• 締切済み

RX-7について詳しい方解答お願いします!!

知人にFDは吸気と排気を変えるとエンジンダメになると聞いたんですが実際どうなんですかね!? あと他の人の意見では吸気と排気のメーカーを揃えれば大丈夫とか聞いたり・・ ・わかる方お願いします!! あと友達がシルビアS15のスペックRの方がFDより早いとか言いはるんですがどうですか!? 自分は絶対FDだと思うんですが(;o;)

みんなの回答

回答No.7

>知人にFDは吸気と排気を変えるとエンジンダメになると聞いたんですが実際どうなんですかね!? 第二世代の走り屋に人気の車種はS13~15、JZX、R32~34などターボ車前衛機で色々有りますが 通常、吸排気を交換した程度では、トラブルになることはああまりなく、 排気効率がよくなることにより若干馬力が上がります(ターボ車の場合) しかし、FDはまれに吸排気を交換することにより調子を崩しエンジンブローを引き起こすことも有ります FDは純正の状態で燃料セッティングがシビアで、吸排気を交換したことにより空気量が増え、 空燃比が変わりそれをコンピューターのマップの範囲を超えてしまうからです 完璧にセッティングするならVプロがオススメです >S15のスペックRの方がFDより早いとか言い 何をもっての速いなのでしょうか? 100~200キロ加速? それとも最高速? それともサーキットタイム? 双方似たような性能の車なのでなんとも言えませんが・・・

souboukin
質問者

お礼

詳しい解答ありがとうございます。

回答No.6

一般に排気ガスの浄化のための三元触媒は理論空燃費を基準としてリッチ域・リーン域を利用して排気ガスを浄化しています。 よって常用回転域では理論空燃費に補正されるため、ある一定回転数と負荷まではエンジンの熱負の荷影響はさほどありません。 但し、高回転(基本的には燃調マップ通りの噴射量で制御)やマフラーの経年劣化の影響(ノーマルのマフラーは多室構造が多く、社外品はストレート構造+グラスが多い)は大きく、最悪エンジン破損の原因にもなり得ます。 吸気機器変更の影響はマフラーよりも大きく、エアフローセンサへの吸気の当たり方でも変化するため注意が必要です。 純正品は盧材の目が細かく抜けが悪い(代わりに小さなチリを盧過できる)のですが空気接触面積が非常に大きくなるように設計されているものが多く、結果、性能的に非常に優秀な製品になっています。 何れにせよ、純正品装着状態で最適化され、保障期間内は製造責任をメーカーが負っていますのでそれが常識的な運転範囲内であれば性能的に最上であるのは疑うべくもないことです。 吸排気系を変更することの主目的はモアパワーの追求であると同時に、音質変更によるプラシーボ効果の期待もあります。 後者は車検対応で、前者は非対応レーシング専用。 レーシング専用は使用前提として燃調と点火時期変更があります。 上記の事柄は全て車検対応品で新品の場合を前提に書いてあります。 ロータリーエンジンをレシプロエンジンと比較した場合、構造上吸排気バルブが存在しません。 排気圧も吸気流入圧力も高いからこそ吸排気系を変更した影響は大きく、場合によっては空燃比補正が間に合わずエンジン破損に至ります。 また、ロータリーエンジンの各ガスシール類はレシプロのピストンリングほど丈夫ではありません。 加えてロータリーハウジングの上下と左右での熱の影響が大きく、燃焼側では熱的に苦しくなります。 これもエンジン破損につながりやすい原因の一つになります。 15とFDを比較した場合、ドライバーの技量やシチュエーションによって変化するためどちらが速いとは言えません。 ですが、FDの13Bエンジンの実質排気量はたったの1308ccで、この排気量で実質260馬力以上を絞り出すことを考えると改めてスゴイなと思います。

souboukin
質問者

お礼

解答ありがとうございます!!

  • mocmoc
  • ベストアンサー率48% (153/313)
回答No.5

皆さんの書かれるとおりですね。ロータリーの特性上、給排気が燃焼条件を大きく変えます。 レシプロはその部分が(フォーミュラーエンジンとかでなければ)ゆるいです。 ショップごとの考えの開きについてですが、「金儲け」も絡んでくる部分なので、CPU手付かずで大丈夫とわかっていても「要セッティング」を謳う場合も有ります。 No.4さんの書かれているように、純正置き換えエアクリーナー - 車検対応マフラーまでがノーマルCPU許容と考えておけば無難でしょう。 No.3さんの「中古車を買う時、エアクリがキノコに」の部分は気をつけましょう。 ショップが売ってる中古でも前述の「金儲け」優先の店は「このくらいは大丈夫」とか言いますので。 親切な店は「そろそろ圧縮も落ちてきてるからエンジンはオーバーホール前提で」なんてアドバイスくれます。 本題のもう一件「S15とFD」ですが、(FC<)S15<FDでしょう。 S15は、S13とS14の良いとこ取りして完成させたシルビアなので、ライトクラスFRでは最強でしょう。 (あ、S2000の方が上ですが) ただFDはライト以上ヘビー未満にまで昇華されたFRなので、S15ではバランスを犠牲にしたセッティングまで詰めないと、FDの前は走れないでしょう。 ただ、どちらを運転するのも「乗せられている」レベルではどちらも自爆全損レベルで危険ですよ。

souboukin
質問者

お礼

解答ありがとうございます!!

回答No.4

>てことは吸気はノーマルでもマフラーは変えてもよいということですかね(;o;)?? マフラーにも同じことが言えます。 競技用の触媒レスや抜けの良過ぎるマフラーはエンジンやタービンを痛める元です。 この点についても、RX-7(FC、FD)はシビアです。 この件に関してはシルビアやスカイラインに比べ、ショップ間の考えの開きが大きいです。 例えば、同じ型のRX-7に同じマフラー付けようとしてしたとしても、あるショップは「これ位であれはノーマルCPUでも大丈夫」から「CPUセッティングをしないとダメ」まであります(ブーストUPなんかになれば、「考え方の開き」がもっと大きくなります)。 もし、質問者様がFDにお乗りでマフラー交換を考えているのであれば、有名メーカーの(完全な)車検対応モデルまでにとどめておいた方がいいです。 間違っても、競技用や出所のわからないショップオリジナル品は止めた方がいいと思います。

souboukin
質問者

お礼

解答ありがとうございます!!

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.3

 皆様御回答の通り燃調がシビアということはありますが、それ以前に。  FDに限らずFCでもSAでもエイト(RX-8)でも、経験的にエアクリーナが結構クセモノの様です。    社外品の吸気抵抗が少ないエアクリーナに交換しているエンジンでは、圧縮抜けが結構見られます。  吸気抵抗が少ない=トラップが荒い、というワケで、ロータリーエンジンは吸い込んだ細かいゴミに対するダメージが大きい様です。(この問題は当然レシプロエンジンでも起こり得ますが、経験的にはレシプロよりロータリーの方が圧縮抜けの件数がずっと多い気がします。)  但し。  社外品のエアクリーナも色々あって、幾つかの特定メーカのエアクリが特にまずい様な感じです。(そのメーカ名はここでは述べませんが・・・・ネットで丁寧に検索をかけると、ヤバいエアクリのウワサが色々出てきます。)  短期間で乗り換えるつもりであれば、スカスカのエアクリでメチャメチャチューンするというのもアリでしょうが、大切にして永く乗りたいと考えるのであれば、エアクリはノーマルのままの方がよいでしょう。  っといいますかそもそも中古車を買う時、エアクリがキノコに交換されているエンジンは、出来れば避けた方が無難です。

souboukin
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました!! とても分かり安い説明でした(^O^) またわからないことあったら教えてください!!

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

ロータリーはシビアですから 吸気系を変更するときは同時に 空燃比現車実走セッティング必須です。 >他の人の意見では吸気と排気のメーカーを揃えれば大丈夫とか聞いたり・・ 嘘です。 >シルビアS15のスペックRの方がFDより早いとか 弩ノーマール状態では勝負そのものが成立しないですが ライトチューン同士で鈴鹿を走れば FDの方が良いタイムが出るはずです。

souboukin
質問者

お礼

解答ありがとうございました!! 嘘だったんですね~(;o;) 危うく騙されるとこでした…(*_*) ありがとうございました!!

noname#196301
noname#196301
回答No.1

ロータリ―は、レシプロよりシビアなのは確かですね。 変えたからダメになるというより、変えただけで燃調をセッティングしてないからダメになるんですが。 速いというのは、何をもって速いというかですが。 加速はFD。最高速はS15かな。と思いますが。 コーナーリングはFDでしょうね。

souboukin
質問者

お礼

ありがとうございます。

souboukin
質問者

補足

解答ありがとうございました!! てことは吸気はノーマルでもマフラーは変えてもよいということですかね(;o;)?? ありがとうございます!! それを知人に説明してみます(^O^)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう