• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:性の不一致として別れを切り出すか)

性の不一致と別れの決断を迷う私たちの関係

このQ&Aのポイント
  • 私たちは互いを大切な人として愛し合っていますが、肉体的な関係には悩みがあります。
  • 彼の母親の病気が重いため、彼は性的な気分になれないと言っています。
  • 彼には私以外の男性との関係もあり、私の優先順位が低いと感じることもあります。性の不一致を理由に別れるべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.4

お互いまだ中年なのに、まったくセックスがないのは明らかに不自然ですし、 優先順位が病床の母親ならともかく、年配の男との付き合いを優先するなら あなたを大事にしようということよりも 母親の代わりの存在、代役を求めているような感じです。 きっぱりと別れたほうがいいと思います。

beverley
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんのご意見、どれもしっくりきたのですが、昨夜決断を後押しするような、年配の男性との関係を優先させる、という事態がまたも発覚したので、その点について触れてくださったご意見をベストアンサーとさせていただきます! 私の優先順位は少なくとも、その男性の下であることははっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.5

性の不一致は、有るかも知れないな?って思いました。 でもそれは、「女性」には、性的な興味が無いと言う、不一致かも知れませんよ。 これからは、その辺の事も、頭の隅に置かれてはと思います。

beverley
質問者

お礼

ありがとうございます。 同性が恋愛大丈夫なのかな? とも考えたことがあるのですが、過去の話を聞く限りはヘテロセクシャルでした^ ^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.3

年齢的に、出産を望むならギリギリに近い時期に差し掛かっていると思います。 男性は44歳ということで、性的にガツガツする年齢でもないし、男の人ってマザコンの気が少なからずあるでしょうから、気持ちがお母さん第一になっていたとしても不思議ではないです。 それを待てるか待てないか、ですよね。或いは、子供を望むか望まないか。 子供を望まないのであれば、待っても…? いやいや、私ならそんな宙ぶらりんな状態で待てと言われても、ムリかな~? お母さん存命だから少し違うかもだけど、母性的な癒しだけ求められてもね。

beverley
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。 宙ぶらりんな関係が嫌なんです。 君には女性として魅力を感じない、とか恋愛相手ではない、と突き放されれば、私もエイッと次に行けるんですが、この追えば逃げられ、逃げようとすれば引きとめられる、という状態に辟易しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

大人の男性の行動としては(つまり、スキンシップ面で)ちょっと変わっている感じはしますね。 キスまで進めばその後も、と考える私が間違っているのか… いずれにしても性の一致は大切です。 スキンシップの究極ですから、単に子作りの意味以上のものがあることは確実です。 体で心を縛ると言われるほどですからね。 勿論世の中にはセックスレスで仲良しのご夫婦もいらっしゃいます。 だからそれが全てではないと思うのですが、そんなご夫婦だって最初からセックスレスだったわけではないでしょう。 時間の立つのは早いですから、決断すべき時かも知れませんね。

beverley
質問者

お礼

ありがとうございます。 様々な事情から出産は考えていないのですが、やはりこの恋愛関係には不自然さ、不完全さを感じているので、そういう意味では年齢的に早く自然な恋愛ができる人に切り替えなくては、という焦りがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amoyama
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

ただのマザコンなのでスッパリ別れましょう。 まあ、すでに答えは出てると思いますけど。

beverley
質問者

お礼

ありがとうございます。 マザコン、そうですね。 それ以上にファミコン、という感じもします。 母以外でも、父親、妹と家族との関係に年齢以上に縛られている感じがします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 性の不一致といえばよいのか。

    25歳女性です。 彼氏は33歳の男性です。 かつて1年程度お付き合いをしたのですが、 いったん別れ、7年ぶりに復縁して 今1カ月程度経ちます。 彼は私の家庭環境や持病も受け入れた上で ずっと一緒にいたいと言ってくれます。 私としても、話していてとても楽しいし、 尊敬しています。 きっと、夫としても、父親としても素敵だと思います。 しかし。どうしても、彼と肉体関係を持つのが苦痛なのです。 別れるべきなのか、あるいは解決策があるものなのか。 真剣に(かつ、きれいごとでなく本音で)教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 以下に、参考情報を付記しておきます。 【これまでの経験】 ・彼は異性とのお付き合いの経験は私以外になし。肉体関係もなし。 ・私はお付き合いの経験は10人。肉体関係は20人強。 【セックス観】 ・彼は好きな人としかしたくない。好きな人とはどうしてもしたい。  することが重要で、内容にはこだわらない。  我慢してセックスに応じろとの主張。 ・私は、好きでもしたくないこと、 必ずしもお付き合いをしていなくても性的関心を抱くことがある。  セックスは回数よりも内容重視。  互いを尊重しながら快感を共有できるセックスでないなら しないほうがマシ。  私がもし逆の立場だとしても、我慢して相手をしてもらうセックスは嫌。 【性癖】 ・彼は淡白。胸を少し触った後すぐ挿入。体位もかえない。 ・私はアグレッシブ。道具や言葉責め、拘束なども含め ねちっこい行為が好き。 →私が好きな行為を言葉で伝えても、学習しようという意欲がない。

  • 性(セックス)について。

    初めましてこんばんは! 私は大学2年、男です。 女性の方には、恥ずかしい質問になるかもしれない事を失礼します。 私は今まで一度も性関係の経験がなく童貞です。 何度か性関係に至る状況にあった事はありますが、「初めてセックスをする女性はよく選んだ方がいいよ。」との友人の指摘もあり、そこまでは至りませんでした。 今付き合ってる女性はまだ1ヶ月ですが彼女とは本当に気があい一緒に居るだけで楽しい存在で、今まで付き合った女性の中でもこの人ほど気があう人はいないし顔も自分好みでスタイルも申し分ないです。先日、明日が休日ということもあり私もこの彼女なら是非!と彼女は私の家に泊まる事になりました。 そしてその夜、セックスをする所までいったのですが当然童貞だった自分は初めてです。 AVなどは見ていたので何となくは分かったのですが、いざやろうとすると入りません・・・。 無理やりしようとすると彼女は痛がるし。 結局できずじまいでその夜は終わってしまいました。 私は今の彼女は本当に好きで性関係をもちたいです。彼女も承諾しています。でも彼女は痛がるし、私は初めてなので上手くやり方が分からない。 アドバイスなどもらえたら嬉しいです>< 恥ずかしい質問内容かもしれませんが、思い切って質問しました。宜しく御願いします!

  • 性の不一致だけで別れを決めるか?

    長文になります。時間のある方親切な方どうか知恵をお貸しください。 私(現役ソープ嬢25歳)と彼(私が初めての女33歳)は付き合って8ヶ月になります。出会いはお客さんでしたので私の仕事も理解してくれています。(結婚前提のお付き合いなので今年いっぱいで引退予定です) ここ最近プチセックスレスになり悩んでいます。 私にとってセックスは仕事でもあるのですが、決して仕事が原因でセックスレスになっているのではありません。 彼の経験の浅さから行為に及ぶまでが面倒だと感じるようになってしまいました。 正直、仕事とプライベートでは切り離して考えていますので人並みに愛のあるセックスをしたいと思ってはいるのですが、いつも私から誘わなければならない事、プライベートくらい自分も気持ちよくなりたいのにしてもらえない事などなどつもりつもって面倒だと思いはじめました。 彼のことは愛しているし、将来を約束しています。 けれど性生活が満足しない上、そのことについて口論になることが度々あります。 私は自分がしてほしいことを「こうして」とか「そこじゃないの」とか最中にいわば、指導のようなことをしていました。はじめは彼も経験がないながら努力してくれていたと感じています。しかし、いつまでたっても学習能力がなく「女性の攻め方」の基本も覚えてくれず(キスもひどいのです)私が一方的にするだけでこれでは仕事と変わらない…という状況です。しまいには手や口で抜いてほしいと頼まれるようになり、彼だけが満足する性生活に嫌気がさしました。 このような状況から彼とセックスすることを避けるようになりました。 もう駄目かな、これじゃ将来添い遂げることなど到底無理ではないか?と思うようになりました。 ・セックスについての真剣な話し合いに彼が応じてくれない(逆切れする) ・経験の差こそあれど彼にもっと努力してほしい(私が彼に合わせるのには精神的限界がきている) ・お互いに満たされるために他、私が努力すべきことがあれば知りたい。 私にとって彼は好きな人、愛すべき人、そして人生において必要な人です。 私の人生において恋人とするセックスも重要な営みです。 この性の不一致さえなくなればいいのですが…。 付き合い始めは毎日のようにしていましたが最長で1ヶ月しなかったことがあります。 ここ数ヶ月はやり始めても気持ちよくなれずお互いにイライラしてしまい途中で背を向けて寝るという日が続いています。(結局2ヶ月セックスレスです) そのときは腹が立ってしまいますが、あとからあとから愛してもらえない現実に悲しくなってきます。 どうか、助けてください。

  • 恋、性(熟年)

    男、既婚、61歳、恋愛相談に熟年はないようで、しかも少々恥ずかしい!同じように悩んでいる人もいるかも?と思い切って質問します。すぐ女の人を好きになりやすい性格で、(1)現在進行中、肉体関係ありが1人、(2)1年前にあるサークルで知り合ったが、先方が自発的に去った人(肉体関係なし)と、(3)別のひと1人(関係あり)で、しかも、性欲が強くて、我慢できない状態、で(1)を執拗に誘惑しているが、容易にOKしない、(3)とは、最近関係は少ないが、むしろSEXのみの付き合い、 (1)も(2)も小生をきらいではない、1日として、女とSEXのことを考えない日は無い、 (1)は53歳(3)は58歳、二人とも、SEXをいやではないようだ。しかし、二人とも、 世間体があって、そんなに深い関係は持ちたくないと言っている。こんなことを悩みながら、とはいっても、SEXしたい気持ちは募るばかり、因みに、妻とのSEXは全然味気ないものです。(1)には強烈な恋愛感情を持っています。

  • 性の不一致、セックスレスで苦しいです。

    性の不一致、セックスレスで苦しいです。 主人44歳 妻39歳、子供ありです。 ここ3年ほどで15回ほど・・・かもしれません。 風俗は行ってないみたいなのですが、ここ3年ほどはキャバクラ、同伴、一般女性との食事など たびたび行っているようです。。不倫とか、それ以上の関係はまだなさそうな感じですが、ネットのアダルトサイトは毎日のように見ているところを見ると、夫婦がセックスレスだどチャンスあれば女性との関係を望んでいるということでしょうか? 半年前にレスのことを話したのですが、また今度ね。見たいな感じでその後、一度はあったのですが、 私自身はその答えにとても傷つき、それ以来一度も誘われることもありませんし誘うこともなくなりました。 30代半ばの頃、育児が大変なのと体調を壊したときに、出来なかったことも原因があるかもしれませんが・・・ 私自身が最近セックスレスの日々にもう限界という感じです。 だからといって、わたしを誘わず外に目を向けている夫にセックスをお願いなどしたくない気持ちです。 今まで夫以外に3人しか知らないので標準がわかりませんが、挿入して5分くらいしか持たなくて、 正直物足りないといいますか・・・比べる訳でないのですが、他の方は長くて1時間でも挿入できる人だったので・・・どちらが一般的ですか。 小さいのか後ろからだと、全く入っている感じもなくできません。。 もともと夫はアダルトビデオの見すぎで潮吹きをさせたいのか、最初はそれに慣れずすごく痛かったです。 子供を生んでからは慣れましたが・・・・これって性の不一致ですよね? でも、わたしにとってセックスは夫から求められる。ということが大事であって、自分が気持ちいいかそうでないかは重要でなかったんですね。 それ以外で夫には尊敬できるところがたくさんあるので。 それが今こういう状況になってしまって、女性としてのプライドもズタズタで本当に辛いです。 スキンシップがないということ以外は普通に会話をしたり、家族でレジャーを楽しんだりはあるのですが、 結婚生活を続けながら自分が苦しくならないためには、何度考えてもわたしが外にパートナーを見つけるしかないという結論になってしまいます。 40代を目の前にして、こんなことになるなんて、相手が見つかるかどうかもわかりませんが、子供の母親としても最低に思えます。 ちなみに夫は家庭を壊す気は全くないようです。 でも辛いんです。 もう夫の女性関係を詮索したくないですし、どうしたらいいでしょうか。 食事や同伴や、女性とのメールを楽しむなんて、一層のことお金で割り切った風俗とかのほうがまだましとさえ思えてしまいます。 それはそれで嫌なものかもしれませんが・・・ どうかアドバイスをよろしくおねがいたします。

  • 別れを宣告されたのですが…

    別れを宣告されたのですが… 私は26歳の女です。公務員をしていて、ひとつ年上の彼がいるのですが。 付き合ってまだ半年なのですが、優しくて、真面目で仕事熱心な彼のことが本当に好きなのですが、先日、彼から別れを宣告されてしまいました。 しかし、その理由が私には、いまいちピンと来ないんです。 彼は高校生の頃に、家庭内暴力から、父親に肋骨を折られた事をきっかけに、親戚の家をたらい回しになっており、そのせいで精神病を患って2度の浪人をしたことで、就職活動でろくに話を聞いてもらえずに、大学卒業後、一般企業の就職は無理だと判断し、フリーターをしながら1年で行政書士と公務員試験にダブル合格したという経歴を持っています。そんな経歴のせいで、誰に対しても優しく振舞う彼が、家族のこととなると、急に不機嫌になってしまうのですが。 「君といるのはすごく居心地がいいんだけど、こんなに誰かに優しくされたことないから、一度そういう居心地のよさを覚えちゃうと、俺は一人で自分を支えられなくなりそうで恐いんだ」と、彼から言われました。 「人を好きだっていう感情もよくわからない。君を大切に思う気持ちはあるけれど、それが愛情なのか、単純に依存なのか、俺にはわからないし。逆に君が辛い時に、俺は多分君を甘えさせてあげられないと思う。俺、甘えるのも、誰かに甘えさせるのも、知らないし、家族みたいに、いつかは君を殴っちゃいそうで、それがちょっと恐い。人とあまりいたことないから、人といると自分がどんな奴になるのか、全然知らないんだ。もしかしたら家族みたいに、暴力的になるのかもしれない」とも言われてしまい。 「やっぱり俺、人と寄り添って生きるの、駄目みたい。自分がものすごい冷たい奴だなぁ、って、君と付き合ってみてわかったし、それに君を巻き込むのも悪いから」というのが、彼の理由なんです。 でも、彼のその考えは、私にとっては一方的なもので…確かに彼は、甘えるのが苦手だからか、依存心でそういう事をしたくないのか、キスはしたのですが、肉体関係は求めてきません。だから、まだ今ならお互い関係を清算できると思う、という考えのようなのですが。 私自身は、彼はいつも優しいし、家事もしてくれるし、無口だけどいつもさりげなく行動してくれる今の彼で十分だと思っています。些細なことで彼はいつも幸せそうにしてくれるのが、一緒にいてとてもうれしいので、彼と別れたくもないし、彼の事を支えたいとも思っています。 でも、彼のその性質は、もう10年前から生活の中で刷り込まれたものなので、如何ともしがたく… 私は、彼と一緒にいると、彼を苦しめてしまうのでしょうか。そんな彼に、なんて声をかければいいのでしょうか。

  • 男の人にとって、「手をつなぐ」って?

    男の人は、恋愛感情がなくても肉体関係を持てる人っていますよね。そういう人にとって手をつなぐってどういうこと? 私の中では男の人って肉体関係は恋愛感情がなくてもできるけど、恋愛感情がないのにわざわざ手をつなぐ? と思ってるのですが、どうなんでしょう。 肉体関係を持った次の日に(肉体関係を持った時点では、たぶん私に対する恋愛感情は無かったたはず)、手をつながれました。 私としては、多少の恋愛感情は持っててくれてたと思いたいのですが、恋愛感情がなくても、その場の雰囲気とかでやっぱり手をつないだりするのでしょうか。 教えてください。

  • 窮屈だと言われて別れを告げられました

    大学生で一つ下の彼氏と付き合って3カ月になろうとしていた時に彼から大事な話があると言われ、覚悟はしていたものの、やはり別れ話で…元の先輩と後輩の関係に戻りたいと言われてしまいました。 彼氏がそう思った原因や経緯、彼なりに考えたこと、彼が今まで私との付き合いの中で私の言動にどう思っていたのかを静かに聞いていました。元々私と彼は恋愛に対する価値観が真逆でした。私は近距離恋愛しかしたことがなく、会おうと思えば近くに好きな人がいる状況でずっと過ごしてきました。好きだから会いたい、好きだから連絡も取っていたい、記念日も特別なことはしなくて良いけれど二人でお祝いはしたい、という考え方でした。少なくとも連絡をずっとは取っていなくても良いけれど、会えないならその代わりに些細なことでも連絡を取りあっていたいとは思っていました。 一方の彼は今まで遠距離恋愛しかしたことがなく、恋人に依存するのも依存されるのも嫌だ、連絡を取ることは苦手、会うのも週一程度で良い、自分の時間も大事、という考え方でした。 私は彼が好きだったし彼の意見も尊重したかったので、意見が合わない時も「二人で歩み寄ってお互いに付き合っていきたい」と伝えていましたが、彼からは「俺はやっぱり近い距離での恋愛は向いていないと思っている」と言われ…付き合いを諦めているようなそんな物言いにショックを受けましたし、「正直会うのがしんどうこともあった」と言われてただ悲しかったです。お互い車で5分とかからない距離に住んでいるのに会いたくても簡単には会ってもらえない…。けれどそれが彼の考え方なのがからそれを全否定するようなことはしたくないと思って、連絡が苦手だと言われた日から最低限の報告のみにしましたし(起きたから今から研究室行ってくるね、今からバイト行ってくるね等)、会いたくない時に会ってもらうのも申し訳なかったので会いたいと言うのも週一程度に控えました。それでも最後の一カ月は少なからず週一程度に私から「会いたい」と言うことで彼とも会っていましたし、彼も何やかんやで時間を作ってくれていたので前みたいに普通に戻ったと勝手に勘違いしていました。 彼から別れ話を持ちかけられた時は本当に悲しかったですし、正直に別れたくないことや、時間を置くことやもう少し私が彼の考えを理解してみるから、と言ってもやはり彼の決心は変わらないみたいで…。 彼からは、「付き合っていると窮屈に感じる。嫌いになったわけではない。会いたいと言ってくれるのも連絡をくれるのも嬉しかったけれど、正直先輩から「おはよう」って連絡が来ても「俺が起きたことを伝えて何になるの?」と思うことしかできなかった。先輩みたいな美人を振って、もったいないことをしているのも分かっている。心の何処かではこのまま付き合っておけば良いと思っている自分がいるけれど、こんな感情で先輩と付き合っている自分を許せない」と言われてしまいました。この別れ話の時に初めて彼が「朝連絡が来ていても、読むだけ読んで返信は夜にすることが普通の人」だということを知りましたし、元カノさんともそういう連絡の取り方だったと初めて聞かされました。それが彼の生活スタイルなら、窮屈だと思った時にそう伝えてほしかったし、一人で色々考えて別れを決心する前に私に話してほしかったというのが本音です。「近距離で恋愛は向いてないと分かった。遠距離に戻るつもりもないけれど(元カノさんとは遠距離恋愛で3年ほど続いていたみたいです)」と言われました。 彼の前に付き合っていた人からも私は別れを切り出される側でした。その時は別れたくなくて、私は散々別れたくない、別れるのは嫌だと泣きながらその人を引きとめて困らせてしまいました。彼が大切だからこそ困らせたくなくて、私は別れたくないことを伝えても彼の考えは変わらないみたいだったので別れを受け入れました。正直縋ってでも引き留めたかったです。本当に好きだったんです。一番人間関係でつらい時にそばにいてくれたのが彼でしたし、もう彼に理由がなくても会いたいだとか好きだと伝えられなくなってしまったことが凄く悲しいです。最後は泣いてしまいましたが、彼も黙って抱きしめてくれていました。別れてからずっと彼がどうしたら戻ってきてくれるのかばかり考えてしまいます。前に進まないといけないことは分かっていますが、それでも彼がある程度自由になって自分の時間や友達と散々遊んだら、ひょっとしたら戻ってきてくれるんじゃないかと思っている自分もいます。彼が真剣に私とのことを考えてくれて、そのうえで別れ話をされたのに。戻ってくることなんてないと頭のどこかでは分かっていても、それに納得してしまうことが怖いんです。本当に私はどうすればいいのでしょうか。できるならもう一度彼の隣で心から笑いたいです。

  • 別れを切り出す

    付き合って二年の彼がいます。彼はとても優しく私の願いはできる限り叶えてくれる人です。わがままし放題の為、すごく付け上がっている自分が嫌に思う事さえあります。又そんな環境に甘えて抜け出せない自分も嫌です。 しかし申し訳ないのですが彼に対する恋愛感情はもうないようで、体の関係を持ちたくない、もちろんキスしたくない、結婚する気はない状態です。特に好きな人が別に現れたからという理由ではありません。ただ一緒にいたいけど、恋人としてではない関係になりたいんです。勝手なのは充分承知ですが今までとてもよくしてくれた彼を傷つけてしまうのが悲しくて涙がでてきます。どの様にして彼にこの気持ちを伝えたらいいのか?又同じような経験をされた方、どの様に克服されましたか?されていない方でもあなたならどうされますか?

  • 母親ががん患者なのに自分の悩みも精一杯

    先日母親が大腸がんのステージ3と宣告されリンパまで転移してる事がわかりました。現在手術を控えていてその後に抗がん剤治療で根治を目指します。元々一人暮らしをしていて今は母親の傍にいてやりたい気持ちで一時的に実家から通勤しています。本題なのですが、自分は29歳男で恋人が出来た事ないです。ようやく仕事も安定し余裕ができ出会い求めてたタイミングでこんな状況になってしまいました。職場でのコミュニケーションで嫌でも恋愛の話や女性の話になる事があるので未経験の自分は苦痛に感じます。恋愛未経験がコンプレックスでストレスの原因にもなっています。今こんな事考えてる場合じゃないけれど母親の事自分自身の事漠然とした不安やイライラしてます。今後自分の事は二の次三の次になると思います。母が大変な時に薄情者だと思います。30前にした男が恋愛したことない気持ち悪いと思います。吐き出したかっただけです。その人の背景がわからなければ実際そんなものだと思います。