電車が来た!あなたは走る?あきらめる?

このQ&Aのポイント
  • 電車が来た時、駅まで距離がある場合や発車ベルが鳴っている階段にいる場合、あなたはどうしますか?急いで乗り込むのか、次の電車を待つのか、それともあきらめるのか悩むこともあるでしょう。経済成長の止まらない日本では、せかせかと走りたくなる人が多いですが、その選択は本当に必要なのでしょうか?
  • 走ることで電車に間に合うこともありますが、せかせかと忙しく動き回ることで周囲に迷惑をかけたり、事故につながる可能性もあります。また、次の電車を待つことで時間を有効活用できるかもしれません。自分の事情や目的地までの時間を考慮しつつ、冷静な判断をすることが重要です。
  • 日本人のせせこましい国民性についても考えさせられます。大きな荷物をぶつけられても文句を言わないなど、我慢強い姿勢が見られますが、一方で余裕を持って行動できない状況にも疑問を感じるかもしれません。質問の趣旨に沿って、ぎりぎりのタイミングでの走るかあきらめるかという選択は、個々の人や状況によって異なるでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

電車が来た!

皆さん、駅の階段とか、ホームまで距離があるときに、 目的地方面の電車が来たらどうしますか。 あるいは、発車のベルが鳴ってる時に階段とかにいたら。 まだ間に合うかもっていう期待のあるタイミング。 そういう時どうしますか。 僕はそういう時は急がず、次の電車に乗るんですけどね。 この前、小さい子供連れのお母さんがそういうタイミングのとき、 子供を引っ張りながらダッシュしてましたよ。 それを見て、 「あぶねえなあ、はさまったらどうすんだよ」と。 僕の感覚では、 電車なんか待っても五分くらいじゃないですか、 次の電車を待てばいいんじゃねえのか。 っていう感じなんですけどね。 一般的には、やっぱり走って何とか乗り込もうとする人のほうが多いんでしょうね。 日本って、経済成長も止まって、 そんなにがむしゃらに働いたってしょうがない時代じゃないですか。 どうしてせせこましい人たちが多いんですかね。 この前ですけど、 新横浜っていう駅で、 電車から降りた人たちを押しのけながらすごい勢いで突進してきたやつがいました。 たぶんですけど、 横浜線っていう電車から、新幹線に乗り換えだったんでしょうね。 でっかい荷物をあちこちの人にぶつけながらすごい勢いで突進してましたけど、 誰も文句ひとつ言わないんですよ。 僕もぶつかられたんで、僕は後ろから首根っこつかんだんですけど、 振り返って、すいませんっていうんで、勘弁してやったんですけど、 目が真っ赤に血走ってましたよ。 皆さん事情をおもんぱかったんだと思いますけど、 でかい荷物をぶっつけられても何も言わないなんて不思議な国民性ですよね。 もっと余裕もって出発しろよって。 それができないから目が血走っちゃうんですけどね。 あ、質問はぎりぎりのタイミングの時走るかあきらめるかってことでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 こんにちは。  あきらめます。走りません。  怪我をしたら、元も子もありませんから・・・

buibuibuta
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#215107
noname#215107
回答No.6

私が高校生のころは、線路を横断してでも飛び乗ってました。実際そうする人は普通にいました。 その電車(ディーゼル車)を逃すと、次が来るまで1時間半待たないといけませんでしたから(笑

buibuibuta
質問者

お礼

さすがに一時間半はきついですね。 東京あたりは、 結構へんぴな路線でも、 10分以内に来ますからね。 急ぐのはどうかと思いますけど、 やっぱり国民性なんですかね。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.5

あきらめます。 毎朝、眠いから… ギリギリに間に合う電車で行くんですよ…。 一年前、走らざるをえない時がありまして… 走って階段上って、満員電車にとび乗ったら… 酸欠状態になりまして…。 苦しいのなんのって。 結局、次の駅で降りて、遅刻ですわ。 以来、走るのやめました。 あと… 荷物ぶつけていく奴… かかわりたくないから、多少の痛みなら無視してます。 さわらぬ神に祟りなし。 逆ギレされかねないので。

buibuibuta
質問者

お礼

ははあ、関わりになりたくないって言う気持ちがあるんですか。 そこには気がつきませんでした。

回答No.4

電車の中でも走りたい!っていうときもあります。 5分を争う?ときもあります。 最初から安全にも、もちろんありですが、まずは精一杯走る。 駄目だったときは、余計疲れますが・・・ 「しょうがねえなあ」と許してやってください。

buibuibuta
質問者

お礼

ドアに挟まれないように、 あるいは階段から落っこちないように気をつけてください。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 待って次が行けるのなら待つ。しかし子どもを持つと結構出発が遅くなりがち。  私自身も経験ありますからね。有る程度余裕を持って行動はしているのですが、座席指定などしている場合、待ち合わせの時間が迫っているなどの理由があります。  一人だと結構自由に動けるのですが、子供が居ると突然の予定変更がてんこ盛りで。急にトイレとかね。行かないとか言い出したりね。余裕持って出ている時間が見事に消費されるんですよ。  次で間に合うときには次を。それが無理なときにはやっぱり急ぎたいです。でも、本当に危険なタイミングではしませんが。  

buibuibuta
質問者

お礼

なるほど、子供さんは一度へそが曲がったら大変ですからね。

  • tomozoi32
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.2

諦めて次の電車を待ちます。 稀に待ってくれる車掌さんもいますが、周りの人に迷惑かかるので・・・

buibuibuta
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 電車から降りる前

    電車でずっと寝ていたのに、目的地に着く直前にふと目を覚ますことって多くないですか? 誰に起こされたわけでもないのに、次の駅で降りるという時に目を覚ます人が多い気がします。 僕自身も一度だけありますし、周りを見ていてもそのような方も多いと思います。 中には目を閉じていただけという方もいるとは思いますが、明らかに眠っているのに目的地の直前でハッと目を覚ましている人、いますよね? これは何故なのでしょう?

  • 電車

    おそらくダメだと思いますが質問します 電車で本などを読むと集中できると思ったので、 隣駅までの切符を買い、電車に乗って遠くまで電車に乗って本を読む ⇒そして乗り換えて地元の駅まで本を読んで帰ってくる。 しかも、地元の駅で「寝過ごした」「用事がなくなった」などといい払い戻しを頼む。 これは完全にやっちゃダメですか? また、移動した駅の改札で、改札越しに荷物を受け渡したりするのもダメですよね‥?例えば、A駅から乗ってB駅の改札でB駅に住んでいる人と駅で待ち合わせして、改札でずに改札越しに荷物を受け渡してもらって、A駅に戻ってA駅で「切符使わなかったので払い戻しお願いします」は完全にやっちゃだめですよね?

  • 電車にて

    今日、発車時刻にも関わらず、発車しない…というか発車させないおじさんがいました。 おじさんが扉を閉めさせまいと体を半分出してたんです。 団体で半分以上が乳母車を引いたお母さんたち。 乗ってる子供は哀れですね… 猛スピードで次から次へと走ってました。 すでに発車時刻から2分経過… 「次の電車にご乗車下さい!」との注意も聞きはしません。 素人の浅知恵ですが、おじさんを無理矢理押し込めて、発車したらダメなんですか? 時間を守って乗車した乗客にもいい迷惑な気が… ましてや待っても待たなくても、苦情を言われるであろう駅関係者… 勝手な行動で電車を遅らせるおじさんにイラつきました。 また母親たちにも…あんたら荷物引いてるんじゃないでしょ!と。 言えない自分も情けないですがね… 皆さんは勝手な行動で電車を遅らせた人を見た事ありますか?

  • 電車内でのベビーカーについて

    子供を勤務先の託児施設に預けるため、 毎日ベビーカーで地下鉄に乗って通勤しています。 時間は10時前後と16時前後で、それほど混み合ってはいませんが、関西圏のオフィス街のため、仕事中のサラリーマンやOLの方、学生などが多く、ベビーカーはきっと邪魔だと思われているだろうなと思います。 また、子供は1歳8ヶ月ですが、13キロ近くあり、身長も大きいので、一見2歳過ぎにみられることが多く、こんな大きな子なのにベビーカー?と思われているような気もしています。 ベビーカーは電車内では嵩張るので、可能なら子供を歩かせながら抱っこで移動したいのですが、 やんちゃな男の子で、地に降ろそうものなら、前後左右に駆け回るのを、追いかけ回さねばなりません。 階段エスカレーターを見つけるとエンドレスで乗りたがります。 人が多い中、それは危険です。 かと言って、抱っこ紐を使えば、子供の身体が大きいので前が見えなくなります。 周囲に迷惑をかける恐れもあるため、考えに考えた結果ベビーカーで移動しています。 ですが、そんな背景は誰にも分かりませんし、2歳に見える子供をベビーカーに乗せている母親よりも、 抱っこで大荷物を抱えた母親象の方がおそらく周りの目もあたたかいような気がします。 春には自宅近くの保育園にいきますから、勤務先の託児施設へ連れて行くのもあと4ヶ月ほどですが、他の手段を考えるべきでしょうか。 といってもタクシーは経済的に難しいし、おんぶはリュックや手荷物なども考慮すると、難しいでしょうし、やはりベビーカーが母子ともに1番良いのですが、電車内での周りの目がやはり気になら躊躇ってしまいます。

  • 電車内で変質者にあったとき

    19歳女です。わたしはアルバイトをしていて毎回終電(0時)で帰るのですが、昨日電車内で下半身を露出している男性を目撃しました。通路を挟んだボックス席に1人で座っていて、電車は4両で私を含めて車内には10人も人が乗っていませんでした。驚いて固まってしまってどうしようかと思っていたら自慰行為をはじめて、目が合ってしまったので慌てて先頭列車に移りました。その男の人が乗ってきたと思われる駅は地元では栄えている方の駅で、そこから終点まで5駅ほど無人駅でした。車掌の他に駅員がいなくてわたしは終点で普段降りるので、電車を降りてから駅員にその男性の特徴を伝えて降りたかどうか尋ねたところ、そのような人は降りていないと言われました。次また遭遇したらと考えると少し怖いのですが、私は遭遇したときどう行動するのが正解だったのでしょうか?

  • 横浜駅のコインロッカーと喫茶店

    日曜、祝日の祝日に桜木町に泊まります。新横浜でコンサートが12時30からあるので、チェックアウトをした後桜木町駅周辺でブラブラして横浜駅(帰りは東海道線でこの駅から帰るので)のコインロッカーに預け、新横浜に向かい、コンサートが終わって横浜駅に戻り周辺を遊んで、コインロッカーから荷物を取り電車で帰る予定です。 桜木町から電車で横浜駅へ着きコインロッカーに荷物を預け、新横浜へ行って、東海道線で帰る場合コインロッカーはどこにありますか?そして祝日のお昼のコインロッカーの込み具合をご存知でしたら教えて下さい。 またお昼ごはん食べられる時間があまりないので、軽くコーヒーとか飲みたいと思うのですが、コインロッカーに荷物を置いてから近くにそういう場所はありますか?(新横浜はその日2万人近く乗り降りすると予想するので、コインロッカーや喫茶店は横浜駅と考えてます) 電車は出来れば安く済ませたいのでブルーラインより根岸線とか横浜線?を使いたいと考えてます。よろしくお願いします。

  • 電車の優先席について。

    先日、電車に乗った時の事なのですが、私は妊娠中で 6ヶ月に入ってもつわりがなかなかおさまらず、外出も 極力控えておりました。ですが、その時はどうしても電車に乗らなければならなくて。 夏休みも重なっていたためか、電車は割と混んでいました。なので、奥の方でつり革に つかまって立っていたのですが、ちょうど目の前の優先席が空いたので、 ホッとして座ったのです。駅を2~3ヶ所過ぎたところで、おばあさん(おばさん?) 3人が乗ってきました。 私は体調も悪かったし、妊娠中ということもあったので そのまま優先席に座っていたのです。 そしたら、そのおばあさん達が聞こえるぐらいの小さい声で話しはじめたのです。 「ここは老人が座る席なのに、若い人が堂々と座っちゃってねぇ。若い人は別に座らなくてもいいのに」 とか・・・。そんな話が聞こえたので、同じ列に座って いた2人が席を立ち、そこにそのおばあさんが座りました 優先席は3人がけで、私が座っているがために、おばあさん3人組の1人が座れない・・・。 おばあさん達は「あー。やっと座れた。ほら○○さん、 荷物持つわよー」とか言い出し、 私の方をチラチラ見てきたのです。他の人たちの視線もすごく感じた私はあきらめて席を立ちました。 6ヶ月に入っても、おなかが目立たないため、妊婦とはわかってもらえなかったのかも しれません。結局、体調も悪かったので、次の駅でホームに降り休憩しました。 私がこの電車に乗らなければよかったのかな?とか優先席じゃなくて、普通の席が空くのを 待てばよかったとか、色々考えてしまったのですが、今はシルバーシートじゃなくて 「優先席」なんですよね。 でも、妊婦さんって期間により外見ではわからない人も多いと思うんです。 こんな時、どうすればいいのでしょうか。

  • ベビーカー(電車)でのお出かけ・・・

    お世話になります。来月、生後4ヶ月の子を連れて、友人の家に電車で遊びに行く予定を立てています。そこで・・・ (1)三ノ宮で阪急からJR(姫路行き)に乗り換えるのですが、エレベーターでの移動は可能でしょうか。(エスカレーターは怖いので出来るだけ避けたいです) (2)車内が空いていたらベビーカーをたたまずに乗りたいのですが、みなさん電車の昇降時はどうしてますか。(ベビーカーを両手で持ち上げるか、押してそのまま乗り降りするか・・・) (3)到着駅には階段しかないようなんですが、みなさんは階段を使用するときは子供をベビーカーに乗せたまま持ち上げて上り下りしますか。それとも子供を抱っこしてベビーカーを担ぎますか。 一つでも構いませんのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 駅の階段を使う人や、電車席に座らない人は、何故?

    都心の駅などで、エレベータやエスカレーターがあるのに わざわざ階段を上る人がけっこう多いですが何故ですか? また、電車の席が空いているのにずっと立っている人はなぜですか? 若い人ならともかく、中年の人にも見受けられます。 単なる、肥満予防や足腰を鍛えてるのかなー? 中には混んでるエスカレーターに乗るよりは階段を使った方が楽だという人もいるとは思いますが、そういう人ばかりでもないと思います。 エスカレーターの方が断然 早い時もありますからね。 「エスカレータやエレベータを使わず、階段を使う人」や、 「電車で席が空いていても座らない方」の率直なご意見を伺いたいです。 宜しくお願いします。

  • 電車の中で、どこへ行こうとしているのでしょうか?

    心理学というような大袈裟なものでなく、恐縮です。 私は電車通勤ですが、毎日、始発駅から乗車して帰宅しています。 ホーム到着後、乗客が全て降りて、しばらくしてからドアが開き、乗り込みます。 発車まで大体5分程度あるのですが、その間、隣の車両から連結部分の重いドアを2枚開けて、こちらの車両に移ってくる人がいます。  座席を探しているのかな、と思ったのですが、素通りして、また連結部分のドアをヨイショ、と開けて次の車両に移って行きました。  何気なく見ていると、更に次の車両に連結部分を通過して移って行きました。 座席はどの車両も、まだガラ空きでした。 ほとんど電車に乗るたびに、同じような行動をとる人を見ます。 何らかの理由で目的の車両があるなら、そんな重たいドアを開け、わざわざ窮屈な思いをして連結部分を利用しなくても、発車まで時間があるのですから、広いホームの上をゆっくり歩いて行けばいいのに、と感じているのですが、なぜこのような行動をとるのか、どなたかお教え下さい。 走行中の電車の中でこのような行動をとる人がたまにいますが、その場合は多分、次の駅の階段に一番近いドアまで行きたいからだと思うのですが、このような人たちとは、少し違うようです。