• ベストアンサー

人生で行き詰まったとき、そして突き抜けたとき。

非嘔吐過食等をもつ摂食障害20代女です。 摂食障害、会社での孤立、人間関係の希薄さなどから抑うつ状態になり、 現在休職中で、かなり回復してきました。 (しかし主治医に復職は止められている状態です) ようやく冷静に自分のことを見つめられるようになり、 何年も上記のことで悩んで悩んでなにも進んでいない自分に虚しさを覚えました。 このまま立ち止まっていても何も自体は好転しない。 とにかく動き出さなくてはと思いました。 精神疾患経験者の方のアドバイスがあれば嬉しいですが、 そうでない方からのアドバイスも大歓迎です。 悩みを打破した方法、経験など教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jiiro
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.1

私も摂食障害、他に精神疾患のある20代女性です。生活状態も質問者様とほとんど同じ状況で、文面を読ませていただき痛いくらいに気持ちがわかります… 私も病状が少し良くなりはじめ、「今の自分」に焦りが見え始めたのは2年前くらいでした。私の場合は元からかなり行動的な性格や金銭面も困っていたので「社会に置いていかれないようにしないと!」と思い、主治医の指示も無視して、直ぐに仕事をはじめました。…が、焦りから始めたことはやはり上手くいかないもので、また症状が悪くなってしまいました。その間に関わった方々にも大変ご迷惑をかけてしまいました。 学習能力がなく、情けないことにこの様なことを私は3回も繰り返しましたが、そのおかげで今は自分の心身の状態を把握して「少しずつ前へ進む」と言う事を学習できました。 やはり、症状が良くなり、自分の状況を冷静に見れるようになればなるほど焦ってしまいますが、自分ではもう大丈夫だと思っていても主治医などの許可が無い状態で何か始めるのは危険だと思います。 しかし、「何か前へ進みたい」と思われる気持ちは大変素敵なことだと思います。私の場合では、まず好きな趣味を見つけて、それに没頭しました。これも初めは、こんな事ばかりしていて良いのかと悩みましたが、今では今まで見つけられなかった生きる喜びになっています。 また最近では、忙しいときにはできなかった勉強をし始めています。 これは、本当に体調が良くなり社会に出た時にきっと自分を助けてくれるのではないかと思いがんばっています。 正直、それでもやはり焦ったり不安になったりする時が多々ありますが、こんな日々やこんな思いをしている時もけして無駄では無いのだと私は信じています。また社会に出るべき時が来て、壁にぶち当たったときに、きっと今度はこの日々の思いが壁を乗り越えさせてくれると思っています。楽観的かもしれませんか、焦らずにお互い少しずつ前へ進みましょう

redpyramidthing
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような立場の方からのアドバイス、大変嬉しく思います。 気力はいろいろでているので、なにか趣味をつくろうと思います。 こんなことしていていいのかな?と思ってしまっていますが(´・ω・`) もうすこし楽観的に見る必要がありますね。 はい!お互い頑張りましょう(^-^)

その他の回答 (4)

  • blcquv
  • ベストアンサー率58% (25/43)
回答No.5

私はかつて全身の不調とイライラと無気力が続きました。 そこで心療内科を受診し、問診で今まで自分に起こった出来事をチェックしてストレスの度合いを測ったところ、長い間ずっと危険や苦労が続いていたと気付いて驚きました。 これはカウンセリングが必要だろうと思って受けたところ、私はずっと目の前の困難を乗り越えるのに忙しくて休まなかったために、とうとう体を壊したと分かりました。 また、何かを話している時に親との関係が歪んでいたと気付き、その影響で他人ともトラブルを起こしていたと分かりました。 自分を知ることは自分で自分を手術することと同じで、痛みと恐怖を恐れて避ける人が多いようですが、私はむしろ今までの生きづらさの原因が分かって納得できたし今後の対策が立てられるし、やっと自分の人生を自分で舵取りしている充実感を持てました。 対策とは具体的には、親と距離を置き、何人かの友人とも距離を置き、違和感を持ったことは避ける(たとえば人から何か誘われたり頼まれても、自分の本意ではないことは断る等)ということです。 この姿勢を貫くと孤独になるし、「自分は他者と親密な関係を持てないのだろうか」という不安も湧きますが、今までの関係が依存的で不健全だったのだから、これで良いのだと思い直しています。 不思議なことにそうしていたら新しい人達とのご縁があり、良い友人や師を得ました。 また、体からのアプローチで心をケアするようにもしています。 長年の緊張で歪んだ姿勢を矯正したり、長年の疲れで弱った体を東洋医学で補う治療を続けています。 日常生活では農家の手伝いや自宅の動植物の世話、たまに軽い登山や旅行をしています。 私はこのように人間関係の整理、体を整え強くする工夫、自然と関わる暮らしを心がけたことが心身の健康に繋がりました。 人との関わり方も少しずつ楽になり、今が一番幸せです。 私はグループカウンセリングで摂食障害を患っている人達と知り合いました。 私はもっぱら聞き役でしたが、彼女達はお母さんとの仲が歪んでいたり、体や性への強いこだわりがありましたが、本人達はそれを認めたくないように感じました。 食べるという身体的生理的な機能が不安定なのだから、内臓にもダメージがあって社会生活どころか日常生活もうまくいかないだろうと想像しました。 彼女達を知っているので、摂食障害の辛さはいかばかりかと思いますが、質問者さんも焦らないようにして下さい。 「立ち止まってはいけない」「復職しなくてはいけない」と気負わないで下さい。 止まったり後退しながら少しずつ前に進んでいけるはずです。 人は目に見える成果を求めてしまいますが、そういう姿勢が病気になる原因の一つです。 病気と戦いながら生き抜いているご自分を評価して自信を持ち、ゆっくり進んで下さい。 自分の目標だけを見つめていては、僅かな停滞も失敗と感じてしまい、全体を見渡せないままです。 前だけを向いて走ろうとするのではなく、昔を思い出して病気の原因を解析したり、身近な物事に価値を持ったりして、色々なところに意識を向けて下さい。 世界は複雑で立体的です。ご自身の認識を広く柔軟にすれば、きっと良い方向に繋がるきっかけを掴めるはずです。

redpyramidthing
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お休みして初めて、自分ときちんと向き合えました。 まだ本心は見えていないところもありますし、 向き合うのが辛いこともありますね。 元々常に前進していないと(動いていないと)不安な性格です。 確かに前しか見ていなくて焦っています。 もう少し柔軟になれるようになりたいです

noname#202739
noname#202739
回答No.4

まず仕事をやめな。 うつってのは、仕事に対する拒否反応から来てる。 やめたいけど、やめる勇気がないから、 うつになった。 うつってのは、そういう意味ではなりたくてなったと言える。 だから、やめな。 元凶をなくさなきゃ、薬をいくら飲んでも再発する。

redpyramidthing
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生活のことを考えるとなかなかすぐにやめる決断ができませんね・・・

回答No.3

>とにかく動き出さなくては 退屈は真我(ほんとうのジブン)からの『新しい経験を招きなさいね』のメッセージ。 すばらしい気づきだと存じます。 以下は、個人的な意見をシェアさせてもらう為に書きました。参考にならなければスルーで構いません♪ ■先ずジブン 誰もが疾患を抱えています。出遭うトラブルの種類が千差万別で有る事と変りが在りません。それで自重し、客観視することを学びます。 前世で未完了だった事の成長とバランスを遂げるために、我々はまた肉体の無い存在から“生まれなおす”ワケですが、ジブンの課題と思うことこそ、クリアできる故に、今世(ジブンに)与えたレッスンに他ならないという情報です。 一方で(その意味でジブンも相手も)100%完璧な存在であるのに、相手や近しいヒトにこそ難癖をつけたり、問題視したり、変えようとしたり・・・そのカルマ(業)を刈り取るのもジブンであるのに関わらず♪ ジブンを責めたり罪悪感をもったりすることも、同様にジブンを貶めたり苦しめたりしていることを多くのヒトが知りません♪ ジブンを愛さずに、常識的になろうとしたり、親や兄弟の求めに応じようとし過ぎてジブンを見失う・・・これ等のメモリーを手放すことを教わりました。必要なことはジブンを愛する・・・これだけ。ただこれだけ。 ●参照:アロハ! イハレアカラ=ヒューレン 著 ■いい悪いでなく、過去未来でなく、今を味わう アタマや脳でいい悪いと勝手に判断してジェットコースター気分を我々は味わいがちで、過去に起きて起こりもしないことを脳で反芻しておびえ、起こりもしないことを起こるかの様に想像を固くし取越し苦労というのをしがち♪ いま、この瞬間に生きることが出来ると、ストレスレス☆すべては必要な経験であり、生前にジブンで書いたシナリオ通りに起きることを淡々と受け入れる・・・これもストレスレスな生き方として実践しオススメできます ●参照:日々の暮らしを楽にする  小林 正観  著 ■すべてはメモリー(愛の作用) 神さまは必要の無いことやバツを与えるために我々に生を与えてるのではない、という情報です♪前述の魂の目的が優先される。オーラを大きくする、強くなる(客観性の確立)のが使命☆ 潜在意識の中のメモリーが“手放して自由になれるヨ”と教えんが為、一見すると困難にみえるレッスンを与えます。メモリーは懲らしめるためにリピート再生されているのではなく、抱えないで(そこから)ステージを変えよう!とのサイン。いい悪いの次元に無い“愛の作用”だからです。 ワタシには“クリーニング”という方法があり、お蔭で事件に巻き込まれた身でもセーフティ☆困っていません。 悩みは抱えずにパーと手を開くだけ、手放せばいいと教えられました。 ●参照:ホ・オポノポノ アジア『誰の責任か』  http://hooponopono-asia.org/ 100%ジブン。この見地に立つと見えてくる世界が変ります。選択肢や自由意志がワタシには与えられているため、自由です♪誰かに操作されたり支配されたりなど、現代しかも日本国では先ずありません。病気やハンディがある処から抜け出さないでいることを心地よく感じ、居座り続けることでさえ我々の自由だということ♪ (ワタシは近くにこんな存在が居たら同席まっぴらですが)環境やこれまでの道のりをどうこう云い続けて暮すのも人生ですし、これがあったからお蔭さまで・・・と(手放して)身軽に“ほんとうのジブン”を生活し始めるのも人生。 直観やインスピレーションをもらって“クリーニング”人生を生き、ワクワクすることを見つけるため街に出たり、マイナスエネルギーを好んで受け取る森林や公園の木々を散歩・散策したりするだけでも=ジブンを愛することなので、起こることが平穏になって参りますからお験しください♪ ●参照: 「責任を取って生きるとはなんでしょうか?思った通りにならない場合、人、状況を責めることがあると思います。責任を取るよりも人、状況、育てられ方を責めるのは簡単です。ポイントは自分に完全に正直になることによって、成長し、霊的に生きることが可能になるのです。 人生で起きることに対して、人、状況を責める必要はありません。どんな経験であれ、ネガティブかポジティブ、どちらかの選択をするチャンスです。水瓶座の時代の本格的な到来によって、責任を取って生きればネガティブな経験を最小限にすることが可能です。責任を転嫁して生きると、変化と未来へのポジティブなエネルギーを創造することができません。人、過去を責めれば決断し、行動する妨げとなるのです。」 by  ウィリアム=レーネン(著書:幸せになる準備はできています) 陰ながら応援しています♪ ~ あなた様に全ての理解を超えるほどの平穏が訪れ、あらゆる良きことが雪崩の如く起きます ~

redpyramidthing
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 100%自分。 自己肯定感ゼロの私にとって、 そう思えるようになることが目標です!

noname#187573
noname#187573
回答No.2

ありがとうとか嬉しい楽しい幸せ愛している大好きとか、おめでとうとか何でもポジティブな言葉を口から吐くようにしています。 そうすると一日中飽きないです。あと無料電話相談したりして心の中を打ち明けています。

redpyramidthing
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ポジティブな言葉って大切ですね!

関連するQ&A