プロパンガスの基本料請求 契約書あり

このQ&Aのポイント
  • プロパンガスの基本料金請求について不満があります。契約書の内容に照らし合わせて、値上げや契約違反について考えたいと思っています。
  • プロパンガスの基本料金請求に対して、支払いを拒否したり、罰則を求めることは可能でしょうか?また、裁判になる可能性はありますか?
  • プロパンガスの基本料金請求に対して、他に個人として何か対応策はあるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

プロパンガスの基本料請求 契約書あり

宜しくお願いします プロパンガス使用で契約1年と数ヶ月で突然来月より基本料金を請求する旨の 書面が届きました。契約書では毎月の使用料のみその他請求はなし契約期間 満了15年などの契約書があります。 質問です 1、給湯器、ガスメーターなどもレンタルに含まれていますので料金は安い気はします   ので特に値上げを受け入れて支払うべきでしょうか?一旦納得して不服を言わないと   定期的に値上げをされそうで、なんか釈然としていないのと契約書があるので   拒否は可能でしょうか?再契約で次回の契約書の内容に違反した場合の何か罰則は   付けれますか? 2、裁判になる事もありますか? 3、何か個人として他に出来る対応などはありますか?

  • fo-nn
  • お礼率93% (90/96)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.1

>契約1年と数ヶ月 新規で契約したのか、それとも安い会社に鞍替えしたのでしょうか? 安いのを売りにして、顧客を集めている所だと、契約書も色々と考えてあるので、値上げに関しても大丈夫なようにうまくできてるのが多いと思います。 その様な業者は裁判も慣れている所が普通ではないでしょうか、ただし訴える側でなくて訴えられる側としてです、この様な県でガス会社から裁判をおこしたりはしません。 しかし、単価を上げるのが、値上げとしては一般的です、基本料金を取るという事はあまり聞きません、よほど使用量が少ないのでしょうか、毎月何立方くらい使っていますか? >使用料のみ 契約書の記載が正確にどう書いてあるかわかりませんが、もしこの質問のような記載だと使用料とは給湯器やメーターの設備の使用料と捉えられる事もできます。 >再契約で次回の契約書 >契約期間満了15年 契約期間内にガス会社を変えるなどする場合や撤去(引っ越しや違うエネルギーにする場合)も多額の違約金が取られる事が多いです、この様な縛りのある契約はしない方が良いと思います。 >何か個人として他に出来る対応などはありますか? もちろんただ受け入れるだけでなく、契約と違う事を主張しましょう、それで相手がどうでるか見てから考えましょう。

fo-nn
質問者

お礼

回答ありがとうございます 新築での建築業者の紹介で新規です。契約に当たり使用料、追加料金 設置代などの請求は無い事と契約解除の場合の撤去費用など確認はしました。 確かに毎月の使用量はIHコンロなので電気を多く使用していますので 少ないです、月平均5~6000円だと思います。 万が一話し合いの末折り合わずガス会社を変えるとして撤去費用は こちらの負担でしょうか?契約不履行で相手方の負担でしょうか? 一応一旦拒否の連絡をして見ます。

その他の回答 (1)

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.2

回答No.1です。 >新築での建築業者の紹介で新規です これだったら、建築業者に相談してみてください、紹介された会社が契約と違う事を要求してきたと。 >月平均5~6000円だと思います。 使用量がわからないので、何とも言えませんが、金額からすると夫婦二人暮らしだとその程度だと思いますし、4人家族だったら安いと思う金額ですね。 >契約不履行で相手方の負担でしょうか? もちろん相手が契約に反していると認めれば撤去にお金はかから無いでしょう。 石油情報センターのHPでお住まいの地域のガス料金の一般的な価格(平均、高値、底値)がわかります、それと対比してみましょう。 基本料金がかかっても安いのであれば、変えない方がお得な場合もあります。 http://oil-info.ieej.or.jp/price/price_ippan_lp_gusu.html

fo-nn
質問者

お礼

再度回答有難う御座います 今日とりあえず円満に拒否を伝えた結果値上げはなくなりました 有難う御座いました 価格は言えませんが、かなり安いと思います

関連するQ&A

  • プロパンガス設置するには?

    プロパンガス屋外設置用の給湯器を取り付けました。 此れにプロパンガスボンベを繋ぐ為の配管工事をしてもらいたいのですが、ガスの契約をしないと 配管してもらえません。此の給湯器を使用するのは月/4~5回程度ですので、ガスの基本料金を払うのはもったいないかなと考えています。お祭りの時に食べ物屋さんが屋外でプロパンガスを使って調理をしていますが、あの様な使い方は出来ないものでしょうか?よろしくお願いします。

  • プロパンガスの給湯器について

    このたび、初めてプロパンガスの契約が必要となり、使用量の高さに驚いています。 業者に確認したところ、ガスをしようしなくても毎月一定額の料金がかかるとのこと。 それは、ガス給湯器のリース料?のようなものと伺いました。 つまり、そのリース料はプロパンを使わなくなるまでずーーーっと払い続けないといけないので、 1年で約1万5千円。2年で3万円になります。 その給湯器自体、5万も6万もするものではないと思うので、そのリース料がすごくもったいないと言うか、納得できない金額になっていきます。 この給湯器を事前に買取ってしまうことは法律上、出来ないと説明されたのですが、本当でしょうか? プロパンを休止する時には、計算式があり、その条件で買取するか、有料で撤去されるようです。 このリース料(ガスを使わなくてもかかる料金)を払わない、または一定時期だけ支払うということはできないでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • プロパンガスの料金について

    プロパンガスの料金について 今プロパンガスを契約してるんですが料金が高い気がします。利用頻度はシャワーを3日に1回ほどで、シャワー利用時間は10分ほどです。 ガスの利用はシャワーのみ使用です。料理などはIHでやってるのでガスは使いません。 一応請求書も貼っておきます。

  • プロパンガスの契約時の注意点について質問です。

    明日、プロパンガスを使用することとなる賃貸物件の契約をする予定でいます。 仲介業者に仲介料を払い終えた後日に、実はプロパンガスを利用する物件であったこととの連絡がありました。すでに、紹介物件の契約金の入金期限の日でした。 じっくりと考える間もなく、契約金を支払ってしまいましたが、後々プロパンガスについてインターネットで調べると、料金が高すぎることや、契約トラブル(保証金や解約金の請求)であったりとか、様々な苦情の内容があげられ、不安が募っています。 契約することとなるプロパンガス会社に単価を伺ったところ、540円とのことでした。プロパンガス協会に問い合わせると、かなり高い単価です。と、教えて頂きました。 大家さん曰く、個人でのプロパンガス会社との契約は許可しないとのことでした。 契約金も支払ってしまい、引越しも明日することとなっています。 せめて、明日のプロパンガス会社との契約にあたり、後々不当な請求や契約トラブルにならないようにしたいと思うのですが、何か注意点など教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • プロパンガス料金

    はじめてプロパンガス物件に入居しましたが、プロパンガスの高さに驚いてしまいました。 基本料金 1600円 重量料金 0.0~5.0まで410円、5.1~10.0まで390円、10.1~25.0まで375円、25.1~360円。 ガス給湯、家族4人で18リッポウメートル使用。 この料金設定は平均的でしょうか? ちなみに政令指定都市在住です。

  • プロパンガスの料金について。

    はじめまして、飲食店の開業を考えている者です。 店舗が決まり内装工事も一段落着いた所ですが、ガス業者との契約で困っております。 店舗の契約時に不動産屋から、プロパンガスは契約時にリッター辺りの金額の交渉ができると聞いていたのですが、実際に契約時にその話をすると原油の高騰などの事情でガスの仕入金額が毎月上がっていてそういう話はできないと言われました。 毎月仕入も違うのでその月々で値段を決めていて、こちらとしては請求書が届くまで金額はまったくわからない状態だと言うのです。 また、煮込み料理を作る時に使用するガス台があるのですが、それを全開で使用すると一時間辺り3リットルのガスを使用することになり、リッター300円だとしたら900円。300円という事はないからもっとするだろうと言われました。 他にもガス器具は多いのでガス料金の事を考えると頭が痛いのですが、そんなにプロパンガスの料金というのは高いものなのでしょうか? 通常の料金がわからない為、交渉もできない状態です。 プロパンガスについて色々と教えて頂けると助かります、宜しくお願い致します。

  • プロパンガスについて

    1人暮らしなんですが、プロパンガスの料金の高さに驚いております。 戸建賃貸でお湯は全部ガス給湯器です。 値段交渉などは出来ない状況でなんとか節約できないかと頑張ってます。 風呂はシャワーのみで温度42で設定(業者が設定したまま変更してもいいものかわからずそのままにしてます)なんですが、1、2度下げるだけでも結構料金は違うものでしょうか? 置き型の独立した電気給湯器の購入も考えてます(こちらのほうがお金掛かりますかね?) 食事も自炊してますが、パスタや袋麺がほとんどで卓上IHクッキングヒーターを買おうか迷ってます。 上記に対してのアドバイスやその他に出来そうな節約法を教えてもらえませんか?よろしくお願いします。 何件かプロパンガスの質問を読んだのですが、自分に似た状況が見つけられず質問させてもらいました。

  • プロパンガス料金値上げですか?

    我が家のプロパンガス屋さんは原油価格高騰により 10月から1m3当たり50円の値上げと言ってます。 みなさんの家(プロパンガスの方)もそうでしょうか? また基本料金¥1600+配管使用¥500 従量料金¥335/m3 (→これが¥385になっちゃう) 例えば1ヵ月10m3の使用だと現在は ¥3350+¥1600+500=¥5450 です。 みなさんの家は、もっと安い?高い?のでしょうか・・・。

  • プロパンガスの勝手な値上げについて

    よろしくお願いします。 私のアパートでは大家が契約したガス会社とプロパンガスを契約することになっています。 今年の2月に入居した時に基本使用料2000円、ガス料金1m^3あたり570円と言われました。 それはあまりに高すぎるといったところ1m^3あたり456円にしてもらうことができました。 その値段で今まで使ってきたのですがいきなり今月の料金が1m^3あたり485円に値上げされて、私の口座から引き落とされました。 契約した時の値段と違うのに勝手に口座から行き落とすのはよいのでしょうか? それとガスの料金を元に戻してもらうことは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • プロパンガス会社

    Aというプロパンガス会社社員に契約書を偽造されガス配管工事が行われました。 2年前まで、新築時よりAというプロパンガス会社を利用してきました。当初と比較し価格が2倍近くまで値上げされたため解約したところ、期間未了を理由に設備代金請求訴訟が提起されました。当方も不当値上げを理由に値上げ金額の返還請求の反訴をしました。その結果、裁判所の和解の勧めから双方請求を放棄することで和解をしました。 ところがこの訴訟で判明したのが、Aと私の契約の経緯です。なんとAの社員がハウスメーカーの社員から私を紹介され、私との契約書を偽造したのです。ガス配管工事は偽造契約書で行なわれました。この会社こんなことまでするんですね。 私は当然この件を公判の過程で問題にしたのですが、別の訴訟原因とのことでした。そこであらためてAに配管図と施工の説明を求めたところ、何も出せないし説明もしないとのことです。既に和解が成立しているので文句があるなら法的にどうぞです。 このろくでなしの会社如何攻めたらいいですか?

専門家に質問してみよう