• ベストアンサー

ツーシーター について

hipwhustleの回答

回答No.2

車好きなら一度は憧れるであろうポルシェはいかがですか? ボクスターかケイマンなでしたら十分に狙える予算です。 車に対して何を重点を置くか定めると、自然に欲しいクルマが決まってきます。 軽快さが求めるのであればマツダ・ロードスターやロータス・エリーゼ、重厚感を求めるのであればアウディ・A5やBMW・3シリーズなど、ある程度の方向性は定まります。 因みにですが、3ペダルのMT狙いでしたら2シーターといえかなり限られます。 国産車と輸入車を合わせても数えるほどしかラインナップされていません。 また、見かけられたというレクサス(SC、IS-C)、プジョー(RCZ)、アウディ(TT、A5)は厳密には4シーターです(後席は使い物になりませんが…)

sakusaku0413
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ポルシェも買えちゃうんですか! 私がみかけたものは4シーターだったのですね… どうりで調べても出てこないはずだ(´・_・`) 別にMT狙いというわけではないのです。たまたまベンツの欲しいやつがMTだっただけです。

関連するQ&A

  • 今新車で購入できる左ハンドル車

    Cセグ、もしくはBセグの小さめの車で、今、新車で購入できる車ってどんなのがあるのでしょうか?アウディのS3は期待して待っていたのですが、残念ながら右ハンドルのみの設定みたいだったんで。予算は600万ていどです。(それほど厳密ではないですが。)AT、MTどちらでもかまいません。

  • BMW アウディ レクサス ベンツ どれ?

    27歳男、もうすぐ結婚を控えています。 買うなら次のうち、どれがオススメでしょうか? 理由もあれば教えてください。 どれを購入するにしても一括で購入する予定です。 BMW 3シリーズ アウディ A4 レクサスIS メルセデスベンツ Cクラス

  • 2度目の車検通すか、乗り換えるか。プジョー206

    はじめまして。 現在プジョー206に乗っています。 来年2度目の車検を迎えるのですが、 車検を通すか乗り換えるか迷っています。 2度目の車検を通した後、 メンテナンスなどで、どれだけの費用がかかるものなのでしょうか? 年間十万円以上もメンテナンスに費用がかかるようであれば、 乗り換えも考えていますが、 どうしても乗りたい車が見つかっていません。 乗り換えにオススメの車は何でしょうか? 条件としては、 ・MTであること(2ペダルMTはNG) ・新車で購入できる車であること ・2シーターはNG ・排気量は3000cc以下 ・できる限り小さい車が好み ・予算は特に決めていません(500万以下ぐらい) 乗り続けるべきだというご意見、 オススメの車はこれだというご意見お待ちしています。

  • 世界の「高級車ブランド」ランキング

    ベンツ・BMW・ジャガー・レクサス・アウディ・リンカーン いずれも、有名な高級車ブランドですが、これらの車メーカーのブランド力ランキングを作るならどのような順位にしますか? 皆さんの主観的なイメージで構いません。 因みにブランド力の定義等はお任せします。 私のイメージですと・・・ 1位ベンツ 2位BMW 3位ジャガー 4位レクサス 5位アウディ 6位リンカーン です。因みにこれは国内を基準に考えました。欧州ならまた変わってくると思いますが。

  • オープンカーについて

    念願のオープンカーを購入する準備をしています。 予算は500万円。 基本はATがあることです。 現在、ベンツSLKとアウディTTロードスターに絞って検討をしているんですが、アルファロメオも気になっている1台です。(でもATはないですよね) それと、気になるのはオープン時の風の巻き込みと風切り音なんですよね。 最終的には試乗してみますが、その辺の特性とか、その他の情報について(もっといい車があるとか)も詳しい皆さんに教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 新車600万 中古車500万くらいまででカッコいい車教えてください。

    新車なら600万 中古車なら500万くらいまででカッコいい車教えてください。 特に女の子にもてそうな奴。 小生、車には詳しくないので宜しくお願いします。 個人的にはベンツSLKの現行型がいいかなと思ってます。 国産・外車問わず良いのがあれば教えてください。

  • フォルクスワーゲンのMTモデルに関する質問です

     最近メルセデス・ベンツ日本はSLK200MTモデルの正規輸入を再開したようです。  それに加えてフォルクスワーゲン・ジャパンもMTモデルの正規輸入(特にビートルやアップ)を再開していいと思いますが、皆さんの意見はどうですか? (ベンツは金持ちが有り余る金で買うべき車であるが、フォルクスワーゲンはミニやフィアット同様頑張ってお金を貯めてでも買う価値があると個人的には思うから。加えて欧州諸国においてはフォルクスワーゲンもMT車の割合が未だ多いという)

  • SLKを選ぶならば

    私は現在C200に乗っておりますが、そろそろSLKを買いたいと思っています。もちろん新車を買うことはできませんが。SLKは280と350がありますがその差はいかがなものでしょうか。また購入するとしたらどこから買い求めるのがよいのでしょうか。SLKについて何でも結構です。教えていただければありがたいのですが。またSLKよりもこれだ、と言った車があったら教えてください。とにかくオープンでゆったりと走りたいのです。

  • アウディA1について

    シンプルでありながら、魅力のデザインに取りつかれて欲しくなってきました。 そこでですが、2Lクラスのミニバンの上級グレードとほとんど変わらず、庶民にも手が届く価格ではありますが、アウディということもあり躊躇してます。 レクサス、ベンツ、BMW、アウディといったブランドのエントリーモデルは車に関心のある庶民でも乗っているものですか? ディーラーに行って嫌な顔で見られることはありませんか?

  • ベンツかレクサスかの購入、迷っています

    先日、ベンツかBMWの購入で迷って迷って、結局、ベンツC200にしました。(現行)しかし、ベンツ乗っている友人より、(現行型クラス)とにかく年間20~30万の修理がかかり、故障が多くおすすめしないよ・・・、ベンツを買うなら、レクサスの方が良いと思う。と言われました。その様に言われ、とても不安になり、ベンツ購入に踏み切れなくなりました。そして、すぐにレクサス販売店に行き、ISを試乗。 とても乗りやすく、良い車と言う感想でした・・ しかし、ベンツへの未練も捨てがたく・・ そこで、もし、車関係に詳しい方がいましたら、お教えいただきたいのですが、C200(現行)はまだ販売して間もないので、当然まだ故障も少ないとは思うのですが、4年目以降位を考えると、やはり、故障が多くなってくる可能性があるのでしょうか?C200はまだフルモデルチェンジしたばかりですので、以前のものより、メカ的な性能が上がっていて、故障の少ない国産並みという事は無いのでしょうか・・・ また、レクサスISとベンツC200エレガンス、どちらが総合的にオススメでしょうか・・ どうぞ宜しくお願いします!!