• ベストアンサー

電車から降りる前

電車でずっと寝ていたのに、目的地に着く直前にふと目を覚ますことって多くないですか? 誰に起こされたわけでもないのに、次の駅で降りるという時に目を覚ます人が多い気がします。 僕自身も一度だけありますし、周りを見ていてもそのような方も多いと思います。 中には目を閉じていただけという方もいるとは思いますが、明らかに眠っているのに目的地の直前でハッと目を覚ましている人、いますよね? これは何故なのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ingenuity
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.4

今までの経験から大体の時間を図っていたり、駅名をアナウンスされるからだと思います。 起床する際にアラームがなる直前に起きた経験はありませんか? 部屋の隅っこにいても自分の名前がどこかで呼ばれたら気づきませんか? それらと同じ感じでは無いでしょうか。

noname#220711
質問者

お礼

確かにアラームが鳴る前に起きることはよくありますね。 同じようなものですか、ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

本当に熟睡すると座って居られません。 倒れそうで倒れないないのは、レム睡眠状態。ある程度、緊張感を保っているから。 何時もより、早く起きる必要が有る時は、大抵、目覚ましより早く起きてしまいます。 お昼の休憩時間の仮眠も同じだと思います。

noname#220711
質問者

お礼

それほど深く眠っていないからということですね。 ありがとうございます!

noname#188107
noname#188107
回答No.3

>これは何故なのでしょう? それなりに緊張感があるからです。

noname#220711
質問者

お礼

緊張感が落ちるような、かなり長い間乗っていても同じようなことが起こったので、なぜかと思っていました。 ご回答ありがとうございます。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

朝タイマーでラジオを付けていますが、時間配分が決まっていて、 この話題だと何時とかすぐわかります。 ですから、ねていても聞いているんですね。おそらく。 私の場合スポーツの話題になった途端目が覚めます。 電車でも、ざわつきみたいなものがあるような気がします。 前の駅のアナウンスとかも含め、聞こえているんでしょうね。

noname#220711
質問者

お礼

なるほど、寝ていても聞こえているんですね~ 言われてみると僕もそんな気がします。 ありがとうございました!

回答No.1

あるある・・・ でも寝過ごすこともあるある・・・ 多分習慣的に時間を覚えているのでは? 電車居眠りの達人。これを「駅すぱあと」と・・・言わないですね。 あとは駅名のアナウンスに敏感に反応するからかもね。

noname#220711
質問者

お礼

駅すぱあと、CD-ROMだった時代が懐かしいです。今もCDかもしれませんが・・・ 子供の頃、親がいらなくなった駅すぱあとのCDでよく遊んでいました。 体が覚えているということですね。ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう