状況で、異性からの好意を感じますか? 視線だけでは、駄目ですか? 笑顔を見せてくれた彼に、笑顔のお返しをすれば 気づいてくれるでしょうか?

  • 男性の視線についてです。

    仕事場が同じ男性を好きになったんですが、メールで食事の誘いをして一切返信が無く、結構アプローチしたんですが知り合いつたいで、丁度1ヶ月前に(私がアプローチ中) 彼女が出来たらしく、「あ~脈無かったんだな」とショックを受け、 でも職場が同じなので当たり前ですが今までどおりの話し方で接してたんです。 でも相手が凄く気まずそうなのでとにかくあたしはニコニコ。でもなかなか気まずいオーラを 無くしてくれなくて、三週間位がすぎ、仕事の話をしても前ならニコニコしてたのに、なんか怖い。。 近くで喋ることがあれば目も合わせてくれないし無表情。←どちらかというと感じ悪いです; ここからが本題なんですが、でも仕事中めっちゃ見てくるんです。 私は意識してるし間接的に振られたようなものですから、まったく見れないんです。 でも視線は凄く感じるので、勘違いかな?と「次視線を感じたら見てみよう!」 と心に決め見たところがっつり目が合いました。。あたしはすぐそらし、すぐにチラと相手を見たら下を向いてポリポリ首をかいてました・・・・・; 後、あたしが左に行けば左に・・前に行けば前に・・遠くですがその人の正面に体を向けて立てばその人も体ごとこちらを向け立ってます。。←これめちゃくちゃきまずいんです。。なんかマネ?に近い行動をとってくるんです。 あ。。ちなみに仕事はアパレルです。服屋さんみたいなショップですね。 お客さんがいなくて暇だから見てるのでしょうか?ぼーーーーっとみたいな。 男性は好意を寄せられて迷惑とか嫌悪感で見てしまったりしますか?(ちなみに多分私がその男性に好意があるのはばれてるとおもいます。あと彼女が出来た事を私は知らないと思ってます。)

  • 照れ屋かもしれない職場の男性との接し方について

    照れ屋かもしれない職場の男性との接し方について 初めて質問します 当方40歳の独身女性、お相手も同い年の独身男性です 職場のフロアが同じで(所属は違います)2年間ずっと「いいな」と思ってきた人がいるのですが、私自身異性との付き合い方などが分からないために相手に好意を持たれるような行動をとれずに(むしろ嫌われるかもしれないことばかりして)いました すれ違っても挨拶もなし、私も咄嗟にすれ違うと声が出ず視線を逸らしてしまって会話らしい会話すらできずにいます どうしても業務上必要な質問をしても、視線を一度も向けてもらえずに「まぁそうしてくれたらありがたいですけど」といった曖昧な返事だけで逃げるように帰られてしまう始末 嫌われているのかな?と諦める決心をしていたのですが、彼と入社年月がほぼ同じ先輩社員は 「彼は貴方(私)の好意に気づいてて照れてるだけだから、貴方(私)から笑顔を向けるとか長期戦でアプローチすればいいんじゃないかな」と言われ、困惑しています 第三者の意見なのでもしかすると的外れで、嫌われてるだけかもしれませんが これだけの情報で何がわかると言われそうですがあえて質問させてください 1.彼は私を嫌っているのでしょうか?それとも照れている可能性もあるのでしょうか? 2.照れ屋だとしたら、好意を寄せられて照れる(そして避ける)という行動は相手に対してどういう感情を伴っていると思われるでしょうか? 情けない質問ですみません。宜しくお願いします。

  • 職場の年下上司に

    職場の気になる男性と良く目が合います。 私が見ているからかも知れませんが… あまり接点がなく、話す内容はいつも業務的なものばかりで、あまり人とつるまず、笑顔になることもなくクールで仕事熱心な男性です。 ですが、よく目が合うようになってから初めて周りに誰もいない時に業務的ではないたわいない話ですが話しかけられました。 私の髪型を褒めてくれたんです。 その他、相手が忘れ物(車の鍵)をしたので追いかけて渡しに行った時、相手の手のひらに触れないように乗せる感じで置いたのですが、しっかりそのまま私の指を包んでくれるようにして受け取りました。 勘違いしたくなく、周りにもバレたく無いので平然としています。 あと、目があってお互いそらしてまたすぐ目が合うような感じがあります。 ほんの少しでも脈はあるんでしょうか? ありそうならアプローチしたいのですが、相手が年下で上司のため怖くて何も出来ずにいます。こちらから世間話を話しかけたことはほとんどありません。 同じフロア同じ部署ですが、休憩時間が別なのでなかなか業務内容以外でこちらから話すきっかけがなく、しかも少人数の部署なので周りにバレずにアプローチが難しいです。 なのでたわいない話を誰もいない時に向こうからしてくれたのが凄く嬉しかったんです。 勘違いかもしれないので慎重にいきたいです。 今はまだ仕事に専念して認めてもらうことが先かなと思っていますが、脈がどの程度あるのでしょうか?そしてどんなアプローチ方があるでしょうか?