• 締切済み

彼氏のフェイスブック。別れたいけど・・

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.3

今直ぐ何かを決めなくてもいいんじゃないの? 本当に貴方が書いている通りだよ。 「背伸び」をしている。 フェイスブックでは、 等身大よりも「上」の自分を展開している彼。 当然誰かに見られている事を意識している彼がそこにいる。 見られている第三者に対して、 第三者「用」の自分を一生懸命表現している。 自然に展開されている彼の姿では無くて、 人様から見ても充実しているように「見える」事が大事。 変な言い方になるけれど、 自分でフェイスブックに書き込んでいる時に、 書き込む事で(あって欲しい)事実にしようとしている。 そういう自分にニヤニヤしている彼。 全部が全部そうでは無いけれど、 基本的に自分が見られてもオッケーな状態を描きたい。 彼は凄く不器用なんだよ。 もし誰かに見られる事を考えるなら。 当然付き合っている貴方の存在も考える筈なんだよ。 遠距離なら特に、 僅か60日で寂しさ云々を匂わせる彼女と付き合っているなら特に。 少しでも相手を知りたい、感じたい、繋がりたい。 そう思って探しに行く可能性って十分想像出来るんだよ。 でも彼は、 不思議と見栄っ張りの自分を展開している時には、 貴方の目って想定して「いない」んだよ。 何故か? それは貴方の前では貴方の前「だけ」で、 彼なりに背伸びをして、やる事はやっていると思っているから。 貴方はそれで満たされていると「信じて」いるから。 確かに連絡はマメでは無いけれど、 その分会っている時には伝えているつもりだし、 意思表示も明確にしているつもりの彼。 遠距離で寂しいなんて言い出したら「お互い様」でしょ? 貴方だって、 寂しく「させられて」いる訳じゃ無いんだよ。 貴方の寂しがりは理解しているつもり。 そして、 彼なりに理解を行動に繋げているつもり。 本来マメでは無い連絡も、 貴方の為に頻度を増やしたり、 特に話したい事は無くても送るようにはしている彼。 貴方に対しては、 60日の関係としてはやれる事はやっている。 そういう気持ちってあるんだよね? でも、 彼のフェイスブックを「覗いて」いる貴方から見たら、 貴方に言っていない(くれない)事は隠し事になる。 でも、 彼女「だから」隠してはいけないという理由は無いし、 彼女「だから」隠さずに伝えなければいけない関係でも無い。 実は貴方は責められないんだよ、彼を。 貴方はただ、 自分が「部分的」な存在になっている事が寂しいと感じている人。 貴方にとって彼氏は「特別」でしょ? 特別だからこそ、 誰よりも相手(彼)を把握したいと思うんだよ。 一番彼を知っている存在でありたいと思うんだよ。 でも、 彼がフェイスブックに活き活きと描く姿は、 私が知っている、私に伝えている彼だけじゃない。 私には私用の対応をして、 フェイスブックではフェイスブック用(万人用)の対応をする彼。 貴方にはそれがただ寂しいんだよ。 まだ60日の関係。 お互いに分かち合えている部分自体が小さいんだけれど。 たとえ60日であれ、 貴方は彼の「特別」でありたいと思っている。 確かに彼は、 私に対して特別だという姿勢は示してくれている。 でも、 それは貴方の求めている量に比べたら「物足りない」。 しかも、 既に彼を「覗きこんで」いる分、 本当は違うくせに・・・本当は余力だってあるくせに・・・ 彼が貴方に伝えてくる姿を、 彼「そのもの」としては捉えられなくなっている貴方がいる。 実は、 彼氏の対応の問題よりも、 貴方の精神状態がバランスを崩してしまっているんだよ。 好きだからこそ、 頼まれてもいないフェイスブック覗きをしている貴方。 でも、 覗いた事で知らなくても良い事が沢山出てきてしまった。 その結果、 今の、目の前の彼と付き合いながら。 覗いて知った彼との比較検討作業が始まっている貴方。 せめてフェイスブックに、 私との関係が凄く凄く活き活きと描き出されているなら。 覗いている貴方も「ニヤニヤ」出来たんだよ。 見栄っ張りの彼がいても、相殺出来たんだよ。 でも、 彼のフェイスブックには貴方の匂いが少ない。 貴方はそれが寂しく感じてしまう。 しかも、 勝手に覗き見してテンションを下げている自分の姿も、 ハッキリ言えば中途半端で恥ずかしいんだよ、貴方は。 でも止められない。 彼が好きだから。 遠い分少しでも近づきたくて覗いてしまう。 実は私(貴方)も見栄っ張りだ。 覗いているのに、覗いていない体で、 彼の前では良い子ちゃんを演じているから。 実は不器用同士の交際なんだよね? それも、 まだまだ歴史が浅い関係なんだよ。 既に悩む為に付き合っているような関係なら、 今後付き合い続けても、 ますます貴方の精神状態が劣化していくだけ。 彼は、 貴方に対して疚しい事はしていないんだよ、実は。 ただ、 貴方に対して自分を「全開」にもしてない、という事。 貴方には貴方「用」。 まだまだ必要な分だけの「小出し」の彼がいるんだよ。 貴方は彼の「小」出しに対して、もっと「大きな」思いがある。 その分乱れる。比較を創って乱れる。 その分覗きをして、更に乱れる。 悲しい悲しい(何で言ってくれないの?)、 自分が特別な存在になり切れていない事を憂えてしまう・・・ 貴方次第なんじゃないの? まだ60日なんだよ。 今の時点で答えを出し「たい」ならそうすれば良い。 でも、 遠距離はお互いさまで、 まだまだこれkらの関係だと思うなら。 貴方も彼との交際を通じて大人になっていけば良い。 お互いに不器用同士の角をとっていけるように、 優しい気持ちで丁寧に繋がっていく事は出来るのかもしれない。 既に私の設定が高い分、 今の彼にストレスを溜めてしまうなら。 それはそれで貴方の真実でもあるからね? お互いに心地良さに担い手であってこそ。 改めて、 深呼吸を忘れないようにね☆

ame-gumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よく読ませていただきました。 まだ2か月、この2か月間の間で少しずつですが FBの内容と同じことを教えてくれるようになっていました。 趣味のゴルフに行った時に友人と撮影した写真や ホテルで高そうな食事をしている男性との2ショットも FBにアップしているものと同じ写真をくれるようになっています。 写真を貰っただけで少しオーバーに喜んだり、褒めたりして FBを見てないフリをして喜んでいます。 私はどんなあなたの姿も受け入れて応援できるんだよ、だからもう少し私にあなたのことを教えてほしい。 そんな姿勢でいればきっと状況はよくなると信じていました。 しかし、彼にとって重大なこと(事務所の記事)は教えてもらえていません。 こんなことを傷つきながら続けて一喜一憂して、本当に恥ずかしいです。バカだなと思います。 友達にも呆れられそうなので、私が写真一枚で大喜びしていることは言っていません。 でも、どこかあきらめられない彼への気持ちがそうさせていると思います。 まだ2か月…まだ2か月。。 そう思うとこれから先、少しずつ彼のことを教えてくれるようになるのかな。。 見栄っ張りでしょうもない、不器用な彼かもしれません。 私には隠されているFBの内容もすべて読んでいますが彼を応援したいのです。 本当に彼女であるのか、私にはその資格があるのかはわかりませんが… 私次第で変われることなのか、彼を見て考えようと思います。

関連するQ&A

  • 彼氏の過去について

    初めて質問させていただきますので、不手際があればすみません。また長文で失礼いたします。 彼氏の過去が受け入れられず、悩んでいます。 彼氏も私も26歳、付き合って1年程になります。 彼氏は元々インスタやTwitterのアカウントも教えてくれませんでした。 少しモヤっとしましたがそれについては我慢していました。 しかし、内緒にされると余計に気になったのと、最近他の隠し事が発覚したこともあり、彼氏のSNSをわかる情報から調べてみたところ彼氏のインスタのアカウントが見つかりました。 インスタ自体には特に不振なところも気になるところも無かったのですが、インスタのプロフィールにURLが貼ってあり、飛んでみると彼氏のブログがありました。 ブログには付き合う2年ほど前からの記事が沢山更新されてあり、主な内容は旅行記なのですが、結構な頻度でワンナイトの女性との夜の話や風俗(痴漢がコンセプト?のお店の様です)へ行った話が書いてありました。 まず、お付き合いしていない方と性行為をするというのも私としては理解し難いですし、風俗へ行くという行為自体も仕方ないとわかっていますが私個人としては少し嫌悪感があります。 お互い26歳ですし、お互いの性体験にとやかく言うのはみっともないという気持ちもありますが、そもそもブログなど大勢の人が見れる場所にこういった内容を記録して残しているのが一番信じられません。 また、そういった女性の内容に関しては「気持ちよかった」、「幸せ」等の凄くポジティブな言葉が書かれているのにも拘らず、私と付き合い始めてからの記事には、一人の時間が減ってしまったことについてばかり書かれており、私ばかりが会いたかったのかなと思うととても悲しい気持ちになりました。 (もちろん会うことを強要してませんし、会う予定については彼が基本決めています。) 勝手に覗いた私が悪いですし、彼氏に言及するのは良くないと思っていますが、割り切れない心とどのように向き合えばいいか、また今後どうしたら良いかお知恵を貸していただけると有難いです。

  • 別れない彼氏

    私は大学3年の就活生で、同い年で就活中の彼氏がいます。 彼氏とこじれていて悩んでます。 きっかけは私でした。先週、就活の悩みで彼に八つ当たりをしてしまい、喧嘩になりました。私は彼に謝罪し、何とか付き合いを続ける結論に至ったのですが、それからうまく行きません。 喧嘩後、彼が近日中会いたいと言ったり、私が行きたがっていた場所も今度行こうと予約してくれました。 すごく嬉しかったのですが、先日の喧嘩で「君を好きかわからない」と言われたことから私は自信を失っていました。 それで、今回の予約して行くところも「こないだ好きか分からないと言っていたから、最後のお出かけとかになったらどうしよって不安に思ったけど楽しもうね」と不安を伝えてしまいました。 そしたら彼は「そー思ってるならいいよ」と言ってその場で予約キャンセルをしていました。 私はただ「不安にならなくていいよ」って言って欲しかっただけなんです。(甘えですよね) でも予約キャンセルに加えて、「無感情になった。」と言う彼氏を見て、これ以上好きでいても仕方ないと思うようになりました。 加えて、「就活と部活と君と、考えるべき事が多すぎて何もかも中途半端になっていてつらい」とキャパオーバーしてることを言っていました。 私は自分との付き合いより将来が決まる就活、そして部活の成績が就活に影響される話を聞いてたので部活を優先的に頑張るべきだし、それで幸せになる事を私は望んでいると話しました。そして、私から別れを切り出しました。 しかし、彼は「考える」と言って今連絡を経っています。 正直、キャパオーバーで疲れた、無感情なんて完全に私に冷めているじゃないかと思いました。なのになぜ別れないのか。私から別れを切り出すことで、自分が振られた形になるのが嫌なのかな…とも思いましたが、今までの彼の感じからそうした事を気にするようなタイプだと思えません。 彼はもう私のことを好きでないだろうし、私も彼に無感情と言われて、彼を好きだけど泣けませんでした。私の中でほぼ諦めがついているのだと思います。 私の理想は、就活終わるまで距離置いて、終わったらまた一緒に仲良くできる事でした。 しかしそれは「都合がいい話だ」と彼に言われてしまいました。 そしたら別れるか付き合い続けるかしかないとおもうのですが、どっちつかずの彼に少し呆れています… まとまりのない文章ですみません。 彼の考えてる事がわかりません 何かアドバイスくださったら嬉しいです。

  • 彼氏と距離を置いている間に、他の男の人と遊ぶって・・・(長文ですみません)

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 一ヶ月ほど前に、距離をおこうという結論になった彼氏がいます。私が別れを考えていた事があって、それを喧嘩の時にはずみで言ってしまって。。彼は距離を置こうと言いました。たぶん突然なので踏ん切りがつかなかったのか、別れるという言葉は出てこなかったのですが、、もう続けるのは無理だね・・・と言っていました。 私は、そのときに「あぁもうこれで別れたな」と思って、「彼氏と別れた」と、ある男友達に報告したところ、「じゃあ、遊ぶ?」みたいな感じで、二人で遊ぶようになりました。 まだ前彼をひきずっていることもあって、その人のことを好きかどうか分かりません。。でも、その人と遊んでると穏やかな気持ちになれて・・・これからも一緒にいれたら幸せかもと思える相手です。 そして、最近その人から好意を感じるようになってきて・・・正直うれしい気持ちと、戸惑っている気持ちが半々ってとこです。 戸惑ってる理由は・・・これって二股?!とも考えられるからです。前の彼?今の彼?と「距離を置いている」というのは、まだ別れたことにはならないという見方もできますよね。。それって、彼にも男友達にも悪いんじゃないかという気がして・・・。 元彼?のことは好きな気持ちも残っていますが、いろいろ考えて、一緒にいるべきじゃないなと思うので、別れるつもりです。でも、こういう「距離を置いている」状態の時は、やっぱり、もう一度ちゃんと別れの言葉を切り出したほうがいいんでしょうか??今まで、こういう状況になったことがないので、、とても戸惑っています。。 長文で申し訳ないのですが、どうするのが筋なのかという考えを聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 後悔

    先日1年2ヶ月付き合った彼女に自分から別れを告げました。別れた理由は付き合った当初のどきどきする感覚もあまり感じなくなってきていたからです。メールが来ても返さないことが多くなり彼女には冷たくしてしまっていました。しかし彼女は自分をすごく愛してくれているし好きなのに別れなければいけなくなる辛さを私は知っているためなかなか別れを切り出せないでずるずると付き合いを続けていたのですが、気持ちに踏ん切りをつけてようやく気持ちを伝えることができました。彼女も私の気持ちに気づいていたみたいで素直に別れを受け入れてくれました。しかし、別れてから数週間たって気づいたのですが何かが心に足りない気持ちになっていることに気付きました。そしてようやく自分の本当の気持ちに気付いたのですがその時には彼女にはすでに他の恋人ができていました。本当に後悔しました。私は今まで彼女を傷つけて辛い思いばかりさせてきた最低な彼氏でした。でも、今なら気持ちを入れ替えて本当に彼女を幸せにしてあげられる自信があります。その自分の気持ちを彼女に伝えたのですが、まだ付き合って2週間ちょっとの事もあり今の彼氏に夢中で彼のことしか考えられないそうです。それでも、諦めきれなかったので彼女に諦めないからと伝えたのは伝えたのですが、やはり彼女は今の彼しか見れないと言っていました。どうすれば彼女は戻ってきてくれるでしょうか?

  • 浮気した事を彼氏に隠している事への罪悪感。。

    始めまして、20代後半女性です。恋愛の事で自分で解決出来ず、困っています。私は一つ下の彼氏と1年間、遠距離恋愛していました。 先月仕事を辞めて、彼の元に行き一緒に生活する予定でしたが、半年前から職場で私に彼氏がいる事を知りながらアピールして来る男性(独身30代)がいました。私はその人を友達以上には見てなかったのですが 仕事を辞める数ヶ月前、彼氏が急に冷たくなりHも拒まれて寂しさが募り、その寂しさ紛らわそうと職場の男性と食事に行った帰りに抱きつかれ、彼氏と別れて付き合って欲しいといわれました。  私は、好きだけど冷たくされる彼氏より、自分の事を大事にしてくれる人といる方が幸せかもと思い。彼氏には何もいわず、冷たくされるのが辛くなったとだけいい、電話で別れを告げました。 その後、職場の人と遊びに行ったのですが、彼は結婚を焦っているようで、Hしても子供を作りたいなどといい、その暴走する心に答えられず 気持ちが冷めてしまい会うのを辞めました。  そうしている中、前の彼氏がやり直したいといってきて、私も出来る事なら元に戻りたいと考えましたが、自分が浮気した後ろめたさから OKが出せません。隠し事をしている様で苦しくなります。 いっそ彼と別れて新しい恋愛を見つけるべきなのでしょうか? 別れる理由として事実を伝えても良いのでしょうか??

  • 彼氏が居るのに元カレが好き

    相談なのですが... わたしには今付き合って4ヶ月になる彼氏がいます。 その彼氏と付き合う2年前くらいに1年付き合っていた元カレがいます。 今の彼氏は私の事が本当に好きらしく わたしに重いほどの愛情をくれます。 本当に尽くしてくれます。 ですがその反面すごく束縛が激しく わたしを誰かに取られなくないがばかりに 友達関係の制限をしてきたり仕事の制限をしてきたり... 性格も私とは合わない部分が多々あります。 趣味は似ているので趣味の話とかは楽しいのですが 考え方が全く違います。 意味の分からない事を言われるし 本当に考えが子供です。 この4ヶ月間何度も別れを告げてきたのですが なにを言っても別れてくれません。 (元カレがすきだから別れたいとは言っていません。性格が合わないとゆー点でも別れたいのでそー言ってます) 別れたら家まで来られたり、別れを口にすると 暴力まがいな事をされます。(完璧に殴ったりはしませんが首をかるく絞めてしたり、手首を力強く押さえつけてきたり) でも普段遊んだりするときは楽しいし 好きだなーと実感したりします。 ですが2年前に付き合っていた元カレの事を 不意に思い出して思い出すたびに元カレが好きだって 自分のなかで思ってしまいます。 その元カレは今1年以上付き合ってる彼女がいて とても幸せそうです。その姿をTwitterやSNSで見るたびに すごくショックを受けます。 1年とゆー短い期間ですが私の人生で1番好きな人で 何度も喧嘩して何度も泣いて泣かせてツライ思いをしてきました。 でもそれ以上に幸せだったし今の彼氏には抱かない 愛おしいとゆー思いや、この人と結婚したい!と 心から思える存在で、元カレの考えを尊敬することもできてました。 わたしの友達とも仲良くできて付き合っていて なにをしても楽しかったです。 でも今の彼氏の考えを尊敬することはないし、 私の友達の事を嫌っていて仲良くするなんか無理です。 (友達と友達をやめろと言われました) なにをしていても考え方の違いで知らない間に 言い合いになります。最近そーゆーのが 溜まってストレスで胃腸炎になってしまいました。 (そのことは言っていません。言うとまた面倒なことになるので) このまま引きずっててもダメって分かっているので その元カレとの写真や連絡先全て捨てました。 でも2年経って彼氏がいるいまでも大好きです。 今の彼氏は私と結婚したがってます。 子供を作ろうとしてきます。(断ってます) でも彼氏の前では乗り気なフリをしています。 でも深く考えると今の彼氏とはぜったい結婚なんかしたくないです。 でも別れれません。 今の彼氏にも失礼だと分かってるし 自分の為にも彼氏の為にも別れるのが一番なのですが 別れた所で元カレが戻ってくる可能性はほぼありません。 もおどーしたらいいか分かりません。 このまま元カレをなんの進展もないのがわかってて 好きなままでいいのか。 いまの彼氏を頑張って心から好きになって ずっと付き合っとくべきなのか。 それとも全く違う新しい人を見つけた方がいいのか。 ちなみに今の彼氏と付き合う前に2人の人と 付き合いましたが、元カレのことが好きすぎて すぐに別れてしまいました。 ほんとに毎晩毎晩いまの彼氏が寝ている横で 元カレの事を思い出して苦しくなります。 涙まで出てきます。 私がはっきりしないのが悪いのは分かっています。 でもどーしたらいいのか本当にわかりません。 文章にまとまりなくてごめんなさい。

  • 彼氏の束縛がきつい、今後幸せになれるでしょうか

    こんにちは。初めてこちらで相談します、これは束縛?デートdv?なのでしょうか…長文です 私は21歳、彼氏も同い年でともに社会人で付き合って9カ月です。 最初、彼氏はやや強引でワガママなところはあれど割とふつうにケンカもなく幸せなカップルだったと思うのですが 半年ぐらいから変わりました。 束縛、文句、ダメ出しが多くなり毎日のようにケンカしています…。 出掛ける時や帰り、昼食はどうしたか、今日は何があったか等を全て連絡する事、 1人で買い物をするな、2人の未来の為に貯金してお金を使うな、 気に入らない私の友達に、もう連絡するな、連絡先を勝手に消す、等勝手に携帯を見て文句をいう、 土日は俺以外と遊ぶな。 週6日は彼氏の家に泊まらなければいけない。 毎朝早朝(彼の仕事の時間に合わせて)彼氏の家を出て一度実家に帰り支度をして出勤しています。 正直このような事を続けてきて体も心も参っています。 でも、彼氏は私の体調なんか考えてくれないです。 週に一度、会わない日以外は私がいくら断ろうがどこが痛かろうが関係なく彼氏の家に行かなければいけません。 少しでも私が都合悪くて連絡遅れたり出来なかったり約束が守れなかったりすると どうして言ったことをちゃんと守れないんだ、俺に嘘ついた事になるぞ、たった一度のミスだしそんなつもりじゃないから…と泣いて謝っても何時間も怒鳴りっぱなしです。 ちょっとでも言い返せば 毎日会うからな、ひどい時は俺の家から出さないからな、これ以上言ったらプチ切れるから。と言われ 私がいつも気が沈むまで謝り続けています。 ○○がこんな風にちゃんとした人間じゃないから心配になって厳しくもなるんだ、 ○○には怒らなければ分からないんだ、ということらしいですが…。 確かに私はダメな人間だしそう言われてもしょうがないとは思うのですが、、 思い切って別れを切り出せばブチ切れるし、 私自身離れたいのにまだ彼が好きで離れられない曖昧さがあって でも全部が全部言うことは聞けないです… お互いが納得しあってちゃんと話し合える幸せなカップルになりたいです、どうしたらいいでしょうか… まとまりのない文で申し訳ありません(>_<)

  • ストレスで限界になりそう・・・別れるべきでしょうか?

    前回の喧嘩から連絡がありまして、毎日彼の喫茶店をお手伝いしてたのですが再会することになりました。ここで質問して皆様の助言どおりにほっておいたら連絡ってくるものなんですね(汗) ネガティブなので連絡ない=別れって思考なので疲れます。 喧嘩の内容がある女の子の相談にのってたって内容だったのですが、ここまで大喧嘩になり別れまで考えたって彼氏は言ってました。正直一回別れを考えてしまったらこの先うまくいかない気がするのですがどうなんでしょうか? その一人の女の子のために大喧嘩、私は精神的にきてご飯が食べられなくなり・・・それを伝えたらキレられて・・・ 彼氏からしたら相談にのるとか普通のことなのでまぁ、キレて当然なのかもしれませんが。 私からしたらそんなにそっちの女の子が大切なのかと思うと今でも涙が止まりません。情けないというかなんと言うか・・・元々相談にのるのが彼の生き方みたいなので彼氏からしたら生き方を否定されたと思ってるみたいで。 前にも似たような内容で喧嘩、真夜中に女の子と2人きりで相談にのるとかおかしいって言ったときはもう真夜中はやめるって言ったのにそれからロクに1週間口も聞いてもらえず、私が謝罪の手紙を書いて「もう好きにしていい」と言ってしまい・・・そこでもストレス。 惚れてるから何もいえない自分が悪いのですが、最近はよく別れを考えるようになりました。 でも、正直まだ好きなんです。だから踏ん切りがつかずに悶々としてストレスになって精神的に病んでます。(病院行く予定です) 好き=幸せでは気がするのですが、彼氏とは血は繋がってませんが親戚にあたります。まったく逢わないのなら別れれるかもしれませんが…頻繁に会うし(喫茶店以外の副業でも同じ職場です)彼氏に彼女ができたり結婚でもしたりする報告聞いたら多分私自身辛くなりそうで…。 このまま関係を続けても幸せになれるのでしょうか?喫茶店にいく気がしないのですが断れば悪どりしてすぐ別れたいんか??といわれそうです。でも、今はあまり会いたくないんです。 何か打開策はないでしょうか? 皆様の意見を聞かせていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 別れた彼氏の心理がわかりません。

    4日前に別れた年下の彼氏の別れ際のメールが意味深すぎて…理解に苦しみます。 一度私が別れを切り出してことがあって、でも私が好きで復縁したのですが(そのときも私から振ったのに彼は後になって「別に別れても友だちとしてすぐでも会えるよ」 と言っていて、私には別れたあとすぐ会える心理が理解できませんでした。) 、やっぱりお互い反省のしていない復縁はながくつづきませんでした。 別れたその日は、仲の良い先輩と私と元彼と飲んでいて、わたしの不満をその先輩が彼にやんわりと伝えていたのもありました。もしかしたらそういうので彼は若いし、面倒でやっていけないと思ったのもあると思います。(あと、私が就活で今までの彼を支え得るという関係が壊れていました) お互いまだ好きだという気持ちはありましたが、 やりたいことを優先する彼と、あんまり会えないのに今日もやりたいことを優先して話し合う機会もつくらないことで喧嘩して別れた帰り際にメールでフラれました。 「俺今みたいのすげー無理だから別れよう。付き合っていけないと思う。 ちょっとわがまますぎだよ。」 と書かれたあとに、自分ばかりわがまま聞いてもらってごめん、や受け入れてあげられなくてごめんなどが書いてありました。 その後、幸せすぎる時間が~~みたいななんか自己満にちかい感謝みたいな言葉が書いてあって 最後に 「これからも仲良くしたいと思っていて、もし〇〇が無理なら落ち着いたらまた仲良くしたい。」 極めつけに 「愛しているよ」 で終わっていました。 わたしを、たった一回のわがまま(彼のやりたいことが、今日必ずしもやらなくてはいけいないことではなかったので、話し合う時間は今日しか作れないという意味でわたしは「今日しか話せないのに、そっちを選ぶんだね」といったのですが、彼にはただの仕事と私どっちが大事なのよみたいに聞こえたんだと思います。)で振ってるのに、 自分はこれからも仲良くしたい、なんてなんと都合のいいこと言ってるんだ…とよくわからなくなりました。 最後に「愛しているよ」で終わらせる意味もわからなくて、過去形にしとけよ…別れたいんだったら…と思いました。 わたしは、正直気持ちも残っていたりもするので 会うなんてとてもじゃないけどできないし、SNSで名前が出てくるだけでも胸が痛くなります。 もう付き合っていけない、と言って今後は仲良くしたいといって友だちとして付き合いたいのかと思ったら 最後は愛しているで終えるのは…すごく酷というか結局どっちなの?と思ってしまいます。 復縁を望んで、落ち着いたら…じゃない限りわたしも連絡を返そうとかは思いませんし、 昔に「別れたからって連絡とらなくなるのとか寂しいじゃん」と言ってたのですが、そんな自分の寂しさを埋めるために利用されるだけなら本当にもう連絡は一生しないでおきたいです。 個人的には、わたしのわがままが耐えられなかった?のから振ったようにみえて、「ああ…じゃあしょうがないね」という感じなのに、そこで「愛している」と言われると付き合えないくせに現在形?なのが意味わかりません…。 いつか復縁したいと考えていたりするのでしょうか? ただの友だちとしてのキープなのでしょうか? 自分から振ったのに、仲良くしたいのは都合がいいと思います。 メールはもう返信しませんでした。 みなさんでしたらどのように捉えるのでしょうか。

  • 復縁したいのですが・・・

    私は、27歳の女性です。 私には9年間付き合っている彼氏がいます。 ですが、以前の会社で好きな人ができました。 その人、彼氏を二股をかけていました。彼氏と別れようかと思ったのですが、会社の方はバツイチ子持ちで前の奥さんとのローンで買ったマンションがあり、いろいろな事を考えると踏ん切りがつきませんでした。 会社のパートさんは会社の方と付き合っているのが気に入らないらしく、いやがらせを受け会社を辞めました。 会社辞めたのをきっかけに彼氏と結婚をしようと思い、2年間お付き合いしましたが、会社の方に別れを言いました。 ですが、別れてからどれだけ会社の方が好きかという事が分かりました。 最近、彼氏とは別れるから私と結婚してほしい、と言ったのですが私の事は気になるが、今は誰とも付き合う気はないと言われました。 彼氏は私と結婚すると周りに言っているのですが、このまま結婚しても会社の方を忘れることができず、幸せになれません…。 勝手な事ばかり言っているのは分かっていますが、失ってその大切さに気が付きました。 復縁するのにはどうしたらいいでしょうか? アドバイスをお願いします。