• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビデオカードが急に読み込まなくなりました)

ビデオカードが急に読み込まなくなった!対策方法は?

alien5の回答

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

マザーボードでのBIOSのグラフィクスの設定はどうなっているのでしょうか。 自動設定でしょうか。 もしかしたらBIOSの設定がオンボードに切り替わっているのかもしれません。 確認してみましょう。 とりあえず、パソコンの電源コードを抜いて、ビデオカードをスロットから抜き、オンボードの方に挿しているモニターのケーブルも抜いて、BIOSの設定も確認して、それからもう一度スロットにビデオカードを取り付けてみてください。

12wizard
質問者

お礼

素早い回答有難うございますm(__)m ビデオカードを抜いてからBIOS設定を調べてみたところ、 PEG/PCIと、オンボードよりもビデオカードを優先する設定のままで問題はありませんでした。 再度ビデオカード取り付けてケーブルをモニタに繋ぎ、 念のためオンボードのケーブルも抜いて起動しましたが相変わらずビデオカードを認識していないようです・・・

関連するQ&A

  • ビデオカードについて教えてください m(_ _)m

    いつも お世話になっております。今回も よろしくお願いします 安価なビデオカードを探しているのですが NVIDIA GeForce6600GT (PCI Express x16)とNVIDIA GeForce7600GS (PCI Express x16) では どちらの方が高性能でしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • マザーボードとビデオカード

    「P5K-VM」のマザーボードに「OEM/ノーブランド GeForce 9600GT 512MB PCI-Express 」というものは使えるのでしょうか? ビデオカードが壊れたのでネットで買おうと思ってますがよくわかりません。

  • ビデオカード2枚差しでトリプルモニター

    hpのe9160jpという機種を使っています。 もともとPCI Exp*16にGeForce GT220というビデオカードが着いていて、それをデュアルモニター(DVI*1、VGA*1)で使っていました。 今回トリプルモニターにしようと思い、あまっているスロットがPCI Exp*1しかなかったので、対応している希少な「GLADIAC 584 GS LP x1」というビデオカードを買ってトリプルモニターに挑戦しました。 ところがこのカードを差すともとのGT220が反応しなくなって、画面が映りません。 デバイスマネージャーで確認したら、GT220がビックリマークになっていて使用できない状況です。 同じGeForceなので問題なく2枚差しもできると思ったんですが、これは根本的にできないものなのでしょうか? hpではもともとビデオカードの2枚使用は保証範囲外ということになるようで、せっかくモニターも買ったのにあきらめるのは忍びないです。 もし考えられる解決方法があれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオカードの取り付け位置

    ただいま初自作に挑戦しているのですが、ビデオカード(EN9600GT/HTDI/512M/R3)の取り付け位置について疑問があるので教えてください。 マザーボードはP6T Deluxe V2で、このマザーボードはPCI Express×16が3つ付いています。 できるだけCPUから遠い位置のPCI Express×16に取り付けたいのですが、どこに付けても性能は変わらないのでしょうか。 自作の本にPCI Express×16の形状をしていても、4分の1や8分の1の性能しか発揮できないものがあると書いてあり気になります。 また、マザーボードのスペックに「PCIe 2.0x16 (at x16/x16/x1 or x16/x8/x8 mode) 」と書いてあるのですが、意味が解らないので、教えいただけると幸いです。 その他、ビデオカード取り付け時に注意すべき点やコツなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • このマザーボードでPCI Express2.0 x16は使えますか?

    このマザーボードでPCI Express2.0 x16は使えますか? パソコンにあまり詳しくないのでご教授お願いします。 ビデオカードを取り替えたいと思っています。 P965 Neo というマザーボードを使っています。 現在は GeForce7900GS を問題なく使っています。 新しく GF9800GT を購入しようと思っています。 価格コムで見比べた結果 前者はPCI Express x16で 後者はPCI Express2.0 x16バス用ビデオカードとありましたが 違いが良く分かりません。 とりあえず、買う予定の物が現在のマザボで使用できればいいのですが 買う前に確認したくて質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ビデオカードは交換・増設 どちらがいいのですか??

    最近 3Dのゲームで遊ぶ機会が増え、たまに重たいなぁと感じるようになりました。 そこでビデオカードを交換・または増設しようと思ったんですけど、 まず第一に増設ってできるんですか?? そこからいまいち解らなくて… とりあえず交換したいと思うカードはNVIDIA®GeForce® GTX280なんですけど、現在NVIDIA®GeForce® 9500GTをつけてるんですが、交換ってできるんですか?? マザーボードはIntel X58 Express チップセット ATXマザーボード 拡張スロット(空き)はPCI-E2.0(16x)×2(1)/PCI-E(1x)×2(2)/PCI×1(1)です。 増設できるのであれば、どれがいぃかと、交換できるかが知りたいです。 よろしければ、お答えお待ちしてます。

  • マザーボードとビデオカードの干渉

    ASUSのマザーボードP5QL-EMはPCI-Ex16の後ろにICH10やSATAなどが設置されていますが、PCI-Ex16にGeForce9800GTX+などの、マザーボードからはみ出るような大型のビデオカードを搭載する場合、干渉したりしないでしょうか? またオンボードグラフィック搭載のマザーボードに新たにビデオカードを搭載する場合は、オンボードグラフィックの機能をOFFにすればいいんでしょうか? どうか回答をお願いします。

  • ビデオカードについて

    教えてください GeForce 8600GT 搭載ビデオカード(256MB / PCI Express)と GeForce® 8800GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express) の違いですが 当方ゲームは、やりません静止画 動画の加工 DVD作成が主です。やはり8800GTのほうが良いのでしょうか? 教えてくださいお願いします。 チップセットの事も、お願いします

  • ビデオカードの増設について(初心者)

    3Dゲームをやりたいのですが自分のPCのビデオカードでは能力不足とでました。そこでビデオカードを増設しようと思うのですがどれを選んでいいかまた、取り付けの仕方もわかりません。 パーツの増設自体初めてなのでアドバイスお願いします。 NEC PC-VL570LG OS VISTA CPU Core2 Quad マザーボード Intel G33/G31 Express Chipset Family メモリ 2G 増設スロット PCI Express x1 ×1 PCI ×1 最大消費電力:約190W(電源容量はどこをみればいいかわかりませんでした) 予算は1万円前後、GeForce 6200以降(推奨:GeForce 8600GT以降)となってます。この場合電源の交換も必要なのでしょうか?

  • ビデオカード について

    パソコン工房に、4月のおわりか5月の初旬に、本体を持って行き、変える時期が、微妙ですって言われました、6月ぐらいに、CPUとMBが、新しく出るって言ったので、それを期待に、お金を、貯めています。変えるのは、CPUとMBとビデオカードです。GeForce 6800GTのPCI Express×16 256MB とGeForce 6600GTのPCI Express×16 256MBを、どちらを買うか迷っています、予算的には、10万でGeForce 6600GTのPCI Express×16 256MBの方を、買ってCPUとマザーボードを、買うんですけど、本当は、性能から言うと、GeForce 6800GTのPCI Express×16 256MB の方がいいんですけど、また、今年の終わりぐらいに、また新しいビデオカードが出るので、どうしたらいいんですかね?次から次にでるから、自分では、1つに、まとまればいいのになぁーと思います。型番は、多分、ソケットは478と思う、AGP仕様→PEN-4-3G ME-1G HD-160 GeForce 5700 FX-256です。バト2をやるんです。