• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:天の邪鬼?駆け引きごっこ?)

彼氏との関係の変化について

hasegawasanの回答

回答No.3

私も天の邪鬼な所がありますが、相手が謝罪したり愛情を示してくれたら、ちゃんとこちらも愛情を返します。 その人は、良く判らないですね。 「どうして彼氏のいる人を好きになってしまったんだろう」「君のことをもっと知りたい。」「これ以上好きになるのが怖い」 この辺り、なんだか胡散臭いですね。普通こんなドラマみたいなセリフ吐かないです。 口説く為に情報入手として相手の事を知ろうとは思いますが、基本的に女性のあれこれ知りたいとは思わないかな。女性の趣味とか全く興味ないし。知りたければ、根掘り葉掘り訊くだけで、そんなドラマみたいな言葉使いません。 こういうセリフは女性が喜ぶものなんですかね。私は言った事ないですよ。 その男、ナルシストなのでは?? 何人かセフレとかがいそうな感じがします。 顔が見たいとか、癒されるとかは、SEXしたいと思う相手には普通に使います。それが男という生き物なので。

tomatochan4
質問者

お礼

変だということに気がつかなくて、ご指摘に笑ってしまいました。 たしかに相手がどこの出身であったとしてもこんな台詞を言われたら一目散で逃げます(逃げたことあります)笑。 ありがとうございました。

tomatochan4
質問者

補足

ははは 笑 胡散臭く聞こえるのはわたしが要約しているからなのと、彼は日本人ではないので日本語に翻訳しているからです 笑。 ちゃんと訳すと 「どうして彼氏のいる人を好きになってしまったんだろう」=「俺だって彼氏のいる人を好きになりたくてなったわけじゃない。どうしても押さえられなかった」 「君のことをもっと知りたい」=「好きな音楽教えて。」「家では何をしているの?」「友達はどんな人?」「週末は何してたの?」「その服いつ買ったの?」「悩んでることがあったら言ってほしい。力になりたい」「なぜ俺には大切なことを話してくれないの?」「兄弟はなにしてるの?」「次の(仕事内容)はどうするの?手伝えることがあったらなんでも言って」などなどを一言にまとめたらこうなりました。 「これ以上好きになるのが怖い」=「君には彼氏がいるのに気持ちを押さえられなくなったら怖い」「君のことが大切だから傷つけたくない」 (君=わたしの名前に入れ替えていただければ)て感じでしょうか 男女に国籍や文化はあまり関係ないかなと思ってあえて書きませんでした。 ちなみにはわたしはバイリンガルなので彼とのコミニュケーションに支障はありません。

関連するQ&A

  • 好きな人があまのじゃくで困っています

    同じ職場に気になる男性がおります。 勤務先が異なるので顔を合わせるのは 1か月に1度くらいです。 5年ほど前にお互い同僚の結婚式に呼ばれ それから彼からよく電話が来るようになりました。 いつしか好きになり当初気持ちを伝えようと チャンスをうかがっていたのですが 私の気持ちを彼に少しチラっかせようとするとごまかされてしまっていたのです。 あっという間に歳月は5年を過ぎ それでもまだ彼からの電話は続いています。 内容は、その日あった何気ない出来事を話しています。 決して彼からのお誘いとかはしてこないです。 普段の会話からは 「気が向いたらね」「何が?」が口癖で 本心をわざと隠そうとしたり 会社でイベントがあってもギリギリまで「俺は行かない」とか言ってみたり。←結局参加するのに。。 彼の誕生日会をみんなで開いても お酒が入ると せっかくのみんなからのケーキをわざとグシャグシャにするしまつなんです。 (ちなみに彼は30才です) 先日 私の彼への思いを知っている男同僚が 私のことをどう思っているのか彼に聞いてくれたんです。 答えは「私が本気ならOKとのこと」とのことなんですが・・・ なのに、なのに、 彼からは期待するような言葉は一切ありません。 この手の人に真正面から告白しても素直に受け入れて もらえるのか。。 もしお付き合いができても このあまのじゃくとどうつきあっていったら良いのか。。 短所ばかり書いてしまいましたが 職場では親分肌で良いところもあるんです。 気持ちが理解できる方アドバイスを頂けると幸いです。

  • 天邪鬼の彼は私の何!?

    こんにちは  悩んでいます。 遠距離恋愛中の(片思い) 彼に告白をしました。 もともと 友達以上恋人未満です。 彼には前からふざけて「すき」など言っていたのですが そのときは、本当に好きなのを一生懸命伝えたら 伝わったよ とのこと。 でも、遠距離で 遠距離のまま「付き合う」のもな と思ったので 決定的な言葉は言わずに 想いだけを伝えました。 彼は 困って 「でも、前の彼女も言葉なしに付き合った」 とのこと。 それから、私たちは前は1か月に1回連絡とればいいほうだったのが 3日に1回は最低でも取るようになりました。 メールが嫌いなのでもっぱら電話です。 メールの回数や、電話の時間では愛は図れないのは知っていますが 私たちは1回の電話は少なくとも1時間です。 朝からすることもあれば、夜もあります。 1日3時間のときもありました。彼が弾くギターをただただ聞いていたり。 彼は私の前好きだった人との事情を知っています。(片思いで終わった恋でした。) 話の途中で 「あの人とはこうやって電話しないの?」 「あの人とも遊びたいんでしょ?」とか 一切連絡取っていないのに、そうやって苛立たせるようなことを言ってきたり 「今日は女の子と遊んできた~」とわざわざ嘘をついたり・・・。 相手からは一切 「あなたが好き」という言葉を聞いていないので 彼の気持ちがさっぱりわかりません。 聞けばいいのでしょうが、聞いてそのあと気まずくなって 電話とかできなくなるのが怖いです。 なので 「私が好きなの知ってるでしょ? 思わせぶりだったら辞めて」と怒ったら 曖昧に返事して話は切り替わりました。 でも、そのあとも以下のような出来事があったので 期待していいのかな?とも思っています。 私の写真を欲しがるので、友達と撮った写真を送ったところ 「右の子可愛いね^-^ 紹介してよ!!」とメール 右の子とは私です・・・。 なんなのかさっぱりわかりません。 また、そこで私が 「本気でそういうコト言ってるの?本気にしちゃうよ・・・」 とメールすると 返事はなし。 メールは返事がないのが当たり前の彼なので 気にしなくていいかな? とも思いますが、これに返事がないのはなぁと悩みます。 彼は私のことどう思ってるのでしょうか? 周りからはあきらかに付き合ってるカップルより、付き合ってるっぽいことしてる!といわれます。なので、え?付き合ってるのかなぁ・・・と思ったり・・・付き合ってるのでしょうか? でも、わからないです! 天の邪鬼な彼なんです・・・。 これで、 本当に思わせぶりだったら 私の勘違いだよ で終わるのでしょうか? 彼はひどい人  ということになるのでしょうか?

  • 恋人も友達もやめた人からメール(女性の方にお聞きしたいのですが)

    去年彼女に振られて別れた後、友達としてしばらくメールのやり取りをしてたのですが 友達としても無理と言われ、その後一切連絡を取り合う事はありませんでした。 それから半年以上経ってから急に彼女の方から 「元気かい?」とメールが来ました。 メールが来た時は動揺しましたが、互いに近況を言ったところで 「何かあったのかい?」と聞いたら、 「元気かなと思って」「用事ないのにメールしてごめんね」と返ってきました。 自分は半年以上経った今でも気持ちの整理がついておらず、 ダラダラとメールしたくなかったので返信せず、来たメールは削除しました。 どういう気持ちでメールしてきたのだと思いますか? 振った人は振られた人より立ち直るのが早いと思うので そこからくる余裕ですか?

  • あまのじゃくな彼・・・

    付き合って3年の彼氏について相談です。見かけは非常に男らしく、周りにもそう思われてるのですが、子供っぽいところがあり、わざと冷たくしたり、意地悪なことを言って私が悲しむのを見て喜ぶようなところがあります。いじめてみたかったんや、とすぐに謝ってくるし、会うときはいつもとても優しいのですが、困ってることがあります。 他に女がいるふり?をするのです。付き合った当初も、すごくラブラブでどこに他の女と会う時間があるん?ていうときにまったく唐突に、他に女がいるんやと言われました。メールも日に30-50通もくれていて、他の女に連絡するひまもないやん、て感じでした。 それでも彼がそういうなら仕方ないと一度は別れたのですが、毎日同じ職場で会うこともあり、二週間もしないうちに復活。復活してしばらくしてから「ほんまに女がいると思ってたん?」といわれて、ああやっぱり嘘だったんだと思いました。突き詰めて聞いても笑ってちゃんと答えません。 それからはこういう人だから、でも私も好きだし仕方ないと思って付き合ってるんですが、もっと頻繁に会いたいとか、メールももっとほしいというと女がいるからだめ、みたいなことを言ってくるのです。 同じ職場だからわかるのですが、私と遊ぶ以外は有給も取らないし、平日は毎日帰りが遅く、とても他の女と遊んでるようには思えません。 それに彼はEDで、私ともなかなかできなくてできるようになるまで半年かかりました。(ほんとにどないしてもたたなかったのです。) そんな人がよそで女を作れるものなんでしょうか。

  • 別れから立ち直るには・・・

    以前不倫関係?にあった彼女との別れについて質問したものです。今彼女とはメールも一切断って、勿論電話連絡もなしです。ただ、職場ではよく会う事から、「おはよう」「調子はどう?」などといった言葉をかけるのですが、勿論彼女も笑顔で答えてくれます。端から見れば本当に上司と部下というより同僚の会話なのですが、彼女の笑顔を見るだけで気持ちが動揺して、よけいに好きになっていく自分に気づいてしまうのです。彼女との関係が元に戻る事は無い事には気づいてますが、元に戻したいって気持ちがあるのも事実です。でも彼女の将来を壊すことはできない。彼女の事をどうやって忘れればいいのか?気持ちを切り替えるにはどうしたらいいのか?助言を与えてくださればありがたいのですが。

  • あまのじゃくな男性、どうすれば・・・

    悩んでいます・・・ 同じようなあまのじゃくな方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 今、気になる男性があまのじゃくなんです。 自分でもあまのじゃくだと認めてます。 「普通の人には俺を知るのは難しいと思う」って。 職場が同じで、約二年間、ケンカした時以外は毎日メールしています。 付き合ってはいません。相手の気持ちもわかりません。。。 私はどちらかと言うとまっすぐなほうなので、言われる言葉を そのまま受け止めてしまって落ち込んだりして・・・ すごく難しい人なんですがなぜか惹かれる・・・ 仲良くなり始めたころはとても優しく、嬉しい言葉も言ってくれてたのですが、段々と少なくなり、どちらかと言うと意地悪なこと言ったりいじったりして私の反応を見て楽しんでるような・・・ シャイな人でもあり、言葉が足りないのはわかっているんですが、言葉の足りなさに怒ってしまうこともしばしば・・・ 私がこうして欲しいって事はまずしてくれない、言ってくれない。 「君がこうして欲しいって分かってたけど、あまのじゃくだからしないから」って。 「まだ俺を分かってないな~」とはよく言われます。 悪いことをしてもほぼ謝らない・俺様発言頻回・年下なのに私を下に見て喜んでる感じ・他の職員には優しいけど私にはドS・・・ 他の人と違うのは自分は特別なんだって思えば~って友人には言われますが、私の性格上ハッキリ言葉で言われないとわからないし。。。 彼も私が言葉にしないとわからない人って事は知ってるけど言ってくれず。 こんな彼は私のことどう思っているのでしょうか? ただの信頼できる仲の良い同僚なんでしょうか? 私はどんなに仲良い同僚でも、好きじゃない人とは2年もメール続けれないのですが、この人は違うかもしれないと思ってしまい・・・ また、5日前、「なんか優しくないね~他の人には優しいのに~優しくしてよね~」 にってメールしたら、「最近そんな事ばかり言うね」って言葉を最後に メールこなくなっちゃいました。 もうメールしたくない?するな?それとも私から謝ればいいのか? こちらから何もしなければ向こうからメールがくるような気もするけど、意地はってしてこないような気もするし、もしかしたら私と切りたいのかとも思うし・・・ 今どうすればいいのか分かりません。 教えてください、よろしくお願いします。

  • 嫌われてるのでしょうか?

    嫌われてるのでしょうか? 私は男性です。 職場なので、恋愛感情はなるべく持たないようにしていますが、気になる子がいます。 職場が同じで部署違いなんですが、私以外の同僚の男性とは良く話をしますが、私の時だけ2人だと世間話(プライベートの事など)をしますが、周りに同僚がいると気が付かないフリか、そっけない会話をします。 挨拶などは笑顔で接してくれますので、笑顔で返しますが「何故周りに同僚がいると気が付かないフリや、そっけない会話」をされるかわかりません。 笑顔で寄って来てきて「良かった」と思っていたらつかの間、次の日には「気が付かないフリ」で悩んでいます。 何か嫌われる様な事したかなぁと悩む日々です。 2人きりで回りに人がいない場合は世間話しや、プライベートの会話で話が長くなり楽しいのですが、 同僚が1人でもいると「気が付かないフリや、そっけない会話」に変わってしまうのでしょうか?? その同僚とは、私が居ても長話をします。 又、私が居るのを見ると引き返したりしますが、平気で寄って来て話しかけたりする時もあり何がなんだかわかりません。 これってやはり嫌われてるのでしょうか?

  • 女性の心理について

    先日、私が片想いをしている女性と、2人でカラオケへ行き、お互いに盛り上がって楽しみました。その帰りに、いつ〇〇へ行く?(〇〇は以前言っていたアミューズメントパーク)等と聞いてきてノリノリで笑顔で接してきました。ただ、その1週間後の日曜日には、ネットで知り合って数年経つ遠距離の彼氏と言う人物と初めて会うと言うことを嬉しそうに話をしていた。 その後、私が出張で10日くらい職場を離れて、一昨日暫らく振りにその女性と会いました。その時のその女性の態度が少し変でした。挨拶しても素っ気ない(一応返してくれるけど、会話が続かない)、同じ同僚の女性と普段は長話をしないはずの人としている。表情に笑顔がなかった(いつもだったら笑顔で元気に話しかけてくる)ので、どうしたの?って聞くと「何でもない、気のせいだよ。」「少し体調が悪いのが治っていないだけ、でも元気だけどね」とだけ言い、作って笑っているみたいにも見える。昨日も、心配して声をかけたら、少し体調が悪いと言っていたので、「日曜日にこの前言ってた〇〇へ行くのは無理だな。」と私が言うと、その女性は「そうだね、無理だね。ごめんね。」と返してきた。 その後、会話がないです。まとめると、その女性は本当に体調が悪いだけなのかどうか心配でした(風邪が治っていないかも?と昨日言っていた。風邪をひいたらいつも必ずマスクをするのに、一昨日言っていたことと違う部分もあった)。避けられているようにも見えたの(この10日間一度もメールが来なかった。いつもならささいなことでも送ってくる)で、私が何か嫌われることをしたのか、それも思い当たるふしもないです。勿論、当たり前だが遠距離恋愛の彼氏のことは一切触れていません。(噂では、彼氏は友達と2人で来て、その女性も友達と2人で逢ったらしい。その後、何があったかは全く知らない。)そこで、女性がこのような態度になるとしたら、どのようなケースが考えられますか? 彼氏と一線を越えてラブラブなので、私とは距離を徐々に置こうとしている(その女性は私が好意を持っていることを知っている)のか本当に体調が悪いだけなのか。大変長文になりましたが、意見などよろしくお願いします。

  • 駆け引きというか・・・

    私は30代♀で、職場に2年くらい前から微妙な関係の人がいます。彼も30代です。 お互い受け身で、自分から誘ったりするタイプではないのですが、 一度だけ私から思い切って食事に誘って行きました。 その後は、プライベートでは私からたまにメールを送ったりして、必ず返信はくれますが送るのはいつも私からでした。彼はあまりメールは得意ではないそうです。 よく、男の人は追うのが好きだから女のほうか追うと逃げる・・・と本で見たり、友達にも言われたり、確かに私もこのままの状態が続くのは辛いなと思ったのでメールするのを暫くやめてみました。 そうすると、確かに職場で彼が話しかけくることが多くなりました。が、やはり向こうから誘ってきたりメールが来たりはないです。(今度暇があったらまた食事行きましょうという話に以前なっていたのですが。。。) 受け身なタイプの人は、誘いやすい雰囲気をこっちから作ったほうがいいんでしょうか?私としては彼のほうから誘ってくれる関係になりたいなあと勝手に思っています。 なんだかくだらない質問かもしれませんが、恋愛未熟な私にアドバイスをお願いします。

  • あまのじゃくが直せない

    あまのじゃくが直せない こんにちは。私は大学生です。クラス内に気になる人がいます。九州育ちの温かい感じの人で、人あたりがよくて、やさしいところが好きです。 でも、自分はコミュニケーションがとても苦手で口下手です。ジョークをいいながら気軽に話し、打ち解けることがうまくできないんです。そして、気にすればするほど、目をみたり、様子をよく見ることができなくなってしまいます。意識して不自然になってしまうので、それを隠そうとしてあまのじゃくになり、冷たくしてしまったり、、、。あーあ。どうしてこうなってしまうんだろう。気にしているのに、嫌われるような態度しかとれなくて。いつもそうなんです。好きになると、意識しすぎて不自然になり、相手を居心地悪くさせてしまって、結局敬遠されてしまって、、、。自分、頭わるいのかな。会話がぽんぽんでてこなくて、あーあ、これじゃ好きになってもらう以前に、人間関係すら築けない。 自分に近づこうとしてくれる人の気持ちをちっとも受け止められないし、自分から人に近づこうとすることも上手くできないし、恋愛がうまくできないです。何から努力していったらいいのか。でも努力努力、って力みすぎてもこわばってしまうし。笑顔になって、自分が楽しめたらいいのだけれど。なんか、人との間に心地よい空気を作れないんですよね。へこみます、、、。