• ベストアンサー

ブルーレイディーガについて

toumaarisaの回答

回答No.1

HDDは、3.5のSATAです。 ですがパナソニックの方でHDDに対するプロテクトがかかっているので、あうHDDを探さないとです。 確か日立だったかな? そんな感じで面倒です。 値段はわかりませんが、まぁ、時間が経てば安くなるでしょうね・・・・

ali_yuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パナソニックブルーレイディーガ

    パナソニックブルーレイディーガDIGA DMR-BZT810-Kの外付けHDDのサイズ、重さ、価格についてご存知の方、教えてください。

  • ブルーレイレコーダー

    一人暮らしで32インチのREGZAを使っています。 DVD、またはブルーレイを見たい そしてテレビ番組を録画したいのでブルーレイレコーダーの購入を考えています 価格コムで調べた結果、パナソニックのブルーレイディーガDMR-BRS500が安くて評判もいいかなと思いました。 この機種でよくないところはありますか? また、REGZAの32インチでブルーレイを見ても、普通のDVDを見るのとあまり変わりませんか? この大きさではブルーレイのよさは出ないかなと思いました

  • レコーダー、東芝のレグザかパナソニックディーガか

    レコーダー、東芝のレグザかパナソニックディーガか ブルーレイレコーダーの購入に当たり、東芝かパナソニックかで悩んでいます。 機種はREGZAブルーレイ RD-BZ700かDIGA DMR-BWT1100です。 ちなみに、価格コムでは上の東芝機が売り上げランク1位、パナソニック機が2位でした。 東芝機、パナソニック機の利点、または欠点あれば簡単に教えていただきたく。

  • ブルーレイディーガ

    ブルーレイディーガのDMR-BW770-Kを買おうと思うんですけどダビング方法教えてもらいたいんですけど 人から借りたDVD-RAMやDVD-RWからHDDにダビングってできるんですか?

  • ブルーレイ・ディスクへのダビングミス?

    パナソニックのディーガ、型番DMRーBWT2000でTDKのブルーディスクにダビングしたものの多くが再生できませんでした。たとえば、画面が緑色ブロック状になる。これは機種とブルーレイディスクとの相性が悪いからなのか、ただのダビングミスなのか教えてください。それと、ブルーレイディスクにダビングしたものは後に、同じような状況になることがあるのかどうかも教えてください。よろしくお願いします。

  • CAIVIS HG10からディーガDMR-BWT5

    CANONのIVIS HG10のハードデイスクにいっぱいの動画を移し替える作業をしようとしています。PanasonicのディーガDMR-BWT560を買い、ブルーレイに入れようとしました。ところが、画像のような状態になり、一番最初の動画しかきちんと日付とか出ず、きちんとブルーレイに移せません。どうすれば、移せますか。価格コムのコメントを見て、最近のパナソニックはCANONでも編集できると信じて買いました。

  • ディーガからディーガへ番組を移すことはできますか?

    現在パナソニックのブルーレイディスクレコーダー、ディーガ(DMR-BW680)を使っているのですが、もう一台他のTVで使うために別のディーガを購入しようと思っています。 そこで、今あるディーガに録画してある番組をもう一台の別のディーガに移す、またはダビングすることは可能なのでしょうか? ディスクに落として観ればいいだけの話なのですが、HDにあったほうが手間が掛からないので、できると助かるな…と思っています。 回答よろしくお願いします。

  • ディーガ 互換性

    初歩的な質問ですが、パナソニックのディーガ(ブルーレイディスクレコーダー)購入予定なのですが。 ディーガのHDD→DVD-RでダビングしたDVD-Rは、ディーガ以外(多機種)のDVDプレーヤでも問題なく再生できますか?。 すいませんがよろしくお願いします。

  • ブルーレイ 選び方

    現在、ブルーレイレコーダーを購入しようと思っています。 テレビはレグザなのですが、別メーカーにすることにしました。 ブルーレイディーガ DMR-BWT560 ブルーレイディーガ DMR-BRT260 の2商品で迷っているのですが、性能差は2番組同時録画がないだけでしょうか? これは、録画中に別の番組が見れなくなるというだけでしょうか? テレビ本体にも分配器で配線すれば、別番組を見れるようになれますか? 録画中にゲームはできますでしょうか? (テレビには、USBはありますが外付け録画機能がないのです。)

  • ディーガ2台にスカパー録画配線方法教えて!

    今までは、スカパーのHDチューナーを借り、ディーガDMR-BW850にLPでHDD録画し、DVD-Rに韓国ドラマをダビングしていましたが、パナソニックスカパーHD(TZ-HR400P)を購入し、ディーガも新たにDMR-BWT620を購入し、BD録画に変えようとしていますが、LPでとったデータがまだ残っていますし、続きのドラマもLPで録画したいので、2台のディーガをLP録画用、とBD用に新しいディーガに録画と、分けたいのですが、配線方法を教えてください。