• ベストアンサー

トヨタは2015年に自動運転車を販売する?

ついにトヨタも日産やGoogleに刺激されて慌てて自動運転車の販売を表明したようです。 高速道路に限るようですがこれは法律的にはクリアーしているのでしょうか。 本当に自動運転であれば車での長距離移動が超楽ちんになりますが,どの程度自動なのでしょうか。 完全自動?それとも半自動? どちらにしても嬉しいですけど。

noname#185525
noname#185525

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sire1879h
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.3

正直、トヨタの自動運転と報道された機能は追従クルーズコントロールとレーンキープを組み合わせただけの機能で、既に他社で実用化されて国内でも販売されています。 しかも、詳細は不明ですが、前車との無線通信が必要なのではないでしょうか? http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131011/biz13101116550010-n1.htm 一例としてベンツのステアリングアシスト付きクルーズコントロールの試乗記事を紹介します。 >ステアリングを自動操作しカーブを曲がっていくという芸当までやってのける。 >西湘バイパスでこのステアリング自動操作を試したが、ほとんどのカーブで自動操作によりコーナリングしてった。 >ただし、車線が薄くなるような状況だとカメラが認識しきれずに真っ直ぐ進むこともあった。 http://response.jp/article/2013/06/11/199871.html このようなシステムはハンドルに手を触れていないと解除されてしまい、あくまで操作はドライバーが行う必要があります。 もちろん既に販売されており、法的に問題はありません。 正直、トヨタは自動運転に否定的で、自動運転車を開発するつもりはないと言っています。 他の世界の主要自動車メーカーはほとんど、自動運転車を実用化するつもりだと言っていて、トヨタだけ孤立している状態です。 日本でもようやく一般車に混じって自動運転車の公道走行実験の許可が出ましたが、海外では数年前から行われている事です。 トヨタにグーグルカーのような高度な自動運転を期待しない方が良いと思います。 それだったら、まだ日産の方が自動運転車の開発が進んでいます。

noname#185525
質問者

お礼

参考サイトありがとうございます。 ハンドルに手を乗せて一応運転していることになるので許可されているのですね。 前車との通信はなくても問題なく,通信できれば燃費の良い運転ができる様です。 自動で車線変更や追い越しをしないとなれば今とあまり変わりませんね。本当にトヨタは自動運転に否定的です。 やがて日産に負けるでしょう。

その他の回答 (2)

回答No.2

既に、アクセルとブレーキは自動の車に乗っていますが、更にハンドルまでも自動になるのは良いですね ただ、最終責任は運転者にあります 自動運転を選択したというのも運転者ですし 自動運転の誤動作&解除不能で事故が起こった場合は、まだそんな事例がほとんど無いのでどうなるのかはわかりません でも、人間が運転するよりは事故率は減るでしょうから、良いことには代わりないでしょう

noname#185525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日も30kmの渋滞だとニュースでやってました。 どんなに運転が好きな人でも嫌になると思いますよ。 こんな時は車線変更機能なしでも自動運転だったら助かりますね。

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1

動画ニュース http://www.youtube.com/watch?v=i97UsVsjHPA 公開の動画は実際にクルマ側の制御で走っていることを世に示すためのデモ走行ですが、市販段階ではハンドルにセンサーを組み込むなどして手放し運転はできなくなるとのことです。 また、合流地点への進入は通常通り人間が行う必要があります。 私見ですけど、フルオートマチックのクルマなんてのはドライバーの技量向上の妨げのような気がしてなりません。 それに頼ってしまう、あるいは頼らなければ公道をまともに走れないような技量のドライバーに運転免許を与えるべきではないとも思います。

noname#185525
質問者

お礼

参考動画ありがとうございます。 ハンドルに手を添えなくてはならなくてもすごいです。 確かにたまに運転を楽しむ程度の人には要らないかも知れません。 通常は一般道-高速道ー一般道のパターンになりますが,500km以上走ると本当にきつい時があります。 50km以上の長距離通勤している人にとっては一般道も使える様になって欲しいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 自動運転は許可されるのか

    日産が来年高速道路限定の、また5年以内に一般道も走れる自動運転車を発売します。 私の様に免許がない人、それに 障害者や高齢者、その他運転の嫌な人など買いたい人は少なからずいるはず。 でもこれって国交省が認可しないと走れないですよね。 国交省が描いているオートパイロットのシナリオと比較してかなり早いようですが。 国は反対しませんか? また日産が作れなかったとしてもグーグルの5年後販売の自動運転車は日本を走れますか。

  • 自動運転 高速道路だとどうやって判断してるの

    自動運転ができる車が販売されるようになってきました。 高速道路だけ自動運転ができる車がありますが、どうやって高速道路だと判断しているのですか?

  • トヨタは終わってる?

    自動運転でトヨタvsグーグルとの記事を見ますが、そもそもトヨタは運転支援の車は開発するもののグーグルの様な自動運転車を作る気がないのですよね。質問(1) それに比べると日産はやる気十分で世界的な流れに乗っており、むしろトップレベルに位置していると思います。NASAに技術を提供するくらいですから。 このままだとトヨタは負け組になってしまいませんか? それとも自動運転なんて流行しないから関係ないとか。質問(2)

  • 自動運転もすぐ身近に

    日産のプロパイロットと同等の機能がついた 軽自動車の未使用車が総額125万円で 売りに出ています。もうこれで高速道路は 自動運転です。まあすごい時代じゃないですか。 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU2458295764/index.html?TRCD=200002

  • 車の自動運転について

    自動運転の難易度はなんとなく高速道路、一般道のバイパス、繁華街、田んぼのある農道、都会の住宅地、など場所によって難易度がかなり違うように思いますが、実際にはどうなんでしょうか。自動運転の開発を行う立場からするとどこも似たようなものなのでしょうか? 例えばの話、高速道路や一般道のバイパスだけでも自動運転とか無人運転を解禁してもらえれば、遠くまで行くときにかなりの時間を寝ながら移動する事も可能になるので相当役立ちます。特に工事用車両は早朝に長距離走って工事現場へ行くことも多く、その時間を寝て過ごせれば相当便利です。宅急便業者なんて荷物のターミナルをバイパス沿いに作っておけば、都市間の輸送はドライバーが不要になります。街中や繁華街、住宅地の自動運転なんて後回しでいいと思います。街中や繁華街、住宅地は人が多いから事故が起こったら危ないし、そんなの短距離なんだから自分で運転すればいいと思います。 国交省はそういった場所を限った無人運転を段階的に進めていく気はないのでしょうか?

  • 日産の自動運転車がナンバーを取得したそうですが

    アメリカでも中々取れなかったのに日本で取れたのはやはり国も力を入れているからですか? それとも日本の場合は人主体の運転に対し,アメリカは車主体の自律運転だからですか? ということは日本も車が完全自律運転だと待ったがかかる可能性あり? 日産は事故をゼロに近づける為に自動運転の開発に取り組んでいるとのこと。 面白いのはトヨタと日産では運転に対する考え方が違うんですね。 トヨタ:楽しくなければならない 日産:安全でなければならない と云うのもこの二つは相反するからですが,そんな考えではトヨタは何れ淘汰されるのではないでしょうか。 ここの回答者は豊田社長の考え方の人が多いようですが,私は車は絶対安全であるべきだと思います。

  • 自動運転の実用化はいつごろですか?

    車の自動運転の実用化はいつごろでしょうか。せめて高速道路ぐらいは自動運転でラクしたいです・・・

  • 未舗装道路で自動運転は可能ですか?

    個人的には電気自動車と自動運転車はものにならないとふんでいるのですが・・ 最近話題の自動運転の車は、何を目標に進むのですか、道路の白線とか聞いたのですが・・ 草原やグランドのような道路でないところはどうなりますか? 道路でも新しく出来た道路で地図に乗ってないところはどうでしょうか? 自動運転は、理論上とか技術者の間では実現可能な技術かもしれませんが、 自動車と言うものは、運転者の気持ちと一体にならないと動くものではないと思います 質問二点: 1:技術論からでも結構です。 白線のない道路 や 地図にないどうろ 可能でしょうか 2:技術がクリアーされたとして あなたは(一般の運転者は) 自動運転利用するでしょうか 社会に普及するでしょうか?

  • 自動運転と地図との関連について

    今日放送された「そこまで言って委員会」で、Google、やアマゾンを先頭に自動運転が実用化して将来多くの車が自動運転になる。日本は国交省が遅れている。 司会の辛抱さん曰く、自分の乗っている車は自動運転なので高速道路なら入り口と降り口を指定すればハンドルを持たないでも 完全に自動で走れる、しかしハンドルから手を放すと違反であり自動運転装置は外れる。 など、有識者の皆さん当たり前のように近い将来自動運転になり、タクシーや宅配便が無人で出来るとの認識です。 私は自動運転の話が出るといつも疑問を持つのですが、地図が着いていくのか、地図が必要でありまた正しくないといけないのじゃないでしょうか それとも地図は自動計測とか衛星からの情報を使うので不要なのでしょうか もし正しい地図が前提の話なら、地図の整っていない国や地方ではダメなんじゃないですか。 例えば豪雨に見舞われた中国地方で自動運転タクシーはどう走るのでしょうか? ナビでも言える事ですが、地図の更新ってずいぶん遅いですよ、新名神高速だってGoogle地図は確か半年ほど遅れてました 私の住む地方都市は世界でも有名な都市です、渋滞を回避する貴重なバイパスが昨年11月に開通しましたが未だにYahooもGoogle地図も更新されていません。 確かyahooもGoogleも地図はゼンリンから提供を受けていると思います 自動運転に地図が必要って話は聞いたことがないのですが、詳しい方教えてください

  • 何年経っても運転がうまくなりません!

    歳を重ねてもうすぐ40になります。免許は20才の頃取ったのでかれこれ20年近くなります。車関係の仕事についておりますので納車とかの手伝いで毎日運転しています。 でもいつまで経っても運転が上手くなりません。合流とか縦列駐車、狭い駐車場なんかも苦手です。もちろん高速道路も走ったことがありません。 運転が上手だといろいろ移動範囲が広がり一人でも楽しめることができる?と思うのですが... 運転がうまい方、どうしてうまいのですか?何かこつがあるのですか? やっぱりセンスの問題ですか? 私も楽しいカーライフを!と願っておりますが...(>_<)