• 締切済み

一人暮らしの洗濯

admin2020の回答

回答No.16

コインランドリーに通っていたときは7日に1日でした。

関連するQ&A

  • 一人暮らしの洗濯

    私は、一人暮らしで洗濯は、2週間に一度コインランドリーでしています。しかし、普通に着ていた服ですら結構においます。特にスポーツをするので汗をかいた服は、ひどいものです。 少量の洗濯物で洗濯するほどお金がないもので、自分で軽くできる対処方法は、ないでしょうか?

  • 1人暮らしの洗濯

    女1人暮らしです。洗濯は外でカラっと干したいのですが、やはり室内干しの方が安全だと言われ、やむなく室内で干しています。でも部屋干しした場合、何時間くらいで乾くのかわかりません。(触っても湿っているのかがよくわからない・・・;^_^A) 今回は室内で2日間干してますが、もう乾いているのでしょうか??

  • 独り暮らし(女性)の洗濯事情について質問

    閲覧頂きありがとうございます。 独り暮らしの女性の方、洗濯は何日に一度しますか?毎日しますか? 私は家事が苦手な上、体力もなく仕事も忙しいので料理も洗濯も数日に1回しか出来ません(>_<) 洗濯物がすぐ溜まるのですが、洗っても追い付きません。 私はランドリーバスケットに溜まって来たらやっと洗う習慣なのですが皆さんはどうですか? 直接洗濯機に入れて、一杯になったら洗いますか? 洋服類がどんどん溜まるので、ベッドシーツ類がなかなか洗えずにいます_(^^;)ゞ 良い洗濯のサイクルの仕方があれば知りたいです! よろしくお願いいたします☆

  • 一人暮らしで1週間分の洗濯が一度にできる容量の洗濯機が欲しいです

    一人暮らしをはじめました。 夜遅くまで仕事で帰れないので、1週間分の洗濯を 日曜日にまとめてしてしまいたいと思います。 そこで大きめの洗濯機を買おうと考えたのですが、 どれくらいの容量があれば大丈夫でしょうか? 平日は肌着(上下・靴下)とワイシャツ、2日に 一度ズボンを履き替えます。 1週間では、 ズボン 3本 ワイシャツ 6枚 肌着(下着 6枚 シャツ6枚) フロ上がりのタオル 7枚 と言う感じです。 一人暮らし用だと4.2キロが普通のようですが、 6キロあれば足りるでしょうか? お勧めの洗濯機があれば容量と併せてお教え下さい。

  • 一人暮らしの方に質問です 洗濯について

    一人暮らしの方に聞きたいのですが 質問1…洗濯機の容量(何k?)は? 質問2…何日に1回洗濯していますか?

  • 洗濯について

    (1)冬物のセーター、コートなどを、しまう際にクリーニングに出さずに家で洗う方はいらっしゃいますか? (2)家で洗う場合、どのように洗っていますか? (洗剤の種類や、洗濯機か手洗いか,ネットに入れる等のいろいろな方法をお願いします) (3)冬物に限らず、病院に行ったり、電車に乗ったりなどでズボンなど、外のよごれが付いていそうなものと、パンツやインナーなどを一緒に洗うと、パンツとかに菌などついたり、悪影響あるのでしょうか? (4)冬に一度しか着なかったスーツとか,ポリエステルの服はを、晴れた日に外に干すだけでしまうと、カビとかが生えますか? 又、皆さんは一度でもクリーニングにだしますか? 宜しくお願いします

  • 一人暮らしが辛い

    友達なし、趣味なし、社会人女性です。 月に一度、社会人サークルに参加する以外は、会社と家を行ったり来たりするだけです。 習い事をしていますが、先生としか喋らないので・・・ 会社の雰囲気も暗いので、会社でも誰とも喋りません。 資格試験の勉強もしているのですが、ひとり暮らしで毎日無言、勉強となると ある日気が狂いそうになりました。 それで、今週4連休を取り、実家に一度帰ります。今日の夜、夜行で出発して一泊だけします。 実家に帰っても何もすることがないのですが、ひとりよりはましかなと・・・ でも、地元の友達(たった3人ですが)全員に連絡を取ったのですが、 直前に連絡をした私も悪いのですが、みんな予定があって逢えないと言われました。 みんなそんなに予定があるのか・・・羨ましいな、私なんてやることないのに。 と、暗い気持ちになりました。 一人暮らしを解消することはできませんし、結婚も多分もう、彼氏もできないだろうし無理でしょう。 なんとかこの孤独を払底したいのですが・・・もう、おかしくなりそうです。 どうしたらいいでしょう?

  • 一人暮らし

    一人っこゆえに片親。  一度も家から出た事がございません。 しかしやはりこの歳になり(30) 自活がしたいと思う様になりました。 一人暮らしは一度は経験した方がいいでしょうか?

  • 一人暮らしの洗濯物について

    カテゴリが微妙に違うかもしれませんが… 春から一人暮らしをしているのですが 洗濯物、特にバスタオルなどの、一度水分を含んだ物の選択頻度が解からないでいます。 今の時期は(今日は暑かったですが…)一応1~2日に一回で、 バスタオルもそのくらいで洗ってます。 科学的に考えても雑菌は一日で繁殖するので、 毎日洗ったほうがいいのでしょうか? みなさんはどうしてるんでしょうか… 教えて下さい。

  • 1人暮らしを始めるため洗濯機

    1Kの1人暮らしを始めるため洗濯機を探しています。男です。 おそらく3、4日に一回のペースで洗濯すると思います。 部屋の設備として洗濯機用のスペースがあり、扉が閉めれるようになっており、少し防音性が高そうです。節水できるタイプもいいですね。1Kで洗濯機は入り口付近の個室なので音には余裕がでそうです。 また浴室乾燥機もついていますが、電気代が気になるので、基本的には外で干そうかなーと思ってます。 http://www.sunrefre.jp/static/BS-112HM.html