• ベストアンサー

男性の方へ

igafcb10の回答

  • igafcb10
  • ベストアンサー率24% (99/410)
回答No.1

こんばんは。男性です。 主さまの「さみしい感じ」は、男性ながらなんとなくわかるかな・・。 「癒し」は、いい解釈もできるし、その逆もあります。 いい意味だと、一緒にいて気疲れしない、落ち着けるといった感じでしょう。 悪い意味では、オスとメスのドキドキ感を感じない。魅力が・・といったところでは。 大切な存在ではあるでしょう。 しかし、その場限りでもないです。 主さまが感じられた寂しさは、オスとメスの部分ではないでしょうか。 考え込まない方がいいと思いますが、僕もここは同感なので・・。

pinkladybird
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ドキドキ感は有るんです。 ただ、彼女、彼ではない感じのつきあいな気がして。 それだけの関係のようで、さみしいのかな。 でも、男の人は、表現の仕方が女性とは違うのかな?って不安でしたので。 考えすぎないようにしたいですが。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 男性の方へ。告白した後、脈ありかなしかの判断

    20代前半の女性です。先日、好きな男性に告白しました。私は、少し前からその男性を知っていて片思いしていましたが、相手にとっては私は数回会った事がある女性という感じです。恐らく、相手は私の気持ちに気がついていたはずですが、告白に対する答えは、「びっくりした。すごく嬉しいけど、なんて返事したらいいか分からない。僕も好きだけど。」というものでした。この時点で、私はなんとなく、「あー、うまくかわされたな。脈なしだな。」と思ったのですが、その後、体の関係を持って、ますます彼の事が好きになってしまいました。その後、こちらからメールをすると返事をくれるのですが、次会う約束に繋がる雰囲気がしません。私としては、もう想いは伝えたので、しつこくして嫌われるのを恐れて、あまり押さない方がいいのではないかと思っています。かといって、このままだと、あちらからの誘いはなくて、自然消滅してしまいそうです。彼にとっては、私は一度寝たらもうどうでもいい存在だったのか、正直判断がつきません。 特に男性の方にお伺いしたいのですが、私が受けた告白の答えというのは、やはり私と今後付き合っていく気はない、という意味なのでしょうか?もしそうだとしたら、私ははっきり言ってくれたほうが良かったなと思うのですが、曖昧にされたのは、一度寝たかったからなのでしょうか?もちろん、一概にそうとは言えないと思うのですが、意見をいただけたら助かります。もしかしたら全く相手にされていないのかもしれないですが、どうしてもあきらめられないので、できる限りのことはしたいと思っています。

  • 男性の方にお聞きしたいですが…堅苦しい女って…どう思われますか

    いつも質問ばかりですいません。そして、ありがとうございます。 私は29歳ですが、あまり初対面の人と上手に話せません。相手が女性でも時間かかるタイプです。ただ男性からはとにかくやりにくい相手のようで…あるとき見合いした相手から「かたくるしい」といわれ(それだけの理由ではないのですが)断られたことがあります。「何を考えているかよくわからない」「むずかしい女」と言われたこともあります。職場では「顔はまあまあやけどしゃべらん子」といわれたり…(「しゃべらんけど頼りになるで」ともいわれることもあり、仕事上ではある意味ほっとしているのですが) できるだけお話したり、笑ったり、その場を盛り上げようとしたりするのですが、男性にはとても気を使わせる女のようです。 例えば、荷物をもってもらったりお茶をおごってもらっても嬉しいことは嬉しいのですが申し訳ない気持ちが先に立って本当にすいませんといってしまったりします。非常に恐縮した感じのこわばった顔になってしまいます…本当はもっと違う対応をしなければ、と思うのですがなかなか… それどころか、色々してもらうと気が重くなり自分でしようと思うほうが多いです。(仕事の時はあまりそういうことはないです。) 今はメールから恋愛していくしかないのかな…と思っています。職場は既婚者の方だけですし、全体的にあまり仲の良い職場ではありません。 よくわからない文章ですいませんが、何か思うことがあれば、書いていただけるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • 好きかどうなのか、男性の方お願いします

    職場で仲の良い男性がいました。私は少なからず好意を持っていて、相手の男性ももしかしたら…という期待を持っていました。しかし、相手からは携帯番号やメルアドを聞かれたり、食事にも誘われたことはありませんでした。そしてそのまま、相手の男性は会社を辞めてしまいました。そこで、 ・母親にそれを話すと、その男性は特に私には恋愛感情は無いと言われてしまいました。理由は、好意があれば連絡先を聞いてきたり食事に誘うからだそうです。それを聞いてがっかりしてしまいました。 母の言う通り、男性は好きなら即行動に移すのでしょうか? ・また、私は恋をすると相手の気持ちを考えずに自分一人で勝手に盛り上がってしまい、それを前面にだしてしまいます。母は、それは相手にとって気持ち悪く迷惑なだけだそうです。 男性は、自分に好意を持っている女性の存在は迷惑なだけでしょうか?また、それが好きな女性なら対応は変わってくるのでしょうか? ・そして、私は自分が好きなら相手の男性も好意を持ってるはず、という思いで突っ走ってしまいます。自分でも、どこかでそれは違うんだと思っていても、心で納得していません。それも相手にとって迷惑なのでしょうか?

  • 男性の方、どちらの女性の方が後に思い出しやすいです

    男性の方、どちらの女性の方が後に思い出しやすいですか? 忙しくてイライラして怒ってしまい、気まずくなって付き合ってすぐに別れてしまったとします。 その後音信不通とします。はっきりさよならとお互い言った訳ではありません。 1. 自分が追いかけて手に入れた女性だけど一度も体の関係の無い女性。 2.自分も好きだったけど、女性の方が愛情が大きかった女性。大好きな気持ちが素直に全開で、甘えただった女性。一度だけ体の関係あり。 男性側も弱音を吐いたり癒しを感じていた。 離れてから、思い出すとしたらどちらの女性を恋しく思いますか? もしくはどちらも思い出しませんか? 宜しくお願いします。

  • 男性の方へ 好き避けについて

    特に社会人の男性にお聞きしたいです。 好き避け(好きなのに思わず避けてしまう?)してしまう事ありますか? もしも、してしまう場合、その相手にはどのような対応をして欲しいですか? 好き避けしてしまう相手を後々、恋人にした事はありますか? 好き避けという心理の存在は理解できますが、 好きで避けてしまうのに、恋人関係まで発展させるのは無理では?と考えます。 実際はどうですか?

  • お忙しい男性の方の心理が知りたいです。

    お忙しく仕事をされている既婚男性の方にお聞きしたいです。 私は、男女関係なく仕事を任せて頂ける職種でお仕事をさせて 頂いておりまして、毎日忙しくしております。 海外と仕事をすることもあり、休みの際も仕事をすることも 多いのでプライベートの連絡先を仕事上の方にお伝えしております。 私自身は男友達も多い方ですし、男性的な考えをする方で 恋人と友人はしっかりと線を引いています。 現在は、恋人はいません。 仕事上のつながりから仲良くなる方がいて、頻繁に連絡を取っている方がいます。 妻子ある方なので、とても仕事上で尊敬できる方ですが、 それ以上の感情はありませんし、相手にも下心は無いと思っております。 相手の方もお忙しい方なのでお会いすることはあまりありませんが 頻繁に連絡を取っていることがあまり良いことをしている様に思えません。 (半年以上は続いています) 自分は奥さんの立場なら、仕事上の相談などを自分の知らない女性に相談されるのは 嫌だからです。 このことを相手にも伝えていますが、相手は普通のことだと思っています。 私としましては、仕事では繋がっておきたい方なので変な対応はしたくありません。 この方は、どうゆうつもりなのだろうと思われますか? 特に私と繋がっていて、彼の仕事上の最大のプラスになることは無いと思います。 私は、海外にいたこともあり、男女関係なく恋愛感情ではなくても、友人に対しても 「好き」という感情をきちんと伝える様にしています。 男性(友人)にも、「あなたのこうゆうところが大好き」 って伝えたりするのですが、(もちろん相手も既婚者だったり彼女もいたり) そうゆうことを独身女性から言われると、どうゆう気持ちになりますか? あまりいいことではないのでしょうか? 良く人を見ている方ですが、 男性の本心が良く分からなくなるので教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 男性の方へ質問です

    男性の方へ質問です 男女何人かで飲んでいて、その席で自分の好きな人がその中にいて、その人がからかうように同じ飲みの席の男性に、「○○さ~ん(男性)、△△(女性)が抱いて欲しいって言ってるよ~」と笑いながら言いました。酒の席のことであっても、こういうこと言うもんでしょうか? きっと、私の好きな人は、自分に好意があると知っている可能性が高く、飲みに誘ってくれたのも彼からなのですが、私がこんなことを言ってほしいとか言ったことはなく、何の前触れもなくいきなりだったのでひたすら笑うしかなく、周りも笑っていました。言われた相手は「いい仕事しますので、お願いします」みたいに頭を下げられたけど(その場の盛り上げのためか?)、私は笑顔で「お気持ちだけで・・・」と返しました。 こういうことを言ったりする男性の心理はどうなんでしょうか?わざとからかいたいだけか、盛り上げるため適当に言ってみて大笑いがおきた。でも本気でお願いしますとなったらどうなるんでしょうか? お酒の席だけど、こういうことを言ったりして楽しませる彼はSで(彼自身もSと自称して普段から豪語している)女性のそういうM的なところ見たりしたいんでしょうか。。。ほんとは僕も君のことを好きなんだけど、素直に言えないからということなのか、ご意見お願いします。

  • 既婚男性の方

    奥さん子供がいるから浮気や不倫は出来ないと言いつつも気持ちだけは繋がっている本音を話せるような女性はいますか??弱音を吐いたり彼女にしか言えない事を話したり…プラトニックな関係ではあっても家庭は壊す気がないといってもいずれは男と女…会話もお互いの好意は誤魔化しながらも時に駆け引きもしている…体の関係こそないものの大事な女性は存在しますか?また機会があればその女性と関係を持ちたいと思うのでしょうか…私は彼には関係は持てないと以前からいっております。彼は妻も子もいるから言える事が限られてくるけど俺のいい人だといいます。どうゆう意味なのかわからなくて…既婚男性の皆さんどうか男性心理を教えて下さい。長文ですみません

  • 男性の方へ 合コンって?

    特に男性にお聞きします。 社会人女性です。 合コンに誘われました。 誘ってくれた女性は私よりお姉さんで、 30代の男性側からの強い要望で開催の合コン。 私は、その男性側の年齢に、 誘ってくれた彼女よりも近いと言う理由で誘ってもらっている訳ですが、 合コンって何なんだろう・・と。 初対面の男女が、食事やお酒を囲んで集って、 その場を楽しく盛り上げてはいるけれど、 集団お見合いと変わらない感じで、私は苦手です。 合コンしたがる男性って何を期待しているんでしょうか?

  • 男性の方に質問です!

    ひと回り上(40歳)の、職場で仲が良い男性がいます。部署が違うので、私とは上司部下の関係ではないです!普段から仲が良くて、ふざけ合ったり、お互いに男女を意識しているような関係ではなかったと思います…ただ『お前はいい子だよ』とか『お前は可愛いな』とかたまに言ってくる事はありましたが、妹に言うような、女性に対してみたいな感じではなかったので、気にしていませんでした。この前久しぶりに会った時、30分くらい密室で2人きりになったんですが、いつも通りじゃれたりしていました。するといきなり引っ張られて、声のトーンからしてふざけた感じはなく『触りすぎた、我慢できない』と無言で抱きしめられました。その後はまたいつも通りな感じに戻ったんですが、密室にいたら、男性は今まで何とも思ってなかった相手でも抱きしめたくなるんですか?