• 締切済み

WindowsMovieMakerについて

abczyの回答

  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.3

書店で本を売っています。 はじめてのWindows ムービーメーカーWindows7&8 1580円+税です。 これをみたら即日できるでしょう。 ビデオを所持されているかは知りませんが、AVCHDをダイレクトに 読み込め、HDで出力できます。 XPのものは、絵が汚すぎます。

関連するQ&A

  • WindowsMovieMakerで取り込み不可

    WindowsXPを使っている兄の助けに入ったのですが、WindowsMovieMakerを起動してmp3をD&Dすると、取り込み中の画面のままフリーズしてしまいます。画像は追加できるのですが、mp3を追加しようとするとダメみたいです。そこで、 1.MovieMaker再インストールを試みたものの、単独でDL出来ず断念。 2.WindowsPlayerをインストールしてみたものの、途中でエラー続出。 このような状況で立ち往生しています。OSは入れてから2、3年は経っているので、問題の解決よりも、OSの再インストールのアドバイスを入れた方が無難でしょうか?よろしくお願いします。

  • Windows7のライセンス移行について

    現在使っているPCはXPからアップグレードし、Windows7 ultimateを使用しております。 新しいPCを購入することになり、現在使っているPCをXPに戻し、Windows7 ultimateをまた別のPCにインストールしようと考えております。 そこでなのですが、現在使用しているPCのWindows7 ultimateのライセンスはどのように解除(?)したらよろしいのでしょうか? 自分なりに色々調べてみたのですがイマイチ分かりません。 ご存知の方ご教示お願いいたします。よろしくお願いします。

  • Virtual PC 2007に、Windows98をインストールしたいのですが・・・

    皆様、いつもお世話になっております。お疲れ様です。 御質問をさせて頂きたいのですが、 現在Windows XPを使用しておりまして、CADソフトの HITACHIのHICADをインストールしたいのですが、 この手持ちのHICADソフトが、Windows XPでは使用出来ない 事がわかり、(Win95~2000なら可)ならばVirtual PC 2007を インストールし、こちらにWindows95をインストール後、HICADを インストールしようと考えておりますが、 まずVirtual PC 2007上でのWindows95のインストール方法がわかりません...。 マイクロソフト社のHPを見ましても、MacでのVirtual PC への Windowsのインストール方法は記載されているのですが... Windows XP にWindows 95等が見つかりません...。 どなたか御存知の方がいらっしゃいましたら、お手数をお掛け しまして恐縮でございますが、アドバイスを頂けましたら 幸いでございます。宜しくお願い申し上げます。

  • バーチャルPCについて

    どなたかご存知の方がおられましたらご教示いただきたくお願いいたします。 現在XPにバーチャルPC2007をインストールし、ゲストOSは98SEで使用しています。 しかしwindows7でバーチャルPC2007インストールしようとするとエラーが発生、7のバーチャルPCをアンインストールしなければならないとの記述を見つけました。 そこで質問なんですが、 1.windows7でバーチャルPC2007は使用できるのでしょうか。 2.その際、windows7のXPモードは諦めざるを得ないのでしょうか。 3.windows7のXPモードでバーチャルPC2007をインストールした場合、使い物になるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Windows xpからWindows7に変更

    現在Windows xpの外付けPCを使用しています。Windows xpをアンインストールしてWindows7をインストールして現在のパソコンを使用したいと思っています。がWindows7をインストール中に不具合が生じた場合Windows xpの復元は出来るのでしょうか。もし出来るとしたらその方法を教えて下さい。

  • XP+HDD→7+HDD+SSD

    現在HDDにOS「XP」をインストールした自作PCを使用しています。 今回新たにSSD+HDD仕様のPCを組むにあたって、OSをXPからWINDOWS7に変更しようと考えています。 新たに購入したSSDにWINDOWS7をインストールし、 今使用しているPCのHDDをデータバックアップ用に再利用したいのですが XPのOSがインストールされたまま取り付けしても問題ないのでしょうか? また、HDDを再利用する場合もデータの移行作業みたいな事は必要ですか? 「HDD含めた各パーツ全て新しく購入してPCを自作→OSインストールして完成」といった作業しかしてこなかったので HDDを再利用、データも移行したい、OSも入れ替え(SSDに)といった事を同時にする方法が分からず困っています。 こんな初心者に教えてくれる方、回答よろしくお願いします。

  • 教えてください! Windows VistaとXPのLAN設定ができません…

    家庭で以前から使用していたXPのPCと、最近買ったVistaのPCを1台のブロードバンドルータにそれぞれ有線でつないでインターネットを使用しているのですが、この2台のPCのLAN設定の方法がわかりません。 今までした作業は、 1.XP側でワークグループを「HOME」とする。 2.Vista側で同様に設定。(ワークグループ「HOME」へようこそ、のポップアップウィンドウが現れた。) Vista側で、スタート→ネットワーク、でウィンドウを開いても、XPのPC名が表示されません。 (XP側からも見えません。) 初歩的なことかもしれませんが、ネットで検索してもわからず困っています。 どなたか、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • DT-H30/U2のインストールについて

    地デジチューナー(バッファロー DT-H30/U2)のWindows 7 PCでの使用方法を教えて下さい。 今まで Windows XPのPCにて、DT-H30/U2を使用していました。 Windows 7のPCに買い替えた為、DT-H30/U2のドライバを再インストールしようとしたのですが、バッファロー HPでは、Windows 7には未対応となっていました。 そこで、Windows XP Mode でインストールしようとしたのですが、DT-H30/U2をPCのUSBに挿しても、Windows 7側では認識しますが、Windows XP Mode側では、認識しません。 そのまま、Windows XP Mode側でドライバをインストールしても、DT-H30/U2は使用できない気がしますが、Windows XP Mode でDT-H30/U2は使用できないものなのでしょうか。 又、Windows 7では、DT-H30/U2を使用できないものなのでしょうか。 Windows 7 PCでの、DT-H30/U2の使用可否、使用可能な場合は使用方法等をご存知の方は教えて下さい。お願い致します。

  • Windows XPを複数台のPCにインストール

    現在使用中PCのHDDをフォーマットし、 Windows XPをインストールしなおそうと考えています。 その際に、友人がすでに使用している Windows XPのCDを借りようと思うのですが、 Windows XPを複数台のPCにインストールすることで 双方のPCに何か問題が起こることはあるでしょうか?

  • windows98で使用しているソフトをXPで使…

    windows98で使用しているソフトをXPで使いたい 現在N社の自動プロ(CAD.CAM)ソフトをwindows98で使用しています。 PCの買い替えにあたり、XPにインストールしたいと思っております。 windows98では、インストールの際、DOSモードにてインストールしておりました。 ですが、XPにはDOSモードがありません。 コマンドプロンプトからではと思い、やってみたんですが 「DOSがインストールされていません」と出てインストールできませんでした。 何かインストールできる方法はありませんでしょうか?