- ベストアンサー
バイトを辞めるとき。
来月いっぱいで、コンビニのバイトをやめたいと思っています。 直接店長に言おうと考えているんですが、どのタイミングで言えばいいのかよくわかりません。 接客中は当然ダメですし、かといって「ちょっと、お時間よろしいですか」と言って事務所で話すべきなのかも、どうなのかなと思います。 どのタイミングで言えばいいでしょうか? それからその際に何と言えばいいのかも、正直はっきりしないので、出来れば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雇用契約書に辞める際の手続きについて書いてあると思うので、それに従ってください。 普通は2週間以上前に直属の上司に報告します。理由はとやかく言う必要はありません。その際、退職手続用の用紙への記入を指示されることもあります、退職理由は「一身上の理由」で構いません。たいてい印鑑が必要になるので用意しておきましょう。 最後の日には借りている物を返却し、机やロッカーを使用している場合は掃除しておきます。作業着を借りている場合はクリーニングに出して返却することを義務付けられていることもありますが、料金を払えば会社の方でやってくれることもあります。 最後に、挨拶をして私物を忘れずに持ち帰れば終了です。
その他の回答 (2)
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
> どのタイミングで言えばいいでしょうか? そりゃ接客中などは避けるのが常識ですが・・。 そもそもは「辞めたい」と言う、質問者さんにとって「言いにくいこと」を、先延ばしにしているだけでしょ? その気になれば、いくらでも時間はあるハズです。 従い、言いにくいけど「言わねばならないこと」と考えて、質問者さんが勇気を出すだけですヨ。 あるいは、店長側にとっては、次のアルバイトなどを探さねばならないので、「早く言ってあげることが親切」くらいに考えてあげて下さい。 それとアルバイトは、最も安易で簡便な労働契約です。 質問者さんが辞めると決めたら、電話一本で「辞めま~す!」「明日から行きませ~ん!」でもOKで、何の責任も負う必要はありません。 その代り、賃金が安いとか、身分が不安定(簡単にクビになるとか)など、雇う側にもメリットがあるのですが、それは雇う側にとってリスクがあると言うことでもあるワケです。 質問者さんの様に、たとえアルバイトでもキチンと口頭で伝えようと言うだけでも立派なモノです。 遠慮せず、堂々と店長に「ちょっと、お時間よろしいですか」と言って下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 非常にくだらない質問で申し訳ありません。 ですが、先延ばしにしているわけではなく、元々今年でやめるつもりでした。ただ事情があって一ヶ月早めて、かつ30日前に言わなければならず、その時期が来たので、ここで質問をさせてもらっただけです。誤解させてしまって申し訳ありません。 そのように切り出そうと思います。ありがとうございました。
- TUNE0040
- ベストアンサー率26% (220/842)
>「ちょっと、お時間よろしいですか」と言って事務所で話すべきなのかも、どうなのかなと思います。 なんで? ふつうそうじゃないのかな? きちんと事務所で話をしたほうがいいことでしょう?
お礼
ご回答ありがとうございます。 レジにお客さんが並んだりして、「いま接客中だから」など言われるのも何だなと思いまして。それにそうしたら話も出来ないと思ったんです。 お店が空いてる時間に言うとしても、いつ空くのかもわかりませんし。 でも、そのように話をもちかけようと思います。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 バックヤードの方に就業規定などあったはずなので、確認してみます。 他にも色々とありがとうございます。印鑑などは気づきませんでした。