• 締切済み

会社のメンタル管理

会社内で非常におかしな精神構造の人がいます。少なくとも医者に診せるかあるいは出勤停止がいいと思うのですが、メンタルに関する意識の遅れている会社で放置してます。 いつ崩壊しても不思議でない会社です。 私は役員なので、メンタルヘルス推進者や資格をとったりして、会社のメンタルについて管理したいと思っているのですが、詳しく分かりません。 安全衛生だとか絡んでますし。こういうことに助言なり忠告なり指導なりできるようにするにはどのような資格を取得すればいいですか。 資格を背景にしないと会社は動かない気がします。

noname#209756
noname#209756

みんなの回答

回答No.3

「安全衛生推進者」という資格がありますので検査してみてください。

noname#209756
質問者

お礼

私も辿りつきました。まだよくわかってませんが。 ご回答ありがとうございます。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.2

資格を取得して得られる知識と、実務に必要な知識は別のものだと思います。 こういうのは、労務問題の専門家である「社会保険労務士」にご相談される方が早道だと思います。 まあ、専門家とある程度やり取りするための知識を得るために資格を取得するのは、いいと思いますけど。。

noname#209756
質問者

お礼

たしかに連絡役がいいと思います。 ご回答ありがとうございます。

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.1

 個人でその手の資格を取るとしても、それなりの勉強期間はあると思いますし、指導できますか?。  大手ですと医務室があったりして相談できますし、中堅中小だと健保組合が医療事業を兼ねていたり、近隣の医療機関と提携しているので、いわゆる産業医のような方と企業が連携とって対応してくれますが、町工場や零細企業やほとんどの中小だとそういう体制とってないのも普通なようですね。  精神科や心療内科、あるいは内科でも法人向けに企業医として募集している医院はありますよ。  役員様ならご自身で会社の体制作りができる立場だと思いますが、資格を背景にしないと会社が動かないというのがわかりません。雇われ店長みたいなら仕方ありませんが、そもそも大手で無い限り、メンタルに関しては、会社は認識しないのが実情でもありますし。

noname#209756
質問者

お礼

健保組合ですか。 調べてみたいと思います。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 安全衛生推進者とは?

    労働基準監督署より安全衛生推進者の選任を言われていますが安全衛生推進者とは一体何? 選任資格や条件等を教えて下さい。又この資格で何が出来るのでしょうか?

  • 安全衛生責任者等の系統図・役割の覚え方を教えてください。

    このたび一級電気工事施工管理士資格に挑戦するために勉強中なのですが、 統括安全衛生責任者・総括安全衛生管理者・元方安全衛生管理者・店社安全衛生管理者・安全衛生責任者・安全衛生管理者・安全衛生推進者・等々 たくさんありすぎてまぎらわしくてどうやって覚えようか苦戦しています。 系統図などでわかりやすい資料がありましたら教えていただきたいのですが、なければなんでもアドバイス頂けますようお願い致します。

  • 彼女がうつ病になりました

    すごく悩んでいて、皆さんに相談したいです。 私は、30前半で、会社員しています。仕事は、環境安全部の 仕事をしており、社内で労働衛生の推進をしています。 メンタルヘルスの資格も取得し、社内で推進しています。 今、現在、お付き合いして、9ケ月になる彼女がいます。 彼女は、20代後半で、OLしていますが、 責任感が強く、また、Noとはいえない性格で、仕事の悩みなどで、 5月中旬から、体調を崩し、うつ病になりました。彼女は、心療内科 で治療しています。 彼女は、元気になったり、落ち込んだり、苦しんでいます。 私は、少し仕事で経験しているので、注意して接していますが、 彼女から「この病気は、教科書通りにはいかない。大丈夫? という言葉は、なんかしんどい」 とか、機嫌の良い日は、絵文字のついてメールや電話があります。 私は、仕事で、従業員へメンタルヘルスを推進している立場なのに、 自分の愛する人を守れなかったので、無力感を感じています。 愛する人がうつ病になった経験のあることおられましたら、 距離の接し方は、どうされましたか? 私と彼女は、実家ぐらしです。

  • 会社の管理者

    次の男性の仕事の将来性を教えて下さい。 ・40代、中小企業の総務部主任(会社の役職者で一番の若手で一般職に先輩が複数いる) ・メインは総務課 ・簿記資格保持の為、経理課兼務(経理業務は別の担当者が行い彼は経理の一部を補佐) このほか次の管理者を兼務  ・安全管理者  ・衛生管理者  ・会社の安全運転管理者  ・会社の防火管理者 正直に言うと妹(×1)の彼氏(結婚経験なし)の話です。 妹は彼の「複数の資格」と「複数の管理者兼務」を聞き「きっと会社の中で偉い人だ」と少し舞い上がっており冷静な判断が出来ているか不安な状態です。(彼は大した事ないと謙遜しています) 私が紹介された時の感想は、とても人当たりがよく妹もなかなかいい人を捜したもんだと思いました。 今でもそう思ってはいるのですが、最近彼はなぜ今まで未婚なのか?とか、なぜ×1の妹と? と疑問に思うようになり、下記の点が気になりだしました。 会社の組織関係に詳しい方教えて下さい。    (1)いい人で、会社の中でも重要な人が×1女性を相手にしますか?  (2)複数の資格や管理者兼務に舞い上がってしまいましたが「実は大した事ない役職」なのではないか?  (3)この男性は会社の中で重要度の高い人ですか?※出世しますか? ※妹は20代後半×1子ナシで、見た目は可愛い感じで、体型は少しぽっちゃりというかグラマーな感じです。

  • 衛生管理、安全管理について

    私の会社は、正社員・派遣社員あわせて約50人からなる中小企業ですが、他企業が持つビルの1フロアーを借り業務を行なっており、 業務内容は、大手企業の下請けで製品の修理を行なっております。 先日、会社の指示で衛生管理者の資格試験を受けなんとか合格は出来たのですが、 安全管理者も兼務するよう指示を受けました。 当初は、「コード類の配線のまとめ」など行い、転倒など怪我の防止等に注意をはらっておりましたが、 1ヶ月,2ヶ月経つと正直することがなくなってきており、 現在は、月一回、各社員の一ヶ月の勤怠状況を調べ、正社員向けに報告を行なう程度になっております。 そこで、衛生管理、安全管理に携わっている方々にお伺いしたいのですが、 みなさんは、どのようなことに注意・心掛けをし、活動されているのでしょうか? 漠然とした内容で申し訳ありませんが、ご助言を御願い致します。 尚、社内で上記活動を行なっているのは、私1人になります。

  • 衛生管理者(労働衛生)の仕事について

    私が勤める会社は100人弱(役員含まず)います。50人以上の会社では1人以上の衛生管理者が必要とのことで昨年第2種(のちに特例で第1種に変更)の資格を取得いたしました。 会社では総務の仕事をしており、受験資格の仕事はしておりますが、本格的な衛生管理者の仕事は誰も知らないのが現状です。現場を週1回見回ることが本来の仕事のようですが、マニュアルも何もない状態でお手上げです。 もし、衛生管理者の資格を持ってお仕事をされている方は、どの様なことをされているのでしょうか。実際の現場での経験など何でも結構です。教えてください。

  • 会社の面接について質問です。

    会社の面接について質問です。 年齢46歳の男性です。 僕は会社の面接の時に必要な履歴書や職務経歴書について、大手企業や下請けの採用担当者様によって提出する履歴書や職務経歴書の見方が変わってくると感じます。 例えば、履歴書に記載する免許・資格の欄に、免許・資格を沢山持っている事を表現するために取得している免許・資格を全て書く場合と、取得している免許・資格を必よな分だけ書く場合と、取得している免許・資格を全く書かない方が良いのか疑問に感じます。 僕の場合は、業務経験が有りませんが、労働安全衛生法関係の資格が 【技能講習修了証・特別教育修了証・安全衛生教育修了証】など全て合わせると約30種類の資格を持っています。 大手企業や会社側の見方がどう言った感じで見られるのか疑問です。

  • 会社と産業医とのやりとりについて

    いつも大変お世話になっております。 先日、父の会社に勤務していて、No2が義理の弟であるという件に関して、質問させて頂いた者です。その節は、色々とありがとうございました。 改めまして、私について紹介させて下さい。 現在私は父の製造業に勤務しておりますが、メンタルヘルス不全(うつ病・睡眠障害)を持っております。(No.2の取締役が義理の弟です) 弊社にも産業医が存在しますが、今のところ健康診断後のフィードバックのみで、メンタルヘルスに関する管理が一切行われていないのが現状です。しかも、父(社長)及び義理の弟共に、メンタルヘルスには全く興味がなく、「自分と異なった考えを持つ者は不要」という、軍隊スタイルの経営となっているのが現状であると感じています。 これって、心の病を負ってから知ったのですが、労働安全衛生法や安全配慮義務の違法ではないかと思います。ガソリンや物価の値上げなどにより、今後は益々メンタルヘルスが必要になってくると思いますが、皆様はどう感じたでしょうか。 このままの経営では、会社が衰退していく予感がします。 以上、御回答よろしくお願い致します。

  • 衛生管理者の仕事

    勤め先企業(80人前後在籍)に総務人事職として勤務しております。 今回、第一種衛生管理者の資格を取得し会社の衛生管理者として 所轄労働基準監督署に報告しました。 衛生管理者の仕事としてすべきことは労働安全衛生法にて規定されていますが、具体的実務としてどういったことをやっていけばいいでしょうか? ・健康診断 ・労災報告 ・衛生委員会の実施 の3点しか思い描くことができません。衛生委員会もほとんど機能していないのが現状です。衛生委員会のよき活用方法はあるでしょうか?また、衛生管理者としての報告を行いましたが、本社のみに適用されるものなのか?地方各拠点に対しても適用されるものなのか?がいまいちよくわかりません。どなたか教えていただけますと幸いです。

  • 安全衛生管理者の受験資格について

    安全衛生管理者の受験資格について 安全衛生管理者第1種 を受験しようと思っていますが・・・ 受験資格に下記記載があります が 最終学歴は 専門学校卒業です。 (2)に当てはまるとの認識でよいのですよね?? また、現在 派遣会社で働いていますが その期間が(派遣に出ていた期間)は 2年3カ月で 現在は 派遣待機中(9カ月)です。 (合計すると 3年になります。) 受験資格ありますでしょうか??? ご存じの方 教えて頂きたくよろしくお願いいたします。  -記- (1)学校教育法による大学(短期大学を含む)又は高等専門学校を卒業した者で、    その後1年以上労働衛生の実務に従事した経験を有するもの (2)学校教育法による高等学校又は中等教育学校を卒業した者で、    その後3年以上労働衛生の実務に従事した経験を有するもの

専門家に質問してみよう