42歳独身女性の未来についての相談

このQ&Aのポイント
  • 42歳独身女性が今後の相談をしています。現在は派遣を終了し、次の派遣先を探しています。
  • 両親との関係が上手くいっておらず、一人暮らしをしています。親が亡くなった場合、一緒に住むべきか悩んでいます。
  • 結婚せずに独身でいた場合、仕事の不安定さや経済的な負担を考えると一人で老後を過ごすのは難しいと感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

42歳独身女性今後の相談

42歳独身女性です。1人暮らしです。 今まで社員、派遣社員、契約社員で働いていましたが、現在は派遣を先月に終了して次の派遣先を探しています。 今後のことで相談です。 私は正直両親とは気があいません だから9年一人暮らししてます たまに帰ると親はもし、このまま私が独身だった場合、そのうち親もどちらか死ぬ時はくる、その時は私が親と一緒に住むほうがいいと考えてるみたいで、そうしてほしいそうです 派遣やパートで一人暮らしはギリギリだしお金も色々かかる もしとずっと独身だったら一人で老後まで今の場所で一人暮らしは金銭的にも無理だろうとのこと 仕事も年齢があがるほどなくなるし 親がどちらか一人になったら面倒みるのは当たり前だと言ってます 私は気があわないから一緒に住むのは嫌なんですけど、仕事も不安定な派遣でこの先どうなるか分からない雇用形態なので話は分からなくもないのですが。 結婚すれば全くそういうことは別だと言ってます ずっと一人だった場合の話です 私は嫌なんだけど、これから仕事はどうなるか分からないし働いてたとしても派遣やパートで一人暮らしを死ぬまで全部自分でお金をかけて過ごすのはかなり厳しいよと言われてます 二人が元気なうちはいいけど、親も年ですから、どちらか亡くなるのは当然で、その時に私が独身でいた場合は一緒に暮らしたほうがいいと考えてるそうです 結婚してればそういうことは考える必要はないとのことです なんか昔から両親とは合わないので、ずっとでたくて9年前に一人暮らしをしましたが、たまに実家へ帰るといつもこの話です。結婚しないで独身だった場合は片方が亡くなったら一緒に住んで面倒をみるのは当然だと言われ、かなり嫌です。 かといって派遣で転々としているので、言い返す強い言葉もなく、心の中でちきしょーと思っています。 普通は親に情がわくはずなので、自然とそうなるのでしょうが。 ほんと特別厳しくもなく、普通に育てられたので不自由もなく周りの人一般家庭と同じく育てられました。 だけど、両親に対する情がわかないのは、なんなのか自分でもほんと不思議です。 やはり親が言うことは普通のことで、みなさんが私の立場だったらどうなのか、色々な意見が聞きたいです。 親がどちらか亡くなった時に自分が独身だったら一緒に住みますか

  • amiki
  • お礼率29% (164/547)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staranise
  • ベストアンサー率20% (32/159)
回答No.3

初めまして。 私は就活中の41才の女です。 一人暮らしで両親とは気が合わないというところも含め、質問者様と似たような境遇だったので思わず書き込ませていただきました。 >親がどちらか亡くなった時に自分が独身だったら一緒に住みますか 父が残ればわかりませんが、母が残れば住むつもりでいます。 質問者様のご両親が仰る通り、確かに独身なら別々に暮らすよりも一緒に暮らす方が合理的だからです。 “結婚しないで独身だった場合、片方が亡くなったら一緒に住んで面倒をみるのは当然”かどうか?ですが、うちの父も同じ考え方なのでお気持ちお察しします(苦笑) ただまだご両親も健在だし、結婚したら別とのことなので、質問者様は結婚相手を探せばいいのではないですかね? >ほんと特別厳しくもなく、普通に育てられたので不自由もなく周りの人一般家庭と同じく育てられました。 だけど、両親に対する情がわかないのは、なんなのか自分でもほんと不思議です。 …これも同じで吃驚(笑) 恐らく愛情はあるんだけど、どこか親のエゴのようなものを感じて受け入れられなくなっているのかもしれませんね( ̄▽ ̄;)

amiki
質問者

お礼

遅くなってしまいすみませんでした アドバイスありがとうございます 似たような方がいてよかった 親のエゴと思うから腹が立つのかなと思います 一番は結婚相手をみつけることですよね とりあえず今は失業手当てをもらいながら職を探して結婚相手をみつけるように頑張ります やっぱり実家で両親と暮らすのは嫌なので 親の面倒をみるのは当たり前なんて上から目線で言う家には帰りたくないですから今はできることを頑張ります

その他の回答 (8)

回答No.9

貴女が一人っ子として、そして、親が住んでる家が持ち家なら、 親の預貯金がいくらあるのかを教えて貰うことを同居の条件にしましょう。 親の介護が必要になったら、親のお金でホームに入ってもらう。 貴女は、親の家に住む。 そうすれば、ちょっとしたパートでも、貴女一人なら食べていけますよ。 月に、2回くらいは親に顔を見せればいいのでは? 親の家に住むのであれば、家賃分として、月に2回くらいは顔見せも、義理でもやりましょう。

回答No.8

 質問者さんは一人っ子なのでしょうか?  もしそうなら 結婚しても いずれば親の面倒は  見なくてはいけないと思いますが。。  親御さんが 子供が面倒を見るのは当たり前だというのは  1人暮らしをするまで 貴方の面倒を見た分の恩返し的な感じなのでしょうか。。  それとも 生活が大変だから頼りたいのでしょうか。。   9年1人で頑張ってこられましたが、それまでは  親御さんのお力もそれなりにあったのでしょうし  親から言われても仕方ない面もあります  でも  私なら(親側として)出て行った娘に対し  世話になるつもりはないので 一人で頑張ってくれって  感じだと思いますけど^^;  私はまだ 子供が小さいですが  大人になって 親に苦労掛けずに  自立してくれているなら  それだけで満足だと想っています  なんだかんだいって   親御さんは、寂しいのではないでしょうか?

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.7

住みませんでした。 父が定年退職する前に母が亡くなりました。 その後父は早期退職し単身で生まれ故郷に帰りました。 既に私は独立していましたので、実家はずっと空き家です。 3年前に80で父は亡くなりましたが、それまで父と会うのは母の年忌法要の時のみでした。 仲が悪かったのではなく、お互いのことを信頼し尊重し合っていたからです。 例え母が残っていたとしても、一緒に住むことはなかったでしょう。

  • no2nna8n
  • ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.6

問題はお金なんです。 あなたに経済力があれば、ずっと一人暮らしできます。 親御さんは然るべき施設で介護を受けることになります。 もちろん後悔しないように親との時間を大切にしたいと思えば、そちらを選ぶこともできます。 お金がなければ選択肢はないでしょう? 一緒に住みながら親御さんの年金とあなたのお給料を合わせて食べていくしかありません。 どうしても親御さんと一緒に住むのが嫌なら、あなたの稼ぎを増やすしかありません。 がんばってください。

noname#185492
noname#185492
回答No.5

単刀直入に、私なら、両親のどちらかが亡くなって、一人になれば一緒に住みます。 気が合わなくても、それなりになんとかなります。 先の方が言うように、ご両親に財産があるのでしらたら、施設というのも有りです。 私の場合、父が早く亡くなり、母子家庭でした。 元気なら良いですが、母は病弱だったので、気は合いませんでしたが仕事も続けて一緒に住みました。 喧嘩ばかりしましたが、自分を大学まで行かせてくれた親ですので、恩返しするのは当然だと考えました。 私が結婚後亡くなりましたが、一緒に住んでいなかったら後悔してました。 結婚後、家庭をもって子育てしている今、親の苦労がわかるので、生きていた時以上に感しています。 質問者様の情がわかないのは、きっと不自由なく平和に成長し、ご両親も健在で今のところは心配ないからです。 結婚したら、一緒に住まなくてもよいと言われているのでしたら、施設に入ろうと思っておられるのかもしれませんね。 今は40すぎて結婚される方も多いですから、いいお相手に出会って結婚されたほうがよいと思います。 独身だったら・・・ということを考える前に結婚し、ご両親を安心させてあげることを考えたほうがよいです。 家庭を持てば、ご両親に対する気持も変わってきて、感謝するし、親の苦労も分かって少しは情もわきます。 しかし、たとえ結婚したとしても、親が一人になれば、気にかかるはずですよ。

回答No.4

親の財産はどの位あるのでしょうか あなたが面倒を見なくても、介護施設に入れるのなら、 それで良いと思います 同居は、あなたが一人で暮らすに金銭的に難しくなれば、 考えるか、生活保護を受けてでもというのでしたら、 そのまま一人暮らしは出来るでしょう 結婚して、配偶者ができればまた、条件も変わります その時に、どうするかは状況により、自然に決まることでしょう わたしは独身なら親と同居します 今は既婚ですが、実家の親が高齢で一人なので、子供が春から大学で出るのを機会に、 生活拠点を実家に移すか、一年の半分程を実家で過ごして世話をするつもりです

  • shiro111
  • ベストアンサー率20% (77/375)
回答No.2

20代♀です。 私は、、、好きとか嫌いとか、情の問題じゃなくて 出来る範囲でも、将来親の面倒を見るのは義務だと思います。 お金をかけて育ててもらったわけだし。 あなたはご兄弟はいますか? 私は長女です。将来のことは兄弟と一緒に考えようと思ってます。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

男性です。42歳で独身?、片方の親が亡くなった場合、貴方が本当に親と一緒に住みたくないなら、老人施設に入居させる事です。当然、親も年金受給者ですから年金の範囲内で入居できる施設は沢山あります。その場合は現在親が生活している自宅は親の物であれば貴方が処分して、そのお金も入居費用に、又介護保険なども大いに利用すれば貴方は何にも援助しなくても良い訳です。貴方も42歳、これからは段々と仕事が無くなります。派遣であっても年金だけは掛けておきましょう。受給年齢は先になりますが、国が破綻しない限り少なくても受給できます。それと両親は現在、年金をもらっていますがこれは相続する事は出来ません。定期預金、普通預金に溜め込んであるならこれは相続出来ます。

関連するQ&A

  • 42歳独身女性、今後の生き方

    42歳独身女性です。 結婚して温かい家庭を築きたいと思うけど、なかなかよい相手が現れません。 でも気の置けない男友達が二人。1人は同い年の派遣社員で、優しく話を聞いてくれて癒されるけど、仕事が続かなく貧乏です。嫌なことがあるとすぐに辞めてしまうのです。もう1人は、親と同じぐらい年上の元上司で×一です。優しくて知識が豊富でお金もあり、尊敬していますが、恋愛感情はもてません。 私には仕事があり、独身でも相手が貧乏でもなんとか暮らしていけます。先輩女性は独身や、旦那が主夫やバイトの人もいます。夢は同い年くらいで優しくて気があって仕事もきちんとやって一目おける人と結婚したいのですが、性格は譲れないので年齢や収入は妥協すべきかと悩んでいます。 また、40代を結婚にこだわらず、恋愛だけ楽しんで過ごすという選択もありかなと思っています。年上、年下、いろいろつきあって楽しんで吸収して…傷つくこともあるでしょうが。 ご意見ください。よろしくお願いします。

  • 独身女性が準備すること

    34歳女、独身です。 今後は一生独身だと思いますが、やっておいた方がいいことがありましたら教えてください。 両親の相続分も含め、貯金は老後一億円近くになると予想していますが、派遣社員のため、いつまで働けるかわかりません。40代で派遣の仕事がなくなる可能性もあり、倹約生活をしています。現在は貿易事務をしています。その後パートがあれば探したいです。個人輸入業も考えましたが、自信がありません。 心配なので、個人年金と医療保険は入りました。 今から正社員を探すのは難しく、男性があまり好きでないため、結婚も考えていません。 老後一人になるため、女友達を大事にしています。趣味は模索中です。 他に今から準備することがありましたら教えてください。特にお金の事が心配です。 よろしくお願いします。

  • 仕事できない独身女性の生き方

    33歳独身女性です。 社会に出て10年 8箇所の職場で働きました。 正社員で働いたことはなく非正規で働いてきました。  仕事バリバリできるタイプではないし、仕事が好きでない。寧ろ仕事で成功していません。 独身だからやむを得ずフルタイムで働いています。 職場は、1箇所だけ4年続きましたがあとは半年〜1年ごとに転職しています。 この年始から派遣で働いてましたが今月いっぱいで辞めることになりました。 派遣先がとても合わずストレスです。 長く続けられる職場に巡り合いません。 2020年頃リストラにあいメンタルダウンして1年自宅に籠りがちになり働けないこともありました。 やっと転職したらパワハラで精神的に参り退職。派遣先も合わない。 仕事に恵まれません。 今まで結婚のご縁がなくこの年齢できてしまい一生続けられる仕事を持ってるわけでない低収入で結婚に縁がない自分が惨めに思ってしまいます。 20代で高収入と結婚して専業主婦の方は勝ち組だなとかうまくやってるなと思います。 失業しても旦那がいるから独身よりダメージが少ないし無理にフルタイムで働かなくても、最悪専業主婦でもいいんだから。 あと20代で結婚して正社員で働いてる女性もいますが家庭も仕事も持ってうまく世の中渡ってるなと思います。 私な仕事運も結婚運もありません。 どちらからも見放されています。 恵まれてないのです。 周りに結婚相手を紹介してくれる人はいないし 親も縁談に協力的じゃないです。 正社員で働いてるわけでも高収入でも、仕事バリバリでもないのに結婚より仕事のことをいい求めてきます。 普通アラサーなら婚活のことをいうと思います。 好きで働いてるわけじゃないのに。 そりゃ高収入と結婚して専業主婦のほうがいいですよ。 派遣先や今までの職場も憎い、結婚に協力的な人がいないのも憎い 独身アラサー、失業、低収入というのがイライラしています。 セレブ婚した人への妬みがあり発狂してしまいます。 独身だとキャリアを求められますよね。 みんなが仕事バリバリとか仕事人間なわけではないのに。 結婚相談所に入会したばかりですが今の所いい人いないし、失業するわ、また新たに仕事探して一から仕事覚えなきゃいけないわ 本当いいことないです。 2020年にリストラにあってからちっともいいことないです。 仕事できない、低収入の独身女性はどううまく生きていけばいいですか? 独身だとどうしても仕事しなきゃいけない風潮があり、キャリアを求められるからそこが嫌です。みんなが仕事バリバリ仕事したい人ばかりではないのに。

  • 31歳独身女性の転職

    31歳独身の女性です。前の会社で約2年半、今の会社で約4年半、営業事務をしてきました。次も営業事務で転職したいと考えています。この年齢での転職はやはり厳しいでしょうか?また正社員か派遣社員かどちらで探そうか迷っています。今のところ結婚の予定もなく、このままずっと1人かも・・・と思うと正社員で探した方がいいのかなと思ったり、派遣の方が早く仕事が見つかるかなと思ったり・・・。経験のある方にご意見を伺いたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 34歳独身女性について

    34歳独身の友人は事務の仕事をしていますが 正社員の経験は今まで一度もなく、言われた仕事をこなす程度で、パソコンも入力程度(ワード、エクセルは無理)しかできません。 34歳で仕事歴があれば、ある程度のキャリアがあって普通のイメージなのですが 一般的に34歳でこのような独身女性はどう捉えられるものなんでしょうか。 現実的な意見をお聞かせください。 彼女自身今まではこの状態で派遣社員など仕事に就くことはできたので、それほどの問題はないと考えていて、特に上を目指す意識はないです。 結婚すれば仕事は関係ないのですが、結婚願望は前からあるものの美人なのに縁がなく 私の考えは少し仕事にでも気合いを入れないと、 今後風当たりが強くなるのではと思ってしまいます。 今はまだ感じていなくてもだんだんとです。 年下の社員から夜中に呼び出されるようなことはあっても、本当の出会いの気配は全くないので、仕事と結婚についての生き方を考えてみる年齢・・にしても遅いくらいだと思うんです。 本人はそれなりに悩んでいるものの実際は何も行動はなく、見かけが20代に見えるせいもあるのか まだ若いと思っているようで、待っていればいつかは王子様が来るかなといった感じです。 仕事も上を目指す気持ちがなければこのままだと年齢的にもちょっと恥ずかしいのではと思ってしまうのですが、本人は20代の社員と同じ感覚だと思っていて世間的にどういう年齢にきているのかわかっていないようです。 34歳ってまだノーテンキでいられる年齢なんでしょうか? 私は既婚者なので独身の方の内心をお聞きした上 遠回しに友人にアドバイスしたいです。

  • 独身だと、親が年老いてきたら同居しなきゃダメですか

    私は社会人で実家の隣町(車で30分くらい)で一人暮らししています。 実家には両親と独身の兄弟がいます。私は長女ではないです。 私は実家が苦手で、ほとんど帰省もしないし、今の一人暮らしの生活が本当に幸せです。 大切に育ててもらった実感はあるので、もちろん、両親の老後は「できる限り」面倒を看たいとは思うのですが、 もしこのまま私が独身でいた場合、ゆくゆくは実家に連れ戻されるのかな、と考えてしまいます。 それというのも、家族は父以外車の運転ができず(私はできます)、バスもありますがやはり車社会であること、 母がずっと専業主婦で独身の兄弟も仕事に就いたりやめたりで頼りにならないため(精神的にも不安定)、 特に父が最初に亡くなった場合は車の面や金銭面(扶養などもとれるかもですし・・・)で、同居して私が面倒を看なくてはならないのかな、と思います。 母と兄弟は気性が荒く、私は本当に苦手です。一緒に住んだら確実に私は病んでしまうと思います(今考えても、一緒に住んでた時は辛かったです)。 私が毎日とか2日にいっぺんくらい仕事の後に実家に顔出すとかでも構わないですかね? こういうふうにしか考えられない私は薄情ですか? 私は結婚願望はそんなに強くないのですが、実家のことを考えると、「結婚して実家から逃れたい」と思ってしまいます。 前は結婚願望は普通にあって、両親が不仲だったので私は絶対にいい家庭を築くんだ!と意気込んでいましたが、 最近は、やはり両親の不仲と、子ども(私の兄弟)で悩んでいる親の姿を見ているうちに、結婚に希望を持てなくなってきてしまいました。 でも、実家が苦手な人の場合、やっぱり結婚したほうがある程度距離ができてうまく付き合えるようになりますかね? 独身って結局うまいように周りに使われちゃうのかな、とか考えたりします。 言い方が悪いですが頼りない家族がいると本当に辛いです。結婚したい相手ができても相手から嫌がられちゃうんじゃないかとも考えてしまいます・・・

  • 50~55位の独身女性の心理

    昔からの友人に独身や子供のいない夫婦の人が多くいます。 15年前の結婚式以来あっていない人が多いのですが、最近電話をすると余り良い反応が有りません。 仕事をバリバリしている人や一人暮らしの人等色々ですが、やはり昔は仲よくしていましたが、環境も変わり皆苦労をしているのだろうと思います。 勝手ですが子供も大きくなり東京に出かけた時に級友とランチでも一緒に出来れば楽しいとこちらは勝手に思っていたのですが。 私としては独身でバリバリ仕事をしている人と話をすると刺激になり楽しいのですが。

  • 45才独身女性実家暮らし

    私は45才独身女性で、実家暮らしです。 仕事は派遣で不安定。 もう一生独身かと思います。 実家から出た事がありません。 しかし既婚の兄弟がいずれ同居すると、私は邪魔者だし、この年で実家暮らしに恥ずかしさはあります。 独立すべきとは思うのですが、正直怖い。 年老いた両親と離れるのも寂しい。 一人になるのも新しい町にいくのも全て不安。 親はまだしばらく実家でいいと言ってくれますが、やはり甘んじていてはダメですか?

  • 33歳独身女、無駄な生き方しかできていませんでした。

    誰か喝を入れてください。 年下の方にはこの投稿は鼻で笑われるかもしれませんが、人生経験を積んだ年上の方にご意見をお聞きしたいです。 当方33歳、独身女性。派遣社員、一人暮らしです。 先月彼氏にフラれ一か月泣いて過ごしました。 引きこもりのような生活です。 復縁サイトとか復縁工作などという暗いサイトばかり見てしまい たまらなくなったら「いのちの電話」で話を聞いてもらうという 友達さえも逃げてしまいそうな生活を送っています。 先月までは夢がありました。 彼と結婚する夢、彼がうちに遊びに来てくれるので部屋もきれいにして 身なりも奇麗にしていましたが、今は荒れ放題です。 私が彼に執着してしまうのは、自分の年齢もあると思います。 若いころは自分に自信もありましたし、男の人などいくらでもという思いでいたので、失恋しても前向きに考えることができました。 そして、仕事の問題です。 私は派遣社員で今年で3年目です。 法律で派遣は最大3年しか働けません。 ですから来年の3月になれば、どんだけ仕事を頑張ろうと私は首になります。途方に暮れています。 先月までは彼と結婚するからいいやと思っていたのに・・・。 彼が私を助けてくれると思っていました。 そこで、わたしは気づいたのです。 33歳、私には何も積み上げてきたものがないと。 結婚して出産している友人たちは、自分たちも大変だ、独身がうらやましいといいますが、私は別に楽をしたいわけではありません。 彼女たちは苦しくても、その苦労は将来喜びにつながる苦労だと思いうらやましいです。 仕事だってしかりです。 自分が悪いのは分かっています。 モテテいた20代の頃に、覚悟を決めて結婚しておけばよかった。 正社員で働いていたあの会社を辞めなければよかった…。 今は、過去の自分の決断の失敗ばかり思い起こし苦しくてたまりません。 もっと将来に目を向けるべきなのですが・・・。 女、33歳で独身で派遣で一人暮らしで…一緒に遊べる友達も減っていく年代でもあります。 1年後自分は何をしているのだろう・・・考えると不安で苦しいです。 一人で家にいると涙が出ます。 将来が見えないです、怖いです。 誰か助けてって思います(もうこれが依存的な考え方なのですが)。 私の人生って本当運がないんだなて思います。 人生の先輩方、なんでもいいです。 何か感じることがあればご意見をお願いします。

  • 1人暮らし独身女性の両親からの電話

    1人暮らし独身女性の皆さん 実家の両親からどの位の割合で電話がかかってきますか? また自分からどの位の割合で電話してますか? 遠い地方の人ではなく、実家の近隣(1時間位のところ)で1人暮らしされている独身女性の皆さんに聞きたいです。 私は両親の性格が嫌いで、ほぼ自分から電話しません。 親からの電話がほとんどです。 うちは3週間位に一度はかかってきます。 両親の性格が嫌いですが、両親はかまってくるといった関係です。 3、4週間に一度くらい電話がかかってくるんですが、これって普通ですか? たまに実家へ帰ると「たまには電話してこい」「親の体も気遣え。心配しろ」ばかり。 私が42歳独身女性なので両親もそこそこ年ではありますが、現在は健康です。 私は親が嫌いなせいもあり親は恋しくもなんともなく、電話をもらってもうれしくもありません。 近隣で1人暮らしをされている女性の人は両親とどれくらいの割合で電話して話していますか? 「ほっていて」と言ったら「親のことが心配じゃないのか」と怒っていました。 ホント嫌で現在も距離は置いていますけどたまに電話があるとこんな感じです。 うちの両親が3、4週間で電話をしてくるのは普通ですか?