• 締切済み

プロパンガスの契約時の注意点について質問です。

明日、プロパンガスを使用することとなる賃貸物件の契約をする予定でいます。 仲介業者に仲介料を払い終えた後日に、実はプロパンガスを利用する物件であったこととの連絡がありました。すでに、紹介物件の契約金の入金期限の日でした。 じっくりと考える間もなく、契約金を支払ってしまいましたが、後々プロパンガスについてインターネットで調べると、料金が高すぎることや、契約トラブル(保証金や解約金の請求)であったりとか、様々な苦情の内容があげられ、不安が募っています。 契約することとなるプロパンガス会社に単価を伺ったところ、540円とのことでした。プロパンガス協会に問い合わせると、かなり高い単価です。と、教えて頂きました。 大家さん曰く、個人でのプロパンガス会社との契約は許可しないとのことでした。 契約金も支払ってしまい、引越しも明日することとなっています。 せめて、明日のプロパンガス会社との契約にあたり、後々不当な請求や契約トラブルにならないようにしたいと思うのですが、何か注意点など教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • yaji0503
  • ベストアンサー率31% (264/843)
回答No.4

都市ガスの物件から、プロパンの物件に移り住んだ者です。 実際住んでみて感じるのは、まあ冬場のお風呂の沸かし代はかなり厳しい数字ですが・・・夏場はシャワーが中心にして、台所のガスも手際良く使えば苦しむような値段は付かない事もあります。 まあ毎月、都市ガスの頃よりも倍の料金を払うのは最初は抵抗がありましたが・・今は、そんなに感じません。 バランス釜だとガスがつけっぱなしで待機させてしまうとかかるので、お風呂はなるべくコンスタントに入るようにしています。 家族がいる場合は特に。 我が家の場合、プロパンにあたり自分でガス台も用意する事になって新しい物を用意しました。 そうやって準備が必要になったりして購入したのに使えないとかであれば、大家さんに交渉しますが。 返品が出来ない商品だと、困りますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

賃貸物件なら、ガス屋との契約は物件所有者(大家)との間の契約です。 新たに借主との契約は必要ないので、契約に関わるトラブルになることはないのでは? 例え割高でも、借主は使った分の使用料を払う義務があります。 一般的にガスの配管などもガス屋の所有物なので、高いからと言ってガス屋を変更したりすることはできませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184132
noname#184132
回答No.2

後々、不当な請求やトラブルは有りませんが、消防法で、入居してガスを使用する際、ガス漏れ警報器を付けなければ なりません。 プロパンガスは、下に設置。  都市ガスは上(天井)に設置となります。 プロパンと都市ガスの違い>  プロパンガスは、漏れた場合、下の方にきます。                     都市ガス   は、上の方に上がります。 警報器が付いて無ければ、リースで、月200円か、300円、ガス料金に加算されて請求されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212221
noname#212221
回答No.1

何回も引越し経験のある40代の主婦です。 プロパンの物件にも沢山住みました。 私は不当な請求やトラブルになったことは一度も無かったです。 逆にどんなトラブルや請求があるんだろう?と聞きたい感じです。 確かに保証金があったりすることはありますよ。 その際には保証金の預り証などをもらうので、 退室するまで大切に保管しておけば、ちゃんとお金は戻ってきます。 ただ私が気になるのが… 実はプロパンだった…と言うことは 「都市ガスが前提での入居だった」と言うことですよね? 通常(土地によっては違う場合もあるようですが)都市ガスよりも プロパンの方が断然高いです。 都市ガス感覚で使っていると、冬場などは倍以上高い場合もあります。 正直、私もこんな経験があり、明細を見てビックリしました。 その辺を頭に入れて使用すると良いかと思います。 賃貸でプロパン会社を変更許可してくれる物件は少ないようですよ。 入居を決める前に都市ガスと説明があったのならば、 直前になってプロパンだったなんて…私だったら何らかの交渉します。 家賃を1000円でも2000円でもいいから下げてもらえないか?とか。 だって、都市ガスとプロパンだと年間通せば全然値段が違うもん。 なんか…詐欺って思っちゃうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロパンガスについて質問です。

    プロパンガスについて質問です。 今賃貸アパートに住んでいるのですが、プロパンガスの料金が高い気がします。 都市ガスより高いのはわかっているのですが… 今のガス会社が信用できません! 契約書に料金の明細が表記されておらず、請求書にも手書きで金額が書いてあるだけ。 単価が知りたいので料金表を送ってもらったが、単価は書かれていませんでした。 信用できる会社には思えませんがどうでしょうか? 料金表には基本料金が2257円、10立米あたり7822円でした。 プロパンガスの平均や他社と見比べても高いと思うのですがどうでしょうか? また、この会社は使えば使うほど単価が上がるようなのですが普通安くなるものじゃないんですか? 計算すると 10立米で556,5円 20立米で577,5円 30立米で584,5円 となります。 適正料金でしょうか?? 値引き交渉術もありましら合わせてお願いします。

  • アパート契約前に、プロパンガスの単価を知りたい

    プロパンでも倍くらい違う場合もあるようなので、 事前にガス料金の単価を知りたいと思っています。 不動産屋に聞いたところ、自分で確認してくださいとのことでした。 ガス会社はわかっています。 電話してみようと思っているのですが、 プロパンガス会社に直接電話し、入居したい物件ではいくらで契約しているのかを聞くような感じでいいでしょうか? 実際に聞いた方はいますでしょうか・・・?

  • プロパンガス料金について

    最近大阪に引っ越しました。引っ越し先が(賃貸マンション)プロパンガスなんですが、料金が高いような気がして問い合わせたところ「調べるんで少々お待ちください」と言われ出た金額が基本料金1840円従量単価642円との返答でした。それも電卓カチャカチャしてうちの料金を今計算した感じだったんですが一部屋ずつ料金が違うってことなんですか!?一律決まってるのであれば自分の会社がなんぼでやってるか把握してないわけないと思うんですが…。それにしても高いと思い調べてみたところ適性価格は基本料金1500円から1800円、従量単価300円代でした。また、プロパンガス適性協会みたいなところがあるらしいんですが、そうゆうところに頼んだらほんとに安くなるのでしょうか。(頼むなら大家さんにまず言うべき?)また頼まれて安くなった方いますか。回答お願いします!

  • プロパンガス業者を選ぶコツを教えてほしい または契約で注意することは?

    注文住宅の新築に伴いガス業者を検討中です。建築物件に給湯器はついていますが、配管や工事は御自分でお選びください、といわれました。 市内で唯一都市ガスを供給している業者が大手なのでそこにしようかと見積もり依頼中です。 物件は都市ガスはひかれていないので、プロパンガスを利用するのですが、なんかいろいろ調べてみるとガス業界はグレーな部分が多いとかなんとか。 契約での注意点、業者選びにはどのような視点で選ぶのがよいのか教えてください。 自分で現在考えているのは、 1.ガス料金 2.都市ガスにもし変わったときの手軽さ 3.あとあとで業者も変えられるのか?(できるんですか?) かと。

  • 広島市のプロパンガス、値上げした?

    広島市でプロパンガス・賃貸マンション住みです。 今年から「ガス使用料金」の通知を見て驚いております。 もともと都市ガスとくらべて高いなあと思っておりましたが、2012年になってますます単価が上がったように思うのですが・・・ とはいえ、利用明細は保存していないので感覚でしかわからないので質問させていただきます。 約14m3で約10,000円って広島市では普通のことでしょうか? (ひょっとしてボッタクリ?とかいう不安があります) よろしくお願いします。 なお、プロパンガスはガス会社と大家が契約だとか、大家の言い値で決めてよいとか、となりと単価が違うこともあるとか、そういうよもやま話はネット検索でだいたい調べたので結構です。

  • スナックの騒音

    賃貸の集合住宅に住んでいます。 1階下がスナックになっていて、深夜のカラオケで眠れませんでした。 何度も仲介業者や、大家に苦情を言ったのですが改善されず、うちが引っ越すことになりました。 明日、部屋の引渡しで立会いと話し合いをすることになっています。 部屋のクリーニング代、修繕費を大家側に請求しようと思っていたのですが(引越し代はこちらが負担するつもりです。)、そのスナックと大家の契約書に、「近隣の苦情については当事者同士で解決すること」とあることが今日の仲介業者との話し合いで分かりました。 うちと仲介業者の契約書は一般的なもので、特に階下の店舗とのトラブルについての記載はないと思います。 このような場合はスナックに請求するべきなのでしょうか?それとも「賃貸」であるので、管理者である大家に請求するべきなのでしょうか? 教えてください。

  • プロパンガスについての説明が無い 賃貸契約

    この度引越しを考えておりまして、本日契約書にサインをした後でガスはプロパンガスになるので ここに電話してくださいといわれました。 プロパンは高いと聞いていたので家に帰って調べるとあまりの高さに愕然としました。 以下の理由から契約の破棄、敷金・仲介手数料を取り戻すことは可能でしょうか? かぎ渡し、家賃発生日はまだ1週間先です。 主張したい点は以下のとおりです ・インターネット、内見時にもらった物件紹介にもプロパンガスの旨記載がない ・現在至近距離のマンションに住んでおり、更に大幅に築浅の今回の物件は当然都市ガスと思っていた ・内見時にも説明なし ・住居の周りにもプロパンのタンクらしきものはみあたらない ・都市ガスとの単価の違いから計算すると、今のガス代よりも年間で20万円近くたかくなる(3.4倍) ・20万円は月割りにすれば1万6千円にもなり、今回以上の家賃のところにすむこともできる 契約書に判は押してしまっています。契約書に契約書から鍵私までの解約は 家賃2か月分で相殺ともあります。 ですが以上のことから、判を押してから言われたりすることは極めて不誠実に思えます。 皆様のアドバイスをいただけますと幸いです。

  • 賃貸のプロパンガス

    今度地方に越します。部屋は賃貸ですが、 一つ問題があります。地方なんでプロパンガスです。 御存知の通り、プロパンガスは大家とガス会社が 結託しております。いろいろ考えましたが。 1 分譲賃貸の物件に住む。当然他のオーナーも 安い方がいいので、適正価格の可能性大。 2 貸家に住む。ガス会社の変更に大家の許可は必要ですが、 一戸だけなので得やすい可能性大。 どのみち契約前に基本料と従量料金や ガス会社の変更の可能性を よく確認しておくべきでしょう。他に いい方法はありますか。オール電化は 少ないし、電気湯沸かし器も不経済そうだし。

  • 賃貸契約の契約金の支払い時期について

    東京都内で引越しをします。 先日内見した物件を気に入り申込をし、管理会社→仲介業者を通し契約金計算書というのが送られてきました。 実際の入居日の1週間前からの家賃発生を条件とされ、少々不満もありますがそれは納得し了承しました。(大家さんの意向とのこと) (申込金等の支払いも求められておらず、まだ一銭も払っていません。) 来週リフォーム後に再度内見し、そのまま契約に管理会社へ行くように言われています。 まだ重要事項の説明も受けておりません。 そして前日までに契約金・仲介手数料の全額を支払うよう言われました。 私は契約書を見てから支払いたいと、友人にも相談したがちょっとおかしいと指摘され不安だと申しました。 仲介業者さんの回答は、最近の賃貸事情は契約後に契約金が支払われない等のトラブルが多く、前日までに入金というのがほとんどで、自分のところで扱っている物件も全て前日入金をお願いしているとのこと。 逆に事前振込みでないことが普通じゃないというニュアンスで言われました。 ここのQ&Aで他の事例も拝見しましたが、本当に現状はどこでも事前振込みというのが主流なのでしょうか? また、重要事項説明というのは仲介業者が行なうものなのでしょうか? その件について一切の言及がなく、この様子ですと当日管理会社で全て行なうような気がします。 物件はある程度気に入っているのですが、業者への不信感が募りキャンセルした方が良いかなと思い始めています。 (当初仲介業者の対応が良くここで決めたいと思っていましたが・・・) アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。

  • 積和不動産の賃貸物件契約時の注意点

    3月に積和不動産の賃貸物件を契約しようと思っている者です。 (賃貸契約が初めてです。) ふと、敷金って戻ってくるんだよなと調べていると、積和不動産の 物件での退去時のトラブル事例がたくさん出てきて少し不安になりました。 (ネット上は悪い例しか出てこないので特に問題ない方もたくさんいらっしゃる のでしょうが) これから正式契約をするのですが、契約の文面を見て安易に飲まない方が いい項目はありますでしょうか。 そもそも契約の内容については飲まざるを得ないのでしょうか。 後々、後悔したくないので気を付けなければいけない点やアドバイスが ございましたらご教示頂きたく、お願い申し上げます。 物件自体は気に入っておりますし、諸々の事情で他の物件に変更することも できませんので、「この物件にしなければ・・」というようなアドバイスは 結構です。 純粋に部屋を大切に使用して、それでも原状復帰に必要な費用は支払うつもり ですが、理不尽な請求や不快な思いをしない為の予防をしたいです。